お疲れ様です、こまみつママです。職場のバトルがなんとか落ち着きそう……です。いや、まだわからんけど。このまま平和な日々に戻ってくれることを祈ります…マジで。ホ…
2024年首都圏中学受験予定の息子と関西出身オカン(ときどきオトン)の 受験までのボケとツッコミ珍道中です。
1件〜100件
お疲れ様です、こまみつママです。明日(日付変わったからもう今日か)は育成テストですね。我が家は日曜日に受ける予定ー。社会、相変わらず覚えること多いですが今回は…
【次から次へと押し寄せる難問】イッキコールで夫から白い目で見られました
お疲れ様です、こまみつママです。突然ですがちょっと皆様にお知恵をお貸しいただきたいんですーー!!皆さま、習い事の先生に子ども達皆からなにかプレゼントを送ったこ…
お疲れ様です、こまみつママです。先日、久しぶりに日能研の「私学のナカミを知る会」に参加して参りました。学校説明会や見学会が徐々に再開されていても6年生優先が多…
お疲れ様です、こまみつママです。行ってまいりましたよ。神奈川男子御三家、栄光学園の学園祭〜〜!!!めっちゃがんばって予約とったのに前日大雨警報出るし夜は停電す…
【ブログの中心で愚痴を叫ぶ】上から目線のママからの助言がクソ腹立つ
お疲れ様です、こまみつママでぇす。いきなりですが、ちょっと聞いてくださいよ。ただの愚痴なんで聞きたくない人は回れ右。いやね、今月初めに空手の県大会あったじゃな…
お疲れ様です、こまみつママです。日曜日は仕事。息子と夫は空手でした。仕事行く前は家族でワンコ達のお散歩に行き河川敷をワンコと共に息子が猛ダッシュ。オカン、河川…
お疲れ様です、こまみつママです!公開模試お疲れ様でした!明日以降受ける皆さん頑張ってください。我が家はいつも通り自己採点せず、(現実逃避)解き直しは結果が出て…
お疲れ様です、こまみつママでーーす。仕事してるだけで連休終わったよー。いやでもね、昨日夫と息子帰ってきたんだけどももうなんていうの。「また現実が戻ってきた」っ…
お疲れ様です、こまみつママでっす。皆さまGWいかがお過ごしですかーー!!私は絶賛連日仕事です。♪24時間たたかーえますかっリゲイン〜リゲイン〜ぼーくらのリゲイ…
お疲れ様です、こまみつママです。息子、空手の県大会無事終わりましたー。残念ながら全国大会へは行けませんでしたが上位10人には入ったのでヨシとしましょう。シード…
お疲れ様です、こまみつママです。昨日夕方育成テストを終えた息子はそのまま空手の最終調整へ連れて行かれてました。自分で決めたこととは言えさすがにしんどそうやな……
お疲れ様です、「証明写真が宝塚みたい」と評判のこまみつママです。目元だけ載せてみる。いやー。写真の補正技術は素晴らしいですね。そして明日育成テストだけど明後日…
お疲れ様です、こまみつママです。「扇型が難しすぎるんだけども…?」とヨレヨレで塾から帰宅した息子。笑我が家は相変わらず予習してないのでしっかり先生の話聞いて、…
お疲れ様です、こまみつママです。息子が夏期講習の予定表もらってきたよー。聞いてはいたけど恐ろしやーー!!!親子で震える((((;゚Д゚)))))))ていうかさ…
お疲れ様です、こまみつママです。ブロ友さんの記事でみかけるたびに思い出しては忘れていたのですが息子、全統小受けるってよ。去年は受けてないから2年ぶりになります…
お疲れ様です、こまみつママです。テレビを見ていた息子が「おかーさん、木村拓哉さんってめちゃめちゃカッコイイよね」と真顔で言ってきてキムタクの凄さを改めて感じて…
お疲れ様です、こまみつママです。育成テストお疲れ様でしたー!算数が悲惨数で震えてます!!キエーーッ!そして一昨日ボッチだけど行ってきたよ参観日。息子の担任はシ…
お疲れ様です、こまみつママです。ワクチン3回目、皆さんもう打ちました?私、ワクチン1回目も2回目もめっちゃ副反応出たんで正直打ちたくないんですけど…また「第7…
お疲れ様です、こまみつママです。育成テストですねーーー時間足りねーーー!!一瞬日曜日に後日受験しようかと頭をよぎりましたが「土曜日に受ける!」と息子が言うので…
