ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
荒川 開平橋
家から一番近い釣場どうやって釣る?マッシュダンゴに グルテン10尺 スゴモロコ オイカワでかい針でも釣れてしまう・・・オイカワは少しずつ婚姻色がでてきたみたいヴァガボンド(VAGABOND) スイムハスラー(SWIM HUSTLER) 6インチ オイカワposted with カエレバ楽天市場Ama
2021/05/31 06:50
航空機でいくタナゴ釣り
オヤニラミ 福岡で釣った魚ティラピア 熊本 で釣った魚タナゴを釣っているといろんな魚が釣れた北海道 タイバラ入れ食いだった日本タナゴ釣り紀行 小さな野性美を求めて列島縦断 /つり人社/葛島一美posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング日本タナゴ釣り
2021/05/30 08:14
上海タナゴ
タイリクバラタナゴウエキゼニタナゴどんどん釣れて楽しかったなぁまた釣りに行けるだろうか・・・。中国地図 上海地図 中国語版 (中文) 635×910 上海世界図出版社posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング
2021/05/29 05:30
穂先が・・・
本流用のパイプトップの浮き荒川で使い始めるが昨日の雨の影響か流れが速い中通しの15尺で始めるが何かに引っかかるこれではだめかと思ったがしばらく続けるとあたりが出たがなんとその後 ねがかり外れない 引っ張ると穂先の金具が取れた 浮き浮かんでるし (笑)ハクレ
2021/05/28 06:53
開平橋 ドボン
朝 起きることができたので荒川 開平橋上流部に向かいました小雨がふっています18尺ドボンでやってみます。流れが速く 棚はそんなに深くないのですが浮きが沈んでいきます。いきなりヘラっぽいすれがかりジャミ スゴモロコがかかってきます。餌は夏冬マッハと いもグル
2021/05/27 06:48
入間川 入間大橋
大きい月 撮影がうまくいかないどんどん沈んでった マッシュドボン 今日は小型のヘラが多かったが数は結構多いみたいだ風もそんなに気にならずできた餌は1回で終了 2時間半ぐらいできるマッシュ 夏 新ベラグルテン次は 開閉橋 荒川でドボンかなぁ・・・マルキュー MA
2021/05/26 07:06
魚はたくさんいるのだが・・・
治水橋岸際にヘラがたくさん見えまだが・・・大物狙いのマッシュだが・・・びん沼 ヘラ台が撤去された場所へ入るが・・・メダカがいました
2021/05/25 22:18
マッシュの大物狙い 入間川 ドボン
朝焼けがきれい 大物は釣れるのか濁りがきつい ながれも結構早いので両マッシュのドボンでスタートします10尺 聖 空色 空は灰色・・・ヘラ台の足一本ドボン 涙。まあまあサイズ ニゴイ浮きが消し込む 眠気が覚めた1枚目2枚目の魚も浮きが消し込んだ。流れがどんどん早
2021/05/24 21:44
入間川 ひなた 中継 28M
ひなた 中継 28M ズームのロッドで24にもなる入間川 入間大橋下流 パラパラ雨が降っている24 ヒゲトロでスタート→ 28両ダンゴ何回かハクレンに伸される 前回の記事ハラパンのヘラ来た28 バランスで元気のいい鯉納得の1枚↓ ギリギリスレ(笑)そしてしめはバス持
2021/05/23 08:00
南畑排水機場 雨
雨の日の午後 南畑排水機場へ向かったゴルファーはほとんどいないヘラ釣の常連は頑張っている流れは結構ある10尺 チョウチン ヒゲトロ でスタートジャミあたりもほとんど出ない泡づけは相変わらずすごいヘラ師がみんな帰って行ったあと流れがゆるくなったタイミングでも
2021/05/22 08:00
入間川 ドボン
入間川 入間大橋下流小雨がぱらついていたひなた28Ⅿでドボン開始夏冬マッハでスタート小型のアメナマが釣れてくるモロコ対策で針はがまかつのギガボトム8号にしたアメナマは流れがあっても浮きを消し込むような当たり小型だがいい引きのヘラも今日は早い時間から釣れてくる
2021/05/21 08:29
入間川 ハクレン
入間川のどでかいアメナマだと思っていた魚はなんとハクレンだった宙釣りをしていると何度もあたってきた針をのされたり糸をきられたりヘラ用のたもではさかなとるのは難しいかもとひるんでしまった
2021/05/20 03:44
南畑排水機場にいってみた
ゴルフ場の中に入口がありバスがどんどん入ってくるゴルファーも平日だが満員御礼なのかな9尺 チョウチン ヒゲトロでスタート開始早々浮きに動きがあるなかなか強い当たりがでない流れは速い 荒川のほうへバラケを大きくして誘いを数回いれてみるとやっと本日の1枚が釣れ
2021/05/19 08:00
入間川 ヒゲトロセット
8尺 1本のヒゲトロでスタート 朝から オイカワ、ハヤ高活性小雨もときよりぱらつくヘラブナもいい感じで釣れてくると思ってみたがまず大鯉をかける。その後、どでかいアメナマが・・・釣りあげることはできなかったが、びびった水面が汚れてくるとウキの動きが止まった。
2021/05/18 08:00
テナガ釣査 メダカの学校
テナガエビがなかなか釣れないちょい釣りがだめなのかな入間川 テトラ 釣れそうな感じむんむんしてたが反応なしオイカワがヘラ釣でたくさん釣れてくるので婚姻色が出るころやってみるかなオス まだ色はでてない伊佐沼近くの用水路写真ではわかりずらいがめだかの学校発見
