ティファールから新しい電気ケトル「カフェロック」が発売されました〓 画像:ティファール「カフェ ロック 0.8L KO9218JP」 容量は800mlで、価格は14,160円。 コーヒーを淹れるのに最適な細口の…
9歳と7歳の娘、夫、夫の両親と暮らしています。 夫の両親とはできるだけ距離をとり、ストレスを溜めないよう私なりにうまくやっているつもりですw
以前ラヴィットで紹介されたカードゲーム「みんなでぽんこつペイント」で遊んでみた記事を書きましたが、ワードスナイパーも遊んでみたので今日はその感想を書きます(^^)/ 過去記事 みんなでぽんこつペイントで遊んだ記事 ワードスナイパーも単純なルールで、「お題」と「使える頭文字」の2種類のカードがあります。 お題「…
耳かきや耳掃除の類って医学的には危険らしいです! アメリカで売られている綿棒には、「耳に使用しないで下さい」という注意書きまであるようです。 耳かきしないと垢が溜まって耳が詰まってくるのでは?と心配しますよね( ; ›ω‹ ) 私も2週間に1度くらいのペース、少なくとも月1くらいのペースで耳掃除をしていました。 耳は、外耳道に生えている綿毛という毛のおかげで溜まった耳垢は自然と外に排出される仕組みに…
ジョブチューンで餃子の王将がジャッジされていましたねw 餃子の王将はうちではたまに餃子だけ買いに行きます(^^) 昔に流れた時代錯誤な新人研修の様子のイメージが頭から離れない人がたくさんいたらしく、その意味でも餃子の王将は話題になっていたようですw 結果は10品中9品が合格! メインの餃子は不合格者が一人もおらず満場一致で合格でした!さすがですね☆ 鳥の唐揚げは圧倒的な柔らかさ、麻婆豆腐は安すぎる…
先週か先々週に放送されたジョブチューンでイオンの惣菜をプロ料理人たちがジャッジしていました。 イオンの店員が推す惣菜トップ10が品定めに出され、10個中9個が合格するという偉業Σ(・ω・ノ)ノ! さすがイオン。 合格した9個のうち、ほぼ全員が合格を出した幕の内弁当とメンチカツ、鶏レバーの赤ワイン仕立ては食べてみたい!と思っていました。 今日、ようやくメンチカツとレバーだけ食べました。遅くなった…
昨日の今くらが本当に面白かったしタメになりました! 様々なお取り寄せ食品や生活用品が紹介されていて、全てポチりそうになりました(^^; その中で番組の最後あたりで後藤真希さんが使っているイチオシの美容品は本当にポチりましたw ネイチャーリパブリックの商品はいくつか使っていますが良いものが多いですよね☆ ビタペアCのシートマスクはほんと共感です。 あと、VTCICAデイリースージングマスクも本当に良い…
ホットペッパービューティーで東京都のある美容室が 「カット+会話なし、美容師とのコミュニケーションが苦手な方へ」 「カット+静かに(会話少なめ)、美容師との会話が苦手な方へ」 という新メニュー?を出しているようです! 話題になって18万いいねを集め「行きつけの美容院でもやってほしい」「こんなのメニューにあったら絶対利用する」という反応が多かったそうです。 これをうけて「会話なし」のクーポンを取…
早いもので長女が4月からもう中学生です。 成績は悪くはないけど良くもないですね。 もう覚えてませんが中学校になると結構難しい事をやっていた記憶が。。。 前に案内が来ていたスマイルゼミでもすすめてみようかな。 次女は結構しっかりしているのですが、長女はちょっと心配w いいやつなんですけどねw ちょっと本人にも聞いてみます。
ようやく買っていたカレー粉を使ってカレーを作りました! カレー粉紹介の記事 平野レミさん御用達?のカレー粉「横濱舶来亭」 玉ねぎとジャガイモも細かく切った後に炒めて、しっかりとカレーに溶ける感じにしました( ̄▽ ̄) パッと見ではお肉とニンジンしか入っていないカレーの出来上がり! ワクワクしながら食べた…
スプラトゥーン3が今年の夏に発売するみたいですね。 これは娘達とダンナと私でスイッチ本体の争奪戦が始まりそうな予感がしますw 私はたまにオーバークックというゲームをしているぐらいなので不戦敗でもいいですが、ダンナと娘はスプラかなり好きなので毎日やりたがるんだろうな~。 こうなると本体が2個あってもいいのですが、本体2個間で個人データのやりとりはできないんですよね? プレイできる本体がセーブデータ…
チョコレート菓子作りが完了しました☆ 娘達大喜び( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 友達との交換会には予定通りチョコタルトを。 あとは今日のおやつ用にマフィンを作りました。