お疲れ様です、こまみつママです!新年度の集団登校の付き添いで朝のバタバタが半端ないです。もうすぐで落ち着く……はず。公開模試お疲れ様でした。息子はいつも通り安…
お疲れ様です、こまみつママです。今日はめっちゃお天気いいですね。暑いくらい。息子と夫は昼から空手の稽古に行きました。やっと1人の時間ーーー!!!ずっとバタバタ…
お疲れ様です。こまみつママです。新年度でバタバタしすぎてブログがなかなか更新できないYO!しかも仕事じゃなくて学校の方な。校外委員の方な。一銭にもならんヤツな…
お疲れ様です、こまみつママです。春休みなのに、春を感じられないくらい忙しいのはなんでだろう!!昨日は所用でひっっさしぶりに新宿まで電車乗って行ってきた。都庁近…
お疲れ様です、こまみつママです。4月になって新番組が続々とスタートしますね。そんな中我が家が注目したのがコチラ。「ラブオールプレー」原作は小瀬木麻美先生の小説…
【息子は春期講習】夫と2人分だけの昼食つくるのがめんどくさすぎる件
お疲れ様です、こまみつママです。週末も息子は春期講習〜。夫が休みなので車で送ってもらったらいつもより早く塾について、まだ誰も友達が来ていなかったので若くて綺麗…
お疲れ様です、こまみつママです。年度末お疲れ様でしたーー!!!疲れたーー!!息子の春休みも重なって先週は何かとバタバタ。木曜日仕事から帰宅した時にはもうご飯と…
【問題集いろいろ】いろんな問題集が色々気になる気持ちわかる。
お疲れ様です、こまみつママです。最近たまに中受ブログ界隈で見かけるこの問題集。「新小学問題集シリーズ」。サピックス の副教材らしいです。(私も最近知った)使っ…
お疲れ様です、こまみつママです。昨日は晴れて暖かかったのに今日はまた肌寒いですね。いいお天気だった昨日、春休み中唯一息子も私も予定がない日だったので朝起きて朝…
お疲れ様です、こまみつママです。昨日日曜日の息子。起床してから犬の散歩→朝食→朝勉→公園で夫とバスケ&バドミントン→勉強→昼食→空手→夕食→アタックNo.1ご…
お疲れ様です、こまみつママです。フツーに小学校の4年生が終わり、可もなく不可もない通知表を持ち帰りフワフワと春休みが始まりましたよ。ノープランのまま春休み突入…
お疲れ様です、こまみつママです。前の記事にもコメントやメッセージありがとうございます!とりあえず無難な大人しめのネイビーワンピースも買っておこうと思います!(…
お疲れ様です、こまみつママです。春休みに入り色々な学校で説明会や見学会が行われるようになりました。新型コロナの蔓延防止措置も解除になり、今年は学校見学にたくさ…
お疲れ様です、こまみつママです。育成テストお疲れ様でした!我が家は土曜日急遽出かける予定が出来たので日曜日に受験します!「テストの日はお母さんにいて欲しい」と…
お疲れ様です、こまみつママです。今日はうちの小学校は卒業式です。皆さんの小学校も卒業式の方が多いでしょうか?6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!中学受…
お疲れ様です、こまみつママです。昨日の記事には皆さまコメントやらメッセージやらありがとうございました。息子曰く、S子さん、塾に来てすぐクラス担任に呼び出され授…
お疲れ様です、こまみつママです。今日の夜ご飯はエビフライにしよう〜と思っていたらピアノに向かう電車の中で息子が「なんか急にエビ食べたくなってきた〜」ですと。テ…
お疲れ様です、こまみつママです。テストのない貴重な週末!昨日は病院やら入試報告会やら買い出しやらで1日すぎて行ったので病院への道にあった木蓮の木。冬芽かわいい…
お疲れ様です、こまみつママです。昨夜は謎の腹痛に襲われてのたうち回っておりました。救急車呼ぼうとする旦那を止めて「ちょっと黙って!」とキレて寝落ちしたようです…
お疲れ様です、こまみつママです。今夜どーーーしても茄子の揚げ浸しが食べたくて朝からせっせと茄子を揚げてたら仕事に遅刻しかけました。(食欲に忠実いつもは15分前…
