ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
副業 不動産投資 テナント編
数年前・・・・まだ、子どもも小さく母も元気だった頃!退職したら小さいくて景色のよい場所で夫婦のんびりカフェをやりたいね!これが管理者の夢だ!だからカフェめぐりが大好き。コロナでこんな時代になるまでは、カフェに家族で出かけ「珈琲」とスイーツを
2021/01/31 19:38
ベテラン保育士お薦め0歳赤ちゃんの感性を育てる絵本10選!
ベテラン保育士が選んだ0歳児の赤ちゃんにおススメ絵本10選第10位・・・「ぽかぽか」『ぽかぽか』は新井洋行氏が得意とする低年齢向けの絵本です。2012年、2013年に発売され、大変好調だった『ツリーさん』『ハッピーハロウィン!』に続く、季節
2021/01/31 01:09
子どもの発達を理解することで 心が楽になる子育て 0歳児 赤ちゃん編
赤ちゃんが何で泣くか成長を知ることで、不安を解消しよう!生まれたばかりの赤ちゃんは、よく泣くもの!新米お母さんに「なんで赤ちゃんは泣くんですか?」と質問される時がある。何で泣くのか分からず不安になったり、イライラして「何で泣くの?可愛いと思
2021/01/29 01:38
副業 不動産投資戸建て 2戸目<実際の物件写真と利回り>
無事に購入できた戸建て賃貸2戸目!1戸目の賃貸募集をしている間に、2戸目の賃貸募集も始めた。2戸目は綺麗な物件であることと立地が良いことともあるので、私的には「賃料8万」で考えていたが、不動産屋からは「6万が上限の限界ではないかと・・・この
2021/01/27 23:34
ベテラン保育士が、絵本を自分の子どもに読み聞かせて育てたら、どんな子になった?知的好奇心や感性を刺激した場合、しない場合<結果発表>
絵本の読み聞かせの大切さ まとめ近年、0歳児のいる家庭に絵本を配布する「ブックスタート」を採用している自治体が増えてる。自治体が絵本を読むことを推奨しているということは、それだけ絵本による教育効果が高いということ。絵本を読む時間をとても楽し
2021/01/27 19:57
保育士という職業
ワーママMIRAIの職業は保育士!管理職になってからは、職員の保育指導や園運営・勤務管理・給料管理をしている。数園ある法人で、80人弱の職員の管理が仕事だ。養成校を出てから長年、子供たちと保護者の応援をし続けている!この業界を少しでも経験し
2021/01/27 00:45
副業 不動産投資戸建て 2戸目
・実は・・・昨年の11月に中古戸建て2戸目を購入した。<購入までの流れ>1戸目の入居者を募集している時期に、アットホームに掲載されていた築古戸建て物件に心奪われていた。<物件概要>種類 :中古戸建て築年数:築32年 部屋数:6LDKS(6部
2021/01/26 22:43
副業 不動産投資 <入居者が決まるまで・・>
やっとリフォームが終わりに近づいてきた。もはやDIYが生活の一部になっていたので、大変なリフォームが終わる安心感と同時に寂しい思いにもなった。イヤイヤ、本来の投資の目的を忘れてはいけない・・・。入居してもらわないと・・・。まずは不動産屋に連
2021/01/25 22:28
不動産投資 戸建て <実際の写真>リフォーム
購入した時期と繁忙期(入居者さんが転勤、引っ越しをする時期)1月~3月にかぶってしまい、繁忙期を逃してしまった!工事も立て込んでいて、工事が終わったのが3月末・・・これからDIY!その頃にちょうど、コロナで緊急事態宣言・・・え?マジ?前向き
2021/01/24 23:05
不動産投資 戸建て<実際の写真>ビフォアーリフォーム
無事に契約が終わった。さあ~これからだ!!入居者さんがみえるため外観はお見せできませんが、購入した状態内部の写真を公開!賃貸用物件用にリフォーム<どこにリフォームが必要か検討>・リフォームが必要な個所の洗い出し。・どこまでリフォームするか悩
2021/01/24 01:08
不動産投資 戸建て 売買契約<実録>