昨年のクリスマスにスコットランドのある家庭で、1歳5カ月の赤ちゃんがボタン電池を飲みこみ心臓に穴があいて死亡してしまったというニュースを最近見ました。 家族みんなで映画を見ていた微笑ましいクリスマスイブの夜、1歳5カ月の子を寝かしつけようとした時に様子がおかしいことに気づき、すぐに救急車を手配。 血液が酸性に変わっていて最初に運び込まれた病院ではどうにもならず、大病院に運び込まれて様々な治療を…
イラストレーター古塔つみさんのトレースやパクり疑惑がどんどん掘り下げられており、確信に近い形になってきています。 ユニクロとYOASOBIのコラボティーシャツをまだ着ず残してあるのですが、あれも古塔つみさんが描いたものでしょうか? 女の子の横顔が描かれているTシャツです。 柄が気に入ったものなのでトレースして描かれたものだろうが普通に着ますが、もしトレースされたものだとしたら元々の絵を描かれたデザイナ…
もう少しでバレンタインですが、手作りチョコを作る場合はクーベルチュールチョコレートがおすすめです! クーベルチュールチョコレートには一応こんな↓決まりがあります。 ・カカオ分35%以上(カカオバター31%以上、カカオマス2.5%以上) ・カカオバター以外の代用油脂が使われていない これでチョコレートを作ると、 ・溶かした時の液体度が高い ・固まった後見た目が綺麗で口どけも良い という事で、溶かした板チ…
カルディで買ってみたグレープフルーツの缶詰、とても美味しかったです! これは大当たり(≧▽≦) 甘さ控えめでグッド〓 グレフルのほろ苦さも少しだけ残っている感じ☆ グレープフルーツの缶詰って意外とどこにもないんですよね。 これで200円なら大満足です(^^) 贅沢を言えば、もうちょっと大きな切れ身がたくさん入っていれば100点満点でした。 身自体はたくさん入っているのですが、少し小ぶりな身が多い気がし…
「ソロ活女子のススメ」のドラマ第2弾が4月6日よりテレビ東京で放送されるようです☆ ソロ活女子のススメは、原作が朝井麻由美さんのエッセイ。ドラマは原作そのままのタイトルです。 2021年4月に放送されたまま、主演は江口のりこさん。 子供がいると一人の時間って本当にとれないので、こういうのを見るだけでも結構気分が晴れるもんです(*'▽')笑 一人焼肉はやってみたいですw
ヒゲが生えたキティーちゃんやシナモンロールのグッズが今売っているみたいですねw サンリオとプリングルスとのコラボ商品。大人気なようです☆ 確かにちょっとかわいいw 人気がありすぎるのか、ほとんどの商品が売り切れてました( ; ›ω‹ ) サンリオ・プリングルスコラボ 公式HP まだ一部のグッズは在庫があるようなので、欲しいかたは早めに買…
管理栄養士さんのコラムに書いてあったのですが、仕事をしながらや本を読みながら、スマホを見ながらなど、何かをしながら食事をすると太りやすくなるという記事を読みました。 正確には「ながら食べ」をすると『食べた』という意識が薄くなり満腹感が低くなって、結果おやつの量などが増えて太りやすくなるという意味です。 ダイエット中の女性を集めてお昼はシリアルバー、15時にスナック菓子を食べてもらう実験をしたみ…
熊本県産のアサリが産地偽装をしていると問題になっていますね(´・ω・`) 熊本県産として出荷しているアサリの97%が外国産で、中国や韓国のアサリだったという事です。 イトーヨーカ堂はすでに熊本県産のアサリの販売をやめ、今は愛知県産などのアサリに切り替えて販売しているようです。 イオンはまだ偽装と確定していないため、今ある分の販売は中止にせず在庫がなくなり次第熊本県さんのアサリの取扱いは終了し、今後…
今のニンテンドースイッチなどの家庭用ゲームって本当によくできていると思います。 子供達がハマるのもわかるのですが、やはりやりすぎは心配になりますよね。 でも禁止すればするほど、子供はそれを必死でやろうとするものです。 うちは娘2人のせいかまだ聞き分けが良くて助かっていますが、男の子の方がゲームにハマりやすく、かつ言う事を聞きにくいという勝手なイメージがありますw とあるニュースに書いてあった…
2022年に恵方巻を食べる日は節分の日、明後日の2月3日(木)です。 恵方巻は立春の前日に食べると決まっているのですが、立春というわりに1年で一番寒い日に食べるのね(゚∀゚)と毎年思ってしまいますw 一番寒い日だから、その日を過ぎれば暖かくなっていくという事で立春なのか。 あ、今さら納得しましたw 2022年は北北西を向いて恵方巻を食べましょう。 献立が決まっているというのもちょっとありがたくないですかw…
「ブログリーダー」を活用して、ぴろこさんをフォローしませんか?
