本日の参加は二台でした。 快晴の中、立派な富士山と・・・ いつもの桜を堪能! おいしいものを食べ、クネクネを満喫。500km弱のツーリングでした…
本日の参加は二台でした。 快晴の中、立派な富士山と・・・ いつもの桜を堪能! おいしいものを食べ、クネクネを満喫。500km弱のツーリングでした…
お花見ツーリング企画です。 4月8日(火) am7:00 東名高速 遠州豊田PA集合am7:10頃 出発 何箇所か桜ポイントに寄りつつ、あの桜を見に行こ…
本日は3台の参加でした。 寒い日が続いていたせいもあり、出発前からわかっていましたが・・・ まだつぼみ~2分咲きです。満開は来週からですね。 …
新年一発目は河津桜を見にツーリングです。河津町は混むので、西伊豆経由の南伊豆へ行きます。 2月25日(火) am7:00 三方原PA上り集合 am7:1…
10月1日 秋晴れ絶好のツーリング日和となりました。 二台+お見送り一台の参加でした。朝は少し肌寒かったですね。 無事に恵那方面をウロウロし、 …
今年は雨で中止ばかりですが、凝りずに秋の味覚を楽しむツーリング企画です。 10月1日(火) am7:45頃 道の駅 三河三石集合am8:00頃には出発予…
追記 台風も接近しており、大雨予報は覆りそうにないので・・・中止にします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 久しぶりの…
天気が雨予報で変わりそうもないため、今回は中止にします。 3/10追記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年は桜の開花も早いらしい予測です…
今年も恒例の初日の出ツーリング。三台の参加でした。 初の原付オンリーでした。国道一号線は鬼門です。 山頂は風が強くで寒かった! 今年もド晴…
今年も初日の出ツーリングへ向かいます。 いつもと違うのは、私・・・原付二種で向かいます。少し時間が掛かってしまう予定なので集合は早めに。 am 4:00…
直前で再びすみません。 目的地の降水確率が夜中100%~昼12時まで40%のため濡れたワインディングになりそうなため、今回は中止にします。 ━━━━━━━━…
天候不順により水曜日の開催となってしまいました。すみません。 イカ、レポートです。 二台でドライブインよしだへ向かいました。 10時過ぎに到着!平…
追記です。 天気予報が悪いため、9月12日のツーリングは中止にします。 火曜日ではないですが、9月13日(水)に行きます。臨時休業のお知らせが出た場合は中止で…
本日は予定通りにツーリングを開催しました。 参加は二台です。お天気も良く、ポカポカ陽気のツーリングでした。 ちょうじゃ屋で長者餅セット どど…
ちょっと急ですが、ツーリングの企画です。 暖かくなってきましたので、奥三河方面の山道を走ります。タイヤの皮剥きと路面チェックを兼ねて。 4月11日火曜日…
今年も良い景色で良い滑り出しでした。 いつになく暖かい初日の出だったと思います。 今年もよろしくお願いします。 にほんブログ村
毎年恒例、今年も晴天予報なので行きます。 am4:30 道の駅掛川を出発予定 例年よりも暖かい予報ですが、防寒装備は忘れずに。 にほんブログ村
本日は予定通りに開田高原ツーリングを開催。久しぶりのまともな晴れ間でした。 参加は二台。 山道をくぐり抜け、妻籠方面から抜けて開田高原へ。 美味…
少し涼しくなってくるのを期待して、秋のツーリング企画です。 9月13日(火) am7:30頃 道の駅三河三石を出発 am8:30頃 道の駅信州平谷 妻籠~…
