ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミルクってよくない?
一度は考えることではないでしょうか?母乳には免疫物質が含まれているから、あげた方がいいと言われていますよね。双子を育てる時に、旦那が仕事に行っている間は一人です。一人で二人のお世話(おむつ、授乳、沐浴など)と家事(洗い物、洗濯、買い物、ご飯
2024/04/25 10:47
おもちゃとの出会い
保育士として働いている時に、ネフ社のリグノに初めて触れました。四角の積み木の真ん中がくり抜いてあり、その中に円柱がぴったりおさまっている。出し入れするだけで…すごく気持ちがいい!でも、これってどうやって遊ぶの?が第一印象でした。なんとなくネ
2024/04/25 10:12
NICUでの面会
双子は妊娠8か月で生まれました。まだまだお母さんのお腹で成長するはずだった時期です。なので、NICUで保育器に入っていました。私は帝王切開をした後なので、動くことができず、旦那だけが先に会いに行きました。NICUには他にもたくさんの赤ちゃん
2024/04/24 13:14
双子出産③
手術が始まってからはそんなに時間がかからず「もうすぐ生まれるよ。」と言われたような気がします。そのあとすぐ、2人目が生まれました。赤ちゃんの泣き声が聞こえない…不安でずっと赤ちゃんの方を見ていました。助産師さんたちが処置をしてくれているとや
2024/04/24 11:07
双子出産②
破水をしてから、どんどん羊水が出てきてお腹が小さくなっていくのがわかりました。お腹の中の双子の一人が逆子であったため、緊急帝王切開となりました。帝王切開の時、お腹を縦と横どちらに切りますか?と聞かれました。選べるとは思っておらずビックリ!傷
2024/04/24 10:56
双子出産①
切迫早産で入院をし、張り止めの点滴をしながら過ごす生活。トイレ以外はなるべく寝てるように言われるけど、することがなくて…とにかく暇!!旦那が洗濯物を取りに来てくれるのが唯一の楽しみでした。いつもと同じように旦那と会い、バイバイをして眠りにつ
2024/04/24 10:40
双子の種類
双子には種類があるのを知っていますか?双子には、一卵性と二卵性があります。一卵性…1つの卵の1つの精子が受精した後、その受精卵が2つに分かれて生まれたもの。二卵性…それぞれ2つの卵にそれぞれ別の精子が受精して生まれたもの。一卵性は、分裂の時
2024/04/23 13:35
双子の妊娠期間
妊娠した頃は保育士として働いていましたが、お腹が張ったり、出血があったりしました…。出血があり受診した時には、お医者さんに「仕事を休んでください。」と言われ、園に報告をしました。すると「2週間の診断書だったら代わりの人を雇えないから!!」と
2024/04/17 13:37
妊娠した頃は保育士として働いていましたが、お腹が張ったり、出血があったりしました…。 出血があり受診した時には、お医者さんに「仕事を休んでください。」と言われ、園に報告をしました。 すると「2週間の診断書だったら代わりの ...
自己紹介
☆双子ママの子育てのこと 双子の子育てで思ったこと、感じたこと ☆保育の中で出会ったおもちゃの魅力 自分の保育に自信がなかった私が、おもちゃに出会い、変わりました。 おもちゃの魅力をみんなに知ってほしい!! ☆保育につい ...
2024/04/17 12:30
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花さんをフォローしませんか?