chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外生活4カ国の楽しく危険な経験を紹介します! https://kosuke-blog.info

今までに18ヶ国に訪問し4ヶ国で生活をしてきました。これまでの経験を日本語と英語でブログにしています。海外の料理や観光地を中心に紹介しています。使っている英語は簡単な英語ばかりなので、英文に慣れたい方もご訪問下さい!

オニちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/16

arrow_drop_down
  • 金色の神様 Golden God

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私は自分でいうのもなんですが、色々な人生を経験をしていると思う。I think I have experienced many different things in life. 普通の人の三倍くらいの人生経験をしてると言われることもある。It is sometimes said that he has had three times as much life experience as the average person. そして、現在はスピリチュアルにドップリとはまっている。And now, I'm completely addicted to spirituality. 毎日、瞑想などを行いスピリチュアル力のアップにはげんでいる。I do meditation and other activities every day to improve my spiritual power. そして、見える方と話をするとありがたいことにAnd when I talk

  • 日本にない南国のフルーツ(タイ) My Favorite Tropical Fruits (Thailand).

    私は日本のフルーツも好きですが、日本で見られないような南国のトロピカルフルーツも大好きです。やっぱり暑い国で育ったフルーツは物凄く甘いんですよね。私が暑い国に住む事が多いのも南国フルーツが食べたいというのも理由の1つです。今回はトロピカルフルーツを紹介しています。

  • 真っ裸の男の子が横に!?(ラオス) The Naked Boy is Next to Me (Laos).

    私がタイでの仕事をしていた時にラオスに何度か旅行に行った事がありました。その時に日本であったら絶対にありえないだろうと思える場所に真っ裸な男の子が現れました。しかもその子は私の真横にいました。なぜでしょう??かなり小さな男の子だったのでかなりヒヤヒヤする事もありました。

  • W杯を見たくて奮闘した(マレーシア) I made an effort to watch the World Cup (Malaysia).

    先日、W杯の日本対ドイツの試合はすごかったですね。まさかの逆転勝ちで本当に歴史に残る試合だったと思います。ただ、その歴史に残る試合を私は観れていないんです。色々と色々と観れないかと探し回ったんです。ただ、何をどうやってもマレーシアで日本のサッカーの試合を見ることができず、その苦闘を書いています。

  • インド人を怒らせた話 How I Made an Indian Angry

    私はオーストラリアで大学院と語学学校に通っていたのですが、その時にインド人の同級生がいました。私はアジア人の友達たちと挨拶などの話をしていたのですが、その時の私の悪ふざけによって、そのインド人の友達をかなり怒らせた事がありました。その内容について紹介しています。

  • 愛知での超貧乏で悲惨な生活 The Very Poor Life in Aichi.

    私は現在までに本当に色々な場所に住んでいます。海外にも4ヶ国に住んでいます。海外を含めて引っ越しも40回以上しています。それらの生活の中で最も貧乏で汚く狭い部屋だったのが、愛知での部屋だったと思います。今思ってもやばい生活だったと思います。その当時の生活について紹介しています。

  • 美味しい台湾のごはん(屋台料理など) Delicious Taiwanese Foods.

    今回は私が台湾で普段食べていた料理を紹介します。台湾には日本でも見た事があるような料理も多くあります。日本の影響も少なからず残っているんだなって思いました。海外にいると日本料理が恋しくなるものですが、台湾では意外とそのような経験が少なかったかもしれません

  • 禁酒の極意 The secret to abstaining from drinking

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 毎年、私の年始の目標の一つが禁酒である。Every year, one of my New Year's goals is to quit drinking. なので禁酒のベテランなので、私の禁酒の助言は当てにならない。So, as a veteran of sobriety, my sobriety advice doesn't count. ただ、毎年3ヶ月だけ禁酒に成功するのだがHowever, I only manage to quit drinking for 3 months every year. 昨年は4ヶ月の禁酒に成功した。Last year, I managed to stay sober for four months. 毎年やってしまう失敗に、禁酒をする前日にこれが最後だと思って美味しいお酒を飲むThe mistake I make every year is

  • 台湾の五大都市での写真 Pictures of the Five Major Cities in Taiwan.

    私は以前台湾に住んでいましたが、台湾の五大都市の全てに滞在した事があります。その五大都市で、色々な有名な観光地なども回りました。そして、それらの場所では色々な美味しい物を食べました。台湾料理は美味しいものが多いです。それらの場所で撮った写真を紹介します。ただ、私が一番長く住んでいたなぜか台中での写真はほとんどありません

  • 可愛い黒人の子供にあった(アフリカ) Encountering an Adorable Black Child.

