ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ/ユニバ)のミニオンパークが拡張され、新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」が登場しました。 アメリカ・フロリダ州にあるユニバーサル・オーランド内に2023年8月にオ
ディズニーと旅行をこよなく愛する20代夫婦です。 主にこのブログでは ・ディズニー(国内/海外)・ディズニークルーズとWDW・ディズニークルーズでの結婚式・国内結婚式・USJ・旅行(国内/海外)について書いていきます(^^)
|
https://twitter.com/disneymemoryy |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/wd___hyon/ |
【DCL】DCLのアクティビティ予約開始日時は?アクティビティ内容を全日程分紹介!
DCLのアクティビティは「キャスタウェイメンバー」によって予約開始日時が異なります。予約開始後すぐに完売になる人気アクティビティも。予約開始時間は日本時間でいう13:00(14:00)ですが"サマータイム"により変動(注意)アクティビティ内容を全日程分紹介します^^
【DLR】ワールドオブカラー(World of Color)は幻想的で大迫力な水上ショー!実際の鑑賞レポ(最前列・後方から)
「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(DCA)」の人気ナイトエンターテイメント「ワールドオブカラー(World of Color)」を以前のダイニングパッケージを利用して最前列「wetzone」で鑑賞!2回目は後方から鑑賞!違った場面が見れて最高に感動しました。
【DLR】ワールドオブカラー(World of Color)の鑑賞方法は大きく4つ!無料・有料のオススメ鑑賞場所はここ!
「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(DCA)」の人気ナイトエンターテイメント「ワールドオブカラー(World of Color)」のオススメ鑑賞方法は大きく4つ!無料~有料まで自分の予算、プランに合わせて選択しよう♪バーチャルキューは争奪戦!?鑑賞マップ作製
【DCL&DLR】ディズニークルーズのアプリで事前に確認できること ダイニング情報やエンターテイメント、船内設備を確認しておこう
ディズニークルーズラインのアプリで乗船前に見れるダイニングやエンターテイメント、船内設備などの情報。早めにインストールして情報を事前に入手しておくと、アクティビティ予約などがスムーズにいきます♪ディズニーマジック号の詳細を一部紹介します。
【DCL&DLR準備】ディズニークルーズ&アナハイムディズニー個人手配のタイムスケジュール 予約開始時期が異なる”キャスタウェイメンバー”とは?
DCL&DLRの旅費を少しでも安くしたいので"ミッキーネット"を利用して個人手配することに。予約の取りこぼしを防ぐために事前に"個人手配のタイムスケジュール"を作成。DCL予約の一部は"キャスタウェイメンバー"によって開始時期が異なるので事前にチェックしておきましょう。
【DCL&DLR準備】サンディエゴ発着のディズニークルーズ&アナハイムディズニー個人手配のやることリスト
サンディエゴ発着のディズニークルーズ(DCL)&アナハイムディズニー(DLR)個人手配のやることリスト紹介。DCL&WDWの時と同じく個人手配の強い味方「ミッキーネット」を利用しました。円安なので出来るだけ節約できるところは節約して個人手配を進めました。
【DCL&DLR準備】サンディエゴ発着のディズニークルーズ&アナハイムディズニーに決めた理由
サンディエゴ発着のマジック号「ディズニークルーズライン(DCL)&アナハイムディズニー(DLR)」を選んだ理由は?秋のハロウィンシーズンでもあり、カリフォルニアディズニーは100周年を迎える。円安の世の中…値段もWDW&DCLに比べたら圧倒的に安かったです。
こんにちはひょんすけです('ω')ディズニーをこよなく愛する夫婦の目標でもある「世界のディズニーパーク制覇」今までに行ったことのある海外ディズニーの準備~旅行記まで、これから行く海外ディズニーも今後公開予定なので同じくデ
[WDW&DCL準備58]ディズニークルーズでの服装に決まりはあるの?ドレスコードやパイレーツナイトなどの服装を公開
ディズニークルーズではドレスコードが決められている日があり(強制ではありません)キャラクターもドレスアップしてるので貴重な写真を撮ることができます。日本ではない機会なので非日常感が味わえて、よりディズニークルーズを楽しむことができます!
[WDW&DCL準備56]【要チェック】持ち物リスト~WDW編~長期フライトでの機内専用持ち物も紹介
ウォルトディズニーワールドへの持ち物リストをまとめました。できるだけ荷物はコンパクトに!WDWホテルのアメニティも紹介。長期フライトでの機内専用持ち物もまとめました。
[WDW&DCL準備57]【要注意】ディズニークルーズウェディングでの持ち物リスト 飛行機に乗るときに気を付けるべきこと
ディズニークルーズでの結婚式の持ち物リストをまとめました。気になるのがその荷物量で飛行機に乗れるか。どうしてもかさばる荷物を一工夫してまとめることに成功!笑 サイズオーバーしないようにあらかじめ航空会社のルールを確認しておくことがポイント!
