chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママだけど、諦めない! https://musumedaisuki.seesaa.net/

9歳と7歳の娘、夫、夫の両親と暮らしています。 夫の両親とはできるだけ距離をとり、ストレスを溜めないよう私なりにうまくやっているつもりですw

ぴろこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/19

arrow_drop_down
  • ワードスナイパー 飽きる もうちょっとカード多い方が

    以前ラヴィットで紹介されたカードゲーム「みんなでぽんこつペイント」で遊んでみた記事を書きましたが、ワードスナイパーも遊んでみたので今日はその感想を書きます(^^)/ 過去記事 みんなでぽんこつペイントで遊んだ記事 ワードスナイパーも単純なルールで、「お題」と「使える頭文字」の2種類のカードがあります。 お題「…

  • 耳かきや耳掃除をしているととんでもないことに!?

    耳かきや耳掃除の類って医学的には危険らしいです! アメリカで売られている綿棒には、「耳に使用しないで下さい」という注意書きまであるようです。 耳かきしないと垢が溜まって耳が詰まってくるのでは?と心配しますよね( ; ›ω‹ ) 私も2週間に1度くらいのペース、少なくとも月1くらいのペースで耳掃除をしていました。 耳は、外耳道に生えている綿毛という毛のおかげで溜まった耳垢は自然と外に排出される仕組みに…

  • ジョブチューン 餃子の王将 合格したの全部食べますw

    ジョブチューンで餃子の王将がジャッジされていましたねw 餃子の王将はうちではたまに餃子だけ買いに行きます(^^) 昔に流れた時代錯誤な新人研修の様子のイメージが頭から離れない人がたくさんいたらしく、その意味でも餃子の王将は話題になっていたようですw 結果は10品中9品が合格! メインの餃子は不合格者が一人もおらず満場一致で合格でした!さすがですね☆ 鳥の唐揚げは圧倒的な柔らかさ、麻婆豆腐は安すぎる…

  • イオンのメンチカツと鶏レバーの赤ワイン仕立て 味レビュー

    先週か先々週に放送されたジョブチューンでイオンの惣菜をプロ料理人たちがジャッジしていました。 イオンの店員が推す惣菜トップ10が品定めに出され、10個中9個が合格するという偉業Σ(・ω・ノ)ノ! さすがイオン。 合格した9個のうち、ほぼ全員が合格を出した幕の内弁当とメンチカツ、鶏レバーの赤ワイン仕立ては食べてみたい!と思っていました。 今日、ようやくメンチカツとレバーだけ食べました。遅くなった…

  • 後藤真希さん 御用達 パックなど

    昨日の今くらが本当に面白かったしタメになりました! 様々なお取り寄せ食品や生活用品が紹介されていて、全てポチりそうになりました(^^; その中で番組の最後あたりで後藤真希さんが使っているイチオシの美容品は本当にポチりましたw ネイチャーリパブリックの商品はいくつか使っていますが良いものが多いですよね☆ ビタペアCのシートマスクはほんと共感です。 あと、VTCICAデイリースージングマスクも本当に良い…

  • 美容院に新しいサービス? 黙秘w

    ホットペッパービューティーで東京都のある美容室が 「カット+会話なし、美容師とのコミュニケーションが苦手な方へ」 「カット+静かに(会話少なめ)、美容師との会話が苦手な方へ」 という新メニュー?を出しているようです! 話題になって18万いいねを集め「行きつけの美容院でもやってほしい」「こんなのメニューにあったら絶対利用する」という反応が多かったそうです。 これをうけて「会話なし」のクーポンを取…

  • 来年から中学校 通信教育的なものさせた方がいいのかしら

    早いもので長女が4月からもう中学生です。 成績は悪くはないけど良くもないですね。 もう覚えてませんが中学校になると結構難しい事をやっていた記憶が。。。 前に案内が来ていたスマイルゼミでもすすめてみようかな。 次女は結構しっかりしているのですが、長女はちょっと心配w いいやつなんですけどねw ちょっと本人にも聞いてみます。

  • カレー粉、今後はこれ一択で(≧▽≦)

    ようやく買っていたカレー粉を使ってカレーを作りました! カレー粉紹介の記事 平野レミさん御用達?のカレー粉「横濱舶来亭」 玉ねぎとジャガイモも細かく切った後に炒めて、しっかりとカレーに溶ける感じにしました( ̄▽ ̄) パッと見ではお肉とニンジンしか入っていないカレーの出来上がり! ワクワクしながら食べた…

  • スプラトゥーン3 プレイ時間とスイッチ本体の問題

    スプラトゥーン3が今年の夏に発売するみたいですね。 これは娘達とダンナと私でスイッチ本体の争奪戦が始まりそうな予感がしますw 私はたまにオーバークックというゲームをしているぐらいなので不戦敗でもいいですが、ダンナと娘はスプラかなり好きなので毎日やりたがるんだろうな~。 こうなると本体が2個あってもいいのですが、本体2個間で個人データのやりとりはできないんですよね? プレイできる本体がセーブデータ…

  • お菓子完成 マフィン チョコタルト

    チョコレート菓子作りが完了しました☆ 娘達大喜び( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 友達との交換会には予定通りチョコタルトを。 あとは今日のおやつ用にマフィンを作りました。

