chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jasmine3131
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/27

arrow_drop_down
  • 再受診の結果

    前回3ヶ月健診で指摘された頭囲のことで再受診に行ってきました測ってもらった結果今回は成長曲線から大きく外れることなく問題なしでしたホッとした〜〜頭が大きいのは…

  • メンテナンスデーと汗だくの娘

    今日は骨盤矯正に娘を連れて行ってきました施術中は娘をみてもらえるのでとても助かっていますいい息抜きにもなり見つけてくれた夫に感謝です帰って娘を抱っこしたらかな…

  • かわいそうと言われた娘

    今日は7月からの入園に向けて手続きをしに保育園へ行ってきました保育園までは徒歩20分。抱っこ紐でとりあえず行ったのですが首がまだすわってないので中で体が丸まっ…

  • カラー後の頭皮が大変なことに

    先日半年以上ぶりにカット&カラーをしたけどカラーの薬剤でか頭皮がすごく荒れてしまいました毎日洗っても大量のフケとかさぶたが頭皮にできてしまってめちゃ憂鬱ですも…

  • 恐ろしかったBCG

    BCGの接種に行ってきましたかなり泣くだろうなぁと覚悟はしていましたが、打つ前から注射だとわかったのか泣き始めていました終わった後看護師さんと2人がかりで別室…

  • すごい出た

    病院でもらった便秘薬を朝早速ミルクに混ぜて飲ませてみましたすると昼過ぎにミルクを与えてるとき突然震え出しふうううぅーーっと叫び出したのでびっくりしてオムツを見…

  • 3回目の予防接種

    過去2回は夫にも付き添ってもらいましたが育休も終わったので3回目の予防接種は娘と2人で行ってきました過去2回泣き叫び大変だったので1人で対処できるか不安だった…

  • 便秘問題

    産まれてから便秘知らずだった娘ですがここ最近3日ほど出ずとうとう綿棒浣腸をしましたYouTubeを参考に2回ほどやってみましたが結果出ず。。明日予防接種なので…

  • 孤独を感じていた育児

    首すわりがまだ完全ではないですがだいぶ手でサポートしなくてもよくなってきましたおもちゃもただ眺めているだけだったのがいつのまにか手で掴んで遊ぶ様になりちょっと…

  • 余裕のなかった日々

    ご無沙汰のブログですここしばらくは3カ月健診でひっかかった頭囲のことで頭がいっぱいでブログを書く余裕もなくただただ毎日育児をするのに必死でした先日大きい病院で…

  • 家事が楽になったもの⭐︎

    生後106日目となり起きている時間が長くなってきました家事をしながら様子を見に行ったりするのが億劫になってきてカメラをつけてみることにしました【年間販売台数N…

  • 保育園見学した結果

    先日主人と娘を連れていざ保育園見学に行って来ました1件目の保育園は先生の応対が不快でした💦ロボットみたいな機械的な話し方で心配りなども感じられずこんな人がいる…

  • ドキドキの保育園見学

    我が家は娘を生後半年頃から保育園へ通わせる予定です。役所へ相談したところ認可保育園への入園が難しくなり認可外の保育園に2件見学予約の電話をしてみました1件目は…

  • 少しだけ余裕が出て来た

    早いもので娘が産まれてもうすぐ3カ月になろうとしています泣く→ミルク飲む→寝るの繰り返しだった娘も笑ったり叫んだり?表情が豊かになり日々成長してるんだなと実感…

  • 肌砂漠化

    育児がスタートしてからほぼ24時間エアコンつけっぱなしで加湿器はたいてるけど気やすめという感じのせいか肌がカッピカピになり砂漠化してます娘には入浴後以外でも起…

  • おもちゃに頼るな