ティファールから新しい電気ケトル「カフェロック」が発売されました〓 画像:ティファール「カフェ ロック 0.8L KO9218JP」 容量は800mlで、価格は14,160円。 コーヒーを淹れるのに最適な細口の…
象印からアンパンマンのハンドル付き水筒が明後日21日に発売されます〓 画像:象印「ステンレス クールボトル SQ-DB30A」 水筒の容量は320mlで、見た目もかわいく0~3歳くらいの子供にピッタリの…
ラッセルホブスの電動ミル「ソルト&ペッパー」のミニ2本セットが今月初旬から発売されています。 「充電式ミル ソルト&ペッパー ミニ2本セット 7942JP」 充電式の電動ミルで、ラッセルホブスはおそらく…
ブラザーから新しいロックミシン「エアーフロー」が今月初旬にリリースされました☆ 画像:ブラザー「AIRFLOW(エアーフロー)3000 LOB2001」 エアフローには空気の力で糸を通す「エアーフロ…
アイリスオーヤマがスティック型の布団乾燥機「ふとんジェットヘキサゴン」を今月にリリースしました。 ホース不要で使えて価格は14,080円と、スティック型の布団乾燥機としてはかなり安いです〓 さすが…
山崎実業がドライヤーとヘアーアイロン用のスタンドを先日発売しました。 画像:山崎実業「収納付きドライヤー&ヘアーアイロンスタンド タワー」 価格は2,750円。 電源コードを収納できるトレ…
今月6日は2と6で「風呂の日」だったそうです。 2月6日、何していたかはもう覚えていません🤣 普段通りに普通のお風呂に入ったかと思いますw そのお風呂の日(2/6)からドトールコーヒーでコーヒーと蜂蜜で作った『コーヒー石鹸』をオンラインショップで販売しています。
香港の『MangDang Technology』という企業がAI:ChatGPTが搭載されたロボット犬「Mini Pupper2(ミニぷぱ2)」をマクアケで販売しています。 「Mini Pupper2(ミニぷぱ2)」 ミニぷぱ2には「ジャンケン」…
主婦の味方のメーカー『山崎実業』が鴨居や窓枠に簡単に取り付けられる洗濯物干し用のポールホルダーをリリースしました☆ 画像:山崎実業「鴨居室内物干しポールホルダー タワー 奥行ワイド」 値段は3,…
山崎実業から中がザル仕様になっているご飯の冷凍用タッパーがリリースされました。 画像:山崎実業「温まりやすい立つ冷凍ごはん容器 タワー 一膳 2個組」 色は白と黒の2カラーで2個1組となっています…
昨日、サンコーから自宅で足湯ができるフットバスがリリースされました。 画像:サンコー「お湯捨て簡単! 加熱式折りたたみフットバス あし~ゆ ASYU25SBW」 今日はとても寒いせいもあってこういうもの…
布団の西川と東急ハンズが共同で作った枕「西川とハンズが考えた枕」が今月中旬にリニューアルされました。 「nishikawaとハンズが考えた枕」 西川とハンズが考えた枕は「高め」と「低め」の2種類が…
一昨日(1/27)にマーナがシューズブラシをリリースしたそうです。 画像:マーナ「シューズブラシ」 私もたまにスニーカーなどを洗いますが、スニラボのシューズブラシとクリーナーを使っています…
和平フレイズから小さいサイズのフライパンなど、少人数世帯用の小型の調理器具「ミディーズ」が発売されました〓 ラインナップはフライパン、いため鍋、玉子焼き、マルチパン、片手鍋、両手鍋など。 …
エレコムが発売した口内洗浄機が携帯にすごく便利そうです。 画像:エレコム「デンタルウォッシャー HC-JF01」 水タンクと口内洗浄機本体(フロス)がわかれていて、フロスから出ている給水…
3月にパナソニックが新しい光脱毛器「光エステ スムースエピ」をリリースするようです☆ 新しく発売されるのは、照射面を5℃に冷やせる機能付きの「光エステ スムースエピ パワー&クール ES-WG0B」(…
象印が新しい自動調理鍋を2月1日にリリースします。 画像:象印「ホーロー電気調理なべ EL-NS23」 象印の自動調理鍋といえば「STAN(スタン)」を思い浮かべますが、「ホーロー電気調理なべ」はホーロ…
ラッセルホブスから電動のスパイスミル「充電式ミル ソルト & ペッパー ミニ」の新色『ブラック』が明日(17日)に発売されるそうです😀 画像:ラッセルホブス 「充電式ミル ソルト & ペ…
