ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
+12.8万円!節約投資男子の2021年4月【収支報告】
どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。今月は特に波のない家計簿です。最近気づいたんですけど、新卒3年目になりましたが、大学時代よりも生活水準が低いです。大学時代には海外旅行の資金を貯めるために節制をしていましたが、コロナ
2021/04/30 06:00
1年運用!つみたてNISA運用記録+104,590円【2021年4月】
どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。2020年4月からつみたてNISAの運用を始めて、あっという間に1年が経過をしました!つみたてNISAを始めて、若いうちからつみたてNISAを始められて本当に良かったと思います。今の
2021/04/24 06:00
見栄は蓄財の敵!周りにいい顔していると貧乏になります
どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。あなたは見栄を張ったことはありますか?貯金をする際に見栄は大敵です。なぜなら、お金が貯まらず、貧乏な人生になるからです。では、見栄を張っている人がお金を貯められない理由を解説し、その
2021/04/18 06:00
仮想通貨の値動きに一喜一憂していたら、メンタルやられて退場します!
どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。ビットコインが700万円を突破しましたね!僕が保有している仮想通貨も軒並みの急上昇で、いつ下がるか毎日ひやひやしています。仮想通貨は長期投資が吉!なぜなら、仮想通貨は2018年からの
2021/04/17 06:00
米国株高配当株を買い増し!毎月買って配当生活を目指そう!
どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。3月からウォルマート、AT&T、コカ・コーラを保有して米国株高配当投資をしています。3つの株で魅力に感じている点は、以下の通りです。・米国株・高配当銘柄・不況銘柄それでは、保有株の詳
2021/04/16 06:00
富裕層を目指したいなら少額からでも投資を始めるべき理由
どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。投資を始めても、少額からだとリスクを取ってもあまり増えないと聞いたことはありませんか?確かに事実ですが、ある程度資金が貯まった時に始めようと思っても値幅に耐えることができません。その
2021/04/13 06:00
『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』から大富豪への一歩を学ぶ
千里の道も一歩から!どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。今回は、投資を始めたい初心者必見の著書『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』を紹介していきます。投資を始めたい方は、最初に投資をするのではなく金融リテラシー
2021/04/12 10:00
手取り18万の社会人2年目で資産400万円を達成!お金に好かれる習慣を手に入れる方法
社会人2年目の3月についに資産が400万円を達成しました。ここまで早いスピードで400万円まで到達するとは思っていなかったので純粋に嬉しいです。それでは、社会人2年目の手取り18万円でも資産400万円を達成できたお金に好かれる習慣をご紹介し
2021/04/09 06:00
バフェットに学ぶ!簡単にお金持ちになる方法は退屈だった?
お金持ちになりたいと考えると、すぐに1億円を稼いで優越感に浸りたいと思う承認欲求の塊のようなものが人間の潜在的な部分にあるかと思います。しかし、投資の神様のウォーレンバフェットは否定します。バフェット曰く、誰もが早くお金持ちになろうとします
2021/04/07 06:00
オンキヨー【6628】が上場廃止見通しで大暴落!保有株はどうなるの?
どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。オンキヨーエンターテイメントが2021年7月末ごろに上場廃止の見通しを発表しました。2021年3月期に債務超過が解消されれば上場廃止を回避できましたが、難しい状況になりました。上場廃
2021/04/06 06:00
2021/04/05 04:00
【2021年4月】Prime Readingで読めるビジネス・金融系のおすすめ無料本まとめ
Prime Readingで読めるビジネス・金融系のおすすめ書籍は以下の通りです。初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書―投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答えこれ一冊で
2021/04/02 06:00
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、節約投資男子さんをフォローしませんか?