日光行きを決めた時、ふと、保養所・・・!夫に予約してもらいました。東急ハーヴェストクラブ鬼怒川ゆったり寛げるお部屋と、お部屋からの眺めは、山!ホテルに着いたあたりで、雨がしとしと降ってきました。翌朝の眺め(山)↓雨予報ではありましたが、朝は降ってはおらず・・・このまま、降りませんように。宿泊した夜は、スパでエステ♪フェイシャル リフトアップ美白 50分 9900円個室で50分、すっかり寝てしまってました。気持ちよかっ...
豊田市・岡崎市を中心に愛知県西三河地方のモーニング&ランチ&スイーツ♪美味しいカフェ巡りが大好きです(*´∇`*)
松本城下町を後にする直前に、お伺いしたお店で、最後に冷たいスイーツを♪八百屋のジェラート 田七屋(でんしちや) さんクリームチーズ&干し柿 600円市田柿をたっぷり使った美味しいジェラート(*´˘`*)♡こちらのお店で、いろいろとお買い物を♪ごぼうスープは、以前伊豆の帰り道で買った記憶が。美味しいんです(*´∀`)b名月りんごジュースは、もう抜群に美味しくて。1本は、りんご好きの夫の部下に。2025年5月3日↓ポチッと頂け...
ランチのお店から、駐車場に戻りがてら、散策してますと、ふと見つけたお店。このお店は、前日、松本市情報で美味しそうななにかが載ってたようなぅσ( ´ ᐞ ` )ネットで調べても、お店の位置関係が分からず、美味しそう~♪で終わることも多々ある中、散策中に出会えました。マサムラ さんまさに、コレ↓が載っていたのです。スイス風シュークリーム 367円(税込)生クリーム&カスタードクリームの2層。生クリーム好...
昨日も歩いた、松本城下町。昨日は雨傘を差して、今日は日傘を差して。あちこち、通りから小路に入っり、楽しく散策。ランチはこちらのお店でいただきました。パンと食事の店 角松屋 さんランチメニューとして、パンランチとパスタランチがあるのですが、残りパスタランチがひとつのみ、ということで、私は店内のパンをチョイスすることに。パスタとパンは夫とシェア♪(夫)パスタランチ角松屋のミートソース(バゲット付)+サ...
宿でお腹いっぱい朝ごはんを食べた後、ではありますが、美味しい珈琲と甘味を求めて、こちらのお店に。竹風堂 さんお店から奥の建屋に行くと、そこはカフェコーナー。素敵な中庭を望みながら、一服できます。いただいたのは、こちら↓(夫)栗みぞれ 660円栗を漬けた蜜と、栗あんがたっぷりの、栗みぞれ。栗感がすごい!(私)栗あんしるこ 693円栗あんだけで出来た贅沢な栗しるこ。濃厚な栗の風味がたまりません(*´˘`*)♡ホットコ...
松本市でも、もちろん寺社巡り。初日に、四柱神社。真っ白の鳩がいました(*´˘`*)♡ここの鳩はとっても人に慣れていて、餌をあげてる(どこかに売ってたのかな?)方の腕に止まってました。ちょっと羨ましかった・・・(笑)2日目は、宿のある浅間温泉から松本城下町に向かう途中に、長野県護国神社護国神社はどの県もですけど、とても敷地が広く、立派!深志神社3社参拝して、御朱印もいただきました♪2025年5月3日↓ポチッと頂けると嬉しい...
昨日は、いつもより早起き、からの、松本城下町散策、からの、旅館の美味しい夜ごはん(アルコール付き)で、お部屋に戻ると同時に、敷いてくれていたお布団に潜り、20時過ぎには記憶がありませんでした。よく寝た~~~!気持ちのいい朝、朝一、貸切風呂で朝風呂に入り、しっかりお化粧で武装も完了し、旅館の朝ごはんです。夜ごはんと同じく、お食事処で。何品もの、«ごはんのお供»。あれもこれも、これひとつでごはん1杯いけるよ...
今回のお宿の宿泊プランに、馬刺し付き&食前酒1本サービスというプランがあり、馬刺し(*♡∀♡*)食前酒サービス(*♡∀♡*)迷わずこのプランに決めました。食前酒は、お部屋に案内いただいた時に、「日本酒かワインかどちらになさいますか?」と尋ねられたので、日本酒を!ワァ───ヽ(*´∇`*)ノ───イお料理はお食事処にて。サービスの日本酒で、かんぱ~~~い!馬刺し小鉢各種お造りは二種盛りで、シナノユキマスと信州サーモン。山菜そばきの...
ふるさと納税の宿泊チケット。納税額の30%分を、宿代に当てられます。若干のプラス料金で泊まれて、なんだかラッキー(*´∀`)bこちらの旅館に泊まりました。東石川旅館 さん蔵造りの宿とても素敵な旅館です。お部屋に露天風呂のある旅館ではないですが、貸切風呂があります。予約制ではなく、行って空いてたらいつでも入れる、というもの。チェックイン後、まずはお風呂に~♪と、行ってみますと、空いてました!やったー!↓夕...
慶応4年(1868年)創業★蔵造りカフェ【いろは旅行記 巻参拾壱-④】
松本城を後にし、そろそろ宿に向かっても・・・な時間ではありましたが、珈琲が飲みたくて飲みたくて、こちらのお店にお伺いしてきました。珈琲まるも さん慶応4年(1868年)創業、この建物は、明治21年(1887年)建築、昭和31年から、喫茶店を始めたそう。(昭和30年までは旅館・・・?)外観も、内装も素敵(*♡∀♡*)いただいたのは、こちら↓まるもオリジナルブレンドコーヒー 800円モンブランセット 1350円(単品650円)セットには、ブレン...