暑くなりましたので、夏のビーナスラインツーリング企画です。 7月26日(火) am6:45 道の駅三河三石am8:00 道の駅信州平谷 その他、合流し…
本日は急な前日告知にも関わらず、三台の参加でした。 とにかく暑そうな予報でしたので、奥三河の涼しいところ周遊の300kmコース 昼食は人気のお蕎麦…
突発ですが、梅雨明けしたようなので軽く走ります。 6/28(火) am8:45 道の駅三河三石を出発 急すぎて誰も来ないかもしれませんが、涼しい南信中心に走…
予定通りに遠州ぐるっとツーリングへ。 くんま→天竜→春野→森町でお昼 食後は浜北からいなさ湖へ抜け、三河三石→オレンジ→長坂養蜂場→オレンジ …
河津桜ツーリングは中止です。補填企画です。 2月15日(火) am9:00頃 セブンイレブン浜松都田店 出発地図はこちら 近場の山をぐるぐるします。日が落…
今年も河津桜の季節です。西伊豆経由、みなみのさくら方面へ行こうと思います。 2月15日(火) am7:00頃 セブンイレブン浜松都田店 出発 Yaho…
氷点下の中、由比へ爆走! 五台で向かいました。 今年も景色はバッチリ!控えめな万歳三唱で2022年スタートです。 お約束の帰り道は薩埵峠経由…
毎年恒例 静岡県で一番景色の良い場所から見る初日の出ツーリングです。 am4:30 道の駅掛川を出発です。 今回は凍結の可能性もあるので、参加の判断は慎…
本日は茶臼山~南信の紅葉探索へ。 急に冷え込んだせいか、色付きはキレイです。 山々の色付き具合が良い感じです。 道中の山道は色とりどりでとて…
茶臼山周辺の紅葉を見に行きたいと思います。 11月2日(火) am8:00頃 道の駅三河三石 集合出発 にほんブログ村
ちょっと急でしたが、二台で美味しいものを食べてきました。 予定通り、旬の鰹と・・・ 大盛りのモンブランパフェ ほとんど走ってませんが・・…
急に寒くなったので秋がすっ飛ばされそうな感じですね。戻り鰹を食べ損ねた気がするので、食べに行くだけのツーリングです。 10月26日(火) am11:00…
ひっそりと参加の二台で出発。 ひたすら空いていて涼しい山道のみを走り続け、暑さを感じない涼しくて快適な一日でした。 ワインディングのみの531km…
ひっそりと企画 8月31日(火) am6:30 三河三石 ほぼクネクネ山道のみ、イレギュラーが起きない限りは下道のみ行程500km前後の予定 マスク忘れない…
久しぶりの企画になります。 7月6日(火) am7:30頃 道の駅 三河三石出発am8:50頃 道の駅 どんぐりの里いなぶ出発 ざっくりなルートとして…
本日は予定通りツーリングを決行しました。 三河三石では2台+お見送り1台でした。 第二集合場所の平谷では誰も来ず。 予定通り・・・ 蕎麦…
馬籠宿までクネクネを楽しんだ後、恵盛庵で軽く蕎麦でランチ。 デザートにゆずの里でたこ焼き 余裕があれば岩村でカステラをお土産に買うツーリング …
第二回目のツーリングです。 三台の参加でした。 ルートは・・・三河三石→どんぐり→茶臼山→売木→千石平 ここで雨雲レーダーで雨が近づいているのを感知し、…
春本番が待ちきれないので、山の様子を調査がてら走ります。 3月16日(火) am7:50頃 道の駅三河三石集合am8:00頃 出発 am9:20頃 道…
記念すべき第一回のツーリング。 天気は快晴! 三台の参加でした。道中はとにかく風が強く、そんなに強風の中で走るのは初めてでした。 桜は葉桜がに…
記念すべき第一回ツーリング 南伊豆へコッソリと桜を見に行きます。 2月16日(火) am8:00 NEOPASA清水上り 集合出発 縦貫道を抜けた函南付…
「ブログリーダー」を活用して、Tyu-bu Tuesday Touringさんをフォローしませんか?
