chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パパンが在宅ワークを始めたら生活の質が向上してみんなハッピーに

    昨年からコロナにより在宅ワークが始まったパパン。 今まで会社と家の往復が当たり前だと思っていたサラリーマン生活でしたが、 いざ在宅ワークを始めたら とっても生活が豊かになりました✨ 通勤時間の節約 今まで電車&徒歩で約1時間かかっていた通勤時間。往復で二時間のこの時間が節約できました。 そのおかげで 子供と一緒に朝食をとり、近所のジムに行って朝に1時間運動するようになったパパン。 朝から充実度アップしまくりです✨ さらに、朝イチの会議が無い日には、子供の幼稚園バスのバス停まで一緒に行ったり、 交通安全の旗振り当番にも出られるようになりました。 今まで、ただ会社と家を往復していて平日の様子はまま…

  • ホットクックを使い始めてからオイシックスを再開しました✨

    ホットクックを購入してから、朝のスープ作りが楽ちんになったのですが、 gogomaman.hatenablog.com さらに、夕飯を終えて、後片付けをしてホットクックの鍋も洗ってからの 翌朝のスープの仕込みを時短化したいと思うようになりました😅 夕飯の後って後片付け、子供の歯磨き、お風呂、寝かしつけ・・・と、 就寝までバタバタでノンストップになりません?? 意外と忙しい💦 子供を寝かしつけてから再びキッチンに立つくらいなら、 後片付けしながらお風呂前までにワーーッと次の日のご飯の仕込みまでしてしまいたい!!! そこで最近こんなものを購入✨ オイシックスの冷凍食材✨ 国産たまねぎみじん切り 国…

  • 血だらだらで帰宅する娘ちゃん グレーゾーンの娘あるある

    いつも通り「ただいまー!」と帰宅した娘ちゃん。 玄関のほうから 「ママあのねー。今日ね、学校でけっこう嫌なことがあってね・・・」と話しながらリビングへやってくる娘ちゃん。 私の顔を見るなり、ワーッと泣き出しました。 「な、なに??何かあったのー???」といつも通りのテンションを装いながら聞き返すままん。 「これ・・・😭」 と、ズボンをたくし上げて見せられた膝にでっかい絆創膏が! 結構派手にずる剥けてしまったようで、帰宅時には体液と血液が絆創膏からあふれ出てズボンまで染みてるし! 聞けば、昼休みに鬼ごっこをしていた時に転んだとのこと。 まあ、まぁ、そんなことは誰にでもあること。どんまいどんまい!…

  • 劇的に子供の計算スピードが上がった! 無料スマホゲーム!

    // 娘ちゃんに不意打ちで 「ねえねえー16+7はー?」 などと問うままん😋ウフ 娘ちゃん、答えは正確なのですが「えーっとねぇ・・・・・・23!!」 ってな具合で間がある。瞬発力がないのです。 丸暗記してしまった九九の方がよっぽど早い。 これは公文やそろばんをしている子との違いで、学研教室の教材では繰り返し繰り返し計算力を鍛えるプリントはやらないので仕方ないのです😫 例えば 6と3! と見たら 和は9!!差は3!! と出ちゃう瞬発力。もはや計算なんかしていない。 暗算スピードはあって損しません。 計算でモタモタしていてはあらゆるテストや試験で持ち時間をロスして損をします。 そこで本当は 計算ド…

  • ひるがの高原 四季の郷 コロナ渦の家族旅行

    // 今年の冬休みはGo toトラベルキャンペーンを利用し、家族で温泉旅館へ行く予定だったのです。 奮発して 普段なら行けないような高級旅館へ行くぞー!! と楽しみにしていたのですが、急遽Go toトラベルキャンペーンが停止に💦 コロナ感染拡大のため、仕方なく我が家は温泉旅行をキャンセルしました😭 でも年末年始のお休み中、ずーっと家にいてもつまらないし、実家にも遊びに行くこともできないし、なにか楽しめることはないかなーっと考え、 ・車で行けるところ ・人との接触、部屋でぎゅうぎゅうになることを避けられるところ ・子供がたくさん遊べるところ という条件に合うところへ遊びに行くことにしましたー✨…