旅行初日は、しっかり雨予報でした。行きたいところは、もちろんどちらも晴れていて欲しかったけど、仕方ない・・・どちらかと言うと、こっちは晴天の中で!と思う方を2日目に回し、こちらを雨の中、訪れました。松本城«松本城»交差点にすっぽり収まる構図です(*´∀`)b雨の松本城もなかなか♪夫も私も、2回目の松本城ですが、一緒に訪れたのは、初めてです(*´艸`)入城料(おとな一人) 1300円天守に登るのに30分待ちとの表示がありました...
コインパーキングに停め、中町通りやなわて通りを散策しつつ、松本旅行のランチは、こちらのお店で。草庵 さん信州蕎麦のお店です。店頭にあったお品書きを見て、即決でここに決めました。その理由は・・・こちら。山菜天婦羅 盛合せ 1650円夫も私も大好きな山菜の天ぷら。今春、食べられてなかったのよねぇ。店員さんに、山菜の種類を教えていただきました。ふきのとうこごみこしあぶらタラの芽ウドの芽5種類のはずが・・・重なっ...
2025GW旅行は、こちらのカフェから。CAFE SWEET さん創業100年の老舗カフェ。「スヰト」の文字が歴史を感じる・・・モーニングがあると思ってのお伺いでしたが、モーニングメニューはありませんでした。勘違いΣ(ノ∀`*)ペチッでもとっても美味しそうなメニューを見つけ、即決でした。いただいたのは、こちら。(夫)グリルドチーズサンドイッチ 950円ブレンドコーヒー 500円こちらのサンドイッチ、写真から受ける印象より、もっとかな...
今年のGWは、「俺にお任せのサプライズ旅行にする?」なんて言葉から始まり、結局サプライズではなく、ふたりで相談して決めました。行き先が、長野県松本市なのは決定。なぜなら・・・夫がふるさと納税として、旅行券が返礼品の納税をしたから。松本市。いつか一緒に行きたいねって、話してた街。モーニングに松本市のカフェを、と設定したので、普段より早い4:30起きで準備して(したのに)、家を出たのは7:30。駒ヶ岳サービスエリアで...
5月19日(月)そぼろ(夫)ソーセージ(夫)ミートボール(夫)﹂イシイのおべんとクンゆでたまご(夫)こんぶ煮(夫)・鶏ももミンチ肉・油揚げ・にんじんキャロットラペ(私)そぼろが味しみしみで美味しかった(*´˘`*)♡。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。5月20日(火)わかめの混ぜごはん酢豚(夫)(レトルト)・にんじん・ピーマンゆでたまご(夫)こんぶ煮キャロットラペブロッコリー(夫)。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。5月21日(水)わかめの混ぜごはん焼き鮭(夫)こん...
イタリアンモダンカフェ★【 カッフェ ヴィゴーレ 】さんで珈琲タイム【徳重ヒルズウォーク】
徳重ヒルズウォークで、ほっくほくでジェンティルドンナとオルフェーヴルをGETした日の、珈琲タイムです。caffe VIGORE(カッフェ ヴィゴーレ) さんオーダーはこちら↓(夫)キャラメルカフェ(ICE)(M) 470円(私)ドリップコーヒー(HOT)(M) 390円おやつにケーキかなにか、頼もうか迷って、ヤメ(我慢した!)。夫オーダーのキャラメルカフェ。メニュー写真では、↓こんな感じ。実際はこちら↓うひゃ~雑~(>_<)ごちそうさまでし...
ある日の夫の独りあそび★夜ごはん編です。もう、定番というか、米俵の写真が送られてきて、間髪入れずに「やぎやさん」「よく分かったねぇ!」と驚いてたけど、いや、さすがに覚えたよ(笑)やぎや さんいただいたのは、黒毛和牛100%レアハンバーグステーキ(200g) 1680円ごはん(16穀米)・サラダ +430円「安定の肉肉しいハンバーグ。粗挽き具合がいい」「肉の小さい塊を握ってる?くらいの肉がいくつも出てくる」「一応、よく焼いて、...
地元に愛される喫茶店★【 喫茶キキ 】さんでモーニング【岡崎市】
ある日のモーニングに、喫茶キキ さんメニューはこちら↓「ホットコーヒーとモーニングをお願いします」コーヒー 550円モーニング+200円たまご等のお皿には、目玉焼きハム2枚ソーセージ2種サラダヨーグルト(キウイフルーツ)毎回メニューが変わります。そして、私がキキさんに通うきっかけになった、大好きなものが、ふっかふかの丸パン(*♡∀♡*)焼きたてのふっかふか。真ん中に切れ目を入れてくださっているので、自作バーガーを...
隠れ家的イタリアン★【 Italiano giorno felice 】さんでランチ【香川県三豊市】
ある日のランチに、Italiano giorno felice(イタリアーノ ジョルノ フェリーチェ) さん田んぼのその奥の、住宅が並ぶ中に一軒。一見、普通のお家。隠れ家的イタリアンのお店です。いただいたのは、こちら。(母)パスタデザートセット 1650円パスタ1品サラダデザート1品ドリンクまずは、サラダです。パスタは、パスタメニュートマト系4種オイル系3種クリーム系2種からのチョイスです。母が選んだのは、ベーコンときのこのクリ...
徳重ヒルズウォークで、ジェンティルドンナとオルフェーヴルをGETした帰り、もう1頭、どうしても欲しいお馬さん。こちらは、4月5週目に登場した子で、しかも、GiGO限定。(ヒルズウォークのゲームセンターはGiGOではない)近くのGiGO店舗を思い浮かべて、比較的相性のいい、こちらの店舗に。イオンタウン刈谷なんと、1回200円という高価格設定に、( ̄д  ̄;)チッと思いながらも、3回500円でチャレンジし続け、GET出来ました~!ふたりで...
ある日の夜ごはんに、濱蛸 さんいただいたのは、こちら↓狙って行ったわけではなかったけれど、第245水曜日の、水曜カレータコヤキの日!やった~!迷わず、オーダーです(*´∀`)b水曜カレータコヤキ(8個) 700円豚タン下の黒にんにくカレーカレータコヤキの具材や味付けは、カレー大好きな店主さんが考えられていて、毎回いろいろ違います。水曜限定なので、なかなかお伺い出来ず、今回はGWのお休みと重なり、食べることが出来...