お疲れ様です、こまみつママです。聞いてください。息子、今回の育成テスト、国語大コケ。ギャーーース!!記号で答えるところを言葉で答えてたり解答欄逆に書いてたり抜…
お疲れ様です、こまみつママです。週末も育成テストお疲れ様でございましたよー。来週テストがないだけで気分はハレルヤ!!って感じですよね。ゴスペルとか歌いたい気分…
お疲れ様です、こまみつママです。本日急遽出勤になりました。もーーーコロナめー!!!もーーーやだ!!でもね、困った時はお互い様だし、今度は自分がコロナじゃなくて…
お疲れ様です、こまみつママです。息子、5年生の算数の先生と相性が悪いようです。(悲報年配の男性の厳しい先生で、4年生までの先生と全然違うタイプ。「年配の厳しい…
お疲れ様です、こまみつママです。うちの息子の今朝の寝起きの一言をお聞きください。「おかーさん、おはよ。ネロ帝の時、日本で火事あった?」は?ネロ帝ってあのネロ帝…
お疲れ様です、こまみつママです。午後から風が強くなってきた関東ですが、風吹き荒ぶ中ピアノに行って来ましたよ。駅までの道すがらの土手で桜の冬芽を見ました。そして…
お疲れ様です、こまみつママです。日能研の皆さん、公開模試お疲れ様でございました。我が家は毎回の事ながら公開模試は丸腰で挑んでます。結果を見て解き直しはしますが…
お疲れ様です、こまみつママです。いやーーー。帯状疱疹になりまして。私が。2、3日前からおかしいなーと思ってたけどやっぱりおかしかったわ。しかも出た場所が顔なん…
お疲れ様です、こまみつママです。シュンタさんのブログでも話題になっていた「塾友」問題。まー、皆色々ありますよね。皆仲良く切磋琢磨して合格目指せるのが確かに理想…
【secret base】1日の終わりに夏の終わりを聴いてみた
お疲れ様です、こまみつママです。前日ブログで紹介したコチラの本達。面白すぎてソッコー読み終えました。幕末は黒船来航から江戸城無血開城まで盛り沢山!幕末好きには…
お疲れ様です、こまみつママです。育成テストお疲れ様でした!日曜日受ける方、後日受験で月曜日火曜日受けられる方、がんばってください。昨日バタバタしすぎて私は今日…
お疲れ様です、こまみつママです。面白すぎてあっという間に読み終わったこの本。笑えて泣けてするする頭に入る 超現代語訳 幕末物語 (幻冬舎文庫) [ 房野 史典…
お疲れ様です、こまみつママです。22時半には就寝できるように家事やら丸付けやら、オカンが必死のパッチで回したにも関わらず息子、女子フィギュア最後まで見やがりま…
お疲れ様です、こまみつママです。息子、新5年生になってからもピアノ辞めない!6年生の発表会までやる!!と言うので月に2回電車乗り継いで保育園の頃からお世話にな…
お疲れ様です、こまみつママです。今日は咳が落ち着いていた息子。鈍った体を動かしに空手の稽古に1時間だけ参加してきました。仲間達に会えて体も動かせてリフレッシュ…
お疲れ様です、こまみつママです。息子、鼻水止まりましたが今度は咳が………もうすぐ治るのかしら…?月曜日までに治ってなかったらまた病院かなぁ。という親の心配をよ…
お疲れ様です、こまみつママです。日能研新5年生最初の週に2日塾を休んだ息子、熱もなく元気ですが鼻水がまだ続いています。算数と国語の日に休んだので木、金はガッツ…
お疲れ様です、こまみつママです。ここ数日仕事や勉強と全然関係ないことでバタバタ。もう、ほんっっと、学校の役員メンドクサイ!!!去年度は「厳正な抽選によって決定…
お疲れ様です、こまみつママです。聞いてください。息子、今年も空手の県大会出るってよ…。聞いた時「こいつ正気か?」と思ってしまった。塾、テスト、勉強を回すことが…
お疲れ様です、こまみつママです。公開模試お疲れ様でございました。自己採点なんてしてないよ。(現実逃避だって室長が「育成テスト重視でいい」っていうからぁ〜(こん…
お疲れ様です、こまみつママです。新5年生初の公開模試が迫りましたね。特に対策はしてないです。(キリッ毎日続けていたことを、この1週間もコツコツ続けました。計算…
お疲れ様です、こまみつママです。皆さん、恵方巻きは食べましたか?我が家も予約はしてなかったのですが仕事帰りに買って帰りました。今年の恵方、北北西を向いて家族で…
