ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
eNZ って、どんだけ大変なんだ!!!
さて、今日も時間が空いたら、FT8 をやってました。今日のお空は、最初はこんな感じでした。珍しく、NAに良く飛んでました。最初は 14MHz で試したのですが、あまり取ってもらえず。18MHz に変えたら5局と交信できました。1日に US 5局というのは、当局としては記録的な快挙
2022/02/20 21:21
New Year Party のシールが届きました
さて、届いてだいぶ日数が経ちましたが、一応忘れないうちに記事にしておきます。今年で4回目になる New Year Party 参加賞のシールが届きました。ご覧の通り 2019 年のいのしし年から始まり、ネズミ、牛、トラときました。ですが、当局が JARD の講習会を8月に受講し3アマの
2022/02/20 02:46
eDX50 をゲットしました !!!
最近、FT8 の調子が良かったこともあり、気がつけば eDX50 を達成しておりました。前回、eDX25 をゲットしブログの記事にしたのは、2021年03月27日 でしたので、更に 25ヶ国を追加するのに、1年弱を費やしたことになります。Award のデザインは、局数が増えても50だと、変わ
2022/02/14 22:48
FT8 での周波数別 電波の飛び比較
さて、3連休も最後となりました。大河ドラマも終わり、明日からの仕事の準備をしないとなりません。ですが、その前に、本日の電波の飛び具合を、周波数別にお知らせします。今日も、HF帯は比較的良く開けていたと思います。一応、7MHz から 28MHz まで、7バンドで電波を出し
2022/02/13 22:32
3連休も伸び伸び無線三昧?
今日は建国記念日ですね。建国記念日とは、「建国をしのび、国を愛する心を養う」ために定められた国民の祝日だそうです。アマチュア無線家として、今日も電波が出せることの喜びを噛みしめながら、神武天皇様によって建国された日本の国家誕生を祝い、日本国民であることに
2022/02/11 19:13
FT8 は 今日も絶好調 !!!
さて、TITLE は "今日" と書きましたが、実際は 2/4 の昨日の結果です。一日振り返って、昨日の FT8 の運用で、私の電波が届いた局長さんは、こんな感じでした。見て分かる通り、ヨーロッパに良く届いてます。あとは、オーストラリア、ジュージーランド、それと南米にも届い
2022/02/05 18:53
今日の FT8 は絶好調!?
今日も、昨日に引き続き、FT8 の運用をしました。早速、https://pskreporter.info/pskmap.html の状況を表示します。14MHz だけで運用していました。中国、ロシア、インドネシアだけでなく、オーストラリア、北米、南米、そしてヨーロッパまで良く届いていました。こちらが、
2022/02/01 00:12
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JG1LMK/Mateoさんをフォローしませんか?