にほんブログ村実際に私が購入した不動産投資物件1戸目調整した日程に不動産屋の事務所に行く・持ち物は丁寧に不動産屋が教えてくれた。・事前に市役所に行って住民票を用意する。<仲介する不動産屋によって持ち物が違う場合があるので、不動産屋に確認>【
2021/01/23 00:25
不動産投資 戸建て 1戸目の購入物件決定
不動産投資物件 1戸目を購入するまで2回目の不動産物件の内覧後、2~3件の物件内覧をした。安いが利便性が悪かったり、リフォームにお金がかかり過ぎそうな物件ばかりで、基礎とか大丈夫かな?耐震大丈夫かな?と考えてしまい、購入にはいたらなった。何
2021/01/21 21:39
不動産投資 戸建て 内覧必需品
不動産物件内覧に持くといいよ!私のおすすめ!1台4役 お得です!!水平器 レーザー ポインター 1台4役 ハンドスケール 水準器 メジャーテープ 3方向水準器 スケール 定規 測り 建築 土木 配管 DIY等の作業価格:960円(税込、送料
2021/01/20 22:07
不動産投資 戸建て 物件内覧 2回目
引き続き「不動産サイト」をひたすら見続けて毎日新着物件を見続けること数週間!なかなか予算300万の中に入ってくる物件が見つからない・・・。安くて良い物件は、簡単ではないということを身をもって感じるわ!YouTube動画みたいに簡単にはいかな
2021/01/19 21:35
不動産投資 戸建て 物件内覧 1回目
たくさん本を読んで勉強不動産投資成功の実践法則50 勝てる!儲かる!「考え方」と「実践ノウハウ」 価格:1628円(税込、送料無料) (2021/1/18時点)楽天で購入結果、ワーママが出来そうな不動産投資は、金銭的にみて安い築古物件を購入
2021/01/18 21:12
不動産投資 副業を始めるまで
不動産投資<学び>興味のある人は参考に・・・初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書 投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答え 価格:1650円(税込、送料無料) (2021
2021/01/17 21:10
ワーママ管理職の人生観
やはり私も社畜だ!もともとお金の勉強するのが好きだった!でも節約は嫌いだし、家計簿をつけるのもできない。節約するのが無理だから、私は稼ぐしかない!だから、出産してワンオペで3人の子育てがめちゃ大変でも、旦那が社畜で家にいなくても、親の介護が
2021/01/16 21:17
airCloset 口コミ (レンタル服 airClosetを使ってみた!)
キラキラ計画「実践1~4」をコツコツと続けた結果体重も乱高下しながらも、徐々に減っていく。体の各パーツが小さくサイズダウン!キラキラ40代への1歩ずつの歩み。亀より遅い歩みだが、確実に近づいている!ここで、1つ問題が発生した。キラキラ40代
2021/01/16 01:01
マルコ 補正下着 (MARUKO)に通う
体重が順調に落ち始めて・・・コツコツと食事制限と軽い運動を続けた結果、順調に体重が落ち始めた!!やった~!!本当にうれしい^^でも、痩せてきた自分の体を鏡で見てみると・・・・おばあちゃん !?胸は無くなり、垂れる・・お腹は皮がブヨブヨしてる
2021/01/14 22:45
軽い運動 毎日 編
運動してみたもともと運動が苦手で、すぐに飽きてしまう!激しい運動は無理なので、有酸素運動や筋力復活させる運動を中心に・・。実践1・スクワット point:お尻を突き出す感じで膝が90度(↓こんな感じ)初期:1日 10回×2セット(ぷるぷる・
2021/01/13 22:46
食事制限(糖質を抑える)編
糖質を抑えた食事を少しだけ意識そもそも「どうやって痩せるの?」から始まり、ダイエットに成功している職場の同僚に「食事制限のアドバイス」頂戴した!1・糖質を抑える(ご飯・パン・めん・イモ類・甘いもの)2・高タンパク質&野菜 中心の食事3・水分
2021/01/12 22:51
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MIRAIさんをフォローしませんか?