防災グッズとして「小型のソーラーパネルが欲しい」と思っていましたが、よく考えたら折りたたみ式のソーラーパネルの方が良いかなと思ってきました🤔 大型よりも小型のソーラーパネルの方がよかったのは持ち運びがしやすいためでしたが、最近はソーラーパネルの折り畳み方が優秀になってきているようで、折りたたんだ後かなりコンパクトになります。 これ↓とかスマホ大くらいの大きさです。
来週22日に『EVOLVE(エボルブ)』から新しいフェイスマスク「ミラクルビタミンCマスク」が発売されます☆ 「ミラクルビタミンCマスク」はビタミンC誘導体やエボルブ独自配合のAHA、ウコン、…
ピープルの知育玩具「ピタゴラス」に「知育いっぱい!きほんボックス」と「知育いっぱい!ラウンドハウス」が今月6日から仲間入りします☆ ピタゴラスのおもちゃ、面白くて好き〓 ピタゴラスシリーズ全てに共通しますが、マグネットが入っていてパネル同士がくっつくから遊びやすいし作りやすいんですよね😀
aso(アソ)からトラベルボトルのセットが発売されました。 ラベルステッカーやスパチュラ、じょうごが付いているので届いたらすぐに使うことができます〓 トラベルボトルのセット内容は液体を入れるのに適したボトル(30ml)、クリーム類を入れるのに適したジャー容器(10ml)。 それぞれの本数はセットで決めることができます。 ボトルは転がりにくい楕円形、ジャー容器は濡れた手でも掴めるように出来ていて、やや多…
「BAMBI WATER(バンビウォーター)」がキャミソールのナイトブラを発売しました☆ 見た目もおしゃれでバストメイクも同時にできる「BAMBI WATER スタイルブラ キャミソール」 バンビウォーターは楽天市場で口コミ評価が4万件を超える大人気のナイトブラメーカーです。 「スタイルブラ キャミソール」はナイトブラとキャミソールが一体化した商品で、カップ付きのキャミソールはバストの補正力がどうしても弱くなってしま…
アルファックスというメーカーから「サラッと快適 汗取りシャツ」という汗染み防止ができるインナーが発売されました。 服を着たまま首のあたりからサッと抜き取ることができるインナーで、汗染み防止に特化しています☆ …
大阪・関西万博公式ライセンス商品の食品やグッズが今月下旬から販売開始されるそうです。 販売されるのは「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」やJR新大阪駅、エキマルシェ店他、関西の駅構内、土産店舗、バラエティショップなど。 チョコレートもちの写真を見たけど、とても変なキャラクターが〓
サンワサプライのルーター収納ボックス「200-CB043シリーズ」がおしゃれでいい感じ☆ Wifiルーターが置いてあるあたりを整理したくて、ルーター収納ができる棚を探していた時に発見〓
思いきってBAKUNE(ばくね)のパジャマを買ってみました☆ 本当にパジャマで披露回復できるのか〓 昨日着て寝てみましたが、朝起きた時に「おお!元気になった!」という感覚は。。。。 さすがになかったです〓 そんな1日で効果は出ないですよね〓 頑張って毎日着て寝てみます。 洗濯でまわしきれない日もありそうだから2着欲しいな〓
春キャベツが美味しい季節になりましたね。 春キャベツは普通のキャベツと違って大きくて軽いものを選ぶと美味しい確率高いです。 葉が詰まっているものよりふんわりとしているものが美味しいと思います。 楽天レシピで人気がある「春キャベツの焼きメンチカツ」を作ってみました😀 フライパンでできます。 すごく美味しかった〓 すぐできるので作ってみて下さい☆
カントリーマアムの「じわるバター」にバター風味のチョコチップが入った「カントリーマアムシン・じわるバターミドルパック」が今月26日から発売されるそうです。 カントリーマアムのチョコまみれは大好き。 じわるバターはそれほど美味しく感じなかったけど、チョコチップが入るとまた違うかもしれない🙄 食べてみるしかない🤤