[WDW&DCL準備55]【要チェック】持ち物リスト~DCL編~船内アメニティや持ち込み不可なものも紹介
ディズニークルーズラインへの持ち物リストをまとめました。必需品、あると便利な物、実際に持って行って良かったもの、そうでないものに分けて紹介します。船内アメニティ、持ち込み不可なものも紹介します。
[WDW&DCL準備54]メリットだらけのドアデコをしてアピールしよう!実際の写真や飾り方を紹介 ダウンロード可能な公式サイトの素材も載せてます!
ディズニークルーズラインで客室のドアを飾る「ドアデコ」はメリットだらけ!実際のドアデコの例や公式サイトの素材を紹介します。自由にデコレーションしてアピールしましょう♪
[WDW&DCL準備53]DCLのオンボードギフトが種類豊富で可愛い!事前注文して素敵な思い出を残そう ギフト内容と注文方法を紹介
ディズニークルーズラインでは「オンボードギフト」を事前に注文することができます(有料)ネットから予約すると手数料なしで注文できますし、現地で購入するより安いものもあります。事前注文のリンクを貼ってます!ギフト内容を一部写真付きで紹介します。
[WDW&DCL準備52]アメリカ旅行はUberで決まり!WDWとDCLでも大活躍なUberは誰でも簡単に利用できます
アメリカ旅行の移動手段で便利なUberは、日本人に馴染みがないのでマイナスイメージがありますが、実際利用してみるととても便利で安心できるサービスでした!アプリがあれば誰でも簡単に利用できるのでオススメです!
[WDW&DCL準備㊿]DCLアプリ「Disney Cruise Line」でできること・実際に利用した便利機能を紹介!乗船前は可愛いカウントダウンが見れる
DCLアプリはクルーズに乗船するまではカウントダウンが見れるだけ!ですが、乗船後は船のスケジュールやキャラグリ、ショーやアクティビティの情報などを見ることができ、大変便利!嬉しいのが、ポケットWifi不要で使うことができます。(船内に限る)
[WDW&DCL準備51]事前に現地のグッズ情報がわかるShop Disney Parksのアプリがとても便利で魅力的 有効活用して現地でのお土産時間を短縮しよう
海外ディズニーのグッズ情報を事前に見ることができる「ShopDisneyParks」値段や場所など詳しい情報がわかるので、非常に便利です。事前に調べることができ、現地でのお土産の時間を短縮することができます!
[WDW&DCL準備㊾]WDWアプリ「My Disney Experience」でできること・実際に利用した便利機能を紹介!
WDWの旅行時に大変便利なのが、アプリ「MyDisneyExperience」パークチケットの購入やFP+予約、レストランなどの旅行の管理はもちろん、アトラクションやキャラグリの場所など現地でも大活躍!実際に利用した便利機能を紹介します。
[WDWDCL準備㊽]【登録必須】WDWとDCL旅行で大活躍するアプリ!iphone/Androidのインストール方法を写真付きで紹介
WDWとDCLの旅行にかかせないアプリを紹介。インストール方法をiphone版、Android版両方とも写真付きで紹介します。アプリを使用するにはMydisneyexperienceのアカウントが必要なので忘れずに登録しておきましょう。
[WDW&DCL準備㊼]WDWのエキストラマジックアワーで体験できるアトラクション全紹介!アトラクションは朝と夜で異なるから注意が必要
WDWの特典であるエキストラマジックアワーの時間は限られたアトラクションのみの体験となる。朝と夜とで体験できるアトラクションも異なるので注意が必要です。事前にチェックして効率的に回りましょう!
[WDW&DCL準備㊺]【完全攻略】大人気!ベリメリのスペシャルグリーティングで会えるキャラクターや場所を大公開 上手に回る攻略法もまとめてみた
WDW「ベリメリ」のスペシャルグリーティングで会えるキャラや場所を写真で紹介。限られた時間内で効率的に回れるように攻略方法も紹介します!人気のプリンセスグリやペアグリは開始前に並ぶ必要ありです!
[WDW&DCL準備㊹]【完全攻略】WDWのスペシャルイベント!ベリメリの魅力や攻略方法 ベリメリでしか体験できない事盛りだくさん
WDWの「ベリメリ」はクリスマス限定のスペシャルイベント。このイベントに参加した人しか体験できないこと…スペシャルグリーティング、ショーパレ、フード、グッズなど盛りだくさんです。短い時間の中で効率的に回れるように攻略法をまとめてみました!
[WDW&DCL準備㊸]WDWのスペシャルイベント「ベリメリ」の魅力やチケットの購入方法を紹介 通常チケットだけでは参加不可
WDWのスペシャルイベントであるベリメリはイベントチケットがないと参加できません。毎日ある訳ではなく、日付ごとに料金も違います。チケット価格は高いですが、参加する価値ありです!チケットの購入方法も写真付きで説明します。
[WDW&DCL準備㊻]WDWのエキストラマジックアワーは2種類あって魅力的!有効活用して効率よくパークを回ろう 最大16時間遊べることも!?
