読んだら忘れない読書術

読んだら忘れない読書術

精神科医が教える読んだら忘れない読書術 樺沢紫苑さん著 3分の1は読書のすばらしさ、効能を説明されていました。 正直、もともと読書好きな私としては、特に発見は少なかったですが、 精神科医の立場から脳内分泌物や、記憶の仕組みの説明されていたのは、面白かったです。 著者が読書オタクというのが伝わってきて、親近感を覚えました。 読書量と質を上げる方法は、参考になるところがありました。 1章 なぜ読…