ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
季節の和菓子「水無月」、6月30日の夏超祓いの和菓子です
ういろうの生地に小豆を乗せて蒸しあげた和菓子「水無月」。その由来などを調べてみました。古来から6月30日には暑気払いの意味あいで食べられていた和菓子です。
2021/06/27 15:24
季節の和菓子「水無月」作ってみました。6月30日の夏超祓いの和菓子です。
和菓子練り切りデザイン、鎌倉長谷寺の花手水と紫陽花
6月に入って創作和菓子練り切りの講習で「花手水・紫陽花」のレッスンを受けてきました。この季節は色んなお寺や神社で紫陽花の花が満開で綺麗!今回は鎌倉長谷寺の紫陽花を見に行ってきましたが、こちらでも綺麗な紫陽花の花手水を見てきました。
2021/06/26 16:45
創作和菓子練り切り「花手水・紫陽花」
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こまかさんをフォローしませんか?