UFOキャッチャー(主に競走馬シリーズ)の新着情報は、毎月チェックしているのですが、4月の4週は、何があってもGETしたいお馬さんが出ました。競走馬シリーズが充実している、徳重ヒルズウォークへ。ジャーン!無事GET!!!しっぽにファンファーレ音楽のボタン付き。オルフェーヴル2011年の三冠馬です。あのステゴの子で、ゴルシ同様いろいろと楽しい逸話のある子。以前、オルフェのBIGぬいぐるみはGET済み♪馬番6の有馬記念は、オ...
地元に愛される喫茶店★【 喫茶キキ 】さんでモーニング【岡崎市】
ある日のモーニングに、喫茶キキ さんメニューはこちら↓私の定番オーダー、「ホットコーヒーとモーニングをお願いします」一言一句変わらずのオーダーです。コーヒー 550円モーニング+200円たまご等のお皿には、オムレツハム2枚ソーセージ2種サラダヨーグルト(キウイフルーツ)毎回メニューが変わります。そして、私がキキさんに通うきっかけになった、大好きなものが、ふっかふかの丸パン(*♡∀♡*)焼きたてのふっかふか。真ん中...
夫の独りあそび★【 くろわっさん 】さんでパンモーニング【名古屋市緑区】
夫が、独りあそび★ドラゴンズ応援ツアーに出掛けた日、こちらでモーニングを食べたあと、徳重駅に向かったようです。インストアベーカリー くろわっさん さんこの日は、モーニングサービスがお休みで、単品パン+ドリンクでいただいたそう。クロワッサン 209円バターロール 121円カレードーナツ 220円アイスカフェオレ 470円素敵な構図~(*♡∀♡*)窓の外の新緑がとっても綺麗(*´˘`*)♡「バターロールは王道。バターの風味とあっ...
ある日のモーニングに、コメダ珈琲店 さん前回9時頃にお伺いすると、待ち数組で諦めたので、今回は少しだけ早めの8:30頃にお伺い。ただタイミングの問題だろうけど、座れました(*´∀`)bモーニングメニューはこちら↓ドリンク代のみで、ローブパン or 山食パンゆで玉子 or たまごペースト or おぐらあんいただいたのは、こちら↓まずは、ミニサラダ 260円オリジナルドレッシングとしょうゆドレッシング。どちらも美味しくて、毎...
5月12日(月)豚のしょうが焼き(夫)そぼろ(夫)ひじき煮(夫)・鶏むねミンチ・にんじん・油揚げにんじんのドレッシング和え(私)﹂赤の柑橘ドレッシングブロッコリー(夫)お料理=夫、と役割分担したかのように、お料理は夫が作ってくれてます。お弁当の作り置きも然り。私は、にんじん和えを毎週、味を変えて作るくらい。いつもありがとう(*´˘`*)♡。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。5月13日(火)炊きごみごはん(夫)﹂旨みだし地鶏釜めしの素・油揚...
夫のひとり旅★で、買ってきてくれたお土産が、こちら↓まずは、洞川温泉で、陀羅尼助丸。和漢胃腸薬です。そして、こちら↓のお店で購入したのが、まな板♪ちょうど買い換えたくて、探してたの。イチョウの木です。厚みもあり、使いやすそう(*´艸`)夫の会社の方へのお土産↓西日本に行くと、必ずと言っていいほど購入している、カール!そして、御守り。最後にこちら↓のクッキーは、完全に缶目当て。クッキーを食べ終わったら・・・私が...
夫のひとり旅★【 天理スタミナラーメン 】さんでランチ【奈良県】
「ごはん食べて、愛知に帰るね」温泉の後、どこに向かったのか・・・奈良県のご当地ラーメンといえば・・・天理スタミナラーメン さん「壁に貼ってあるメニューを見て、半チャンセットに決めてたのに、本日はセットの販売はナッシング」「欲張りなおっさんは、全部楽しんでやる作戦に出ました」スタミナラーメン(小) 860円焼きめし(小) 540円ギョーザ 380円これはまた・・・すごいボリューム!「相変わらず、なんとも言えず美味しかった。特...
夫のひとり旅★の帰り道、「温泉浸かって帰るね」え?温泉???下市温泉 日帰り入浴 明水館「ごんたの湯。なぜか券売機は、町民か町民以外かで分けられてる。お値段一緒なのに、別ボタン。謎。」500円「お風呂は温泉の湯船に、冷水風呂、ジャグジー風呂に露天風呂、サウナ付き。これで500円はかなり破格!」「お湯は、とろりとは逆で、お肌をこするとキュッキュッてする感じのお湯だったよ」「かなり芯から温まる泉質みたいで、ぽかぽかで出...
今回夫が、ひとり旅★の先をこの地に決めたのは、こちらに参拝するのが目的だったから。天河大弁財天社すごくすごく山奥にある神社なのに、20台ほどの駐車場は、ひっきりなしに来る参拝客で、常に満車状態だったそうです。そしてもうひとつ、龍泉寺前日もお伺いしたけど、雨だったので、再度参拝に。とにかく水が澄んでいて綺麗だったそうです。↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
お酒に強くない夫が、ひとり旅★夜ごはんで、梅酒を飲んだので、早々に寝るだろうなぁと思ってましたが、20時を過ぎてパタンとLINEが途切れました。寝ちゃったのね・・・ぐっっっすり寝た翌朝の、朝ごはんです。うはっ!これもまた美味しそう!ごはんはやっぱりお櫃で。全部食べたそう!(๑°ㅁ°๑)!!お茶碗2杯半ほどだったそう。旅館の朝の、«ごはんの友»は反則的に美味しいよね。(夫が)ごちそうさまでした*°♡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ごはん...