WDWには2種類の特典、朝1時間前に入園できる「モーニングエキストラマジックアワー」夜2~3時間遅くまで遊べる「イブニングエキストラマジックアワー」が存在します。その時間帯に体験できるエリアが限られているので、効率よく回れるように攻略方法もまとめました。
[DCLFTW準備㊷]ディズニークルーズで結婚式して良かった理由♡ディズニーでの結婚式に憧れている人必見
ディズニー結婚式にあこがれている人必見!国内・海外で多くの選択肢がある中で、私が「ディズニークルーズウェディング」を選んだ理由!費用面や満足度、メリットやデメリットなど実際にディズニークルーズウェディングを行った感想などを紹介。
[WDW&DCL準備㊶]【大公開】ハネムーン人気!WDWとDCLの旅費~後編~DCLFTW セレモニー代金に含まれてる物、かかった料金大公開
DCLFTW(ディズニークルーズラインウェディング)にかかった代金を大公開!セレモニー代金に含まれているものとは?思ったよりも安い旅費で贅沢な夢を叶えることができました。
[WDW&DCL準備㊴]ディズニークルーズ保険とは?私達が加入しなかった理由と保険内容をまとめてみた
DCL(ディズニークルーズ)の保険は海外保険と違って必ずしも入らなくてはいけないものではありません。クルーズ代金の8%という高額の割には保険内容がたいしたことないです(笑)私達が加入しなかった理由はや保険内容などをまとめました。
[WDW&DCL準備㊵]【大公開】ハネムーン人気!WDWとDCLの旅費~前編~節約ポイントも合わせて紹介
ハネムーンでWDWとDCLに行った旅費を全て大公開。DCLでの結婚式も込みでかかった金額は2人で180万円以下!節約ポイントも合わせて紹介していきます。
[WDW&DCL準備㊳]【必見】海外保険はクレジットカードが最強!少しでも保険代を安くするコツ 自動付帯・利用付帯の違いとは?
海外旅行に必要不可欠な海外保険は絶対に入るべき!保険代がさほどかからないクレジットカード付帯保険が断然オススメ。複数カードを保有することで補償金額の合算も可能です。自動付帯・利用付帯の違いも説明します。
[DCLFTW準備㊲]ディズニークルーズウェディングの写真は有料だけど付ける価値あり全3プランの料金や内容とは?追加オプションで自己流にアレンジ可能
DCLFTW(ディズニークルーズウェディング)の写真は有料でも購入必須!3つのパッケージがあってそれぞれ料金や内容が違うのでオプションで自己流にアレンジすることも。カメラマンには事前に写真指示書を渡して素敵な写真を撮ってもらいましょう。
[DCLFTW準備㉟]ディズニークルーズウェディングのブーケ/ブートニアの種類を写真付きで紹介 無料デザインでも十分映える
DCLFTWでのブーケ・ブートニアの種類は全部で6種類(無料4種類/有料2種類)写真付きで全紹介します。無料のブーケに有料オプションで自分流にアレンジすることも可能!オススメのブーケ・ブートニアはどれ?
[DCLFTW準備㊱]ディズニークルーズウェディングのケーキの種類を写真付きで紹介 オススメの味や見た目は??ケーキトッパーで可愛くアレンジしよう!
DCLFTWのウェディングケーキの種類は全6種類(無料3つ有料3つ)無料デザインでも十分可愛いので、それにケーキトッパーで可愛くアレンジするのがオススメ!気になる味や見た目を紹介します。
[DCLFTW準備㉞]【写真付きで全紹介】ディズニークルーズウェディングの代金に含まれているものは?オプション内容とは?
ディズニークルーズウェディング(DCLFTW)の代金に含まれるものとは?結婚式に必要不可欠な写真やヘアセットなどは追加で支払う必要あり。オプション内容も詳しく紹介します。
[DCLFTW準備㉝]ディズニークルーズでの結婚式~DCLFTW~挙式の種類と価格 ドリーム号での挙式は大きく分けて3種類ある
ディズニークルーズでの結婚式(DCLFTW)は大きく分けて3つのプランがあり、それぞれ料金も異なります。船内セレモニー、キャスタウェイでのセレモニーどちらも魅力的です。内容や料金を紹介します。
[WDW&DCL準備㉜]【必見】海外ディズニーの説明会は参加するべき!ココでしか手に入らない情報や特典が魅力的
WDWやDCLなど海外ディズニーについての説明会に参加してきました。実際に行った人の説明会になるので、ここでしか手に入らない情報が満載。参加することで得られる特典も魅力的です。
[WDW&DCL準備㉛]【必見】情報収集して賢くプランを練ろう!実際に活用したオススメガイドブックを紹介
旅行に行く時にかかせないのがガイドブック。ネットでも情報収集は可能ですが、本にはネットに載ってない情報がたくさん!今回WDWとDCL旅行に行く前に参考にしたガイドブックを厳選して紹介します。
[WDW&DCL準備㉚]ディズニークルーズでのチップシステムはわかりやすい!前払いをオススメする理由、支払い方法を紹介
海外では当たり前のチップ制度。DCL内でもチップ制度はありますが、やり方は超簡単「決められた金額をまとめて支払うだけ」現地払いと前払いの2パターンありますがオススメなのは断然前払いです。その理由も一緒に紹介します。
[WDW&DCL準備㉙]ESTA申請は代行詐欺に注意!騙されてしまった時の対処法(実体験)と公式ページのリンクあり
アメリカに行くために必要不可欠なのがESTA。代行詐欺にまんまと騙されてしまった時の対処方を写真付きで紹介します。正規価格だと$14で申請できますので、みなさんくれぐれも騙されないように注意!(偽サイトと本物サイトがすごく似ています。)