    気づけば自分が楽しようとぐずる娘にメリーやバウンサーなどに頼っていた私。最初はメリーはすぐご機嫌にはなるのですがずっとは目に悪いからと少しだけにしていたのに気…

  • 母には敵わない

    12月に産まれてから寒いのもあり母にはまだ1度しか娘に会わせてないのですが先日母が家まで来るというので電話で道案内をしながら来てもらうことにしました。持病があ…

  • 育児お助けグッズ

    育児生活であやすのに欠かせないメリーとバウンサーですが新たにハイローチェアを置くことにしました今まで日中はクーファンで過ごしてもらってたのですが身体が大きくな…

  • 予防接種翌日

    昨日は予防接種後夕方から熱が38度上がりましたが夜には37度台に下がり現在は36度台まで落ち着きました今のところ便の異常も無く昨日はぐったりしていた娘もお気に…

  • 泣いて笑っての二カ月

    お久しぶりのブログです皆様の育児ブログを拝見しながら1人じゃないと共感&元気をもらいつつ自分なりに育児頑張っております娘は産まれて2カ月突入しましたこの2カ月…

  • 娘が大嫌いなこと

    寝かしつけに苦労するようになってきました。寝かしつけ以上に娘が嫌いなのはオムツ替えですおむつのテープをベリっと剥がす瞬間にギャン泣きします。。音を立てずにそぉ…

  • 産後初ダウン

    先日の朝、悪寒と関節の痛みがあり、熱を測ると38.2度と久しぶりに熱を出しました外出はしていないのでインフルエンザやコロナの可能性は低いし主人もピンピンしてる…

  • 備えあれば憂いなし

    昨日の地震かなり揺れてびっくりしました。守るものができたので改めて防災グッズを用意しておかなくてはと思います。安くてすぐ売り切れそうだったのでこちらの防災セッ…

  • ブログが消えた、、、ので改めまして

    2024あけましておめでとうございます実はお昼頃ブログを作成中消えてしまって結構長めのブログだったので心が折れてしまいましたが再度書き直してます笑2023年は…

  • 生後16日目その後、、

    娘が産まれてから早くも二週間すぎました寝不足になるのは覚悟してたけど全てが愛おしくてマタニティブルーというのも今のところなく育児できております夫も育休をとって…

  • さっそく壁にぶちあたる

    人生で一番幸せな瞬間だった娘の誕生から2日後。母乳問題で大苦戦してます。元々母乳希望で出産して5時間後には授乳が始まったのですがじわーっと少しずつですが出てき…

  • やっと会えました〜出産〜

    入院前日の夜急にはげしい陣痛がきて10分間隔になり痛過ぎて連絡。病院へ。NSTをつけながら診てもらう。お腹のハリがまだ少なく陣痛の間隔が10分以上あく時もある…

  • 陣痛誘発

    陣痛がこないためいよいよ明日から入院が決まりました先生は入院を12日からでもいいと仰ってましたが精神的にもうこれ以上待てないので明日からにしてもらいました予定…

  • 気分転換

    昨日は気分転換に散歩がてら外を歩いてきましたのんびり待っててもお腹にいる以上は成長し続ける赤ちゃんあまり大きくなりすぎてもお互いに大変になりそうなので少しでも…

  • 少しずつ…

    昨日は病院でNSTとエコーで赤ちゃんを診てもらいました赤ちゃんは元気で約3300gとちょうど良い大きさになっている様ですけっこう強めの内診ぐりぐりをしてもらい…

  • 眉毛ティント

    昨日の夜はしくしくした子宮の痛みがありドキドキした一夜でしたしかし一夜明けると症状はひきまたのんびりした時間を探してます主人は近くで仕事をしてくれているのでひ…

  • 複雑な感情

    とうとう予定日となりましたが我が子はまだ産まれそうにありませんお腹の中が心地よくてまだいたいのかなぁと思うととても愛しいし臍の緒がからまって身動き取れず苦しん…

  • できるだけ出しておく!

