ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダーヴィット・ヒルベルト6/30改訂【現代数学の父・高木貞治の師・そしてフォンノイマンを評価】
こんにちは。コウジです。 ヒルベルトの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/30 01:13
ピエール・キューリ_6/29改訂【ピエゾ効果や磁性損失を研究して定式化した優れた実験家】
こんにちは。コウジです。 Pキューリの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/29 01:27
マックス・プランク6/28改訂【実証主義に対して実在論を展開してプランク定数を定めました】
こんにちは。コウジです。 プランクの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧ください
2024/06/28 01:19
ディーゼル: 6/27改訂‗Rudolf Diesel、1858/3/18 – 1913/9/29
こんにちは。コウジです。 ディーゼルの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/27 01:18
ハインリヒ・R・ヘルツ6/26改訂【電磁現象の実用化の為に送受信の装置を実現した先駆者】
こんにちは。コウジです。 R・ヘルツの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/26 01:32
J・J・トムソン‗6/25改訂【電子の単位を明確にして同位体を示した優れた実験家】
こんにちは。コウジです。 J・J・トムソンの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧
2024/06/25 01:11
田中館 愛橘(たなかだて あいきつ )6/24改訂【日本物理学の黎明期にイギリスとドイツで物理学を学び日本に紹介し、ケルビン卿を敬愛した偉人|多くの人材を育て「種まき翁」と呼ばれた男|フォノグラムを研究】
こんにちは。コウジです。 田中館 愛橘の原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くだ
2024/06/24 01:26
ニコラ・テスラ6/23改訂【磁場の単位を残し、それを社名として名を残したアメリカの天才】
こんにちは。コウジです。 テスラの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧ください。
2024/06/23 01:05
山川 健次郎6/22改訂【後進を育てた日本物理学黎明期の先駆者・東大総長】
こんにちは。コウジです。 山川 健次郎の原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くだ
2024/06/22 01:18
アンリ・ポアンカレ6/21改訂【数学・物理学・天文学で独自の領域を開拓】
こんにちは。コウジです。 ポアンカレの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/21 01:24
実験から超電導を示した稀代の実験家・カメリー・オネス【低温物理学への道を】6/20改訂
こんにちは。コウジです。 カメリー・オネスの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧
2024/06/20 01:16
ローレンツ変換で名を残し、6/19改訂‗アインシュタイン等と議論して育てたローレンツ
こんにちは。コウジです。 ローレンツの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/19 01:35
A・A・マイケルソン6/18改訂【稀代の実験|エーテルを想定した干渉実験を実施】
こんにちは。コウジです。 マイケルソンの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くだ
2024/06/18 01:57
ジョン・A・フレミング【マクスウェルの弟子は真空管を発明しました】
こんにちは。コウジです。 フレミングの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/17 01:15
皆が知っている発明家トーマス・A・エジソン【実は「99%の汗と1%の才能」の人】
こんにちは。コウジです。 エジソンの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧ください
2024/06/16 01:14
W・C・レントゲン6/15改訂【第一回のノーベル賞受賞者・電子の蛍光現象を実用化】
こんにちは。コウジです。 レントゲンの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/15 01:08
L・E・ボルツマン6/14改訂【エントロピー(S=k LogW)を考えていった男の葛藤と業績】
こんにちは。コウジです。 ボルツマンの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/14 01:44
レイリー男爵6/13改訂【「空は何で青いの?」という子供の疑問に答える理論を確立】
こんにちは。コウジです。 レイリー男爵の原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くだ
2024/06/13 01:16
2024/06/12 04:18
お雇い外人のトマス・メンデンホール6/12改訂【明治時代の創設期に東京大学で若者を育てました】
こんにちは。コウジです。 メンデンホールの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧く
2024/06/12 01:53
ギブズ6/11改”a physicist must be partially sane”
こんにちは。コウジです。 ギブズの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧ください。
2024/06/11 01:58
エルンスト・マッハ6/10改訂【実証論の立場から認識の問題を議論】
こんにちは。コウジです。 マッハの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧ください。
2024/06/10 01:17
E・W・モーリー5/29改訂【アメリカで稀代の実験家が光速度に関する事実を実験検証】
こんにちは。コウジです。 モーリーの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧ください
2024/06/09 01:12
J・C・マクスウェル6/8改訂【場の理論をまとめ、電磁波が光速となる事を示した】
こんにちは。コウジです。 マクスウェルの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くだ
2024/06/08 01:10
ウィリアム・トムソン6/7改訂【B・K OM, GCVO, PC, PRS, PRSE】
こんにちは。コウジです。 Wトムソンの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/07 01:10
G・R・キルヒホフ6/6改訂【反射熱と放射エネルギーと電気回路でそれぞれ法則を確立】
こんにちは。コウジです。 キルヒホフの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/06 01:17
R・J・E・クラウジウス 6/5改定【熱力学の第一法則を定めエントロピーを定義|エントロピー】
こんにちは。コウジです。 クラウジウスの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くだ
2024/06/05 01:09
ヘルムホルツ6/4改定【神経科医にして物理学者|熱力学の方向性に対して議論・研究】
こんにちは。コウジです。 ヘルムホルツの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くだ
2024/06/04 01:09
A・H・ルイ・フィゾー6/3改訂【光速度を始めて測定|ドップラー効果を考察】
こんにちは。コウジです。 フィゾーの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧ください
2024/06/03 01:02
レオン・フーコー6/2改訂【実験で振り子の慣性を考察|媒質中の光速度を導出】
こんにちは。コウジです。 フーコーの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧ください
2024/06/02 01:12
ジョージ・ストークス6/1‗改訂【流体力学・光学・数学それぞれで大きな業績】
こんにちは。コウジです。 ストークスの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧くださ
2024/06/01 01:20
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コウジさんをフォローしませんか?