お疲れ様です、こまみつママです。まだまだ戦いが続く受験生もいらっしゃると思います。最後まで心からの応援を横浜の空の下から送っています!合格祈願の上野大仏息子が…
2022年組の皆さん!!思いっきり今までの努力をぶつけてきてください!!祈ってます!!栄冠はみんなに輝く!!!親子で中受合格目指すこまみつママのmy Pick…
お疲れ様です、こまみつママです。昨日4年生最後の育成テストを無事受けました。可もなく不可もなく な結果。最後に悲劇を見なくてよかったくらいに思って淡々と5年生…
【次に来るのは透明感?】子どもに身についた感覚を大事にしたい
お疲れ様です、こまみつママです。育成テスト受けられた皆様お疲れ様でございました。まさか「S極はドS」があんなに反響あるとは思っておりませんで若干恥ずかしいです…
お疲れ様です、こまみつママです。今週末は4年生最後の育成テストですね!皆さん対策は進んでますか。うちの息子は毎日お友達と公園で縄跳びしてから校庭が開放されてる…
お疲れ様です、こまみつママです。新5年生の保護者会が週末開催され、また子ども達への説明会(子ども会)も今回ZOOMで行われて新学年への準備が整って参りました。…
【武器を更に強くする】記憶に残す国語力!であってほしい…(母の希望
お疲れ様です、こまみつママです。昨日作った母の狂気が詰まった自己満足の塊を見て朝からニヤニヤしております。(ある種のフェチ)各ご家庭色々な方法で管理されてます…
お疲れ様です、こまみつママです。日能研の保護者会行ってきましたょー。テキスト重っっ!!分厚さはまぁ、想定してたけどやっぱり重いわ。うちは室長が異動になるので新…
お疲れ様です、こまみつママです。あーーー今日もお疲れ様でしたよ、皆さま。千葉受験だった6年生も多いのではないでしょうか。こんな時期にまたコロナで騒がしくなって…
お疲れ様です、こまみつママです。今日から新しい場所での息子のピアノレッスンが始まりましたコロナの影響で今まで通っていた教室が閉鎖。ちょうど5年生になるタイミン…
お疲れ様です、こまみつママです。2022年組の皆様の受験報告が続々と入ってきています。ドキドキしながら読ませていただいています。首都圏はこれからですね。息子も…
お疲れ様です、こまみつママです。明日は育成テストですねー!もうね、私の正月休みが抜けきれず職場も全然落ち着かんしで今回の勉強は息子に全て任せたのでどうなるかわ…
お疲れ様です、こまみつママです。9日から始まりましたね、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。しっかり録画して、家族で観ました。息子、爆笑。いやぁ、さすが三谷幸…
お疲れ様です、こまみつママです。皆さま、本の整理ってどうされてますか?図書館で借りてこられるご家庭もありますよね。うちは息子が何度も繰り返し読むので基本的に購…
お疲れ様です、こまみつママです。週末受験された皆様お疲れ様でした。皆様が全力を出し切れるように私も微力ながら横浜から応援しております!さて、日能研4年生5年生…
お疲れ様です、こまみつママです。今日は公開模試でしたね。今年のテスト初め。6年生達がんばってるんだから息子もがんばれ!気合入れて送り込むつもりが、昨日のお出か…
【ミーハー家族の1日】テスト前日にやる事じゃないのはわかってるんだけども
お疲れ様です、こまみつママです。日能研4年生の皆さんは明日新年1発目の公開模試ですね。「よっしゃ!今年もやるで!」と皆さん気合を入れているところでしょうか。そ…
お疲れ様です、こまみつママです。今日は1月7日、人日の節句でしたね。七草粥を食べてお正月食べ過ぎた胃腸を整え1年の健康を祈る日。「草のお粥なんて食べたくない……
【冬休み最終日】塾は休ませたくないのに学校はすぐ休ませたくなる
お疲れ様です、こまみつママです。いやーーめっちゃ雪降ってますやん…午後から仕事だったんですけど行きたくなさすぎた。いややなー行きたくないなーめっちゃ雪降ってる…
