|
https://twitter.com/kazepanya |
---|
4回 / 11日(平均2.5回/週)
ブログ村参加:2021/01/14
新機能の「ブログリーダー」を活用して、かぜさんの読者になりませんか?
1件〜30件
かぜコミュニケーション・・・こんにちは、かぜ(@kazepanya)です!にほんブログ村前半は面接を行なったりする前の書類の準備で苦労するポイントをお伝えしました!転職でしんどかったこと10選:前編後半では実際に面接で感じたことやその後の流
かぜこれも必要ですか。。こんにちは、かぜ(@kazepanya)です!にほんブログ村年末と年始で2度も転職しました!最近は転職を意識する方も増えてきたのではと感じます。転職活動自体はメリットしかないと思いますが今回の活動を通して、ずっと同じ
家から360ℓのモノが消えた! 〜繊細さんと、ミニマリズム〜
かぜ一体どこに入ってたんだ!!!!こんにちは、かぜ(@kazepanya)です!先日、こんなツイートをしました。今日は家のモノを大処分🔥🔥朝から4時間かけて奥様と2人で片付けました‼&#xfe0
[転ブラ]最終回?ブラックで残された日 〜外国人と社員と私〜
かぜそう来るか!こんにちは、かぜ(@kazepanya)です!にほんブログ村退職を決めて残りのわずかな時間をどう過ごしてやろうか?そんな事を考えながら過ごした最後の記録を少しまとめていこうと思います。仕事を辞められない方へ 〜わたしがブラッ
仕事を辞められない方へ 〜わたしがブラック企業を辞めるまで〜
かぜ体験談を話します!こんにちは、かぜ(@kazepanya)です!仕事を辞めたくても、それを伝えにいくのもやっぱり怖いものですよね。。同じ想いで、なかなか辞めれないといった話を聞く機会も増えました。今日は『仕事を辞めたくても勇気が出ない』
絵心0mgでも努力だけでTwitterアイコンをつくる方法(動画あり)
かぜ根性で完成させました!←コレこんにちは、かぜ(@kazepanya)です!プロフィール画像(アイコン)を新しくしました。Twitterでたくさんのコメントも頂きまして本当にありがとうございます!新しいアイコンが出来ました&#x1f4a1
かぜ2021年はどんな一年になりますかねこんにちはかぜ(@kazepanya)です!2020年は、近年のかぜ史上最も大きな変化の一年と言えそうです。勢いでやってみたりすぐやめたりちゃんと考えてるようで何も考えてない行動がたくさんでした!こん
kazeあの方はいま元気かしら?こんにちは、kazeです!を書く転換点となったブラックへの転職ですが、その元となったのは新たな上司の出現でした。緊急脱出するまでもなかった気がしないでもなくないような感じでもないわけがない???そんな感じです
kaze真面目に取り組んでおります!こんにちは、kazeです!立ち回り戦略を駆使したことで今のところかなり過ごしやすくなりました。例の外国人からはすっかりターゲットにされなくなりました!笑 相手も笑顔で対応してくれますよ。そして、そんな行動
kazeなんだかんだ頑張ってますよ!こんにちは、kazeです!入社して半月も過ぎると人間慣れてくるものですね。居心地が良いとは決して言えませんが、立居振る舞いというものを少しずつ掴んできています。違う部署に変わり、雰囲気を感じつつ新たな環境
[転ブラ]頑張って転職したらブラックだった!!!! 〜上司からのアドバイス?〜
kaze色々と教えて頂きましたけれども.....こんにちは、kazeです!なんとか頑張って転職したのに行き着いた先がブラックでした!!!最初から違和感を感じながらもなんとか初日を乗り越えて何日か耐え忍んで参りました。謎の制度があったり、わか
[転ブラ]頑張って転職したらブラックだった!!!! 〜初日編〜
kaze初日からやばい気が....こんにちは、kazeです!もっと自分の市場価値を高めたい!そう考えていてもなかなか行動できなかった自分が転職に挑戦しました!結果、行き着いた先がブラックでした!!!なんでだーーーっ!!と思わず叫びました。正
kazeやっちゃいました。。こんにちは、kazeです!行動力のない自分が精一杯の勇気を振りしぼってせっかく転職したのに、行き着いた先がブラックだった件について少しまとめてみましたのでお話ししていきたいと思います。失敗してしまった原因と予防策
メリットしかないっ!!!転職する気がなくても転職活動をするメリットとは?
30歳半ばになって初めて転職活動をする事になったのですが、やってみて良かったと思う事がいくつかありました。やる前は不安しかなかったのですがやらないとわからない事も出てきたので、良かった点をあげていきたいと思います。市場価値が分かる「どうせ自