  • 無料版はてなブログでGoogleアドセンス審査合格♪

    ブログを書くならGoogleアドセンスに合格したらいいのになぁ。 と思いポチポチと申請を続けること8回目。 とうとうアドセンス審査に合格しました✨ ネットの情報には 「無料版はてなブログでは厳しい」とか「ドメインhttps~では通りにくい」などあり、 合格は無理かなぁと思っていましたが、 結果 無料版はてなブログで合格できました。 // 審査不合格時のメッセージは「コンテンツが存在しない」 というもので、Googleさんに自分のブログを認識してもらえていないようでした😥 とりあえず プライバシーポリシー&お問い合わせフォームを作成 Googleサーチコンソールのカバレッジ機能でチェックする は…

  • 主婦が楽天モバイルにしてみたら家計に優しかった

    家計の中で固定費を削減することは効果大!! 月1000円費用を浮かせたら1年で12000円! それを5年貯蓄したら60000円です! 60000円あったら私は家族で旅行に行きます😍 固定費と言っても、水道や電気やガスはどんなに節約を頑張ったところで大きくは変わりません😭 でも、でも 一つだけ大幅に削減できるものがあります! そう それは スマホ料金✨ 今現在の私のスマホの請求額はこんな感じです ↓ 安っ! コーヒー買うより安い(笑) 楽天モバイルは現在月額の基本使用料が無料(データ5GB)。 楽天回線サービス内であればデータ使用も通話も無料です。 さらに、楽天回線サービスのエリア外であったとし…

  • ホットクックを思いきって買ってみたら感動した件

    先週、こんな本を読んでいたんです。 ✅勝間和代:勝間式 食事ハック // リンク その中でやたらと推されていたホットクック。 夕方、野球教室や学研の付き添いで家を空ける日 夕飯が手抜きがちになっていることがどーしても性格的に許せない自分の救世主になるのでは?っとビビッときてしまいました。 「忙しい日は惣菜でもレトルトでもいいよ」とパパンは言ってくれるのですが、 私自身がやっぱりだめ・・・ 食事が楽しみの一つでもあるため、「腹さえ満たせればなんでもいい」タイプではないのです・・・ 味が濃いとか、脂っこいとか、食べていてもまったく満足感がない😥 Go to eatを利用して外食も多用したけれどすぐ…

  • 年末の恒例行事 我が家の家計「2021年の予算編成会議」

    // 結婚してからの数年間は我が家の家計はどんぶり勘定でした。 先週は外食が多かったから今週は控えようか♪ 旅行はボーナス入ったら思い立って行く! 程度。 そんな感じで暮らしていたため、結局二人とも このままで老後は安心なのか 把握していなかったのです。 ざっくり計算すると 夫婦二人の生活費が月30万円(趣味、外食、旅行だってしたいよね~) そのうち年金が月22万円だとして死ぬまで30年あるとした場合、 必要な貯金額は2880万円です。 今から25年間かけて貯蓄するとしたら、できたら月9万~10万は貯金しなければなりません。 (退職金は老人ホーム入居または家の補修・改築などとして生活費のあて…

  • 小2 娘ちゃんの冬休みの準備 漢字&算数の強化

    // 今日の学校の漢字プリントで「野外」を「やそと」と書いていた娘ちゃん🤣 ん?? 漢字自体はけっこう前に習ってるはずだけど、まともに使えてないじゃないかー・・・特に「音読み」! これはもう明らかに練習不足。 数をこなしていればできる程度のことが定着していません💦 1年生で習う漢字は80字ですが2年生で習う漢字は倍の160字!! あまり使わない字はすでに忘れている可能性もあります。 なので、もう一回今まで習ってきた漢字をおさらいした方がよさそう。 2年生の漢字を復習しておいた方がいいなぁと感じたので、冬休みの間の復習用に漢字と算数のドリルを1冊ずつ購入しました✨ でも娘ちゃん・・・ 単純な漢字…