    大変デリケートなお話なので特にお食事中の方ご注意ください妊娠してから便秘気味になり後期には特にひどくなったので酸化マグネシウムと漢方をずっと処方してもらってい…

  • 予定日まであと1日

    予定日まであと1日となりました昨日の夜お風呂上がりしくしくした下腹部痛がありましたが前駆陣痛というほどでもない感じでしたちょっとドキドキしました待っている間は…

  • 不安を救ってくれる本

    39w5d妊婦のときから無料で送って頂いてるゼクシィBabyの本いよいよ赤ちゃんが生まれたら読む本が届きました右も左もわからない不安な妊婦の時から本当にお世話…

  • 年に一度のお楽しみ

    39w4dこれを楽しみに健診頑張って行ってきましたさて、産まれそうな気配のない赤ちゃんですが前回より子宮口はやや開いて2センチとのことでした先生には子宮もやわ…

  • 静かな時間

    いよいよ予定日まで4日となりましたまだまだ産まれそうな気配はありませんとくに初産だと予定日通りに産まれる方が珍しいのかな?明日は健診なのでドキドキですゆっくり…

  • 家事で不安をごまかす

    38w6d午前中は家事をして少しでも動くようにしています洗濯トイレ掃除換気扇の掃除をして一休みいつでも準備はできているけど家で1人でいると不安が襲って来ます昨…

  • 赤ちゃんに話しかける

    38w4d夫はお仕事のため健診に行ってきました階段がだいぶきつくなってきたエレベーターがあまり好きではないのでフーフー言いながらなんとかクリア赤ちゃんの胎動は…

  • 貴重な2人時間

    38w1d予定日まであと13日なんとなく予定日超えるような予感がします内診グリグリが本当嫌なので陣クスなど色々試してなんとか予定日に来てほしいところです今日は…

  • 本当に大丈夫、、?

