ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パオラお姉さん(FE)
優しいからみんな大好き(たぶん)パオラお姉さん。デザイン的には、エコーズの絵が一番好きです。 世話焼きな面が強調された新・紋章の謎の支援会話はグッドでした。 ミネルバのですます口調はなんか違う!と思いましたが。ミネルバは勇ましく~なのだ、~ではないか、ってしゃべるのが似合うと思うんですけど・・・。 // リンク
2021/07/29 17:30
カインの裏切り(FF、FE)
カインの「うらぎる」はアビリティで、自動で発動するんだと思います(たぶん)。 ディシディアのは本当の裏切りじゃなくて、シナリオライターさん上手いなあ、と思いました。損な役回りを引き受ける漢・・・!かっこえええ。 個人的にカインのコスチュームは続編の聖竜騎士のものが一番好きです。お顔が見えるし。続編のカインとエッジはものすごーく使えるキャラになってて、開発者様たち、やっぱりなじみあるキャラへの愛が強くて弱くはできなかったのね・・・と思いました。 あ、でもリディアは・・・セシルも・・・。あれ? FEのほうのカインは、ザ・真面目騎士で裏切るなんてありえませんが・・・って親友のアベルはやむなく裏切った…
2021/07/28 14:54
ディアンとシスターイゼルナ(ベルウィックサーガ)
そんなにメジャーなゲームではない(と思う)ので、こんなイラストを描いて需要があるのか?という気もしますが、twitterからここに来てくださる方は、FEが好きという方が多いはずなので、このゲームも加賀さんつながりでプレイしたこともある方もいるはず!・・・と思います。 ベルウィックサーガ、シミュレーション好きとしてはプレイせねば!と頑張ってクリアしましたが、難しすぎて何度もキレそうになりました。私の頭では5ターンごとのセーブじゃ足りない!毎ターンセーブでもいいんじゃ?ってくらい、攻撃は当たらないし、敵は多いし、本当に大変でした・・・。 でも、めちゃくちゃ面白かったです。キャラの個性がみんな光って…
2021/07/26 12:36
シャールとミューズ(ロマサガ3)
夢から戻ってきて、「ミューズ様よかったぁぁ!!」ってなってるところです。 ちなみにミューズ様はこの直前お父様をワンパンで倒してます。 この二人の設定とかイベントはドラマチックでいいですね。 銀の手は、最初のプレイではシャールにあげました。だってあげないとミューズを守るために腕の腱を切られててろくに剣も握れないわけですよね?そんなのひどいわっ!ということで。ステータス爆上げされたシャールはすごく優秀なので最後まで使いました。せっかく健康になったミューズ様はお留守番(笑)。 2度目はボストンのハサミ二刀流のとんでもない強さを知って、ボストン専用になってましたが・・・。 // リンク
2021/07/25 14:30
セフィロスのいない世界(不滅のあなたへ ネタバレあり)
描いてて思ったんですがセフィロスこそが「不滅のあなた」ですよね・・・どんなに倒しても、クラウドが派生作品に出ると復活して出てくる最強ストーカーさん。 とかふざけちゃいけない、と思うくらい「不滅のあなたへ」ってシリアスで泣けます・・・まだ読んでいない方がいらしたら、オススメです。アニメもやってます。1話から泣く人続出です。感動できるアニメって色々あるけど、1話から泣く・・・ってなかなかない気がします。 さすが「聲の形」の作者さま。読者を泣かせないと死ぬ呪いにかかっていらっしゃるようです。 そういえばかの田中芳樹先生は、キャラを死なせないと死ぬ呪いにかかっていらっしゃいました。主人公二人ともとかど…
2021/07/24 07:04
王族の集まり(FE聖魔の光石)
戦争が始まる前、王族で集まって楽しくしているの図。エフラムとエイリークはくだらないことでけんかをしていて、リオンが困っていて、ヒーニアスとターナは面白そうに見ている・・・みたいな感じです。 聖魔の光石は、GBA三部作ではゲームの内容的には一番評価が低い?ようなんですが(ボリュームが薄いとか、難易度がゆるいとか・・・)、私はなぜか一番好きな気がします。キャラクターが一番気に入ってるからかもしれません。 みんな好きなんですが、お気に入りは実はいい人、のあの人です。助けてエイリーク! 自信満々なネタキャラが好きなのかも。覚醒のヴィオールも気に入って育ててました。あ、そういえば二人とも弓キャラですね。…
2021/07/23 15:54
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、waka_misakiさんをフォローしませんか?