ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
洗える防寒
本当に冬らしくなってきました。防寒着がぼろぼろになってしまったので新しい防寒を仕入れました。洗える防寒 (笑) 防寒着にも丸洗いOKってでかでかと書いてあります。前使っていたのは防寒防水で洗うのが大変でした。やっぱり洗える方がいいかな。雨がふったらカッパを
2021/11/30 08:00
びん沼 ちょい釣り
砂塚橋付近でちょこっと釣りをしてみました。ヘラブナスタイル 竿ひなた32Ⅿ新ベラグルテンの両グルテンで入ります。打ち始めからウキが動きます。これは釣れるかなと思いましたが、餌を四季に変更してみます。ウキを動かしていた魚は・・・タモロコでした。
2021/11/29 08:00
うどんセットの沖宙釣り 川田谷沼
グルテンでの釣りの目標を達成したので、次は移動しようかと思いましたが、そのまま川田谷沼で釣りをします。朝ごはんのおにぎりをパチリ底ギリギリのセッティングのタナはそのままでハリスを 上10センチ 下35センチのうどんセットをやってみます。まずは段差バラケ バラ
2021/11/28 08:00
今週の仕入れ パソコン
今週は釣り具の仕入れはありませんでした。仕事用のPCサーフェスRTが使えなくなってしまいそうなので今度は中古のサーフェス3を仕入れました。マイクロソフト Surface 3 サーフェス Atom x7/128GB/4GB/Win10 単体モデル Office付き/Windowsタブレット/WiFiモデル 7G6-000
2021/11/27 08:00
底ギリギリの両グルテン 川田谷沼
朝から川田谷沼に向かった。荒川の橋を渡ると富士山がきれいに見えました。今日の朝は今年一番の寒さ。畑にはうっすら霜が見えます。川からは朝もやがすごく出ていて川の形がなんとなく想像できます。最近使っていた既設台にはすでに人が入っていたので少しずらして入ります
2021/11/26 08:00
釣りエサ九ちゃん ユーチューブ
マルキューの釣りエサ九ちゃん というユーチューブチャンネルでヘラブナ釣りの再生リストが面白いので参考にしてみました。川田谷沼で1日釣りをし動画をいくつか作ってみます。釣行記も2回にわけてアップロードします。朝、富士山がきれいに見えました。写真は撮ってません
2021/11/25 08:00
びん沼 等 (笑)
11/1711/1911/20 大宮駅→東所沢駅 むさしの号東所沢 大魔神(笑)11/2111/2211/23大魔神 オリジナル・サウンドトラック/CD/CINK-27posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング
2021/11/24 08:00
灰俵沼 川田谷沼 動画
川田谷沼と灰俵沼の動画をアップロードしました。
2021/11/23 08:00
灰俵沼 宙→底
午後の釣り 灰俵沼 前回は午前中はいれなかったのでごごから行ってみた。 水面の落ち葉がいっぱい10尺の宙釣りからやって釣ろうとおもったが・・・。触っている感じむんむんだけど、なかなかあたりが出ない。別のえさでもういっぱいバラケつくってみたが変わらず。こうな
2021/11/22 08:00
川田谷沼 底→宙
川田谷沼で午前中の釣り最近使っている既設の釣り台が空いていたので使ってみる。15尺バランスの底釣りから。竿はダイワ玄むく浮きリコーサーバンス阿修羅底1道糸 1 ハリス0.4 針はがまかつアスカ5バラグルセット バラケ だんごの底釣り冬 粒戦細粒クワセ 新ベラグル
2021/11/21 08:00
今週の仕入れ エサ 針
今週は休みが3日間あった。いつものことで、釣りにしか行っていない。今週は針と餌を仕入れた。針とかエサとかじゃないとは思うがそんなものも色々試してみたい。針 玉鈎 軽玉鈎 とろ掛け 4号 とろ掛け3号重い方がいいのか軽い方がいいのか はたまた、あまり関係ないの
2021/11/20 23:38
のんびり石屋下 ヘラブナ釣り
最近冬モードどこに行こうか迷ったが。久しぶりに石屋下に行ってみました。いつも平日釣行なので釣り座は空いています。天気よく、そよ風がたまにふくどうしたもんか、バラグルセットの宙釣りで入る。こちらもやはり冬モードか。たまにスレがかり釣れても小ベラかな。力玉ハ
2021/11/19 08:00
古川沼のマブナ釣り
灰俵沼にヘラブナ釣りに行こうと思ったが、車がいっぱいで釣り場難民になってしまった。どうしようかと思ったが、隣の古川沼に行ってみた。何年前か忘れたが、しばらく前に行ったときはカメが入れ食いでどうしようもなかった。(笑)使えそうな釣り台があったので入釣する。
2021/11/18 08:00
動画編集 パワーディレクター
動画編集のためにウインドウズのソフトビデオエディターを使っていたが、サイバーリンク パワーディレクターを導入してみた。なんとかこの非力なパソコンでも編集できるようだ。使い方を覚えるまでかなり大変かもしれないががんばってみるかな・・・。マルチカム編集もでき
2021/11/17 08:00
川田谷沼 底釣り
先週好調だった川田谷沼へ午後から行ってみる。快晴でやや風がある力玉セット釣りから入る。竿は11尺なんとなくさわっているような気もするが気のせいか当たりが出ないバラケのブレンドを変えながら続けてみるが変わらない。しばらく続けてみるが変わらないので底釣りにする
2021/11/16 08:00
