ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
外貨建て金融商品を購入する場合の注意点
ココナラの生徒さんから外貨建ての商品での円換算支払い特約について質問を受けましたので、詳しく解説します。外貨建ての金融商品には外貨預金や生命保険などがたくさん…
2023/04/28 12:30
【ココナラ】相続案件の相談で心掛けていること
ココナラではFP試験の受験指導以外にもFPとして様々な相談も受け付けています。中でも相続に関する案件に特化して相談業務をしていますが、FPとして気をつけている…
2023/04/26 08:00
FP試験の受験者はみんな天才だらけなの?
「今からやって間に合いますか?」の質問に、無責任に「間に合う」と答える根拠を示してくれと思う。私はあなたでないし、あなたは私ではない。動画サイトで数回だけ動画…
2023/04/25 08:00
FP試験に限らず試験勉強には勉強意外に越えなければいけない山がたくさんある
どんな勉強にも共通して言えるのだが、いくつもの壁を越えて行かなければならないことがある。勉強をして分からないことを1つずつクリアしていくことはもちろんなのだが…
2023/04/23 13:10
FP試験で勉強しなくてもいい論点(捨て問題)はこれだ!
試験の2ヵ月前から「間に合わない」と感じて捨て問題をどうするか考える人も多いと思うが、試験に捨ててもいい問題はほとんどありません。ただ効率的な学習方法の中で苦…
2023/04/21 11:04
FP試験が社会的評価が低い理由
試験サイトの掲示板やその他の書き込み板などを見ていると、「今からやって間に合いますか?」や「テキストをまだ買っていない」など受験者として最低限のことすらできて…
2023/04/16 23:33
2023年5月のFP試験の受験申し込みも今日までです
5月の試験の受験申し込みも今日が期限です。ギリギリ申し込むような人はまず合格しないでしょうね。試験と言うのは合格する自信がない人ほど受験申請をさっさと済ませな…
2023/04/07 17:12
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、peechanさんをフォローしませんか?