ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トレード日記 「早め損切りすれば怖くない」
2月18日(金)マーケットオープンオープン前から下げの形で続き、クロス円は特に分かりやすい形に。しかし今は情勢的に中々積極的にいくのも躊躇してしまうな。昨日の二の舞は嫌なのでゆったり待って、慎重にいかないとな。5分 9:3012時~また安心
2022/02/19 01:16
トレード日記 「不測の事態」
2月17日(木)マーケットオープン朝の動きはデジャヴかな?昨日と非常に似ている。流れも朝で小さいが悪いものではないし、オセアニアには乗っておくところだな。ユーロは相変わらず足並み揃えず。5分 10:0012時~昼あたりまで少しずつ、昨日のよ
2022/02/17 23:52
トレード日記 「ようやく良くなった水曜日」
2月16日(水)マーケットオープンオープンを少し過ぎてから、どれも上向きの形。上下にブレはあるが、朝だしこんなもんだろう。特別指標も無いし、形のままに沿うだけだ。5分 9:0512時~上下動激しく、どっちかつかずの流れが続く。ユーロだけはハ
2022/02/16 23:41
トレード日記 「極端な動きには弱い」
2月15日(火)マーケットオープンオープンしてしばらくは上か下か微妙なライン。ドルストレートは上で、クロス円は下か?入っていきたいものではないので様子見だな。5分 10:1512時~昼前あたりから既に下げの形に入っていった。特にクロス円はこ
2022/02/15 23:53
トレード日記 「最高の週始め」
2月14日(月)マーケットオープンオープン前の先週からの下げを引き継いで、もう形のまま下だな。全部シンクロする時は問答無用でいく。あとは流れ任せだ。5分 8:3512時~ちょっとの上昇で多少の損切りを喰らったが、その後はゆっくりながらも着実
2022/02/14 23:55
今週のボラティリティと流れ 2月2週目
2月1週目のまとめボラティリティ水曜日が動かないのはホントに何なのか。ここまでパターン通りなら却って面白いが。木曜にポンド円が動いた程度で低調な週だと言っていい。あまり大きく取れる所がなく、厳しいというよりは退屈という方が近いか。また来週に
2022/02/12 22:13
トレード日記 「オセアニア>欧州」
2月11日(金)マーケットオープンオープン前から綺麗に全ペア下向き。これは問答無用で下だな、考える必要無し。5分 8:2812時~日本は休みということもあってか非常にゆったりだが良い感じで進んでいる。16時には英指標があるけど、それまでは放
2022/02/12 00:16
トレード日記 「指標までが勝負」
2月10日(木)マーケットオープンオープン時にはドルストレートが下向きで若干チャンスかも、と思ったが同じ通貨ではまったくシンクロせず。同じ通貨でもまったく足並み揃わず朝らしい。動きも小さいし、記録忘れそうになるくらいだった。5分 12:00
2022/02/11 00:04
トレード日記 「ポンドが動かない」
2月9日(水)マーケットオープンオープン前からオセアニアは上、欧州は良く分からず。オセアニアはがいかにも形通りにいきそうなので上だな。欧州はドルストレートとクロス円で分かれている。朝だし無理して攻めることもないか。5分 10:4712時~非
2022/02/10 01:03
トレード日記 「冴えない相場」
2月8日(火)マーケットオープンオープン前から既に上向きの形。8時半あたりにはもう上昇に入っていきそうな段階だった。指標も無いし、何も考えずに上にベットだな。5分 9:0512時~11時前には早々とピークを付けて急降下。朝としては上昇幅も悪
2022/02/08 23:50
トレード日記 「欧州頼み」
2月7日(月)マーケットオープン朝からまったく方向感無し。入ってないけど、やってたら損切り貧乏確定コース。月曜の朝は経験上、割と注意が必要なことが多いが今日は無しだな。昼過ぎまでスルー。5分 10:5812時~13時過ぎたあたりでオセアニア
2022/02/08 00:02
今週のボラティリティと流れ 2月1週目
2月1週目のまとめボラティリティ木曜日はユーロを筆頭に全体的に大きく動いたが、それ以外の曜日は通常運転か。水曜日はいつも谷間で下がるが、これって今までもパターンだったか覚えていない。相変わらず100pips超えは中々無いし、ドルストレートが
2022/02/06 13:14
トレード日記 「雇用統計までが勝負」
2月4日(金)マーケットオープンユーロは昨日の猛烈な上昇から更に伸びてずっと上。どこまで行くか分からないが、注意だなこれは。他の通貨ペアも上向きの形。あまり考える必要なくて楽な形だな。5分 9:1412時~朝方に一度急落はしたが、再びの上昇
2022/02/05 00:09
トレード日記 「指標があっても関係無し」
2月3日(木)マーケットオープンオープン前から全ペア下に傾いていたが、形が悪い。全て微妙にバラバラで苦手だなこういう時は。特別急ぐことも無いし様子見決め込む。5分 10:5012時~ドルストレートは上、クロス円は下の形だがまだまだ手を出すに
2022/02/04 00:24
トレード日記 「谷間の水曜日」
2月2日(水)マーケットオープン昨日の夜からずっと上昇トレンド。まだしばらくは続くのかもしれないが、最近の朝はあまり期待は出来ないか。とりあえず上方向以外では考えないでおこう。5分 10:5012時~昼過ぎはダラダラして特別な動きも無し。ニ
2022/02/03 00:05
トレード日記 「今日はドルストレートの日」
2月1日(火)マーケットオープンマーケットオープンからまったく方向感無し。特別やることも無く、しばらくは待ちだな。5分 9:4012時~昼過ぎに豪政策金利で一気に落ちたが、戻りも大きい。クロス円が下げかもと思ったが、まだハッキリしないしドル
2022/02/02 00:27
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小亀さんをフォローしませんか?