    37w4d一週間ぶりの健診でした心音チェックは問題なし続いてエコーで診てもらえるかなーと期待してたけど今回は診察のみでしたお腹をかるく触りながら先生が先生「胎…

  • 陣痛タクシーがない。。。

    いざという時のために陣痛タクシーの登録をと探してみたのですが私の住んでいる地域は陣痛タクシーをやっているところが無いことがわかりました陣痛タクシーはないのです…

  • いつでも大丈夫だよー

    37w3d昨日の夜から朝はおそらく10回以上はトイレに行きました胎動もはげしく赤ちゃんが下がってきてる影響かなほとんど眠れませんでした早く会いたいもういつでも…

  • 発散

    37w1d先日友達が出産前にお家に遊びに来てくれましたお姉さんみたいな存在で本当なんでも話せる友達無香料の妊娠線ケアのクリームと入浴剤をプレゼントしてくれてい…

  • できるだけ歩く

    36w6d今日は午前中から免許の更新でしたペーパーなので身分証代わりにしか使ってない免許証ですが朝夫に送ってもらい産まれる前に頑張って行ってきました講習所へ向…

  • 回った我が子

    36w5d昨日はエコーと検診麻酔科の先生とのお話バースデープランなど盛りだくさんでした夫に初めて病院に付き添ってもらいました我が子をエコーで見るのは初めてで嬉…

  • マタニティフォト

      36w2d臨月に入りいつ産まれても大丈夫な時期になりました10月はとくに過ぎるのが早く感じたな〜そしてずっと撮ってみたかったマタニティフォトに挑戦しました…

  • 一番だよ

    子供が産まれると優先順位がつい子供になりがちになってしまうと聞きますがそれは避けたいなと思いますそもそも2人にとって1番の宝物が産まれてくるわけだし優先順位と…

  • おさえられない

      35w4dいよいよ11月突入我が子に会えるのももうすぐになりました一番近くにいるんだけど早く会いたいですのんびりした毎日を過ごしてますが少し飽きてきました…

  • 洗濯おばさん

    赤ゃんの服やらタオルやらを朝からひたすら洗濯しております。なかなか寝付けない夜が続いてますが昨日はめずらしく胎動もおとなしかったので調子がいいので今のうちに動…

  • 34w6d 早産予防

    早産予防の一つとして腸内環境を良くすることが良いときいて腸活頑張っていますヤクルト1000と妊活の時からお世話になっているこちらを↓↓ラクトフェリン 最高純度…

  • 選択

    34w4d本日無痛分娩検査と逆子チェックの検査をしてきました逆子チェックでエコーを見てもらう時いつも以上にドキドキしました先生「うん〜やはり逆子のままですね。…

  • 気分転換

    お腹が大きくなってきて動きにくくなってきたからか病院と夫と出かける以外は外にほとんど出なくなりましたでも家にずっといると気づいたら寝てしまってたり逆に体がしん…

  • 苦しい、、、

    34w2少し食べただけも胃が苦しくて辛い。。おやつにクッキーとカフェオレを食べたのですが牛乳系飲むと特に胃やお腹が張るきがする。。ミルクたっぷりココアやカフェ…

  • 鍋の季節

    肌寒くなると鍋の季節になってきた〜と感じます夫婦ともポン酢大好きなのでいつも水炊きかしゃぶしゃぶ笑私はごまダレも好きですポン酢はやっぱりこれ色々冒険してもこれ…

  • 一日明けて

    我慢できずくら寿司へひたすらエビアボカドを食べる笑二日の下腹部痛からも解放され安定した朝を迎えましたお守り薬のカロナールがきいてくれたのかな?インフルエンザ流…

  • 緊急受診

    33w6d二日前からお腹の張りと下腹部痛が続き横になれないほど痛くなってきたので急遽病院にきていますさっき初めてNSTをつけてもらいました赤ちゃんは元気なよう…

  • 昼夜逆転生活

    逆子が原因なのか夜中は激しい胎動と膀胱が刺激され常にトイレに行くので寝れた気がしません昨日はみぞおち?胃のあたりが痛くなりおまけにトイレも近いのでベッドからソ…

  • 奴が入ってきた!!!!!

    そう。。。奴です。 朝いつものようにベッド近くの窓を開けて機嫌良く1日をスタートさせようと思ったら窓の内側の隅っこにカメムシが!!!!!!もう声もでずさーーー…

  • 玄関を開けるのがこわい

    毎朝玄関を開けるのが怖い理由。。それはカメムシがいるかもしれないから。今月に入り、玄関の上の灯におそらく50匹以上のカメムシがはりついていたあの恐怖。管理会社…

  • 温活には欠かせないものと楽天マラソン

    寒暖差による冷えでますます冷えが気になるので温活頑張っています最近温活に欠かせないのは火のいらないお灸せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(60個入)【せんねん…

  • そこがいいのかな?

    夫が頼んでくれたシャインマスカット美味しかった32w4dとなりました本日はエコーと内科での診察がありました気になる逆子でしたが………治っておらず今のところが居…

  • 妊娠中の救世主

    妊娠して困ったこと。それは一体何から揃えればいいのか?!という素朴な疑問でしたそんなとき救ってくれたのがゼクシィBaby不安や疑問はこの本で解決できました本当…

  • やったどー!

