寝るときのおまじない
最近、試験勉強を習慣づけたいと思っています。(何日か止まったのが、自分としては気になっていて)で、ふと思い出したのが、私は「寝るときのおまじない」をたくさん持っているということ。もともと寝付きが良くなく、眠れるようにといろんなことを試していた時期がありました。今はしっかりぐっすり眠れるようになりました。これを、試験勉強にも習慣づけできたらいいのかな?って思っています。私の寝るときのおまじない…1.全身に力を入れて、脱力。 例えば、腕にギューっ!と力を入れた状態で5秒ほど維持して、その後ふわっと解放します。その時の解放感を身体で覚えておきます。(暇な時、手が空いてる時とかにやる。足とかお尻とかも…
2021/01/30 22:35