ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お弁当っていいよね…今週のお題
私が作ってもらったお弁当、家族に作ったお弁当。 いろいろ想い出はあるけれど、やっぱり作ったものを全部食べてきてくれるのが一番嬉しい。空っぽにお弁当箱を見たら、早起きも苦にならないですよね。
2021/04/28 19:00
HSP、楽しい時間もちょっと辛い?…でも、好きなんですよ
コロナ禍で、なかなか外出したり人と集まったりも難しい世の中になってしまいましたが、皆さんはどんな時間が楽しいと感じますか? HSPさんから見ると、一般的に楽しいとされている場所や時間も、ちょっと辛い時があります。 私の経験談からのあるある、お付き合いくださいませ。
2021/04/24 19:00
【レシピ】チンして混ぜるだけ~の、えのきナムル
後一品、何か欲しい時のお手軽ズボラレシピ・・・こんなのばっかり過ぎて、シリーズになりそうですよね(笑)。 えのき茸と市販のあるものを使って、3分で出来る超お手軽ナムルです。
2021/04/22 19:00
Amazonアソシエイト、アカウント取り消しになるケースがあるようです
先日、Amazonアソシエイトからメールが届きました。 このブログを開設して、とりあえず一番最初に登録してみたAmazonアソシエイト。 なんと、一度申請が通っても、取り消しになるケースがあるようです。
2021/04/21 19:00
プライバシーが存在しない?田舎の謎な間取り
私の実家は東海地方です。 ものすごく田舎でもなければ、都会でもないそんなところ。 とはいえ、噂があっという間に広まるようなコミュニティです。 そんな田舎の家は、どこのお宅も同じ恐ろしい間取りです。
2021/04/19 19:00
最近の諸々…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今日はまたまた、取り留めなくつぶやきたいと思います。 たくさんスターやコメント、ブックマークを頂いているのに、ほとんど皆さんのブログを読みに行けずに申し訳ないです。 読んで頂いてありがとうございます。 気付くと、ブログの読者登録いただいている数が312!ちゃんとチェックできていなくてごめんなさい。 Twitterも、ホームを久しぶりに開けたら100人を超えていて、怖気づいた私は今までトップ画に載せていた自分の写真をブログと同じに変えてしまいました(笑)。 ブログもTwitterも、たくさんの方に見て頂けるのはとっても嬉しい…それ…
2021/04/18 19:00
【HSPあるある】大勢の前で自己紹介が苦手です
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 4月と言えば、新年度、新学期。新しい生活のはじまりに自己紹介はつきものですよね。 実は私、昔から自己紹介が苦手なんですが、どうやらHSPさんの中には私と同様に苦手と思ってらっしゃる方がたくさんいらっしゃるようです。 タップできる目次 HSPとは? 順番を待っている間、頭が真っ白になります 新入社員の私、自分の歓迎会で… 注目を浴びるのが怖い HSPとは? HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソンの頭文字をとった言葉です。また、子供の場合は、HSC、ハイリー・センシティブ・チャイルドといいます。 1996年にアメリカの心理学者…
2021/04/16 19:00
歯を食いしばる癖のある人は要注意、歯を支える骨がボコボコする『骨隆起』
ストレスの多いこの世の中、知らず知らずのうちに歯を食いしばっている癖のある方も多いのではないかと思います。 心当たりのある方、一度ご自分の口の中を鏡でチェックしてみてください。 歯を支える骨の部分に、ボコボコしたこぶのようなものがある方はいらっしゃいませんか?