  • ボタン電池を飲みこんで赤ちゃん死亡

    昨年のクリスマスにスコットランドのある家庭で、1歳5カ月の赤ちゃんがボタン電池を飲みこみ心臓に穴があいて死亡してしまったというニュースを最近見ました。 家族みんなで映画を見ていた微笑ましいクリスマスイブの夜、1歳5カ月の子を寝かしつけようとした時に様子がおかしいことに気づき、すぐに救急車を手配。 血液が酸性に変わっていて最初に運び込まれた病院ではどうにもならず、大病院に運び込まれて様々な治療を…

  • 古塔つみさん アウトですね汗

    イラストレーター古塔つみさんのトレースやパクり疑惑がどんどん掘り下げられており、確信に近い形になってきています。 ユニクロとYOASOBIのコラボティーシャツをまだ着ず残してあるのですが、あれも古塔つみさんが描いたものでしょうか? 女の子の横顔が描かれているTシャツです。 柄が気に入ったものなのでトレースして描かれたものだろうが普通に着ますが、もしトレースされたものだとしたら元々の絵を描かれたデザイナ…

  • 手作りチョコレート クーベルチュールがおすすめ

    もう少しでバレンタインですが、手作りチョコを作る場合はクーベルチュールチョコレートがおすすめです! クーベルチュールチョコレートには一応こんな↓決まりがあります。 ・カカオ分35%以上(カカオバター31%以上、カカオマス2.5%以上) ・カカオバター以外の代用油脂が使われていない これでチョコレートを作ると、 ・溶かした時の液体度が高い ・固まった後見た目が綺麗で口どけも良い という事で、溶かした板チ…

  • カルディ グレープフルーツ缶 美味しいです!

    カルディで買ってみたグレープフルーツの缶詰、とても美味しかったです! これは大当たり(≧▽≦) 甘さ控えめでグッド〓 グレフルのほろ苦さも少しだけ残っている感じ☆ グレープフルーツの缶詰って意外とどこにもないんですよね。 これで200円なら大満足です(^^) 贅沢を言えば、もうちょっと大きな切れ身がたくさん入っていれば100点満点でした。 身自体はたくさん入っているのですが、少し小ぶりな身が多い気がし…

  • ソロ活女子のススメ シーズン2がドラマ化

    「ソロ活女子のススメ」のドラマ第2弾が4月6日よりテレビ東京で放送されるようです☆ ソロ活女子のススメは、原作が朝井麻由美さんのエッセイ。ドラマは原作そのままのタイトルです。 2021年4月に放送されたまま、主演は江口のりこさん。 子供がいると一人の時間って本当にとれないので、こういうのを見るだけでも結構気分が晴れるもんです(*'▽')笑 一人焼肉はやってみたいですw

  • ヒゲキティーなど プリングルスとコラボ(≧▽≦)

    ヒゲが生えたキティーちゃんやシナモンロールのグッズが今売っているみたいですねw サンリオとプリングルスとのコラボ商品。大人気なようです☆ 確かにちょっとかわいいw 人気がありすぎるのか、ほとんどの商品が売り切れてました( ; ›ω‹ ) サンリオ・プリングルスコラボ 公式HP まだ一部のグッズは在庫があるようなので、欲しいかたは早めに買…

  • ながら食べは危険!?「意識」が薄くなる

    管理栄養士さんのコラムに書いてあったのですが、仕事をしながらや本を読みながら、スマホを見ながらなど、何かをしながら食事をすると太りやすくなるという記事を読みました。 正確には「ながら食べ」をすると『食べた』という意識が薄くなり満腹感が低くなって、結果おやつの量などが増えて太りやすくなるという意味です。 ダイエット中の女性を集めてお昼はシリアルバー、15時にスナック菓子を食べてもらう実験をしたみ…

  • アサリ 熊本県 産地偽装

    熊本県産のアサリが産地偽装をしていると問題になっていますね(´・ω・`) 熊本県産として出荷しているアサリの97%が外国産で、中国や韓国のアサリだったという事です。 イトーヨーカ堂はすでに熊本県産のアサリの販売をやめ、今は愛知県産などのアサリに切り替えて販売しているようです。 イオンはまだ偽装と確定していないため、今ある分の販売は中止にせず在庫がなくなり次第熊本県さんのアサリの取扱いは終了し、今後…

  • 子供にゲームをやめさせるには? 義務感

    今のニンテンドースイッチなどの家庭用ゲームって本当によくできていると思います。 子供達がハマるのもわかるのですが、やはりやりすぎは心配になりますよね。 でも禁止すればするほど、子供はそれを必死でやろうとするものです。 うちは娘2人のせいかまだ聞き分けが良くて助かっていますが、男の子の方がゲームにハマりやすく、かつ言う事を聞きにくいという勝手なイメージがありますw とあるニュースに書いてあった…

  • 恵方巻 食べる日 方角

    2022年に恵方巻を食べる日は節分の日、明後日の2月3日(木)です。 恵方巻は立春の前日に食べると決まっているのですが、立春というわりに1年で一番寒い日に食べるのね(゚∀゚)と毎年思ってしまいますw 一番寒い日だから、その日を過ぎれば暖かくなっていくという事で立春なのか。 あ、今さら納得しましたw 2022年は北北西を向いて恵方巻を食べましょう。 献立が決まっているというのもちょっとありがたくないですかw…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴろこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴろこさん
ブログタイトル
ママだけど、諦めない!
フォロー
ママだけど、諦めない!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用