夫のひとり旅★洞川温泉宿の、宿の夜ごはんは、こちら。!!!!!「鴨鍋いただきました」その時の、私の反応がこちら。羨ましい~~~!鴨鍋~!「歯ごたえよくて美味しかった」八寸的なもの↓梅酒をオーダー「自家製の黒糖梅酒。1杯だけ飲んだよ」あまごのお刺身↓「あまごのお刺身もしっかり味がして美味しかったよ」↓鮎の塩焼き「鮎の塩焼きもかじりついて美味しかった」ごはんはお櫃で♪夫からは「美味しい」以外の感想がない(笑)全部美味しか...
夫がひとり旅★で宿泊したお宿は、洞川温泉 旅館 紀伊国屋 甚八 さん「なかなか味がある宿です」«昭和レトロ»がぴったりな表現かも。「お部屋には謎のピアノ&鹿の頭」「夜、なにか起こりそうなものがふたつ(笑)」お風呂は貸切風呂。夜と朝、2回入れたそうです(*´艸`)↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
夫のひとり旅★今回のお宿は、洞川温泉。その温泉街に、数々の、だらにすけ丸和漢胃腸薬、陀羅尼助丸。この、陀羅尼助丸のお店が、すごくたくさんあったそう。「歩いた限り、喫茶店2軒、料理屋5軒くらいかなぁ。陀羅尼助丸は30軒くらいある」「ひなびた温泉街に、見渡す店は陀羅尼助丸」「歩けど歩けど、陀羅尼助丸」うん、たくさんあったんだねぇ。そしてもちろん、お土産に、買ってきてくれました。陀羅尼助丸私、かかりつけ医から処方...
朝ごはんを食べずに出発して、モーニングのお店を見つけられなかった夫は、朝抜きでランチのお店へ。味処 きらく九兵衛 さん奈良県吉野山よりさらに南、天川村です。大正6年創業の、歴史のあるお店。窓際の席に案内された夫。山上川の川沿いです。見渡せる景色がいいねぇ♪いただいたのは、こちら。鹿かつ定食 1750円鹿かつ!!!!!鹿かつ五品盛冷やっこ酢の物ごはん、味噌汁、漬物「薄くてさっくり揚がってて、結構柔らかい...
2025年GW中の、夫のひとり旅★です。夫が行きたいと言った神社、私がある理由で「行きたくない」と伝えると、「じゃあGWにひとり旅してこようかなぁ。温泉泊まってくる~♪」気を付けて、行ってらっしゃ~い!6時半に家を出て、向かった先は、奈良県。道の駅 宇陀路大宇陀この道の駅は、吉野方面に行く時、結構寄るよね?せんとくんも、見慣れると可愛く見えてくる不思議。足湯を見つけた夫は、「やったー!と思って、とりあえず道の駅入...
5月7日(水)写真なしカレーライス(夫)・牛すね肉・豚バラ肉・にんじん・しめじ・にんにく・ブロッコリー・スナップエンドウ牛肉と豚肉、W肉で美味しかった(*´˘`*)♡。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。5月8日(木)鶏もも肉焼き(夫)﹂ハニーマスタードソース(夫)ゆでたまご(夫)こんぶ煮(夫)・にんじん・鶏もも肉・鶏ももミンチ肉・油揚げにんじんきんぴら(私)こんにゃくのピリ辛味噌炒め(私)じゃこピー(夫)・にんじんの葉夫が葉付きのにんじんを買...
ある日のランチに、イエスタデイ さん想い出の喫茶店です。昔ながらの喫茶店ランチ。お得なタイムランチもありましたが、グランドメニューから。『カレー美味しそうだなぁ・・・』と思っていると、母が「エビフライのカレーにしようかなぁ」(母はエビフライが大好き)『ホットケーキセットもいいなぁ』と思っていると、「あっ!コレにする!」と母がホットケーキを指していました。私の心の中、読んでる?(笑)ということで、いただい...
いつも私より夫の方が20分ほど早く帰宅するのですが、GWに突入する前日、4/25(金)。「ただいま~」と帰ると、!!!玄関の、コートや帽子等を置いてあるハンガーラックに、ジョージが!!!吊られていました・・・ジョージ(*♡∀♡*)↓これはいつものソファーで。可愛い(*♡∀♡*)この等身のジョージがなんとも可愛く、大好きです。夫が帰りに、イオンタウン刈谷に寄ってきたそう。しかも、700円でGETしたって!すごい!ありがとう*°♡~後日~...
地元に愛される喫茶店★【 喫茶キキ 】さんでモーニング【岡崎市】
ある日のモーニングに、喫茶キキ さんメニューはこちら↓この日は夫も一緒にお伺いしました。夫はキキさん3回目!ふたりとも同じものを。コーヒー 550円モーニング+200円たまご等のお皿には、オムレツハム2枚ソーセージ2種サラダヨーグルト(キウイフルーツ)毎回メニューが変わります。そして、私がキキさんに通うきっかけになった、大好きなものが、ふっかふかの丸パン(*♡∀♡*)焼きたてのふっかふか。マーガリンと、あんこ or...
夫の独りあそび★【 とんかつの浜田 】さんでランチ【知立市】
ある日の、夫の独りあそび★ランチ編です。「ヒント①結構久しぶり」「ヒント②いろはがいない時に食べがち」・・・そんなの、ラーメンかとんかつじゃん(笑)「ヒント③料理人はベテランさん」ラーメン屋さんかとんかつ屋さんで、(たぶんおばあちゃんではなく)おじいちゃんシェフ。記憶をフル回転。「はまださん」正解~!(*ˊᵕˋ)ノノ゙☆パチパチパチとんかつの浜田 さんメニューはこちら↓夫がいただいたのは、ヒレカツ定食 1750円お味噌汁は、赤だ...
4/19(土)のドラゴンズ応援ツアーの日、徳重ヒルズウォークに車を停め、地下鉄でバンテリンドームに向かいました。そして当然、地下鉄で徳重まで戻って来て・・・寄っちゃいました。ゲームセンターに(*´艸`)競走馬シリーズは、ゲームセンターによっては全く取り扱ってないところもあるのですが、徳重ヒルズウォークは、このシリーズが充実してます。競走馬お目当てなら、断然ココ!ってことで、今回はこの子たちを。(大)デアリングタ...