2021/04/15 19:00
『ミラクルハッピー はじめてのお料理レシピDX』 子供が一人で作れるレシピ本
娘の8歳の誕生日プレゼントに購入しました。 子供向けのお料理の本。 娘にとっては人生初の料理本です。 本当は、もっと難易度の低いものもあったのですが、既に作れるものも多く、長く使えそうなこちらにしました。
2021/04/14 19:00
想いが実るように…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 昨夜は、グダグダとまたしても泣き言を書いてしまいました。お付き合い下さった皆さま、どうもありがとうございました。コメントで励ましやアドバイスを頂いたり、そしてそれ以上に今日は行く先々でいろんな方からメッセージを受け取りました。 本当に本当に感謝しかありません。はてなブログを始めて良かったと、改めて感じました。どうもありがとうございます。 結局、家族で楽しみたい夫と、不安が大きすぎた私。どっちも間違ってはいないし、お互いに気持ちを口にしただけ。同じ出来事に対して、感じ方が違うのは当たり前。私が落ち込むことと、夫が怒ることは同じこと…
2021/04/13 19:00
自分の目指すべき道は?何が正しいのか分からない
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今日は、また、精神的にいっぱいいっぱいになったので、愚痴モードです。不快な方は、今日はこのまま閉じてくださいね。 一ヶ月程前に、夫から辛いことを言われて凹んでいるということを書きました。実は、それからなんだかずっとギクシャクしていて。 はてなブログのブロガーさんは真面目な方が多い印象で、考え方とか生き方とか、拝読して気づきになることがたくさんあります。 どうしていいか分からない時に、背中を押してもらうこともあります。 先日も書きましたが、banchan (id:Tenebo) さんに相談に乗って頂いたことで勇気をもらって話し合う…
2021/04/12 20:45
【レシピ】アスパラの皮、どこまで剥く?そして電子レンジで作る温泉卵
こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今日も昨日に引き続き、我が家の簡単レシピです。 後一品どうしよう!?という時にオススメの電子レンジで作る温泉卵の作り方です。
2021/04/11 19:00
【レシピ】おうちで『塩麹』、調味料も自家製が美味しい
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 毎回、お手軽な我が家のズボラレシピをご紹介していますが、今日は塩こうじです。作るのに少し日数は掛かりますが、作るのも使うのもとっても簡単です。何より、自分で作ると断然美味しい! 肉にもお魚にもお野菜にも、何にでもバッチリ使えちゃいます。 我が家は、6~7年前から手作りしています。 タップできる目次 材料 作り方・仕込み 作り方・発酵 翌日 3日後 5日後 7日後 9日後 使い方 材料 麹・・・200g 塩・・・60g 湯・・・300cc 作り方・仕込み ①使う瓶を煮沸消毒しておいてくださいね ②お湯300ccに、塩60gを溶かし…
2021/04/10 19:52
持たせて良かった!子供用GPS
月、我が家の娘も2年生に進級しました。 1年生の間は、いろいろ問題もあって途中までお迎えをしていました。 でも、さすがに私にとっても負担だし、本人も恥ずかしい・・・ということで導入したのが子供向けのGPSです。 今の時代に合ったアイテムだなぁと時代の流れを感じます。
2021/04/09 19:00
自分のHSPに気付いたら?・・・ブログを始めて想いを吐き出すのがいい!
いつも自分の本音をなかなか言い出せないのがHSP。 今までずっと、私の気持ちを誰か分かって欲しいなぁって思っていました。 今週のお題ということで、新生活が捗る逸品と言っていいのかどうか分かりませんが、私にとって「はてなブログ」でブログを書くことは、新しい自分を開拓する為に必要だったなと感じています。
2021/04/08 19:00
グーグルアドセンス『3回審査落ち』の後、無事『合格』しました
2月から申請を開始していたグーグルアドセンスに、昨日ようやく合格しました!! 実は、1か月半程で3回落ちていて、ようやく合格なのですが‥‥。 なんだか様子がおかしい??
2021/04/07 19:00
買ったマスクが大き過ぎる!そんな時の簡単お直し
最近、ますますコロナの脅威が大きくなっていますね。 マスクが手に入らなかった頃は、ずっと自分で作ったマスクを使っていました。 でも、マスクをすることが当たり前になっている世の中、なんとな~く性能面で劣る手作りマスク は肩身が狭くなってきている感じがします。 今は、ユニクロマスクのMサイズを使っていますが、ちょっとサイズが大きすぎて。 そんな時、皆さんはどうされていますか?
2021/04/05 19:00
【レシピ】一度作ったら絶対にハマる!休日ランチはもちもち手打ちうどん
今日のお昼ご飯は夫と娘の手打ちうどん。 去年、初めて二人で作ってハマったようです。 簡単なので、休日のランチにいかがですか?
2021/04/03 18:04
つみたてNISAが始まらない・・・まさかの口座閉鎖
現在、夫からの指示でつみたてNISAとiDeCoを開始すべく、2月の初旬から奮闘しております。 約2ヶ月悪戦苦闘しているつみたてNISAですが、思わぬ展開に・・・。
2021/04/01 21:00
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?