    なんとか残りのものを処分&整理しましたほとんど古い領収書や使わずにとっていたポイントカードなどゴミ同然の紙ばかりでした。アイリスのシュレッダーが大活躍してくれ…

  • 急に糸が切れる

    念願の月見バーガー食べました美味しかった仕事をやめてから家の掃除やら整理やらで燃えまくったこの週末。まだまだ片付けは残っているのに急に糸が切れたかのように突然…

  • 看護師から注意されたこと

    先日のエコーのとき看護師さんが足のむくみをチェックしてくれたのですが足のふくらはぎがとても冷えていたらしくできるだけ冷やさないようにレッグウォーマーなどをはく…

  • 親の気持ちに切なくなる

    今日は実家に行ってきました母は年金暮らしで1人なのでいく時はおかずやら少し買って持っていくのですが前はあれこれ買ってきてくれと遠慮なく言ってきたけど妊婦になっ…

  • 脇のしこりの正体

    脇のしこりが気になり超音波検査をしてもらいました結果はやはり副乳の可能性が高いそうですはぁモヤモヤしていたのでスッキリしました触ったら痛いけどもう気にしないよ…

  • お風呂が苦痛。。。

    8ヶ月に入り、つわり時期なみにお風呂が苦痛になってきましたお風呂大好きなので辛いです。。特に食後は胃の圧迫感を感じてしばらく動けなくなるので入るなら食前の夕方…

  • 赤ちゃん用ベビーワゴン

    YouTuberさんでオリジナルの赤ちゃん用のベビーワゴンを作ってる方がいて早速マネしてみた買ったのはニトリのワゴン[幅46cm] 高さが調整できるスチールワ…

  • ひと段落

    仕事がいったんひと段落したのでこれから入院グッズや&ベビーを迎える準備を本格的にやっていこうと思いますまずベビーベッドはこちらですアップリカ ココネル エアー…

  • 再糖尿検査と性別確定!

    前回糖尿病検査でひっかかったので今日は朝から再検査でした朝6時前に起きて夫のご飯を作りいざ病院へ糖尿病再検査は憂鬱だったけど胎児エコーがあったのでそれを楽しみ…

  • ベビーザらスのハローベビーストアツアー最高すぎた!

    たまたま見たYouTubeでまだ行ったことがなかったベビーザらスのハローベビーストアツアーに行ってきましたベビーザらスに事前に予約するツアーで専門知識を持った…

  • いよいよ妊娠後期へ

    明日からいよいよ妊娠後期へ突入です赤ちゃんに会えるまであと3ヶ月ここからあっという間なんだろうなぁいまだに性別がわからないのでそろそろベビー服も揃えたいし来週…

  • 妊娠糖尿病検査ひっかかる

    はあーーーっやってしまいました。妊娠糖尿病検査にひっかかりました。結果血糖値146で140以上は再検査のこと。気持ち糖分は控えてたつもりだけどだめでした次回再…

  • 限界突破

    月曜日は深夜まで仕事に追われ足がむくみでパンパンになり座りっぱなしだったので腰痛にも悩まされて地獄でした。夫も仕事が終わるのが遅くご飯を食べたらそのままソファ…

  • 赤ちゃんの成長がわかる本

    赤ちゃんの日々の成長を胎動で感じる分無事に産まれるだろうかそのほかに生活の不安やちゃんと母親としてやっていけるだろうか成長とともに色々な不安もときどき襲ってき…

  • 頑張るのやめた

    仕事でのストレスが思ってた以上にたまってたのかお休みしてしまいました。もうどうやっても体が動こうとしなくなってしまった。無理でもして甲状腺の数値が上がっても嫌…

  • 結局ほぼ働いてたお盆

    結局5連休のうち3日は仕事してました主人も仕事だし台風で予定もなくなったしね10月からはのんびりさせてもらうしまあ今だけかと我慢このマタニティブラにしてからほ…

  • 結局仕事してるお盆

    夫は朝から趣味へ出掛けていったので実家に行く予定だったけど母が通院している病院でコロナ感染者が出たので念のため今日は行かないことになり暇になったので家で仕事し…

  • ストレスMAXの仕事の後のご褒美♪

    は〜やっとやっと仕事が終わったストレスMAXで何とか自分の機嫌をとろうとファミマに売っている大好きなアフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペを買いにG…

  • 地獄の2ヶ月を乗り切る!!

    23週に入りましたこの一ヶ月で7キロも太りお菓子を食べ過ぎて猛省。。これ以上は太れない‼︎気をつけないと仕事ですがストレスが半端ないけど来月いっぱいまでは頑張…

  • マタニティ用に購入したもの!からの夫からの一言!

