ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
株運用3月2週目 米国で銀行破綻!?日本の銀行は大丈夫?
2023年3月2週目、6日~10日の日本株の運用と、経済の話とかです。米国では銀行の破綻があったようです。『金利が上がれば銀行が儲かる』などと誰が言ったのか知りませんが、『儲かるどころか損失が増えていた』という現実が見えてきました。『金利が
2023/03/15 00:58
投信積立3月1週目 2月の株安から、反発上昇を期待したかった
2023年3月1週目、2月27日~3月3日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。今回も1週遅れの更新になってしまいました。なので、はしょります。2月の株安から、3月は反発上昇だー…と、そんな感じの1週目だったのですが…。2023年3
2023/03/13 01:39
株運用3月1週目 楽天証券も単元未満株の取り扱いを始めるそうで
2023年3月1週目、2月27日~3月3日の日本株の運用と、経済の話とかです。ほぼ1週間遅れの更新です。1株でも売買できる単元未満株取引といものがあります。S株とかミニ株とか、ネット証券各社で取り扱いがあったものの、楽天証券では扱っていませ
2023/03/09 21:42
投信積立2月4週目 保有額100万円は無かったことに…
2023年2月4週目、20日~24日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。更新の遅れが1週間を超えてしまいました。いままでも度々あって、2週分を1回にまとめて更新とかやってたのですけど、月を跨ぐといろいろと面倒なので、遅れていても1
2023/03/07 00:31
株運用2月4週目 銀行株のバブルは終了? 金融緩和政策は継続へ
2023年2月4週目、2月20日~24日の日本株の運用と、経済の話とかです。1週遅れくらいの更新です。日銀新総裁候補者が国会で所信聴取というのをやりました。大雑把にまとめると、・金融緩和政策は続ける。・YCCは状況を見て検討する。といった感
2023/03/03 00:21
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やすふじさんをフォローしませんか?