街の美味しい中華料理屋さん★【 中華料理39 】さんで夜ごはん【豊明市】
ある日の夜ごはんに、中華料理39 さんメニューが豊富で、いつも何をオーダーしよう?と迷うのですが、今回はこちらを。まずは、かんぱ~い!黒ウーロン茶 308円ウーロン茶のお供に、ネギサラダ 583円メニューを見た瞬間、コレ!と決めました。ねぎの辛味がなんとも言えず美味しい♪夫は定食をオーダー。麻婆豆腐定食麻婆豆腐の辛さは普通をチョイスしましたが、普通=辛口、ですので、辛いの苦手な方は要注意です。四川伝統の...
ある日のランチに、暖香 さんトーストか鉄板ナポリタンか、と思ってましたが、メニュー↓を見て即決。エビグラタン 1080円アイスティー(レモン) 500円ランチタイムは、スープ・サラダ付きです。熱々グラタンに、メニュー写真通りのブロッコリー、えびは4尾。マカロニがもう、これでもかってくらい敷き詰められてました。(マカロニ、あまり好きではなく・・・^^;)スープはミネストローネ。そして、ドリンクのアイスティー(レモン)...
グルテンフリーのパティスリー★テイクアウト【 クレジュエ 】さんの焼き菓子【名古屋市南区】
ある日、PM年休をとり、名古屋市南区に。用事が終わり、以前夫が調べてくれていた、ケーキ屋さんに寄ってきました。patisserie CREJOUER(パティスリー クレジュエ) さん可愛らしいお店(*♡∀♡*)グルテンフリースイーツのお店で、米粉だけで作った焼き菓子やケーキなんですって。購入したのはこちら↓①キャンディークッキー 302円②フィナンシェ 346円③ゆずケーキ 324円④レモンケーキ 324円×2個小麦粉使用の焼き菓子と比べると、...
松本市からの帰りに、ビーナスライン(の一部)を通って♪今度は夏に、全線走ってみたいねぇ(*´˘`*)♡そして今、この時間に、ただいま*°♡2025年5月3日↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
今年のGW旅行は、浅間温泉~♪夕方に貸切露天風呂でのんびり。気持ちいい~(*´˘`*)♡2025年5月2日↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
私が、行ってきま~す★した翌日、4/27 (日)。夫は独りで、ドラゴンズ応援ツアーに行ってきました。大学時代の友人と行ったので、厳密に言えば、独りあそびではないのですが。私がいつも撮ってる、ドーム写真は、行きで忘れて「帰りに撮るね!」と言いつつ、帰りも忘れたそう。うん、なんとなくそんな予感してた(笑)ゲーム開始の1時間半前には入場して、お友達とドーム内を探検して、↓こんなのを見つけたらしい本日のスターティングメ...
美瑛産小麦粉100%の贅沢食パン専門店★【 つばめパン 】さんでモーニング【名古屋市緑区】
ある日のモーニングに、天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 神の倉店 さん今までランチでお伺いする度に、次はモーニングを!と思っていたお店です。モーニングメニューはこちら↓いただいたのは、それぞれこちら。(夫)つばめアイスコーヒー 550円おいし~いバタートースト+150円はちみつ・ゆで卵付き(私)つばめブレンド(2杯) 550円おいし~いバタートースト+150円バターを塗って、はちみつをとろ~りと垂らして、い...
「ブログリーダー」を活用して、いろはさんをフォローしませんか?
日光行きを決めた時、ふと、保養所・・・!夫に予約してもらいました。東急ハーヴェストクラブ鬼怒川ゆったり寛げるお部屋と、お部屋からの眺めは、山!ホテルに着いたあたりで、雨がしとしと降ってきました。翌朝の眺め(山)↓雨予報ではありましたが、朝は降ってはおらず・・・このまま、降りませんように。宿泊した夜は、スパでエステ♪フェイシャル リフトアップ美白 50分 9900円個室で50分、すっかり寝てしまってました。気持ちよかっ...
美味しい餃子をいただいたあとは、そろそろ宿に向かいましょうか。本日の宿は、日光鬼怒川。宇都宮から1時間もかかるのね・・・向かっていますと、美味しそうなお店を発見。お団子屋さん?武平作 さん購入したのはこちら。つぶつぶ果肉入り 夏のグレープフルーツソーダinナタデココ 550円(+税)冷たくて、シュワッと果肉たっぷりで、美味しかった~♪宿で食べようと、お饅頭。黒胡麻饅頭(1個) 150円結局、この夜は食べませんでし...
金曜の夜に出発し、寝ずの宇都宮入り。(仮眠はしましたが)無理してまで宇都宮入りしたのは、こちらのお店を、開店11:30に予約をしたから。和の中 さん宇都宮といえば、餃子!ということで、夫が調べてくれて、「ここの餃子食べたい~」と予約をしてくれました。11:30には、何がなんでも宇都宮にいなければ!ということで、朝未明の出発より、夜出発を選んだのです。いただいたのは、もちろん餃子!薬膳 ゆで餃子 350円薬膳 焼...
栃木県何度目かで、ようやく行けました。栃木県護國神社と、一宮。まずは栃木県護國神社。他県の護國神社同様、広い敷地に、荘厳な拝殿。宇都宮二荒山神社のちに、日光二荒山神社にも参拝しますが、どちらも、下野国一宮です。二荒山神社にいた鳩。ずーっと近くにいた2羽。仲良し♡(*´ー`*人*´ー`*)ネ-♡2025年6月14日↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノにほんブログ村...
金曜夜10時に自宅を出発したおかげで、(夫の寝ずの運転のおかげ(*´˘`*)♡)早朝に宇都宮入り出来た私たち。モーニングをいただきましょう~♪と、こちらのお店に。PENNY LANE(ペニーレイン) さんカフェスペース併設のパン屋さん。BAR?と思い間違えるほど、夜の雰囲気漂うシックなパン屋さん。ビートルズがお好きみたいで、店内には写真が飾られていたり、BGMはひたすらビートルズ。店名のペニーレインも、ビートルズの曲名だそ...
