ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
受験に対する戒め
8年もやってると 「よくそんなに続けられるね」 などと言われることがありました。 自分自身も今となっては よくもまぁこんなにアルファベットもらいつつ …
2021/03/29 19:25
相続税法 親族図表の使い方
税理士試験ブログを始めて以来 税法科目についての記事が続いております・・・。 ベテにもなると最初の1.2年の会計科目は テキストもほとんど残ってないし ブロ…
2021/03/20 07:07
それでも8か月で消費税法に合格した話 番外編
続続、前回以前の記事 なんで 「奇跡」 かというと・・・ 調整対象固定資産 転用あったのわかってたのに 書く欄がなかったとはいえ コメント…
2021/03/14 20:34
あれから10年
10年前の今日、福島にいた。 未曾有の災害を目のあたりにして 生まれて初めて 命に対する執着を実感した。 外に身を任せた人生ではなくて 自分のチカラ…
2021/03/11 08:00
税理士試験体制の変更となるのか
令和3年度税理士試験委員、発表!-税理士試験体制が大きく強化される2021年1月8日付けの官報にて、令和3年度税理士試験の試験委員が官報にて公告されました。今…
2021/03/09 21:23
8か月で消費税法に合格した話 理論編
前回のブログの続きです 今回は 消費税法の学習方法(理論編)について書こうと思います。 1. 計算とリンクさせて覚える 消費税法の理論は、…
2021/03/07 00:21
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mさんをフォローしませんか?