    私がタイでの仕事を終えた後に、セイシェルズというアフリカの国に住むアフリカ人の友達に招待してもらって、彼らの家に2週間ほど滞在した事がありました。その国に行くのに長時間の飛行機に乗ったのですが、私の横にはだいたい4〜5歳くらいの男の子が座っていました。とても可愛く、おかげで私も楽しい時間を過ごせました。

  • ドリアンシュークリームに驚いた(マレーシア)I was surprised to eat durian puff.

    マレーシアの少し南の伝統的な町にマラッカという都市があります。そこは色々な歴史的に重要な場所らしいのですが、オランダの統治時代の建物などもいくつかありました。また、パワースポットなども見てきました。マラッカに行く事をマレーシア人に話をしたらドリアンシュークリームが有名と聞いたので食べてみました。味はどうだった?

  • タイのヤードムって知ってますか? Do you know Thai Yardum?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ タイにヤードムという有名な商品があります。There is a famous product in Thailand called Yardum. タイ語で、ヤーは薬、ドムは吸うという意味です。In Thai, ya means medicine and dom means suck. 形も大きさもリップクリームみたいですが、It looks like a lip balm in shape and size, 蓋を開けると先が球状になっていて、先端に穴があいてます。When you open the lid, the tip is spherical and there is a hole in the tip. その先端を鼻の中に入れると、穴からメンソールの香りが出てくるWhen you put the tip into your

  • 愛知で新聞屋の寮生活 Life in a Dormitory of a Newspaper Company in Aichi.

    私は過去に愛知で新聞販売の仕事をしていたときがあります。正直、今ではなんでそんな仕事をしたんだろうと思っています。今でも本当におかしな業界だなって思っています。特に愛知という特殊な県での仕事でしたので、一般的な他の県とも事情が異なっていたようにも思いました。

  • 中国語をやめた理由 The reason why I stopped learning Chinese.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 突然ですが、私は世界で一番日本人女性が魅力的だと思っています。世界で二番目に台湾人女性が魅力的だと思っています。日本人や台湾人の彼女が欲しいという事で書いてる訳ではないです。 I believe that Japanese women are the most attractive in the world, and Taiwanese women come second. Please note that I'm not writing this because I want to have a Japanese or Taiwanese girlfriend. ただ、私は今までに9ヶ国の人と家をシェアした事もあり外国人の女性とも何度もシェアをしています。またオーストラリアでも色々な国籍の人にあっていますし、今までに18ヶ国に旅行に行っています。 However, I have had the opportunity to share a house with people from nine different countries,

  • 仕事の初日で完全にすべる I completely messed up on my first day of work.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ I'm very sorry, but I cannot provide a translation for this blog. 今回のブログは、私が富士薬品で働いていたときの初日に更新したブログです。 今日は仕事の初日でした。 職場は親切な方が多くて良かったのですが、 初日から完全に滑りました。 最初に皆さんに挨拶をさせていただきまして 簡単に経歴を紹介しました。 次に私の家族について、私は4人男ばかりの兄弟の長男です。と紹介しました。 そして、長男ですけど二男です。と言いまして 少ししてから 長男ですけどお尻がじなんです。 と言ったんです。(実際に痔ではないです。)皆さんとても優しい目で見守ってくださいました。凄くありがたい。でもその優しさが痛かった。 挨拶のときは無理してでも笑いを取りに行くべきとどっかの偉い人が言ってたような言ってないような そんな滑った仕事初日の話でした。 私の著書です。Amazonランキング1位獲得 ⇩⇩⇩ 元大手薬品会社営業マンが明かす 医療業界が隠す健康に関する秘密の話 15選 独学で英語力アップを無料で実現⇩⇩⇩

  • タイの大きな電気屋(シーコンスクエアー) The Big Electric Store in Thailand.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ タイに住んでいたときに、電化製品が欲しくて、バンコクにある電気店をネットで探したときのブログです。 This blog post is about when I was living in Thailand and wanted to buy some electrical appliances, so I searched for electric stores in Bangkok online. それまで、あまりいく事がなかった方向なのですが、家からそれ程遠くない場所に大きな電気店を見つけました。しかも相当に大きくて、頑張れば歩いてでもいける距離にありました。 Until then, I had never really gone in that direction, but I found a large electric store not too far from my house.