栃木県には何度か訪れるも、私たちの御朱印巡りのマスト、一宮と護国神社の御朱印はいただいてないという・・・いつかまた御朱印をいただくのと、日光に行きたいね!と、ずーっと話していて、今回とうとう計画を立てました。お互い年休をとり、6/14~16の2泊3日。日光(と宇都宮)旅行!調べますと、自宅から宇都宮まで、5時間半!(休憩なしで)諸々考えて、金曜の夜、出発しちゃおう!どこかで仮眠して、朝には宇都宮!プランで行くこと...
ある日のモーニングに、喫茶キキ さんメニューはこちら↓暑くなっても、「ホットコーヒーとモーニングをお願いします」コーヒー 550円モーニング+200円たまご等のお皿には、オムレツハム2種ソーセージ2種サラダすいかすいか(*♡∀♡*)毎回メニューが変わります。そして、私がキキさんに通うきっかけになった、大好きなものが、ふっかふかの丸パン(*♡∀♡*)焼きたてのふっかふか。真ん中に切れ目を入れてくださっているので、自作バ...
ある日のモーニングに、刈谷ハイウェイオアシスのセントラルプラザ(フードコート)へ。産直のおあしすファームでお買い物する時は、まずはフードコートでモーニングからのお買い物、が、定番化しつつあります。夫はこちらのお店で。カーリーちゃんカレー さんから、朝カレー(半熟たまごトッピング) 650円ほうれん草トッピング+?円こちらのカレー、懐かしい感じがして、美味しいの(*´˘`*)♡私はいつもこちらのお店です。カフ...
ある日のランチに、近藤めしの助 さん美味しいお魚料理が食べたい時、まず候補に上がるお店です(*´∀`)bこの日のお品書きはこちら↓私は、一目見て即決!夫も、即決でオーダーしました。まずは、こちらでかんぱ~~~い!サッポロラガー赤ラベル中瓶 600円最近ちょっと、昼呑みは控えているんですけど、めしの助さんではつい呑んじゃいます(*´艸`)お料理は、夫も私も、本日の地魚定食から、(夫)伊佐木 焼き霜造り 2000円豚汁...
ある日の夜ごはんに、ラーメン福 さん先日、私がひとりで行った笠寺店。この日は夫と待ち合わせして、行ってきました。お目当ての、通称もやしラーメン。ラーメン 700円夫も私も、野菜(もやし&ねぎ)大盛り、麺半分、夫は麺硬め、私はノーマル。「麺半麺硬野菜大盛り」「麺半野菜大盛り」ここのスープが大好きなんです。スープにもやしを浸して食べるのが、たまらん(*´˘`*)♡ギョーザ 350円ゆで玉子 50円ゆで玉子は、時々売り切れ...
7/12(土)、ドラゴンズ応援ツアー★2025。広島戦でした。会場に着いたのが、13:30頃で、いつもよりだいぶ遅め。(いつもは2時間前の開場とほぼ同時)バッテリィズのお二人が、漫才を!(๑°ㅁ°๑)!!うわぁ~!漫才の後は、赤い服のかたが投手で、青い服のかたはキャッチャーで、セレモリアルピッチを。なんと129km/h!オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)この日は、サガミ創業50周年感謝DAYでもあったので、サガミの社長が始球式かな?と思っていたら、サガ...
今日は、ドラゴンズ応援ツアー2025!初回に3点GETで、ほっくほく気分で応援中!先発投手は、大好きな大野雄大投手。夫も私も、【 22 OHNO 】のユニフォームで(*´∀`)b今日も頑張れ!ドラゴンズ!↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
7月9日(水)鶏せせり焼き(夫)﹂レモンソース(夫)たまご焼き(夫)じゃこピー(夫)ブロッコリー(夫)。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月10日(木)わかめの混ぜごはん甘酢肉だんご(市販・肉だんご、甘酢ソース)・ピーマン・にんじん・アスパラガスゆでたまご(夫)じゃこピーブロッコリーあさりの佃煮。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月11日(金)まず↑この状態で「写真撮って~」と夫。なにこの黄色いの・・・↓たまご!薄焼きたまご!これはもしや、オムライスな...
ある日のモーニングに、櫻舘 さん病院の待ち時間でのお伺いでしたので、のんびりゆっくりは出来ませんでしたが、美味しい珈琲とモーニングを♪モーニングは↓こちらの1種類のみ。珈琲をオーダーすると、カウンター奥にずらりと並ぶコーヒーカップから、好きなカップを選べます。この日チョイスしたカップはこちら↓お伺いの少し前に、お店のInstagramで、「NEW CUP」で紹介されていたカップです。どちらも、ROYAL ALBERT(ロイヤル...
ある日のモーニングに、喫茶キキ さんメニューはこちら↓「ホットコーヒーとモーニングをお願いします」コーヒー 550円モーニング+200円たまご等のお皿には、オムレツハム2種ソーセージ2種サラダメロンメロン(*♡∀♡*)毎回メニューが変わります。そして、私がキキさんに通うきっかけになった、大好きなものが、ふっかふかの丸パン(*♡∀♡*)焼きたてのふっかふか。真ん中に切れ目を入れてくださっているので、自作バーガーを作りま...
夫の会社の«美味しいものやり取り»のMさんから、いただきました。袋は可愛い猫!と思ったら、眼鏡市場の紙袋でした(*´艸`)岐阜に行かれたそうです。栗きんとんぷりん小倉あんと白あんの、起き上り最中そして、栗きんとんバターどれももういただいちゃいましたが、美味しいの(*´˘`*)♡Mさんのセンス(*´∀`)bいつもありがとうございます♪↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
ある日の夜ごはんに、dining cocon(ダイニング古今) さんまずはこちらで、かんぱ~~~い!(私)サッポロヱビス 樽生 680円(+税)(夫)オレンジジュース 500円古今さんは、« PERFECT YEBISUが飲める店 »なんです(*´∀`)b夫は運転があるので、ソフトドリンクで。日替わり前菜3種盛り合わせ 600円ランチタイムの日替わりお惣菜です。ごぼうサラダ豚軟骨煮かぼちゃ煮ごぼうサラダは、ランチで通ってた頃を思い出す味(*´˘`*)♡豚軟骨...
