【Topic】長瀬産業が東北大と巨大顕微鏡ナノテラスを運用に参画
サイクロトロンの技術で人工元素の生成や素粒子の反応過程の研究で活用されてきました。注目しているのは2024年4月から仙台で稼働している巨大顕微鏡といえるナノテラスです。 ナノテラスは一周350mの円形装置の中で電子を加速します。単純な高校生レベルの理解でも、速度をもった価電子が磁場の力で加速していく様子が想像できます
2024/10/31 01:55
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コウジさんをフォローしませんか?