お疲れ様です、こまみつママです!今日から夫は仕事です。息子と2人。昼ごはんが半端なくめんどくさくなる。なーなー、お昼ご飯何食べたい?ラケルのオムライスえーオム…
お疲れ様です、こまみつママです。うちの息子、正月の間ずっと「弱虫ペダル」と「七つの大罪」読んでたんですけどね。私は読んでないから全然内容わかんないんですけど「…
お疲れ様です、こまみつママです!今日からお仕事の方もいらっしゃるでしょうか。我が家は夫は明日から、私は明後日から仕事初めです。今日は家族揃ってのお正月休み最終…
お疲れ様です!こまみつママです!皆様、あけましておめでとうございます!5年生またまた一波乱二波乱あるとは思いますがどうぞ本年もよろしくお願い致します!紅白で藤…
お疲れ様です、こまみつママです。いよいよ大晦日になってしまいました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?今年はどんな1年でしたか?我が家は2月に日能研に入塾してか…
お疲れ様です、こまみつママです。本日やっと仕事納めでございました。仕事してない時は昨日からずっとひたすら掃除してた。キッチンから玄関からピッカピカです。めっち…
お疲れ様でーす、こまみつママです。前回の記事にあたたかいコメントやメッセージありがとうございます。優しい…みんな優しいよ…さて、週末は年内に済ませておきたい用…
お疲れ様です、こまみつママです。お久しぶりの投稿になってしまいました。実家帰って、横浜戻ってきてからの今週がバタバタしてまして、全然落ち着かない毎日でした…。…
お疲れ様です、こまみつママです。昨日のブログ、最後に「渋滞に巻き込まれず帰れますように」って書いた直後に巻き込まれたよ。なんてこったい。しかも「渋滞」ってノロ…
お疲れ様です、こまみつママです。冬季講習前テストのない週末いかがお過ごしですかー!息子は金曜日学校をお休みして朝から私と新幹線乗って出発「箱根八里は馬でも越す…
お疲れ様です、こまみつママです。本日新年度校外委員の引き継ぎ定例会です。朝9時集合でした。軽く代表から説明があって(5分)「資料読んでちょっとまっててくださー…
お疲れ様です、こまみつママです。夫、結局昨夜は23時過ぎに帰宅しました。帰宅後開口一番「……どうしよう、虎さんヤバイかもしれん」※虎さんとは、来年度我が家がペ…
お疲れ様です、こまみつママです。今年最後の育成テストお疲れ様でしたーーー!まだ後期のテスト残ってるけど、まぁいい。とりあえずお疲れだわ。お疲れ、子どもたち!お…
【日能研4年育成テスト】解説用に作った模型が捨てられない…!
お疲れ様です、こまみつママです。育成テストがやって参りますね。なんだかんだで今年最後の育成テスト。先月は塾辞める辞めないでメンタルも全然落ち着かず親子共々疲れ…
お疲れ様でーす、こまみつママです。本日息子塾の日。私は仕事から一旦帰宅して息子を塾に送り出してから超久しぶりに同僚とお茶をしてきました。職場では会うけどなかな…
お疲れ様です、こまみつママです。公開模試結果出ましたね。算数、思ったほど平均高くなくて首の皮一枚繋がった感じです。そして今回、国語イマイチだなーと思ってたけど…
お疲れ様でございます、こまみつママでございます。公開模試お疲れ様でした。今回算数平均点高そうですよねー。でもうちの息子計算間違えまくって大量失点ですよ。もーー…
お疲れ様です、こまみつママです。明日は公開模試ですね。皆さん勉強は捗りましたかー?我が家もね、明日に備えてね、うん。ゼリー作ってた。だって息子がさ、これに載っ…
お疲れ様です、こまみつママです。いよいよ12月に入りました。出願が始まったという声もチラホラ聞こえてきます。塾のカウントダウンの張り紙に息子も毎回緊張するよう…
【受験生へのエールを聞いて】声の印象ってすごいよね!って思った件
お疲れ様です、こまみつママです。仕事帰りに歯医者行って、歯とともにメンタルまでゴリゴリ削られてきました。いくつになっても歯医者苦手…。歯医者の予約時間まで少し…
「ブログリーダー」を活用して、こまみつママさんをフォローしませんか?