ある日の夜ごはんに、濱蛸 さんお目当てはもちろん、大好きなたこ焼きと、これまた夫が大好きなかき氷♪まずはかき氷。スペシャルメニューから、こちらを。マンゴー 400円トッピング 練乳+50円店主さん自家製の蜜。果肉たっぷりで、美味しい~(*´˘`*)♡氷の間にも蜜(*♡∀♡*)スペシャルメニューは、蜜がなくなり次第終了なので、気になる蜜の時は、お早めに(*´∀`)bたこ焼きは、こちらを↓まずは定番中の定番。ソースマヨ(8個) 60...
昨日、新緑のビーナスラインでリベンジを果たすも、今日はどうよ、これ・・・標高2200m超えの絶景!のはずが・・・雲の中( ̄▽ ̄;)雲上人になりました(笑)これはまたリベンジかなぁ(*´艸`)2025年7月7日↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
2025GW旅行のリベンジに!初夏のビーナスライン!!!これこれ!一面緑の丘陵。リベンジ果たせました(*ˊ˘ˋ*)♡2025年7月6日↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
7/20(土)今日もやってきました!バンテリンドーム!さぁ今日も頑張れ!ドラゴンズ!↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
ある日のランチに、マリノ 安城里町店 さん前回のナニコレ?ランチから、約1年半ぶりのお伺いとなりました。ちなみに夫は、すっごいお久しぶりのマリノランチ。ランチのメイン(パスタ等)をオーダーすると、①焼きたてピッツァスタジアム②新鮮サラダバー&田舎風スープ③ベバンデ広場からのフリードリンクがセットで付いてきます。以前は、フルーツビュッフェも付いていましたが、フルーツビュッフェは別料金(+550円)になって...
安城市のでんまーとにお買い物に行った時、美味しそうな揚げパンのキッチンカーが♪しかし、只今絶賛ダイエット中。今年のGW旅行から、横浜旅行、和歌山旅行、と、1ヵ月半の間に、食べまくり旅行3回。しっかり体重も1.5kgアップ⤴(1.5kg増でおさまって良かった、と思うほどの食べっぷりでした・・・)そんな私と夫。夫ももちろん、1kgほど増なので、一緒にダイエット中。お盆までに元に戻すぞー!揚げパンだ・・・と思いつつも、店内に入る...
ある日のランチに、メゾン・ド・ヌーヴォー さんお店前を通りかかったり、安城市内のお店を調べたりするたびに夫が、「いろは、ここ行ったことある?」と聞かれ、私は、「すっごい昔にMさんと行ったよ。チーズフォンデュ食べたよ」まるでテンプレートのように答えたところで、会話は終わってましたが、先日ふと、「行きたいの?」と聞いてみますと、「ここ、カニクリームコロッケが美味しそうなんだよね」「!!!久々のカニ...
7月8日(月)ナポリタン(夫)唐揚げ(夫)スクランブルエッグ(夫)ブロッコリー。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月9日(火)牛すき煮(夫)・ごぼう・にんじん・しめじ・かぼちゃたまご焼き(夫)ブロッコリー。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月10日(水)鶏もも肉焼き(夫)﹂ハニーマスタードソース(夫)ミートボール(夫)﹂イシイのおべんとクンたまご焼き(夫)蒸し野菜(夫)・ごぼう・にんじん・かぼちゃブロッコリー。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月11日(木)厚切りベ...
岡山市で名物寿司をいただいた後、豪雨の予報もあり、早めに今夜の宿のある倉敷市へ移動した夫。またもや美観地区を散策し(豪雨はいずこ?)、前回も画像を送ってきた、肉のいろは さんを(たぶん)嬉しそうに送ってきた夫。14時半頃に、「リベンジしてきた」と届いた画像に唖然。なにか食べた模様・・・「14時だよ???」「夜ごはん兼(笑)」「もー何も入らん」・・・だろうねぇ( ̄▽ ̄;)名代とんかつ かっぱ さん前回の倉敷で...
山口県湯田温泉の白狐ポストの前日、夫がひとり旅で見つけたポストです。LINEに不意に送られてきた画像。見た瞬間、「きもっ」って返信しちゃった・・・ごめんなさい。桃太郎ポスト岡山駅東口(?)にあったそう。レトロな感じと、あざとさを覚える表情。見ようによっては可愛い?そんな感想のポストでした。↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
「岡山で食べたいランチがある~♪」と出掛けた夫のお目当ては・・・吾妻寿司 岡山駅店 さん岡山名物の、こちらを食べたかったみたい。( ˙꒳˙*)ホゥばら寿司・・・香川にもあるよ(*・ノo・)コッソリ岡山名物 岡山ばら寿司 2100円(税込)具材が豪華だねぇ(*´˘`*)♡あなご、ままかり、鯛、たこ、しゃこ、海老、さわら、れんこん、えんどう豆、あさりの佃煮?、椎茸の佃煮?、錦糸たまご、紅生姜「下味ついてるからそのまま食べる」「ちらし寿司...
GW旅行の前に、夫がひとり旅を楽しんできました。前回は、予想外に早く家を出て、朝ごはんに兵庫県の三木SAにいて、びっくりしたのですが、今回は予告されてました。「ランチに岡山で食べたいものがある~♪」ランチに岡山・・・それはまた、早くに出発だね。龍野西SAにて、まずは朝ごはんを。新宮ネギと豚しゃぶそば 880円ねぎの存在感!「新宮ネギしゃきしゃきで美味しいよ」「だしはあっさりめ。豚肉は柔らかくて美味しい」「ネギは...
