ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏休み中のおでかけ
夏休みが始まり1週間が過ぎました。皆様、いかがお過ごしですか?我が家は中々全員の予定が合う日がなく、バラバラな毎日を過ごしています。特に中学生。部活動がほぼ毎…
2022/07/29 18:05
川で遊ぶ
朝イチで山へ行き川遊びしてきました。小さなお魚も泳いでいます。ここの川は大人の股下深さのところもあるんですが、大体は水深10cmくらいで遊びやすくて好きなとこ…
2022/07/26 22:27
あゆみをもらった後の子ども達の様子
アメトピに掲載ありがとうございます。たくさんの訪問があり嬉しさ半分、大したことを書いていないこんなブログなのに申し訳がなさが半分。ホント、スミマセン💧少し落…
2022/07/23 15:40
小5の息子の成績表を見た夫
小5の二男の勉強に関しては、主人が全て管理しています。遡って話すと長くなるので省きますが、以前は例えばこんなやり取りが↓『勉強嫌いな小4男子が塾に行くことにな…
2022/07/21 20:59
おすすめ♡夏休みの宿題の管理の仕方
夏休みが始まります。「あゆみ」と共に夏休みの宿題もたんまり持ち帰られました。今回の宿題はサクッと終わるものはあまりなく、調べ学習が多いです。そして、三男は去年…
2022/07/20 22:22
イライラをどうしたらいいのかわからない
支援級で子ども達のお助けマンをしています。ここに書いてあることは、あくまでも私の視点で見て感じたことです。また、学校によって様々ですので、こういう学校もあるん…
2022/07/19 06:09
面白いオンライン講座に参加しました
コロナで出掛けることができなくなった時に登録したスコラボ オンライン授業はいくつか参加したことがありますがどれも大抵大人数なんですよね。だからなのか、参加して…
2022/07/18 20:21
【中2男子】あんなにできなかったことが、出来るようになった話
現在中2の長男が、小学生の頃から苦手だったこと。物(プリントなど)の管理授業で習ったことをノートに書く「何で?」「どうして?」が止まらないこれらを見てお気づき…
2022/07/17 21:49
三男のイマジナリーフレンド「スパルタ先生」
軽度のASASD&IQ130の小3の息子の話。度々登場する「スパルタ先生」ことイマジナリーフレンド。今日、スパルタ先生が「やる気のない字だな。もっとキレイに書…
2022/07/17 13:12
好きな給食メニュー
小学校でお仕事をしていてよかったなと思うことがあります。それは、給食を食べることができるということ家で子ども達と給食の話題で盛り上がれるのが楽しいのです。私が…
2022/07/17 07:37
テストの点数を気にする子
塾の保護者会がありました。点数自慢をしているお子さんがいるそうなんです。みんなから自己採点の点数を聞き、「おれは○番、お前は△番。俺の方が上やな!」という話を…
2022/07/16 21:10
子どもがコロナかもと思った時どうするか?
もしもの時の参考までに。学校や病院によって、やり方や取り決めなど違いがあると思いますので、詳しくは該当箇所へお問い合わせください。うちの子が熱を出しま…
2022/07/16 08:09
「そろそろ」ってどれくらいのこと?
軽度のASD&IQ130の小3の息子の話。「そろそろご飯だよ」この「そろそろ」に対して突っ掛かってくる三男。そろそろとは時間にして何分なんだ!?と言ってくる。…
2022/07/15 19:58
2022/7/11 男子中学生弁当~鶏つくね~
今日のお弁当は鮭と海苔のごはん鶏のつくねいんげん煮浸しシウマイ(冷凍)こうも暑いと食欲も出ないよなぁ…とわかるけど、でも、栄養はしっかりとって夏バテはして欲し…
2022/07/11 21:41
夏休みの自由研究、何する?
夏休みの自由研究、何しよう??夏休みに限らず、日々自由な研究をして暮らしている三男は、やりたいことが尽きない。一方、「特別何かしたいことはないし…面倒くさいな…
2022/07/11 14:03
子どもを知るための道しるべにいいのかも?
子育てに迷ったり、行き詰まったりした時の「道しるべ」として、これはおもしろい!と思ったもの。 ゲッターズ飯田の五星三心占い2022 金のイルカ座楽天市場1,0…
2022/07/11 05:11
2022/7/8 男子中学生弁当~ちらし寿司~
ちらし寿司昨日は七夕でしたね。晴れている七夕なんて久し振り。と思って調べてみたら…これ、大阪の過去の天気なんですが、3年前も晴れやったんや(笑)記憶って適当な…
2022/07/08 08:28
個人歓談~小5編~
では、小学5年生の息子の個人懇談も。こちらは、あまり大した内容はないんですが、先生のものの見方?捉え方?に感動したお話です。二男が給食のおかずを配っていた時の…
2022/07/07 23:26
水中メガネ
中学生の長男の水中メガネは小学生の時に買ったもの。久し振りに装着してみるとこれ、きついわぁーとのこと。もしかしたら体育の時間に水泳があるかもしれないとのことで…
2022/07/07 20:50
2022/7/7 男子中学生弁当~ツナとニンジンの炊き込みご飯~
今日のお弁当はツナとニンジンの炊き込みご飯ハムカツほうれん草のおかか和え早くも夏バテなのか、食欲がなくお弁当も600mlに減らしてる長男。何だったら食べれるの…
2022/07/07 12:46
個人懇談~小3×ASD×高IQ児編~
先日、小3と小5の息子の個人懇談会がありました。今日は小3の息子の話。担任の先生から困っていることを自分で言えるようになって欲しい。それが、三男くんへの今年の…
2022/07/06 21:00
2022/7/6 男子中学生弁当~冷やし中華~
今日のお弁当は冷やし中華今日はめんつゆを凍らせておく小さなペットボトルを切らしてて、めんつゆはスープジャーに氷と共にいれました。一番いいサイズ感はこれ 丈夫…
2022/07/06 06:37
授業ノートの書き取りが困難な子
2022/07/05 16:15
2022/7/5 男子中学生弁当~スタミナ丼~
今日のお弁当は…スタミナ丼ご飯、0.5合。食欲は相変わらずないようです。そして、今日の私はやる気がでない。天気のせいかな。やる気が出なくて、お弁当作るのも面倒…
2022/07/05 07:17
2022/7/4 男子中学生弁当~いなり寿司と日焼け止め~
今日のお弁当は…いなり寿司卵焼き豚といんげんの炒めたの最近、朝起きるとシャワーを浴びている長男。ちょっと数年前は、寝癖だらけでも平気だったのに(笑)今では、シ…
2022/07/04 06:15
お気に入りの水筒が壊れてしまった話
小学校入学の時に、水筒で悩まされました。その当時の話はこちら。『三男の水筒選び』学校に持っていく物の1つ「水筒」暑くなってきたからね、必需品幼稚園で卒園記念品…
2022/07/01 19:56
2022/7/1 男子中学生弁当~オムライスと金曜日~
今日のお弁当はオムライスコロッケエビフライいんげんゴマ和え麺類はやはり食欲がなくても食べやすいらしい。昨日の冷やし中華は大喜びでした。今日は金曜日。金曜日=F…
2022/07/01 16:17
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、decoさんをフォローしませんか?