  • 本のある生活 就学までにできること⑧

    // 11月の全国小学生統一テストで、これといった対策や訓練もせず、力試しで受けた国語で偏差値60を取れたのはおそらく 幼児期からの読書効果だと思われます✨ gogomaman.hatenablog.com 就園前から絵本の読み聞かせ、幼稚園でひらがなが読めるようになってからは、一人で暇さえあれば本を読んでいる娘ちゃん。 市の図書館で毎週10~20冊借りて読んでいます。これだけの量を毎週無料で借りられるなんて本当にありがたいです😆 さらに学校の図書館でも毎週本を借りてきます。 そして、お気に入りのお話があったときや図鑑は購入して家に置いています。 本当にたくさんの本があるので大人の私が読んでも…

  • 子どもの防犯 発達障害の女の子に性被害が多いわけ

    // おとなしくマイペースなうっすらアスペルガー(受動型)の娘ちゃん。 わかりやすく目立つ問題行動もなく、知的遅れも無いため、発達障害があるとは周囲には気づかれません。 でも本当は 嫌なことや何かが起きたとしても、言い返せない。一人で困っているだけで外に発信せず、問題を表面化させないでいる特性があります。静かに苦しむタイプなのです。 さらに特性ゆえ、姿勢の保持が難しく、スカートなのに足を広げてしまったり、下着が見えていても気づかなかったりと、ちょっと無頓着なところがあるのも心配なのです。 学校へは基本スカートを履かせて行かせません。 トイレでの着脱が楽なのでスカッツにしています✨ 【送料無料】…

  • カサンドラ症候群にならないための我が家のコミュニケーション術② パパンの嘘にひっかからない工夫

    // ADHD×うっすらASDのパパンと十数年暮らしていて 日常生活で困ることの一つが パパンの発信する嘘情報に振り回されること どうやら本人の感覚鈍麻ゆえ、自分で自分のことがわかっていなかったり、 時間の長さの感覚がずれているせいで、家庭ではいろいろなトラブルが起こります。 ・ちょっとガソリン入れてくる。 →その日は結局夕方まで帰ってこなかった。車も持っていかれたので無い。携帯見ない。連絡つかない。 私、子供置いていけず買い物もできず、午後の予定すべて消化不能。パパンの帰宅まで乳児と共に6時間待つ。時計は見ないが、日が暮れると本能で帰ってくる。 ・近いから行ってみよう。 →片道1時間半、往復…

  • 幼児と遊ぶのが下手なパパンの育成 就学までにできること⑦

    穏やかでまじめで子供に何かしてやりたいけど 何をしたらいいのか、 全く察せないパパン。 背もたれのない公園のベンチに娘ちゃんを座らせて、「落ちるかもな」と危険予測をしないので、手を添えないでそのまま後頭部から落としたり、 熱いものをフーフーできない一歳児に、そのままのものをスプーンで口にぶち込んだり、 子供が「見て❤」「見て❤」というまなざしを向けているのに気づかずにテレビを見ていたり、 まだ言葉が話せない幼児とはあまりコミュニケーションが取れていませんでした😂 (ADHDの忘れ癖のせいで、二年後、下の子にも同じ失敗をする) // 犬や猫と同じで まだうまく言葉が出ない幼児でも、目や表情やしぐ…

  • グレーゾーンな子供たちの習い事 就学までにできること⑥ スイミング

    // 私自身子供のころからずーっと疑問に感じていたこと 水泳って学校の先生はあまり指導しないくせに、なぜ水泳の授業をするのだろう? (特に年配の女性の先生は水着も着ず、プールサイドで口頭指導してるだけの先生もいましたよー。) そのくせ授業では クロール25m泳ごう!なんて目標を掲げられて達成カードが配られたりしてしまうのです。。。 水泳を知らない子に、水に入らずフォーム指導をしてもほぼ伝わらないでしょうに。 しかも水泳は家庭で親が教えてやることが難しいため、 学校ではスイミングに通っている子と通っていない子の明確な格差ができます。 バタ足、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ。習えばだれでもい…

  • グレーゾーンな子供たちの習い事 早期の英語教育について我が家の選択

    // 結論から言いますと、 我が家では英語の早期教育は採用していません。 なぜなら体感としてあまり必要性を感じなかったからです。 グレーゾーンな子供たちに就学前に早期に体験や訓練が必要なものとして、ピアノや体操を挙げてきました(まだ書いていませんがスイミングも)。 gogomaman.hatenablog.com gogomaman.hatenablog.com gogomaman.hatenablog.com これは小学校で当たり前に授業でやるであろうことで、体の動かし方が不器用な特性に対してのリハビリの意味、未知なことへの恐怖を取り除く意味で必須と感じたからです。 一方、英語教育はどうなの…