    妊娠6ヶ月になり今まで使っていた下着や服が入らなくなったので新調しましたドケチな私は通販で失敗したくないので口コミを読みまくります!笑実際個人的に買ってよかっ…

  • 稼ぐって大変。。

    ふぅ〜今週もやっと終わりました。。やはり稼ぐのって大変だなー嫌味も言われるしまー営業職だから相手は客だし仕方ないけどそんなちっさい人間のこといちいち気にしてる…

  • 日光アレルギー

    皮膚がもともと弱いのと日光アレルギーのためすぐ肌が赤くなるので日焼け対策はかかせません大活躍してくれている帽子【24H限定】クーポンで1,500円!(07/1…

  • 美奈子さん、、、

    ビッグダディの元妻で有名な美奈子さん、今の旦那さんと大変なことになってたんですね。。昔DV男と付き合ったことがあるので、その恐怖や依存性さはとてもわかるしその…

  • 気になる性別は、、、

    今日は楽しみにしていたエコー検査性別もしかしたらわかるのかなと淡い期待を抱いていざ病院へ血圧、尿検査を終え血液検査を待っているとエコー検査と同時に呼ばれ焦ると…

  • やっと終わった。。。

    今週の仕事がやっと終わった。。ノルマ達成できずくやしいけど終わったことくやんでもしゃーない!切り替え切り替え!頑張って帰りの遅い主人のために好物のハンバーグを…

  • 在宅ワークの息抜き法

    私流の在宅ワーク中の息抜き法はアロマを焚くことです昔、心労でうつになりかけていた時アロマに救われましたそこからアロマの魅力にはまりアロマテラピー1級からチャレ…

  • 反省そしてまた前向きに

    今日も仕事でノルマ達成しましたノルマは特にないのですが自分でノルマをつくってやる気を出しています今日は仕事でミスして相手を怒らせてしまいました100%こちらが…

  • やれば出来る!そして褒められて伸びるタイプ

    つり頑張りすぎてしまう。負けず嫌いバセドウ病特有の性格なのかな?おかげで今日の仕事は自分のノルマを達成しました承認欲求も強いので褒められると伸びる単純なタイプ…

  • なんとか自分を奮い立たせた!

    あれからなんとか自分を奮い立たせて仕事の勉強をしました以前働いていたところではつい頑張りすぎてしまう私にパート仲間が「程々にやってればいいよパートだし」と言わ…

  • Uberでプチ贅沢をする

    新しい仕事の勉強をするため今日は家にひきこもってます。しかしやる気が起きず結局ダラダラ。。なんにもまだしてないけど自分にご褒美をとUberで大好きなモスバーガ…

  • 働けるうちに。。。

    現在は在宅での仕事なので体力的にもかなり助かっています急な対応にあたふたする事もありますがこれも経験さえつめばなんなとクリアできるんだろうな基本負けず嫌いなの…

  • 3年半ぶりに…

    母とコンサートに行ってきました母の好きな歌手でコロナもあり3年半ぶり家にひきこもりの母だったのでとても楽しんでくれていたので嬉しかったコロナが落ち着いたらまた…

  • 夫が変わってきた

    戌の日に安産祈願に行ってきました服装についてとくに気にせず最初は2人でカジュアルな服装で行こうとしたのですが、神様の前だからやはりきちんとした格好で行こう。と…

  • 家で熱中症になりかけました

    できるだけ電気代を節約しようと昼間クーラーを我慢していたら頭痛と吐き気に襲われました水分をこまめにとっていたし窓も全開にしていたので大丈夫そうと思っていたけど…

  • 戌の日の準備

    安産祈願に行く前に腹帯がほしくなりアカチャンホンポに行ってきました会員登録をすると色々サンプルやらクーポンがもらえと知ってマタニティライフ楽しみの一つでした事…

  • トキソプラズマ抗体検査

    先日焼き鳥屋さんでローストビーフを食べてから腹痛と謎の37度の微熱が現在も続き、不安でたまらなくなりとうとう救急外来で診てもらうことにしました。大きな総合病院…

  • 癒される妊婦健診

    今日は妊婦健診でした赤ちゃんの状態とむくみをチェックしてもらいました先生にすごく元気に動いてるよ!見えるかな?と赤ちゃんを見せてもらったけど本当バタバタ元気に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmine3131さんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmine3131さん
ブログタイトル
バセドウ病と戦う!遠回りアラフォー女のブログ⭐︎
フォロー
バセドウ病と戦う!遠回りアラフォー女のブログ⭐︎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用