新機能の「ブログリーダー」を活用して、飼い主さんの読者になりませんか?
1件〜30件
Tシャツで作った猫テントがだいぶ汚れてきたので、Yシャツに交換しました。 Tシャツの猫テント 針金ハンガーと段ボール、着なくなったTシャツで作った猫テントです。廃材利用の手抜きク...
我が家の猫・抜け毛対策に大好きなブラッシングと大嫌いなシャンプー
毛玉をためこんでいるのは猫ではなく飼い主。
猫が一番好きな手作り(?)おもちゃ(?)。飼い主が一番嫌いなおもちゃ。
丸洗いできて清潔。だけど丸洗いして大失敗。
「握手してください」と言うと、右手を載せて握手してくれます。犬風に言うならお手ですが、握手なので、お代わりで左手での握手はできません。 握手の練習 握手は、歯磨き後のサプリメント...
賃貸DIY・キャットポールの綿ロープ巻き直し1時間の作業工程
巻き直して3年目に突入。さすが綿金剛打のロープ。
入り口のドアを取り外したら、猫に狙われる生活。
猫を飼うのは初心者なので。健康診断より飼い方相談?
猫のおかげで(?)日曜大工が趣味に。
無ければ無いなりに。とはいえ、なかったら自作する気にはならない。
納まらないはずが納まった。奇跡の1mm。
行き当たりばったりで、あり合わせの材料で、1時間足らずで。
肩掛けなら軽々と運べて、猫の様子がすぐわかるから。
箱型のキャリーバッグは、大きくて重すぎるので。
エリザベスカラーより動きやすい。ほとんど切りっぱなしで簡単。