[WDW&DCL準備㉗]WDWの思い出を残そう(後編)購入するべき!メモリーメーカーの魅力 事前購入がオススメの理由と料金、購入方法を写真付きで紹介
WDWにはフォトパスという写真サービス(無料)があります。それに追加オプションであるメモリーメーカー(有料)を付けることで写真を無限にダウンロードすることができます。事前購入すると、通常よりも安く購入することができます。購入方法や料金を写真付きで詳しく紹介します。
[WDW&DCL準備㉖]WDWの思い出を残そう(前編)フォトパスとメモリーメーカーの違い フォトパスの上手な活用法
TDRでもあるように、WDWでも写真サービス「フォトパス」があります。本記事ではまず、フォトパスとメモリーメーカーの違い。そしてフォトパスの上手な活用方法を実例と共に紹介していきます。
[WDW&DCL準備㉕]WDWホテルのオンラインチェックインを事前に済ませておくメリットとは?タイミングや手順を紹介します
WDWホテルのオンラインチェックインは事前に済ませておく事で、待ち時間を短縮できたり、部屋のリクエストができたり、当日のチェックインが大分楽になります。マイディズニーエクスペリエンスから誰でも簡単にできます。タイミングや手順も書いてます。
[WDW&DCL準備㉔]【完全攻略】WDWの人気ファストパスプラスやグループ分け アトラクションだけでなく、ショーやキャラグリも予約しよう(ファストパス+:2021年8月廃止)
WDWのファストパスプラス(FP+)は日本と違って、アトラクションだけでなく、ショーやキャラグリの予約も可能です。人気のものはパークによってグループ分けされているので、事前にチェックしておかないと予定通りに予約できない可能性も…。
WDWのファストパスプラス(FP+)はTDRと大きく異なる点が4つ。1日最大3つまで事前予約ができたり、乗り物だけでなく、ショーやグリーティングの予約も全て無料でできます。取得方法や使用方法を詳しく解説します。
[WDW&DCL準備㉒]【徹底調査】ディズニークルーズ内の食事全紹介 基本的には食べ放題飲み放題
DCL(ディズニークルーズライン)の中には多くのレストランが存在します。一部有料ですがほとんど無料で楽しめます。今回乗船したドリーム号のレストラン一覧と中でも特にオススメのレストランを紹介します。
[WDW&DCL準備㉑]【徹底調査】ディズニークルーズ内の食事~ローテーションダイニングとは~情報はカードキーに記載されている
DCL(ディズニークルーズライン)のディナーは決められたメンバーと食べる「ローテーションダイニング」無料と思えないほどのクオリティなので是非全部のレストラン回ることをオススメします。順番や時間はカードキーに記載されています。
[WDW&DCL準備⑲]DCLオンラインチェックイン内容と手順を写真付きで紹介 オンラインチェックインは早い方がいい理由
DCL(ディズニークルーズライン)のオンラインチェックインは早い方がいいのですが(メリットたくさん)、開始時期はランクによって異なります(全4種類)オンラインチェックインの手順を写真付きで詳しく説明します。
[WDW&DCL準備⑳]DCLアクティビティ予約 オススメのアクティビティ紹介
DCL(ディズニークルーズライン)でアクティビティを予約しておくことで更に楽しい時間が過ごせます。人気のプリンセスとのグリも無料で事前予約することができ、大人気です。予約可能なアクティビティ内容を紹介していきます。
[WDW&DCL準備⑱]ダイニングプランの使用方法・ポイントを上手く使いこなす方法 テーブルサービスポイントは余らせると勿体ない理由
WDW(ウォルトディズニーワールド)のダイニングプランの使用方法はとても簡単!ポイントを上手に使いこなす方法や、余ったポイントを有効活用する方法などを紹介。ポイントを上手に使ってお得にレストランを楽しみましょう。
[WDW&DCL準備⑰]【徹底調査】WDWのダイニングプランとは?少しでもお食事代を安くしたい人にオススメ 注意点や内容、価格を写真付きで詳しく説明します
WDW(ウォルトディズニーワールド)のレストランを利用する際にとても便利なのが「ダイニングプラン」大きく分けて4種類あり、それぞれ価格や内容が異なります。旅行プランによって、追加する内容も異なると思うのでオススメの人も紹介します。
[WDW&DCL準備⑯]【WDWレストラン予約する方必見】失敗談とその対処法 レストラン予約の罠にかからないように注意が必要
WDW(ウォルトディズニーワールド)のレストラン予約の時に見落としがちな最終確認。特に重要なのは「日付」の確認。ページが切り替わったら必ず確認することをオススメします。今回私がした実際の失敗談を、そしてそれの対処法をまとめました。
[WDW&DCL準備⑮]WDWレストラン予約手順を写真付きで紹介 WDWレストラン予約するための事前準備は大きく3つ キャンセル規約も覚えておきましょう
WDW(ウォルトディズニーワールド)レストランの予約手順を写真付きで詳しく説明していきます。レストラン予約をするためにはマイディズニーエクスペリエンスが必要で、事前準備は3つだけ!キャンセル規約もよく読んでおきましょう。
[WDW&DCL準備⑭]【予約必須】WDWの人気レストラン紹介 キャラクターダイニングが魅力的すぎる!
