ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リカレント教育について
「リカレント教育」という言葉、聞いたことはありますか?私は最近初めて聞いた言葉ではあるのですが、この概念にとても納得したのでここで触れてみたいと思います。意味を確認すると→「生涯にわたって教育と就労のサイクルを繰り返す教育制度」とのことで、
2020/11/24 23:54
ねんきんネット登録していますか?
ねんきんネットってご存じですか?自分が年金をもらえる時期になったとき、実際に支払われる年金の額は保険料納付済み期間(年金加入期間)によって変わります。そのため未納期間があるかないかというのはとても大事なこと。ですがそれを把握しておくのって難
2020/11/23 00:14
何歳まで働きますか?
先日のブログでFPの方に家計相談をした話を書きました。その時に「何歳まで働きたいと思っていますか?」と質問をされて、少しの間戸惑いました。人生100年時代、年金のこと考えると70歳まで働くという選択肢があるけど、70歳の自分ってどうなってい
2020/11/20 12:38
ふるさと納税~使い途にも目を向けたい~
年末に近づいてきました。我が家は最近ふるさと納税の話題が増えてきました。「やったほうがいい」と良く聞きますが、具体的に何がいいのか?それは支払う税金が減ることです。ふるさと納税は今住む自治体以外の自分が応援したいと思う自治体への寄付のことで
2020/11/19 00:04
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さゆみのママさんをフォローしませんか?