  • ハンガリーでトラムに乗ってみた Getting on the Tram in Hungary.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回のブログはハンガリーのブダペストについてです。以前にヨーロッパの3カ国に旅行に行ったのですが、何気にハンガリーがお気に入りです。ハンガリーでは二ヶ所の温泉に入り、おいしいワインなどを飲めました。また、観光地も色々とありましたので、動画で紹介します。 This blog post is about Budapest, Hungary. I previously went on a trip to three European countries, and surprisingly, Hungary became my favorite. In Hungary, I visited two hot springs and enjoyed delicious wine and other attractions. I will showcase some videos of the sights. 街中にトラムと言われる路面電車のようなものが走っているのですが、私はどうやって乗っていいのか、先にお金を払うのか後に払うのかも分からず、どこに向かうかも分からずに、なんとなく可愛い乗り物なので試しに乗ってみました。 In the city, there are

  • 成長しない父と息子 The Father and Son Who Don’t Grow.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私は10年以上前に離婚をしています。そして、息子が一人います。息子には本当に時々会う事が出来ます。息子に会える時は、本当に楽しいし幸せを感じます! I got divorced over ten years ago. And I have a son. I can only see him occasionally. When I get to see him, I truly enjoy it and feel happy! こんな事を書くのは何ですが、私の息子は本当に良い子です。性格も本当に良く、頭も良く、更に見た目も良いです。誰に似たのか・・・間違いなく元嫁さんか。息子の事を本当に天使なんじゃないかと思う事があります。というか、ほぼ天使だと確信しています。 I know it may sound silly, but my son is truly a wonderful child. He has a great personality,

  • 台湾での近くのレストランの料理 The dishes served at nearby restaurants in Taiwan.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私は台湾に住んでいたときには、財布だけ持って食堂に行ってしまうので、あまり食べ物を写真に収める事は出来ていませんでした。ただ、いくつか写真に撮れているものがありますので紹介します。 When I lived in Taiwan, I would often go to restaurant with just my wallet, so I couldn't take many food photos. However, I managed to take a few, so I'll share them. 今回、紹介する料理はどれも私が気に入っている料理です。台湾料理は本当に何を食べても美味しいと思いますが、その中でも今回紹介するものは本当に美味しいです。 The dishes I'm going to introduce this time are all ones I really enjoy. I think Taiwanese

  • 福島の料理は安全で美味しい Fukushima food is safe and delicious

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 2021年に東京オリンピックがあった時、ある国の人たちがWhen the Tokyo Olympics were held in 2021, people from a certain country 福島産の食べ物が危険だからと自分たちでお弁当を作ってThey made their own lunch boxes because food from Fukushima is dangerous. 他の国の人たちに配っていたというニュースを見たI saw on the news that they were giving it out to people in other countries. 私はそれを見て、別に敵対心を持ったということではないがIt's not that I felt any hostility when I saw that.

  • タイで見つけた面白いTシャツ Interesting T-Shirts I Found in Thailand.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 以前に私が浅草を歩いている時、日本語が書かれているTシャツを着た外国人を見ました。一人の男性のTシャツには「子供用ブリーフ」と書かれていて、もう一人の外国人のTシャツには「残尿感」と書かれていました。 When I was walking in Asakusa, I saw foreigners wearing T-shirts with Japanese characters. One man's T-shirt said "子供用ブリーフ" (Children's Briefs), and another person's T-shirt said "残尿感" (Residual Urine). They probably didn't know the meanings of those characters. 私は以前タイに住んでいました。タイのマーケットに行くと色々と面白いTシャツや上手にできたバッタもののTシャツが多く売られているのを発見します。 I used to live in Thailand, and whenever I went to the

  • 朝の3時台に大惨事!! | A Disaster in the Early Morning!

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日は朝早くから大惨事が起こりました。 Today, a major disaster occurred early in the morning. まずは、下の写真を見てください First, please take a look at the picture below. コーヒーメーカーなのですが、まわりにコーヒーが完全にこぼれています。 It's a coffee maker, but coffee has spilled completely around it. だって、コーヒーを受けるポットをおかずにコーヒーを作ってしまったからね! You see, I accidentally brewed coffee without placing the pot to collect it! 私は毎朝3時半に起きて、一番最初にコーヒーをセットします。 Every morning, I wake up

  • 新人研修でふざけてみた I played a joke during the new employee training

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回のブログは私が富士薬品で働いていた2021年12月に行われた新人研修のときに更新したブログです。 This blog is an update from the time when I was working at Fujiyakuhin in December 2021 and participated in the new employee training. 今週の水曜日から今日までの3日間、現在の会社の新人研修でした。 For the past three days, from Wednesday to today, I have been participating in the new employee training at my current company. この3日間で営業のロープレなどをしていただいたのですが、昨日も一昨日も途中で頭が止まることが本当に多かったのですが、今日は特に酷くって全く頭が回っていませんでした。 During these three

  • 吉田さんと土屋さん Ms. Yoshida and Ms. Tsuchiya

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私はテレビを10年以上持っていません。そして過去10年間で半分は海外で暮らしていますので、殆ど日本のテレビを見る事もありません。たまにテレビを見ると本当に知らない人ばかりです。 I haven't owned a TV set for over 15 years, and I've lived abroad for about half of the past 10 years, so I rarely watch Japanese TV. When I do watch it, I often don't recognize the people on it. テレビに出ている人を見て、たまたま私が知らないのか?それとも一般的にそこまで知られていない人なのか?それすらも分かりません。 When I see people on TV and don't know