WDW(ウォルトディズニーワールド)内には多くのレストランがあります。パーク内だけでなく、ホテル内にもあります。その中でも特に人気なレストランを紹介します。人気のキャラクターダイニングも種類が多くてどれも魅力的です。
[WDW&DCL準備⑬]個人手配でのやることリスト(後編)結婚式準備~DCLFTW~ウェディングオプション内容も紹介
DCLFTW(ディズニークルーズラインフェアリーテイルウェディング)のやることリストをまとめました。ウェディング代金に含まれるものとそうでないもの、いつまでに何をするのかを詳しく解説していきます。
[WDW&DCL準備⑪]【登録必須】マイディズニーエクスペリエンス(MDE)の便利な機能8つを詳しく解説します
WDW旅行に行く上で登録必須な「マイディズニーエクスペリエンス」は誰でも登録無料で、WDW旅行に必要な情報(FPやレストラン、ホテルやチケットなど)をまとめて管理できるディズニーの公式サイトです。主にどんな機能があるのか、写真付きで詳しく説明していきます。
[WDW&DCL準備⑩]WDWパークチケットの種類と価格 パークホッパー付きにするとメリットたくさん チケットを少しでも安く購入する方法
WDWのパークチケットには大きく分けて3種類あって、1日券~10日券まであります。料金表を作ったので是非ご覧ください。パークチケットを少しでも安く購入する方法も紹介します。
[WDW&DCL準備⑨]【具体例紹介】WDWとポートカナベラル(港)間の移動手段は大きく3つ 便利なウーバーも候補の1つ
WDWからポートカナベラル(DCLの出発地)に移動する方法は大きく分けて3つあります。それぞれ所要時間や料金が違ってくるので1つずつ詳しく説明します。私たちみたいに早く港に到着したい人は「Uber」がオススメです!
[WDW&DCL準備⑫]個人手配でのやることリスト(前編)事前に作成して予約の取り忘れを防ごう
WDWとDCL旅行に個人手配で行く人のために「やることリスト」をまとめてみました。事前にやることリストを作っておく事で準備がスムーズに進みますし、予約の取り忘れを防ぐこともできます!たくさんありますが、それぞれ詳しく解説してますので是非参考にしてみて下さい。
[WDW&DCL準備⑧]WDWとDCLの送迎バス 料金や経由地は?終了した「マジカルエクスプレス」の代わりの「ミアーズコネクト」とは?
WDW内の移動には無料のシャトルバスがあります。WDWからポートカナベラル(DCLに乗るための港)に向かうには「ディズニーマジカルエクスプレス」と「クルーズ社のバス」を利用する必要があります。経由地や料金などを詳しく解説していきます。
[WDW&DCL準備⑦]WDWへの飛行機チケット・航空会社選び デルタ航空で行った実際の価格を公開
WDW(ウォルトディズニーワールド)に行くには長期フライトが必須です。多くの航空会社がありますが、私たちはデルタ航空で行きました。実際の価格を公開します。日本からの直行便はなく、乗り継ぎが必要になって来るので安心できる航空会社を選ぶことをオススメします。
[WDW&DCL準備④]ディズニークルーズラインをミッキーネットで予約する方法・手順を紹介
WDW(ウォルトディズニーワールド)とDCL(ディズニークルーズライン)の旅行の予約を立てるのにとても便利な「ミッキーネット」価格もリーズナブルで対応も親切で、サポートも手厚く、海外ディズニー旅行の強い見方。予約手順を詳しく説明していきます。
[WDW&DCL準備⑥]WDWに行くなら直営ホテルが便利 直営ホテルの13の特典内容を紹介
WDW(ウォルトディズニーワールド)に行くなら直営ホテルが便利です。直営ホテルには特典だらけでデメリットはほぼなし!WDW直営ホテルに宿泊する特典を詳しく紹介していきます。
[WDW&DCL準備⑤]DCLお部屋の選び方 客室グレードやルームカテゴリーについて詳しく解説 ハネムーンにオススメな部屋は?
ディズニークルーズライン(DCL)のお部屋「客室」や「カテゴリー」は場所だけではなく、お部屋の広さ、料金など異なってきます。自分にあったお部屋を選べるように本記事では詳しく紹介します。ちなみに私は「インサイドルーム」でしたが満足でした!
[WDW&DCL準備③]ミッキーネットとは?実際に利用した感想と予約方法や予約開始時期を解説、手数料はかかるのか?