びん沼
11/1011/12 ダイソーでかめせんを買った。甘めの揚げせんべい。うまい11/13 船渡橋付近 こっちのほうは釣り人少ないかな11/14 埼玉県民の日 今年は150周年
2021/11/15 08:00
入間大橋 ドボン
数日前の大雨の影響があるかもしれないが天気もとても良かったので入間川に向かいました。案の定車を止めているところはドロドロでしたが、ほかに人もいなくてポイントに入れました。流れは結構早めです。濁りはありませんでした。10尺ドボンで入ります。底グルダンゴの両
2021/11/14 08:00
今週の仕入れ 針
今週は針を仕入れました。上州屋にてへら玉鈎 2号 5号 6号3号を使っていましたが、川田谷で3枚くらい釣ったら針が伸びてました。もう少し大きめの針がいいのかなと思い。でもそのくらい釣ったら針を変えるべきなのかとも思いましたがサイズも試してみましょう。ゴー
2021/11/13 08:00
魚釣りと鉄道の旅 東大島 ハゼ釣り
県外で釣りをするのは久しぶり。東京のほうに用事があったのでその前に東大島駅近くにある旧中川に行ってみた。事前に調べた情報では近くのコンビニで青イソメが売っているということだったが、シーズンオフのせいか買うことができなかった・・・。大宮駅から京浜東北線の始
2021/11/12 08:00
さいたま水上公園
そろそろ水上公園のプールトラウトがはじまっているかなと思って調べてみたら、なんと今季の営業で水上公園は閉園になるらしい。プールトラウトは始まっているようなのでタイミングが合えばいてみようかなと思う。早めにいかないと魚が・・・。しばらく使っていなかったが、
2021/11/11 08:00
川田谷 メーターセット 土砂降りの雨
ちょいと雨が降っていたが川田谷沼へ朝から見に行ってみた。案の定 へら釣りをしている人はいなかった。メーターのバラグルセットで入る。竿は11尺玄むくTさわりはすぐに出始めるがブルーギルが寄っている。1時間ぐらいやってやっと尺アップ仕掛けはそのまま 食わせを力玉
2021/11/10 08:00
びん沼川 ワカサギ食べた(笑)
11/5 健康診断の食事制限は当日中だったが、レトルトのおかゆを食べてみたらうまかった。11/6 やおやさんからピーマンもらった。ラッキー11/7 今日も釣り日和 11/8 ちょっと雨がふってきたかな 明日はどうかなぁ~ なかなかワカサギ釣りに行く気が起きないのでスーパ
2021/11/09 08:00
半沢直樹 アルルカンと道化師
半沢直樹シリーズ アルルカンと道化師を読み終えた。今回の倍返しもなかなか良かった。後半は読むのが止まらなくなった。(笑)民王の新作が発売されていたので購入した。半沢直樹 アルルカンと道化師 /講談社/池井戸潤posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピ
2021/11/08 08:00
胃内視鏡
3年前ぐらいからバリウム検査で異常があったので内視鏡検査をやってもらっている。今年もやってもらったがやっぱり苦手だ。今回は内部の細胞をとって検査するという。検査終わった後、今日は食事制限ですと言われた。消化のいいものをよく噛んで食べ刺激物やアルコールはだめ
2021/11/07 08:00
今週の仕入れ ヘラエサ
今週はヘラエサの仕入れをした。軽サナギ パウダーベイトスーパーセット軽サナギはサナギ玉用 杉本智也のユーチューブで紹介していたので今回はそれを参考に作ってみます。力玉 大粒 を仕入れたが今回は余っていたハードⅡをサナギ玉にしてみた。
2021/11/06 08:00
びん沼川 メーター両グルテンで好釣
健康診断が意外と早く終わったので、久しぶりにヘラブナ釣りをするびん沼川に行ってみた。ほぼ毎日見ているので釣れてそうな感じはするが果たしてどうかな。びん沼橋付近、11尺のウドン宙釣りでスタートたまに風が吹くが、水面は穏やか。流れは速そう。底チョイ切りのたなか
2021/11/05 08:00
びん沼の景色
11/1 砂塚橋 から11/2 ちょいと小物釣りをしたが・・・。11/3今日は健康診断をうけた。胃の内視鏡検査を3年前からやっているが結構耐力奪われる (笑)
2021/11/04 16:10
ネス湖のネッシー
私が釣りに行ってみたいところNO1がネス湖だ最近調べて分かったことなんだが、ネス湖はスコットランドにあるらしい。小学生のころにテレビで見たネッシーの写真。ネス湖にいってもネッシーには会えないかもしれない。ある番組ではネッシーは巨大な魚。その時はブラウントラウ
2021/11/03 08:00
ととけんザファイナル
10月31日ととけんを受験した今回、わたしにとって最初で最後のととけん1,2級の併願で試験を受けた。自己採点の結果は・・・。2級 74点 1級 65点ということで おさかな検定2級合格ライン確定!1級のほうが簡単だと思ったんだが気のせいだったようだ。(笑)
2021/11/02 08:00
しばらくびん沼で釣りをしていないようなきがするが・・・。眺めているとわりと絞っている。ちょっと行ってみようかな10/2710/2810/29 風強かったけど超満員10/30コロナワクチンの副反応はほぼなくなったと思う。次の日ちょっと辛かったけどね。
2021/11/01 08:00
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tさんをフォローしませんか?