  • 息子くんは滑舌が悪い? 『構音障害』 就学までにできること⑤

    // 3歳児健診では何も指摘はなかったのですが、年中さんになりボキャブラリも増え、たくさんおしゃべりする息子に違和感を感じたままん。 もう年中さんも中盤に差し掛かった夏。 あまりにも滑舌が悪い。 3歳までは可愛く思えたバブちゃん言葉。でもいまだにバブちゃん。 これは第一子だったら、きっとこんなものだろう。可愛いし。と気づかなかったと思います。 でも我が家にはお姉ちゃんがいます。娘とその同級生を見てきた経験上、もうすぐ年長さんになる子がこの発音はおかしい。 そして夏休み前の幼稚園の面談で、担任の先生に聞いてみました。 「息子の滑舌が悪いせいで、お友達との会話で困っている様子はありませんか?」と。…

  • グレーゾーンな子供たちのしつけ・マナー 就学までにできること④

    // 子供のころからガミガミ言いすぎるのは好きではありませんが、 ADSだったりADHDだったりする子の場合、 人に迷惑をかけていても、マナーが守れずその場でめちゃくちゃ浮いていても 本人はまったく気づいていない・自力で改善できないことが多々あります。 空気を読む力、相手へ配慮する力は、大人になるにつれて自然と育てばいいのですが難しいと思っています。 でもこの問題、社会人になってから周りの人が教えてくれるでしょうか? なかなか難しいですよね。 発達障害は見た目ではわかりません。その子に寄り添って手取り足取り教えてくれたりする面倒見の良い同僚や先輩がいればラッキーですが、 そんなありがたい状況が…

  • グレーゾーンな子供たちの習い事 就学までにできること③ 体操

    // 親が教えてあげたくても家庭ではなかなか難しいことの一つが体操。 跳び箱、鉄棒、マット・・・その補助の踏切板やベルト。 器械体操の道具類は家に置けないですよね。 でも小学校の授業では絶対出てくる器械体操。 グレーゾーンな息子くん&娘ちゃんにとってはこの未知の道具が恐怖でしかない。 体育の授業で「よーい。ピーッ!」と笛を吹かれて、いきなり走っていって箱を飛ぶなんてハードすぎるー💦 しかも担任の先生は必ずしも体育専攻ではない。 説明も技術的な見本もざっくりかもしれない。 これではコツなんてまったく察せないし、何をどうしたらいいのかわからないんです💦 固まって何もしないまま体育の授業は終わってし…

  • グレーゾーンな子供たちの習い事 就学までにできること② お勉強

    // 前回のブログで勉強が大切なことは書きましたが、 gogomaman.hatenablog.com 我が家で気を付けていることは それが教育虐待にならないようにということ。 子供をスケジュール漬けにしている 子供の勉強スケジュールを細かく管理する 夜遅い時間まで勉強・習い事をさせる 子供の将来を勝手に決める 暴力・威嚇をする 子供の自尊心を傷つける などといった行為。 本来、「子供は遊ぶのが仕事です。」この時期に子供から「遊びを」とってしまうことは、いろいろな問題をあとあと引き起こすことになると発達心理学者のエリクソンは言います。 ✅参考書籍 // リンク 不登校、またはいじめっ子、将来…

  • 全国小学生統一テスト受けてみた結果 2020秋 小2

    // 怖がりで不器用な娘ちゃん。テキパキ何でもこなせるタイプではありませんが だからといって勉強できなくていいとは思っていません これはなぜかというと 不器用だからこそなんです。 将来、職について独り立ちする日が来ます。 もともと器用な子は対人スキルが高くて、よく気が付いてテキパキなんでもできる。 もしかしたら営業職でトップになるかもしれないし、接客業で才能を発揮させるかもしれません。 芸術方面やスポーツの才能があってそっちで活躍できる子もいるかも。 でも そういうタイプではないとき、 本人の人生の助けになるのは学力です。 物事を知らない、知識がなさすぎる状態で、とうてい社会を渡り歩いていくよ…