WDWやDCLの予約は大きく分けて3つありますが、私は海外ディズニー旅行の強い見方「ミッキーネット」を利用し、WDWとDCL旅行ですごくお世話になりました。旅行前はもちろん、旅行中・旅行後のサポートまで手厚いミッキーネットは是非利用してほしいです。
【最新!夜ショー/ビリーヴ】ディズニーカメラオススメの設定・実際の撮影写真(一眼レフ/NIKON)
ディズニーシーの夜のショーの一眼レフの設定を紹介します。実際の画像や設定や私が使用しているカメラを紹介します!ディズニーシーのビリーヴは超難易度が高いのでカメラ得意な方は是非挑戦ください。
[WDW&DCL準備②]DCLオススメの季節限定イベントは?乗船する時期ベストシーズンは?天候や予算、混雑具合など
ディズニークルーズ(DCL)には季節限定イベントがあります。その季節イベントを詳しく紹介します。また、ディズニークルーズに乗船するべきオススメのシーズンとは?天候や予算、イベント、混雑状況など人それぞれ目的が違うと思うので1つ1つ解説していきます。
[WDW&DCL準備①]ディズニークルーズの種類や特徴 それぞれの船の拍数やオススメの人は? 「キャスタウェイ」に行けるのはどれ?
ディズニークルーズにはいくつ種類があるのか、それぞれの経由地や特徴などを詳しく解説!ディズニー所有の島「キャスタウェイ」に行く船もあればもちろん行かない船もあります。自分にあったディズニークルーズを探してみましょう。
【初心者必見】世界のディズニーパーク&ディズニークルーズラインとは?いくつある?どこにある?
世界のディズニーパークは現在全部で8個も存在するんです。パークによってそれぞれ場所やアトラクション、ショーなど見どころが全然違います。まずは、世界のディズニーパークについて紹介していきます。
【WDW・DLR】無料のディズニージーニー/有料のジーニープラス・インディビデュアルライトニングレーンはゲストの願いが叶う魔法のシステム!料金は?ライトニングレーンって何?
WDWとDLRでは誰でも無料で利用できる「ディズニー・ジーニー」を導入!ゲストに合わせたプランをジーニーが考えてくれる神システム♪そして有料ファストパスとも言われている課金制度が2つ「ジーニー・プラスLL」もう1つが「インディビデュアルLL」も導入!料金や内容を紹介
【WDW・DLR】無料のディズニージーニー/有料のジーニープラス・インディビデュアルライトニングレーンはゲストの願いが叶う魔法のシステム!料金は?ライトニングレーンって何?
WDWとDLRでは誰でも無料で利用できる「ディズニー・ジーニー」を導入!ゲストに合わせたプランをジーニーが考えてくれる神システム♪そして有料ファストパスとも言われている課金制度が2つ「ジーニー・プラスLL」もう1つが「インディビデュアルLL」も導入!料金や内容を紹介
【カリフォルニアディズニー】2023年ハロウィンイベントの内容や日程は?買えたらラッキー!?なチケット購入方法を紹介
カリフォルニアディズニーで開催される2023年ハロウィンイベント“Oogie Boogie Bash – A Disney Halloween Party”の日程や内容、チケット料金を紹介。入手困難なイベントチケットの購入手順も写真付きで説明します。チケット購入開始時間は"現地時間の6/29AM9時"
【ディズニーシー/ビリーヴ】キャストさんオススメの無料ショー鑑賞場所5選 エルサ好き必見!
東京ディズニーシーの魅力的なショー「ビリーヴ~シーオブドリームス~」の鑑賞場所について、ディズニーシーのキャストさんに聞いたおすすめの場所を5カ所紹介します。実際の場所の写真やマップがあるので是非ご覧ください
【カリフォルニアディズニー】「klook」で5千円オフでチケット購入!?チケット紐づけ、パーク予約方法 便利なアプリ活用
アメリカのアナハイムにあるディズニーランド「カリフォルニアディズニーランド」のチケットをどこよりも安く買えるチケット購入サイト「Klook」でのクーポンを使用したチケット購入方法をまとめました。公式サイト以外から購入したチケットに関しては、
【ハーモニーインカラー】オススメ鑑賞場所はここ!場所取りの見落としがちな注意点とは?DPAは必要?パレードの正直な感想
40周年を記念してスタートした「ハーモニーインカラー」のオススメ鑑賞場所を紹介!見落としがちな注意点も一緒に解説します。待ち時間を短縮できるディズニープレミアアクセス(DPA)は本当に必要なのか?2500円の価値はあるのか?このパレードの正直な感想は?