ある日のモーニングに、こちらのお店に。喫茶 森 さんその昔、cafeまんさくの花さんだったお店が、cafeおじゃったさんに変わり、そして今、喫茶 森さんに。2024年2月にOPENされたようです。モーニングメニューはこちら↓おかゆモーニングがある!珍しいねぇ♪ごはんモーニングに付いているたまごは、生卵なので(ゆで卵に変更可)、たまごかけごはんにしてねってことかな?今回いただいたのは、オリジナルブレンド 500円トースト...
7月1日(月)鶏もも肉焼き(夫)﹂ハニーマスタードソース(夫)たまご焼き(私)蒸し野菜(私)・ごぼう・にんじん・まいたけ・ピーマン蒸し野菜のピーマン、熱を入れ過ぎたのか、色が悪くなってしまった・・・。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月2日(火)はんぺんチーズの豚肉巻き(私)﹂下拵え(私)、焼き(夫)たまご焼き(夫)蒸し野菜(私)・ごぼう・にんじん・ピーマンまいたけのマヨ唐揚げ(私)昨日のピーマンを反省し、色鮮やかな蒸しピーマンが出来た!...
ある日のモーニングに、カフェ東風 さんドリンク代のみでいただけるモーニングがあります。珈琲は、コロンビアやモカマタリ等々、数種類ありますが、こちらのお店のブレンドが好きで、いつもブレンドをいただいています(*´∀`)bブレンド 530円モーニング(ドリンク代のみ)厚切りトーストハーフゆで卵トーストの食パン、塩パンなのかな?美味しい~んです(*´˘`*)♡コーヒーカップミルクポットパン皿シュガーポット全て、ロイヤル...
6月25日(火)焼き鳥(テイクアウト)たまご焼き(夫)ブロッコリートマト前日夜に飲みに行った、やきとりの味鶏逗さんの焼き鳥を。夫は、もも2本&せせり1本、串から外して、私は、もも1本&砂肝1本&ぽんじり1本、串のまま。タレもたっぷり(*´˘`*)♡冷めても美味しい焼き鳥でした(*´∀`)b。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。6月26日(水)焼き鮭(夫)たまご焼き(夫)蒸し野菜(私)・ごぼう・にんじん・アスパラガス・ペコロス甘長とうがらし焼(私)ブロッ...
ある日の仕事帰りに、待ち合わせのため、岡崎南部に向かいました。待ち合わせ時間までまだ余裕があったので、こちらでひと息。星乃珈琲店 岡崎店 さん夜ごはんにサンドイッチ食べよう!と決めてました(*´∀`)bクラブハウスサンド&ポテト~スモークチキンとベーコン~ ドリンク付 1360円ドリンクは、星乃ブレンドをチョイス。クラブハウスサンドはボリューム満点!スモークチキンにベーコン、たまご、トマト、きゅうり、レタ...
ある日のモーニングに、コメダ珈琲店 さんモーニングメニューはこちら↓いただいたモーニングはこちら↓選べるモーニングから、山食パン(トースト)バターゆでたまごドリンクは、コメダブレンド 520円ミニサラダ 260円を追加しました。いつ行っても、どこの店舗に行っても、安定のコメダ感。いいよね~♪ごちそうさまでした*°♡InstagramPOSTはこちら↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
大須といえば・・・そう、ゲームセンター。前回の【大須散策】時も、3ヵ所のゲームセンターを廻り、四つのぬいぐるみたちをGET!今回も同じく3ヵ所のゲームセンターから、↓い、い、いつつ。前回ちょっと欲しくなって、チャレンジしてみるも、難しくて諦めた、おぱんちゅうさぎ。今回、一発目に狙ってみました。700円くらいで取れた!ラッキー(*´∀`)vおぱんちゅうさぎ、その存在は、なんとなく知っていました。以前夫が、「おぱんちゅ...
大須ベーカリーでパンを購入し、さぁ公園の木陰で食べましょう!と向かった公園のお向かいには・・・100円大福の旗!そう、3週間前の【大須散策】の時も購入した、あの100円大福です。菓匠 将満 さん前回とは違う大福をチョイス。(左から順に)白桃大福餅メロン大福餅花見桜大福餅塩こし大福餅白桃大福は、白桃と白あん。甘くて美味しい~(*´˘`*)♡メロン大福は、メロンの風味満載!花見桜大福は、桜餅のような風味。塩こし大福は...
お店の前を通るたび、「このお店、美味しいって評判らしいよ」と話すものの、なかなか縁がなかったこちらのお店。やっとお伺い出来ました。大須ベーカリー さん美味しそうなパンがいっぱい!チーズとろ~りのクロックムッシュに惹かれたのですが、食べ歩きの予定でしたので、食べやすそうなパンをチョイス(*´∀`)bドリンクを購入し、近くの大須公園の木陰のベンチでいただきました。まずは、クリームパン 200円(税込)お店の人...
先日、テレビを見ていて、こちらのお店が取材されてまして、「食べた~い!」と即予約・・・したのは、GW前だったかな?GW明けだったかな?やきにく青葉 さんテレビで見たのは、シャトーブリアン。予約時に、ひとり150gをふたり分、とお願いしていました。メニュー↓には載っていない・・・(右下の光って見えない部分はこちら↓)「シャトーブリアン、いくら?」「分かんない」・・・ま、いっか!そして、ジュージュー鉄板で届けられたシ...
6月17日(月)蒸しソーセージ(夫)たまご焼き(夫)蒸し野菜(夫)・ごぼう・にんじん・かぼちゃブロッコリー。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。6月18日(火)厚切りベーコン(夫)たまご焼き(夫)蒸し野菜(夫)・ごぼう・にんじん・かぼちゃ・ペコロスブロッコリー。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。6月19日(水)はんぺんチーズの豚肉巻き(私)たまご焼き(夫)なすのしょうが焼き(私)ほうれん草のごま和え(私)ブロッコリーありゃ、赤がなかったわ^^;。.ꕤ………………………………………...