2021/1/30 飼い付けメジロ釣り
本日は和歌山県みなべ港を6:00頃出船。30分ほど走り、白浜沖のメジロ共同飼い付け場に到着しました。あいにく前日から風が強く、波も高い状態です。船長の話では水温も2℃弱下がっているとのことでした。釣り方は天秤にできるだけ大きなコマセかごを付け、自分の場合はラークの特大のカゴをの真鯛で使っている70センチ天秤につけ、オモリは船上統一で100号です。ハリスは12号1ヒロ程度でクッションゴムは自分の場合、真鯛でもすべて信頼のできる人徳丸を使っています。この日は確か2.3mm(多分)50cmだと思います。クッションゴムなくても、竿で吸収してくれるのならOKです。撒き餌はイワシのミンチで、カゴ満タンに詰めます。仕掛けはハリス12号(シーガFXR船)で、ハリはオーナーの『カット船ヒラマサ12号金ハリ』で始めました。朝一番、...2021/1/30飼い付けメジロ釣り
2021/01/30 16:03