【加湿器が危険!?】加湿器が原因で起こる肺炎をどう防ぐ
本日、あるニュースが目にとまりました。それがこちら! お笑いコンビ、メッセンジャーのあいはらさんが、加湿器が原因で肺炎にかかっていたとのことです。 ぱんまん家でも、冬場は乾燥対策・風邪予防として加湿器が大活躍しています!ただ、一歩間違えると、加湿ではなく、カビや細菌をばら撒いてしまい、最悪命にかかわる可能性があるのです。そのため、今回は、そんな加湿器肺炎について、まとめてみました。 加湿器肺炎とは? 加湿器肺炎とは、加湿器の中で発育したカビや細菌(レジオネラ菌)が、空気中に放出され、それを吸い込むことで起こる肺炎のことです。吸い込んだカビ自体は病原性が弱いので、直接炎症を起こすことはないのです…
2021/02/27 13:00