MUNOAGE(ミューノアージュ)から石田ひかりさんとコラボしたパック「ザ ローション フェイスマスク」が明日に発売されます。 ザ ローション フェイスマスクにはミューノアージュのローションが30mlも含ませてあるそうで、香りは石田ひかりさんが選定されたそうです〓 使ってみたい。
エペイオスから新しいテーブルランプ「Halos LED テーブルランプ EPDL001」が発売されました〓 アームの角度、長さ、高さ全て調節できるテーブルランプ。 エペイオスらしくデザインがかなりおしゃれ☆ 丸型でアンティーク感があります。 テーブルランプがおしゃれだとムダに電気を点けたくなるんですよね〓 Amazon:エペイオス(Epeios) デスク…
一昨日にReFa(リファ)の新しいシャワーヘッド「ReFa FINE BUBBLE FIT (リファ ファインバブル フィット)」が発売されました〓 ファインバブルフィットは持ちやすさに特化したシャワーヘッド。 軽くなっていて女性により使いやすくなっています。 リファのシャワーヘッド「ファインバブル」は、水滴が『ウルトラファインバブル』と『マイクロバブル』の2つの細かな泡になって髪の毛や頭皮の細かな汚れをとって髪をサラサラ…
シャープのヘアドライヤー「ドレープフロードライヤー IB-WX901」の春限定カラーが発売されました。 「スプリンググレージュ」という薄ピンク色のようなカラー。 綺麗な色〓 ドレー…
私が愛用しているくら寿司のレトルトカレー「すしやのシャリカレー」が、今楽天スーパーセールをしているので安く買えます〓 過去記事:レトルトカレー くら いつもは4袋ですが、楽天でセール中は毎回1袋おまけされて5袋になるんです☆ もちろん価格は変わらず😀 具は入っていないですが、「野菜がたくさん溶けている」とすぐ…
先週にToffyが電子レンジ用のグリルパンを発売しました。 電子レンジ専用のグリルパンで、焼く、炒める、蒸す、茹でる、炊く、煮るができます😀 レンジなのに綺麗な焼き目もつけられるみたい。 おしゃれなのでグリルパンをそのまま食卓に出せます☆ 同じ仕様でレンジ用グリル鍋も同時にリリースしていますが、両方はいらないしどっちを買おう〓 価格は同じで両方とも4,800円です。 グリル鍋の方が多様性ありそうだけ…
一昨日、久しぶりにリンサークリーナーを使ったという記事を書きました😀 記事:リンサークリーナー アイリスオーヤマ リンサークリーナーの使い方は簡単で、 ①汚れを取りたいところに霧吹きなどで水をかける ②リンサークリーナーのハンドルをそこに押し付けスイッチオン だけです😀 デメリットは ①…
昨日娘がやらかしてソファーに盛大なシミが〓 久しぶりにリンサークリーナー使いました。 アイリスオーヤマのリンサークリーナーですが、相変わらず音が結構すごい🤣 でもソファーのシミは見事に綺麗になくなりました☆ 久しぶりにリンサークリーナー出したので全体を掃除しましたが、やっぱり気持ちいいものですね〓 いざという時役に立ちます。
Ankerの新しいロボット掃除機「Eufy X10 Pro Omni」がかなり秀逸〓 ゴミ吸引、水拭き、モップの自動洗浄・乾燥ができる最新式で、価格が99,990円と10万円きってます! カーペットなどはキッチリさけて水拭きから吸引掃除のみにしてくれます☆ 掃除が終わったらステーションに向かって吸ったゴミの移動とモップ洗浄・乾燥を自動でしてくれる。 ステーション本体のゴミ捨ては2カ月に1度くらいの頻度でいいくらいの容量み…
普段はいつもコーヒーを飲みますが、たまにはちみつ紅茶を飲むと気分も変わって嬉しい気分になります〓 はちみつ紅茶といえば「ラクシュミー」が有名ですが、カルディコーヒーに売っているはちみつ紅茶を飲んでいます。 十分美味しいですよ。 価格も安いし☆ 牛乳を入れても美味しく飲めます〓 カルディのはちみつ紅茶、おすすめ。 結構ガッツリとはちみつの香りが漂います。
旅行に行く人が多くなる季節が近づいてきました。 うちも春に行きたいね~という話をしています。 とはいえ旅行にはお金がかかるのでなるべく支出は抑えたいところ〓 楽天トラベルのふるさと納税を使うと納税額の3割の旅行割引クーポンがもらえます〓 もちろん旅行に行きたい先に割引になるふるさと納税があればですけど。 あれば、10万円ふるさと納税すると3万円の割引クーポンがもらえる形ですね。 「全てが楽…