お疲れ様です、こまみつママです。職場のバトルがなんとか落ち着きそう……です。いや、まだわからんけど。このまま平和な日々に戻ってくれることを祈ります…マジで。ホ…
お疲れ様です、こまみつママです。職場のバトルが終わらないーーー!!!なんで!?なんでだ!!ついこの前までみんなで仲良く楽しくやっていたのに。異動してきた女上司…
お疲れ様です、こまみつママです。日曜日ってもうなーーんにもしたくないですよね…ご飯とか作りたくないわーーメンドクサイわーーでも買い物に行くのも外食するのもメン…
お疲れ様です、こまみつママです。今週は育成テストがない週末。色々あって気分転換にどこか行きたい母。今までは営業で色んな所を走り回っていたのに完全リモートになっ…
お疲れ様です、こまみつママです。2回に渡って職場のしょーもない愚痴にお付き合い頂きありがとうございました。私はよく職場の話を夫にするんですが夫も嫌がらずに聞い…
お疲れ様でございます、こまみつママでございます白鳥麗子でございますやっと金曜日ですよ。職場でのモヤモヤが止まりませんよ。前回記事のAさんもさることながら2月か…
お疲れ様です、こまみつママです。なんか今週めっちゃしんどいなーって感じなんですが、体力的っていうよりむしろメンタル的な疲労がデカイ。私の昼間の仕事。接客業でパ…
お疲れ様でーすこまみつママでーす。もしかしたら水曜日が1番忙しい日かもしれない。と気づいた本日。朝から出勤し、夕方一旦帰宅。息子に軽く何か食べさせて塾へ送り出…
お疲れ様です、こまみつママです。今日は日能研主催「私学のナカミを知る会」追加開催される日程の申し込み開始日でしたね。第一弾の時はもう仕事のシフトが決まってたり…
お疲れ様です、こまみつママでーっす。まだ火曜日だって。何この疲労感。天気のせいかしら…今日もがんばる。昨日は息子、塾の日でした。皆さんのお子さんは塾から帰宅さ…
お疲れ様です、こまみつママです。昨日は母の日でしたね。ブロ友さんの記事を見てると、皆ママに内緒でお花買ってきたりして何だココは!!天使がいっぱい!!!天国か!…
お疲れ様です、こまみつママです。お昼ご飯食べさせたのであとは息子と夫が空手の稽古に行けば私のお昼寝タイムです!ハレルヤ!息子と夫は隣で将棋さしてます。ワンコた…
お疲れ様です、こまみつママです。日能研の皆さま、育成テストお疲れ様でございました!皆GWで仕上げて来てるから平均点高そうですね。県大会燃え尽き症候群&逆上がり…
お疲れ様です、こまみつママです!緊急事態宣言が延長されましたね。オリンピックどうなのかしら…6月1日がX DAYとも言われていますけどね…どーなることやら。今…
お疲れ様です、こまみつママです。本日から家族みんな学校&仕事。夫は相変わらずリモートで2階の一室に引きこもり。私は午前から夕方まで2つの仕事をハシゴ。息子は面…
お疲れ様です、こまみつママです。皆さまGWいかがでしたか?今日は最終日、端午の節句でしたね。我が家は毎年恒例横浜そごうまで柏餅買いに行きました!あ、出かける前…
お疲れ様でーす、こまみつママでーす。GW後半、少し勉強時間を増やしたいなと言っていたはずなのに全然勉強出来てないのなんでだろーぉなんでだろーーぉ。オカンくねく…
お疲れ様です、こまみつママです。今日は県大会で疲れた体を癒す……予定だったけど、いつも通り早朝からワンコに起こされお散歩…。さて、今日はどうしようか?と思って…
お疲れ様でーす、こまみつママです。いやーーー県大会ほんっとにつっっかれた。オカンなんにもやってないのにめっちゃ疲れた。無観客で会場入れないから、集合時間の12…
お疲れ様でございます、こまみつママです。今、空手の県大会会場に向かっています。高速道路渋滞してるぅううーーーー!!!ステイホームって何ぃぃいいっっ!!!って、…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。