「ブログリーダー」を活用して、ひょんすけさんをフォローしませんか?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ/ユニバ)のミニオンパークが拡張され、新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」が登場しました。 アメリカ・フロリダ州にあるユニバーサル・オーランド内に2023年8月にオ
こんにちはひょんすけです('ω') いよいよ2025年4月13(日)~10月13日の約184日間、大阪関西万博が開催されました。 夏の万博は、家族や友人と最高の思い出を作る絶好のイベント しかし、暑さや混雑、突然の天候変化などで熱中症になっ
2025年夏からUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン/ユニバ)では、期間限定で人気アニメ『薬屋のひとりごと』とコラボ ▼体験型謎解きイベント「ミステリー・ウォーク」は別記事にて紹介 フードやグッズでもコラボしていますが、この記事では主にコラ
2025年夏からUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン/ユニバ)で開催されている「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~」は、人気アニメ『薬屋のひとりごと』とコラボした体験型謎解きイベントです。 今回は、特に謎解きの流れ
こんにちはひょんすけです('ω') 香港ディズニーランド(hongkongdisneyland)旅行記の目次はこちら 香港ディズニーランドに世界初&最大規模で登場した「ワールド・オブ・フローズン(World Of Fozen)(アナと雪の女
こんにちはひょんすけです('ω') 香港ディズニーランド(hongkongdisneyland)旅行記の目次はこちら 香港ディズニーランドに世界初&最大規模で登場した「ワールド・オブ・フローズン(World Of Fozen)(アナと雪の女
こんにちはひょんすけです('ω') 香港ディズニーランド(hongkongdisneyland)旅行記の目次はこちら 香港ディズニーランドに世界初&最大規模で登場した「ワールド・オブ・フローズン(World Of Fozen)(アナと雪の女
こんにちはひょんすけです('ω') 香港ディズニーランド(hongkongdisneyland)旅行記の目次はこちら 香港ディズニーランドに世界初&最大規模で登場した「ワールド・オブ・フローズン(World Of Fozen)(アナと雪の女
こんにちはひょんすけです('ω') 香港ディズニーランド(hongkongdisneyland/HKDL)旅行記の目次はこちら 香港ディズニーランドの新エリア「ワールド・オブ・フローズン(World Of Frozen)」は、映画『アナと雪
こんにちはひょんすけです('ω') 香港ディズニーランド(hongkongdisneyland/HKDL)旅行記の目次はこちら 香港ディズニーランドに世界初&最大規模で登場した「ワールド・オブ・フローズン(worldoffrozen)(アナ
こんにちはひょんすけです('ω') 香港ディズニーランド(hongkongdisneyland)旅行記の目次はこちら 香港ディズニーランドに世界初&最大規模で登場した「ワールド・オブ・フローズン(World Of Fozen)(アナと雪の女
大坂・関西万博の知っておかないと損するシステム「2か月前抽選」「7日前抽選」これらのシステムが利用できるパビリオン一覧をまとめてます。あと、これも知っておかないと抽選日にあたふたすること→2か月前抽選しかできないパビリオン、7日前抽選しかできないパビリオンも書いてます。
2025年4月にスタートした「大阪・関西万博」のチケットの種類や、少しでもお得にチケットを購入する方法、ややこしい抽選予約システムのことを初心者でもわかるように図解で説明します。万博IDでできることもまとめています。
USJの新アトラクション「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」をより短い待ち時間で乗る攻略法を解説!朝1に行くのが1番ベスト!ですが顔面が終了するデメリットが…(笑)キューラインでのあらゆる仕掛けを見逃さないように。待ち時間はすごいですが回転率も良いので、課金必須ではないかなぁと感じました。
ダッフィーフレンズのグリ施設「ダッフィー&フレンズプレイハウス」では大人気リーナベルに毎日固定で会うことが可能◎リーナベル以外のキャラクターは毎日ランダム。スタンバイパスはあてにしないこと、リーナベル目的の人は朝1に行くこと。プレイハウスの内装がファンにとってたまらないフォトスポットになっていました♪
香港ディズニーランドホテルの中でも1番格安な「ディズニーハリウッドホテル」ハリウッド映画モチーフの家具やアメニティが多い印象◎ミッキー&フレンズの部屋の内装はクラシックなミッキーたちがお出迎え♪海外では珍しい「バスタブ」がある事も高評価!
1番リーズナブルな香港ディズニーランドホテル「ディズニーハリウッドホテル」キャラダイができるレストラン、マーベル好き必見のレストランの紹介!ショップや大人でも楽しめるゲームセンターにも行ってみました。
香港ディズニーランドホテルの中でも1番リーズナブルな「ディズニーハリウッドホテル」アールデコ調のデザインなのでTDRのアンバサダーホテルに似ています。テーマは"黄金時代のハリウッド"なのでディズニー映画の要素があちこちにあって探索するのがとても楽しいホテルです!
ヴィクトリア朝様式の壮大でエレガントな「香港ディズニーランドホテル」ちなみに3つのホテルの中でも1番宿泊料金が高いです。ロビーや設備などの内装や、プリンセス体験ができる夢の場所を紹介していきます。
こんにちはひょんすけです('ω')2005年にオープンした香港ディズニーランドリゾート(HongKongDisneyland Resort)香港ディズニーホテル宿泊者は誰でも、3つの直営ホテル内にて実施されるホテルレクリ
TDRのイクスピアリのような場所「ダウンタウンディズニー」では可愛いフォトスポットたくさん!フードやスイーツはもちろん、パーク内にあるグッズが揃います。迷ったら1番広いショップ「ワールドオブディズニー」に行くのが間違いない!