本日の参加は二台でした。 快晴の中、立派な富士山と・・・ いつもの桜を堪能! おいしいものを食べ、クネクネを満喫。500km弱のツーリングでした…
お花見ツーリング企画です。 4月8日(火) am7:00 東名高速 遠州豊田PA集合am7:10頃 出発 何箇所か桜ポイントに寄りつつ、あの桜を見に行こ…
本日は3台の参加でした。 寒い日が続いていたせいもあり、出発前からわかっていましたが・・・ まだつぼみ~2分咲きです。満開は来週からですね。 …
新年一発目は河津桜を見にツーリングです。河津町は混むので、西伊豆経由の南伊豆へ行きます。 2月25日(火) am7:00 三方原PA上り集合 am7:1…
10月1日 秋晴れ絶好のツーリング日和となりました。 二台+お見送り一台の参加でした。朝は少し肌寒かったですね。 無事に恵那方面をウロウロし、 …
今年は雨で中止ばかりですが、凝りずに秋の味覚を楽しむツーリング企画です。 10月1日(火) am7:45頃 道の駅 三河三石集合am8:00頃には出発予…
追記 台風も接近しており、大雨予報は覆りそうにないので・・・中止にします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 久しぶりの…
天気が雨予報で変わりそうもないため、今回は中止にします。 3/10追記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年は桜の開花も早いらしい予測です…
今年も恒例の初日の出ツーリング。三台の参加でした。 初の原付オンリーでした。国道一号線は鬼門です。 山頂は風が強くで寒かった! 今年もド晴…
今年も初日の出ツーリングへ向かいます。 いつもと違うのは、私・・・原付二種で向かいます。少し時間が掛かってしまう予定なので集合は早めに。 am 4:00…
直前で再びすみません。 目的地の降水確率が夜中100%~昼12時まで40%のため濡れたワインディングになりそうなため、今回は中止にします。 ━━━━━━━━…
天候不順により水曜日の開催となってしまいました。すみません。 イカ、レポートです。 二台でドライブインよしだへ向かいました。 10時過ぎに到着!平…
追記です。 天気予報が悪いため、9月12日のツーリングは中止にします。 火曜日ではないですが、9月13日(水)に行きます。臨時休業のお知らせが出た場合は中止で…
本日は予定通りにツーリングを開催しました。 参加は二台です。お天気も良く、ポカポカ陽気のツーリングでした。 ちょうじゃ屋で長者餅セット どど…
ちょっと急ですが、ツーリングの企画です。 暖かくなってきましたので、奥三河方面の山道を走ります。タイヤの皮剥きと路面チェックを兼ねて。 4月11日火曜日…
今年も良い景色で良い滑り出しでした。 いつになく暖かい初日の出だったと思います。 今年もよろしくお願いします。 にほんブログ村
毎年恒例、今年も晴天予報なので行きます。 am4:30 道の駅掛川を出発予定 例年よりも暖かい予報ですが、防寒装備は忘れずに。 にほんブログ村
本日は予定通りに開田高原ツーリングを開催。久しぶりのまともな晴れ間でした。 参加は二台。 山道をくぐり抜け、妻籠方面から抜けて開田高原へ。 美味…
少し涼しくなってくるのを期待して、秋のツーリング企画です。 9月13日(火) am7:30頃 道の駅三河三石を出発 am8:30頃 道の駅信州平谷 妻籠~…
暑くなりましたので、夏のビーナスラインツーリング企画です。 7月26日(火) am6:45 道の駅三河三石am8:00 道の駅信州平谷 その他、合流し…
追記 台風も接近しており、大雨予報は覆りそうにないので・・・中止にします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 久しぶりの…
天気が雨予報で変わりそうもないため、今回は中止にします。 3/10追記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年は桜の開花も早いらしい予測です…
今年も恒例の初日の出ツーリング。三台の参加でした。 初の原付オンリーでした。国道一号線は鬼門です。 山頂は風が強くで寒かった! 今年もド晴…
今年も初日の出ツーリングへ向かいます。 いつもと違うのは、私・・・原付二種で向かいます。少し時間が掛かってしまう予定なので集合は早めに。 am 4:00…