2021/05/17 08:00
入間川 浅ダナ
小雨のがふっていたが足場の良いところへ入釣し、12尺ドボンで再度挑戦がしかし釣れてくるのはモロコばかり翌日の朝 霧靄がすごいテトラ際をはじめ、11尺両ダンゴ浅ダナで攻めてみるが、やはり小魚の活性が高いながれも結構あって苦戦するいいなじみになってもなかなかあた
2021/05/16 08:00
zoff 偏光グラス 届いた
zoffから先日注文した偏光が届きましたこちらは前回かったもの 活躍中1日釣りをすると翌日 目が充血するらしいよぼうも兼ねて最近はつけるようにしているが習慣がないのでほぼ忘れるメガネ屋でかったデータを入力すると同じ度数のメガネをネットで注文できる今回 注文した
2021/05/15 08:00
入間川遠征 近所だよ
荒川のホーム(治水橋)をはなれ 入間川へ遠征気分ホームといってもそんなに通ってないけどね(笑)上尾方面への朝の渋滞は結構きつそうだ朝寝坊してしまったので橋の近くのポイントは先行者がいて、すこしはなれたところへ 足場がかなりキツイ流れが速そうだったのでドボ
2021/05/14 08:00
テナガ釣査 2回目 ボーズ
今回はノーテナガ まだちょっと時期が早いのかなBGMはNACK5Smile SUMMITナビの画面が汚れてる・・・上尾丸山公園 よくテナガ釣りに行っていたのだが釣り禁止とはなっていないようだが実際はできない。釣り人もいない。みどり公園課に問い合わせたが釣り場としての解放のめ
2021/05/13 08:00
荒川 11尺 チョウチン両ダンゴ
またまた荒川 ヘラブナ釣りBGMはTokyoFM Memories&Discoveries埼玉は 86.6で聞くと綺麗に聞けるらしい・・・駐車場から見る朝焼け 天気は悪そうだ。風はほとんど無い。竿 11尺 ダイワ 玄むくT 浮き さみだれ 深宙 7チョウチン両ダンゴ道糸 1.5ハリス 0.8針 バ
2021/05/12 08:00
テナガ釣査 1日目 灰俵沼
上尾丸山公園のテナガエビ釣りができなくなってしまったのでテナガが釣れるところを探していきます。荒川治水橋付近テナガエビ釣りにはまったとき確か、試したようなきがする。そのときも釣れなかった。最近ヘラを釣りに行っているところにテナガがいそうな穴がるので試して
2021/05/11 19:08
テナガエビ釣査
テナガエビ釣査海老針は2号を使うビン沼 荒川 伊佐沼・・・餌は赤虫Shrimp fishingがまかつ Gamakatsu 糸付 エビ鈎 茶 2号-ハリス0.4posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング
2021/05/10 04:35
楽天リンクシェア
楽天リンクシェアに登録した
2021/05/09 07:42
zoff 偏光グラス
zoffでセールをやっていたので偏光付きのメガネを注文した偏光レンズが取り外し式になっているのでメガネと偏光の両方使えるタイプ
2021/05/08 09:05
伊佐沼
伊佐沼のヘラ 毎年ゴールデンウィーク後に行っていたが、今年はマブナのみもう一回ぐらい行ってみるかな。
2021/05/07 08:16
荒川 ヒゲトロセット ヘラブナ釣り
両ダンゴのチョウチンをやろうと思って出かけてみたもののなんと物置にエサケース忘れてしまった~(笑)運よく 車に バラケ餌とトロロがあったのでヒゲトロセットをやってみました。11尺スタートでしたが流れが速く苦戦13尺に変更してなんとか2枚魚のひきも元気よくなって
2021/05/06 10:29
関西キラキラ釣り場
関西キラキラ釣り場案内という本をアマゾンにて購入した なかなか行けないと思うがいいと思うヘラ釣場も載っている困った時はココ!琵琶湖・淀川水系ほか関西キラキラ釣り場案内63 コアユ、ホンモロコ、タナゴ類、オイカワ、ハス、マブ /つり人社/つり人社書籍編集部post
2021/05/05 07:48
さみだれ へらうき
ヘラウキはリコーサーバンスのさみだれシリーズがそろってきた
2021/05/04 08:26
竿洗い
以前は使ったらその日のうちに洗っていたが時間のある時に洗います。水洗いのあとロッドガードでダイワ Daiwa ロッドガード2-100 100ml 04940070posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングプロックス PROX バンブーロッドスタンド 12/ロータイプ PX98612LOWposted
2021/05/03 08:28
アマゾン
またまたアマゾンでいろいろ注文してしまった。
2021/05/02 08:30
今日も荒川でヘラブナ釣り
ゴールデンウィークということもあり他の釣り人はいつもよりたくさんいましたがのんびり釣れました。ダンゴ餌にもアタックしてくるようになったので両ダンゴも試してみました。GOPROもいい感じで撮影できました。RICOH SERVANCE リコーサーバンス リコーサーバンス さみだれ
2021/05/01 16:46
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tさんをフォローしませんか?