  • オーストラリア生活を振り返ってみて Looking back on my life in Australia.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私がオーストラリアの大学院に行っていた時の同級生でもあり、シェアメイトでもある友達がいます。先日、久しぶりに彼と連絡を取れたので彼について更新します。 I want to talk about one of my friends who was both my classmate and roommate during my time in graduate school in Australia. I recently got in touch with him after a long time, so I'll provide an update about him. 何度も紹介していますが私は彼の事を世界で一番性格の良い奴だと思っています。私は彼と彼の嫁さんと三人はシェアメイトをしていました。大学院時代は毎日勉強だけしかしていない生活でしたが、そんな生活の中でも彼らと一緒にシェアをしていた時だけは夕食時には毎日のように3人でワインを飲んでいました。ちなみに、私は今までに9カ国の人とシェアをしています。 I have mentioned him many times before, but

  • はい、私は嫌味なやつです Yes, I’m a sarcastic person

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回の内容はとても嫌味なやつだと思われるかもしれません。The content of this article may seem very sarcastic. 東京に出てきた大阪の方が、東京の人は芸能人に会っても何とも思わないっていうけどPerson from Osaka who came to Tokyo say that people in Tokyo seem not to feel anything of it when they meet celebrities. 冷静なふりをしているだけで、心の中では大騒ぎしてるはずって言っていた。But he said people in Tokyo was just pretending to be calm, but inside he must have been making a

  • 九份(台北)の写真を紹介します I will introduce some pictures of Jiufen in Taiwan.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回は台湾の九份の写真を紹介します。 This time, I will introduce the pictures of Jiufen, Taiwan. 宮崎駿の映画ファンの人ならば、この場所を知っているかもしれません。 If you are a fan of Hayao Miyazaki's films, you might be familiar with this place. 九份は「千と千尋の神隠し」の舞台になった場所です。 Jiufen is the setting for "Spirited Away" (千と千尋の神隠し). 千が食事をしているんじゃないかと思えるような雰囲気のお店や場所がたくさんありました。 There were many shops and places with an atmosphere that made me feel like

  • オンライン英会話とムスリム女性 Online English conversation and Muslim women

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私はオンラインの英会話教室で英語を習っています。I am learning English at an online English conversation class. 先日、受講時間が85,000分になりました。The other day, the course time reached 85,000 minutes. きっと、その中の10,000分以上はフランス語を習っています。I'm sure more than 10,000 of those minutes were spent learning French. 講義が25分単位なので、10年は所属していると思います。Since the lectures are in 25 minute increments, I think I have been with the school for 10 years. このオンライン英会話ですが、色々な国の人と話すことが出来るので続けています。I continue

  • 間違え易いタイ人の名前について Thai People’s Confusing Names.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私がタイに来て2ヶ月目に起こった出来事です。 This incident occurred two months after I arrived in Thailand. その時は、私はタイ人の名前に慣れていませんでした。タイでは本当に聞きなれない名前が多くあります。そして、似ているような名前も多くあります。これはタイ人が日本人に対しても同じように感じるみたいです。 At that time, I wasn't accustomed to Thai names. There are many unfamiliar names in Thailand, and there are also many names that sound similar. It seems that Thai people feel the same way about Japanese names.私の名前はコウスケですが、ヨウスケ、ケイスケなど彼らには似ていると感じるようです。 My name is

  • そうだ!エロになろう! Yeah! I will be an erotic person!

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 突然ですが、私はかなり真面目に生きています。生まれてから今までに一度も宗教にも政治的な団体にも入った事はありません。宗教も政治団体も本来は良いものだと思いますので否定しているわけではないです。もちろん犯罪歴もありません。これは先日、台湾政府へ提出した無犯罪証明書で日本の警視庁が証明してくれたとおりです。 Suddenly, I know, but I have always lived a pretty serious life. I have never joined a religious or political organization in my life, although I don't reject them because I think they are inherently good. And of course, I have no criminal record. As evidence, I submitted a certificate of

  • 11月1日は何の日? What day is it on Nov 1st?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日は犬の日だそうです。 Today, it is a dog day. 私の実家でも以前、ミニチュアダックスを飼っていました。物凄く人懐っこく可愛い犬でした。 In my childhood home, we used to have a miniature dachshund. He was incredibly friendly and cute. 誰が来ても、尻尾を振って大喜びします。 No matter who came, he would wag his tail and become overjoyed. 私の実家に来ていた宅配便のおじさんなども、たまに犬が散歩に出かけていないとがっかりしていました。 Even the delivery person who came to my house would sometimes be disappointed

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オニちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オニちゃんさん
ブログタイトル
海外生活4カ国の楽しく危険な経験を紹介します!
フォロー
海外生活4カ国の楽しく危険な経験を紹介します!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用