ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寝室もレースカーテンのみ。電動シャッターがあれば後悔ナシだった
我が家の寝室は、レースカーテンのみ。一応レールはつけているものの、厚手のカーテンが必要かどうか迷って、結局レースカーテンのみにした経緯があります。 実際住んでみて、全く後悔していないのは電動シャッターをつけたからかも!ということで、簡単に我が家の選択とかあれこれをご紹介。
2022/02/08 20:15
トイレの窓が小さすぎて後悔。これならなくても良かったかも
我が家は、1Fのトイレは窓あり、2Fのトイレは窓なしです。家づくりに後悔ポイントってつきものだと思うのですが、我が家にとってはこの「トイレの窓」がそのひとつ!どんなところが後悔ポイントで、どうすれば良かったのか?考えてみたいと思います。
2022/02/04 13:13
ダイケンの建具 ネオホワイトとモノホワイトの違い
ダイケンで建具を選ぶとき、迷ったのがネオホワイトとモノホワイトの違い。これ、わたしが家づくり中に調べたので記事にしてみたいと思います。 建ててみた結果……結構ちがう!ネオホワイトは白の木目で、木っぽさもあるし全体的にホワイトとベージュの中間くらい。モノホワイトは真っ白、です!
2022/02/03 08:13
旭川の家具屋さん「cosine(コサイン)」の時計をお迎えしました
リビングに掛け時計をひとつ。……と思って引越し当初から探していたのですが、なかなか、なかなか、なかなか見つからなくて! ようやく出会えたお気に入りが、旭川の家具屋さん「コサイン」の掛け時計。みなとみらいのカンディハウスで出会って、我が家にお迎えすることとなりました。
2022/02/02 13:51
【住み始めての感想】浴室の窓は「あってよかった派」メリットは外気の心地良さ
我が家の家づくりで、最後の方まで迷ったのが「浴室の窓つけるかつけないか問題」です。結果的につけたのですが、これ、ほんとにあって良かった!と思うもののひとつ。 ただ、浴室窓の要・不要はけっこう人によって意見が分かれるところかなと思いまして。そんなことも踏まえ、つけてよかった理由、想定していたデメリットなど書いてみたいと思います。
2022/02/01 09:12
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、naonaoさんをフォローしませんか?