なかなかの異例な、半日延長されたディズニークルーズライン!しっかりとアクティビティを用意していてくれたので最後の最後まで楽しむことができました!下船準備や、下船の流れなどを実際の写真と共に紹介していきます。
通常、下船日にアクティビティは開催されないのですが、今回は特別に「キャラグリ」や「キャラクターダンスパーティ」が行われたのです♪他にも退屈しないように、いろんなアクティビティを用意していてくれて、終始楽しい1日を過ごすことができました♪
ディズニークルーズの寄港地にてハプニングが発生した為"DCL滞在時間が半日も増える"という異例な事態に遭遇!キャラグリやショーなどのアクティビティもあって、かなり充実♪船内の至る場所に絵が飾られているのですが、じっくり見る時間もできて優雅なひと時を過ごせました♪
ディズニークルーズラインの下船前日は、やることがたくさん!専用のタグを付けて指定の時間までに廊下に荷物を出したり、お世話になったクルーに挨拶しにいったり。夜遅くに開催されるイベントは大人向けのイベントが多く、サイレントDJパーティもその1つ♪
ディズニークルーズライン最後のショー「Till We Meet Again」を良い場所で鑑賞するには?先にあるキャラグリとショーを良い場所で鑑賞するにはちょっとしたコツが必要。キャラクターたちとの最後の思い出作り、盛大に楽しみましょう♪
ディズニークルーズから「謎の招待状」が届きました。内容は「最後のお別れパーティの前にディーラウンジにてスペシャルグリーティングが行われる」とのこと。招待理由は不明ですが、これまでにないくらい素敵で豪華なグリーティング体験ができたこと、心から感謝です!
ディズニーマジック号のローテーションダイニング「アニメーターズパレット」では、食事だけでなくエンターテイメントも楽しめる贅沢なレストランです。終盤にはミッキーがサプライズ登場!?マジック号内のレストランの中でも個人的には1番好きでした!
ディズニークルーズのミュージカルショーの中でも人気が高い「Disney Dreams: Enchanted Classic」では、ピーターパン&ティンカーベルと一緒に、様々なディズニー作品の世界を冒険する物語♪作品が進むにつれて大切な事に気づくことができ、すごく感動すること間違いなしです!
ディズニーマジック号のローテーションダイニングの1つ「ラプンツェルロイヤルテーブル」にて行われる1回限りのイベント「Photo Moment with Rapunzel’s Lantern」では、ラプンツェルの名シーンを再現することができます♪
ディズニークルーズの中でも人気が高い有料アクティビティ「パロのブランチ(PaloBrunch)」事前予約必須の高級レストランで、開放感あふれる店内で、高級感溢れるイタリアン料理をコースで味わうことができます。ディナーとはまた違った雰囲気を楽しむことができますよ。
クルーズコスチュームのキャラクターグリーティングをした1日。船内ラウンジの1つ「ソウルキャットラウンジ(Soul Cat Lounge)」では、ライブミュージックやお絵描き、クイズ大会などが行われる場所で、今回はBB-8のお絵描きイベントに参加してきました♪
TDSの夜ショー「ビリーヴ!」の無料オススメ鑑賞場所2選!1つ目は、以前バケパエリアだった場所、2つ目はハーバーショーと言えば!の「ミキ広」どちらも人気なのですが、待ち時間短めの穴場(?)スポットだと思います。実際の写真と共に紹介していきます。
新イベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザDisney Pal-Palooza)」の第2弾であるスペシャルイベント「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」が開催!主役のドナルドモチーフのデコレーションやパレード、パークフードやグリーティングなど紹介♪
東京ディズニーシーでは、スペシャルイベント「ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス(Dreaming Of Fantasy Springs)」を開催!グランドオープン前限定のイベントで、フォトスポットやデコレーション、パークフードやスペシャルグリーティングが楽しめます♪
ディズニークルーズ「ハロウィンオンザハイ」のハロウィン当日には、子供だけじゃなく大人もお菓子が貰える「Trick ’Or’ Treat」夜になると、ミッキーたちによるデッキパーティ、ロビーで突然始まるダンスパーティ、大人バーで行われる大人専用の仮装パーティー!どれも魅力的♪
ディズニークルーズ内で唯一の美女と野獣モチーフレストラン「ルミエール(Lumiere’s)」はローテーションダイニングの中で1番高級感溢れています。実際に注文したメニュー紹介!料理の味もめちゃくちゃ美味しくて大満足で、嬉しいサプライズもありました♪
ハロウィンのディズニークルーズ「ハロウィンオンザハイ(Halloweenonthehigh)」ハロウィン当日限定のキャラクターグリーティングやフォトスポットを効率良く回って制覇しよう!事前にアプリを確認して何時にどこにキャラクターが出るのか把握しておきましょう♪
ディズニーマジック号のデッキ9,10にあるプールエリアを全紹介!2つのウォータースライダー「TWIST ’n’ SHOUT RULES」「アクアダンク」は必見!カバナやコーブカフェ、,EyeScreamTreats,Pinocchio’s Pizzeria,drinkstationなどの無料で食べれる軽食も充実しています♪
寄港地「カボサンルーカス(CaboSanLucas)」はメキシコにあるリゾート地!美しい海にカラフルな街並みは異国感たっぷりです。ショッピングやレストラン、アクティビティも充実!一方で治安面には少し注意が必要…。映えスポットや注意事項などまとめました。