  • グレーゾーンな子供たちの習い事 就学までにできること① ピアノ

    // 娘ちゃん、息子くんそれぞれタイプは違うのですが、 共通していることとして 体の使い方が不器用 知的遅れもなく、うっすら発達障害の子は普通学級に行きますので、小学校にあがった際の心配事の①つとして、 「はーい。今日からピアニカやりますねー!」 といきなり音楽の授業が始まっても対応できないこと。 まず、 いきなり指うごかない。 リズム感なんてない。 音符?鍵盤?未知な物が怖い。 パニックで(娘は)フリーズ、(息子は)逆ギレ。 先生が手取り足取りなんてそんなやさしい環境はない。 誰も待ってはくれない、授業についていけない。 成績表での評価が「がんばりましょう」になってしまう。 そういう風に先生…

  • カサンドラ症候群にならないための我が家のコミュニケーション術①

    // 今でこそ体調が楽になった私ですが、 パパンの発達障害の特性に悩まされ、 なにかトラブルが起きるたび 「どうして私の話覚えててくれないのかな?」 「私の伝え方が悪かったかな?」 「私がもっとしっかりしなくちゃ」 「聞こえてなかった?私ずっと独り言言ってただけか・・・」 「私の力不足だ・・・」 「もしかして、私や子供の話すこと、やることにそもそも興味すらないのかも」 と、自分を責めたり、悩んだりした期間があり その結果、、、 病みました。 胃痛、下痢は慢性的に続き、胃カメラ飲んだり、 無気力、倦怠感で子供たちのために台所に立つことも困難になりましたね。 体重は30キロ台まで落ちて、ガリガリ。…

  • 最近のお気に入り

    // お肌が乾燥する季節やだー😩涙 いや、急に来ましたよ、私の場合。。。 38歳過ぎてから 肌の潤い・ハリがなくなる! 小じわが増えた!?? 化粧水やらクリームやらいろいろ変えてみたものの効果がいまいちで。。。 最終的にたどり着いたのは コラーゲン摂取でしたー❤❤ でも合わないとすぐにぶつぶつが出てしまう私は今はこれに頼りっきり // リンク 原材料が「北海道産 鮭」とはっきり記載されてて安心🥰 魚由来のコラーゲンにもかかわらず臭みはほとんどなく、コーヒーやジュース、お料理なんかに混ぜて一日ティースプーン3杯。 もう面倒くさい日は、水に混ぜて息止めて一気飲みでいけます(笑) 一週間目くらいから…

  • 発達障害 我が家でのとらえ方

    // 発達障害 こういわれると大抵の人は 障害? なにかビョーキ? 人として劣っている などとらえてしまいますよね。 でもこの発達障害っていうもの ADHDなのかASDなのかLDなのかなんていうシンプルなカテゴライズではなく ほんと人それぞれです。 どの部分に欠陥があるのか、どんな不自由があるのか、そしてそのひとつひとつの程度がどうなのか? うっすら程度なのか深刻なやばさなのか?ほんと人それぞれ。 なので「発達障害」ってひとくくりにするのはかなりおおざっぱだなぁって思います。 それゆえ「個性」だとも表現されたりすることもあるのかなぁと。 でも「個性」だよ~♪気にしない気にしない♪ってわけにもい…

  • ブログ始めます

    // こんにちは、ままんです❤ 我が家は パパン 理数系が得意で基本穏やかな ADHD×うっすらASDの天性の鈍感力を持つパパ お仕事はバリバリできる頑張るサラリーマン 失くしもの、忘れ物(事)は日常茶飯事 ままん 広く浅く何でもそこそこできるが極めてはいない器用貧乏 色々調べていくうちに自分が「繊細さん(HSP)」だと気づく 胃腸虚弱でアレルギー体質の主婦 娘ちゃん 2012年生まれの女の子 うっすらASD マイペースでのんびりやさん どっしり構えて落ち着ている 鈍感力はパパ譲り?? 息子ちゃん 2015年生まれの男の子 もしかしたらADHDの多動あり?もしくはHSPか?(未診断) ちょこま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ままんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ままんさん
ブログタイトル
ADHDのパパンとその子供たちとの日々
フォロー
ADHDのパパンとその子供たちとの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用