ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年に買ってよかったもの個人的ベストバイ5選
2023年に買ってよかったものを挙げていきます。 買い物で得られる体験がそこにはある ときには買い物に失敗して
2023/12/31 22:34
2023年ベスト・ヘヴィメタル10選+ベスト・ソング10選
2023年によく聴いていたヘヴィメタルとともに、 ヘヴィメタル以外でもよく聴いていた音楽を挙げていきます。 い
2023/12/30 19:21
ゲームはぬくぬくゆっくりと。それがいい
「1日のプレイ時間をそれほど長くせずにぬくぬくゲームを楽しむのがいいんだよね。」ということを書いていこうかなぁ
2023/12/29 22:10
じぶんを好きになってくれるひとを見つけてもらえるように
「好き。」といった感情を大切にしていったほうがいいのかもしれないということを書いていこうかなぁと。 好きは細胞
2023/12/28 23:18
「そんなことを。。。」が享受できるだけでも独立してよかった
「そ、そんなことのために独立して良かったと言っているのかよ。。。」ということについて書いていきます。 ひととぶ
2023/12/27 22:54
「来年こそは銀行といい関係を。」と考えたらこれを続けてみよう
「来年こそは銀行といい関係を築きたい。」と考えているならば、今回挙げたことを続けていきましょう。 銀行との関係
2023/12/26 23:20
「使ってもらって来い。」などといった号令が年末や年度末の銀行員にはあったという話
年末などには無理めの号令が支店長からあったなぁという銀行員時代のおもひで話を。。。 区切りの時期には支店長がピ
2023/12/25 22:32
やっぱり趣味に浸れるだけでも独立した価値はある
「趣味に浸れる。」というのも、独立で感じる価値なのかなぁと。 めちゃくちゃ音楽に浸れた1年だった 「キャラ設定
2023/12/22 23:13
ランチを食べたらそれで仕事はおわりでもいいとおもふ
ランチは本当にプライベートな時間なのか 「〇〇さんはお昼をきっちり1時間取っているよね。。。」とあるひとが揶揄
2023/12/21 22:11
もっとじぶん自身を信じたほうが活躍できる
サッカーの話を多めに展開して、 「じぶんだけはもっとじぶん自身を信じていこう。」ということを書いていきます。
2023/12/20 23:27
なぜ銀行員にとって銀行融資の申込みが遅い案件になってしまうのか
「銀行融資を申し込むタイミングが遅すぎた。。。」とならないように意識をしたほうがいいといえます。 そこそこ手間
2023/12/19 22:45
銀行融資対応で税理士にどこまで頼っていいのか
銀行融資対応においても税理士の方に頼って良い面があれば、そうでもない面があるものです。 銀行員もわりと頼りにし
2023/12/18 23:05
ひとり税理士が体調を崩しているときに零れ出る負の感情
もう12月はずっと風邪をひいているような感覚なので、ちょっとネガティブなことを書いていきます。。。 文字を読み
2023/12/15 22:37
仕事の料金体系はじぶん自身が一番守るべきルール
料金表こそじぶん自身が最も守るべきルールかなぁと。 料金表を公表する 仕事を受ける際に避けたいことのひとつが、
2023/12/14 23:03
安易に反論しないために意識したほうがいいこと
「ひとから意見を言われて反論する。」 「SNSで反射的に反論する。」としないために意識したほうがいいこともあっ
2023/12/13 22:47
役員報酬に対して銀行員はこのような考えを持っている
「役員報酬を銀行員はよく見ている。」と考えて銀行融資対応をしたほうがいいものです。 役員報酬を銀行員はチェック
2023/12/12 23:03
なぜ銀行員は取引のない会社へ飛び込み営業をして来るのか
財務内容がいいので銀行員が飛び込み営業をして来るといえます。 飛び込み営業はメンタル面で楽な部分もある 融資業
2023/12/11 22:16
発信で不必要にテンションを上げる必要はない
「普段通りの姿を発信していていいね。」と言われたので、 発信において不必要にテンションを上げなくてもいいのかも
2023/12/08 23:07
いつまでもひとのピークは続かない
「ピークアウトすることもあるんだろうけど、それはそれでいいのかもしれない。」ということを書いていきます。 まだ
2023/12/07 22:49
楽しいイベントの前にブログを更新しておく
「まだブログを更新していないけど、どうしよ。。。」と楽しいイベントの前にならないように意識しています。 毎日更
2023/12/06 18:45
社長の説明に自信がなければ銀行員は対応できない
「社長の説明が自信なさげだなぁ。。。」と銀行員に思われないようにしていきましょう。 銀行員はいつも不安 融資業
2023/12/05 22:30
銀行員から連絡が来るのは預金口座を見ているから
「銀行員は預金口座をわりと見ている。」と考えたほうがいいものです。 日々そこそこの情報に目を通す銀行員 銀行員
2023/12/04 22:40
最高の人生を生きていると誇れるか
「いまの人生は最高だ。」と感じて生きられているでしょうか。 最高の人生を歩んでいると誇れるか 「若い頃はよかっ
2023/12/01 23:37
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山口翔@ヘヴィ・メタル税理士さんをフォローしませんか?