chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Le SHU takaのブログ https://ameblo.jp/leshuhair

名古屋市中川区で美容師と女の子のmamaをしております。 忘れっぽい単なる私の記録としてブログを立ち上げています。 よろしくお願いします。

taka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/22

arrow_drop_down
  • 弥富でモーニング

    三ツ又公園の芝桜を見に行く前に腹ごしらえモーニングで探していたらこちらのお店がヒットこむぎ工房あきらぱんこちらのオーナーがイチから全部作るパンと言うことをこだ…

  • 三ツ又公園

    情報誌で見かけて早速行ってみた(´>∀無料の駐車場も有りました。少し情報としては遅いですが今年は暖かくなるのが遅かったのでまだ咲いてるかもです。#弥富#芝桜

  • 鯛焼き夢工房つくりた手

    閉店なんで急げー小牧にある鯛焼き夢工房つくりた手数年前からずーっと気になっていたけど5月をもって閉店しちゃうんだって。気づけて良かった!鯛焼き夢工房つくりた手…

  • スーちゃんハウス

    スーちゃんハウス(スガキヤ/たこ寿) 星が丘テックランド店に行ってきました。オープンは2024年12月12日比較的最近にオープンしたお店のようですね。私個人的…

  • グラシアス

    中川区にある地元に愛されてるパン屋さんグラシアスさんに行ってきたよ。こちらのお店で人気NO1の食パン米麦粉食パン買ってみた。少し前の話なので今はお値段変更ある…

  • カフェレストふぉ〜ちゅん 富凰珍

    ちょっと入りづらいなぁ〜と思ったけど気になるパン屋さんがあったので行ってみたよ。前は占いカフェ見たいなお店だったのにいつの間にかカフェ兼パン屋さんに変わってい…

  • 珈蔵

  • 志野・織部陶遊館

    道の駅志野・織部陶遊館に寄ってみました。岐阜県と言えば美濃焼きでも有名ですね。こちらではそんな美濃焼きの有名美濃焼食器を豊富に揃えています。私は美濃焼に興味が…

  • ガーデンカフェサンフルーリー

    ゆっくりとモーニングしたいなぁと思いながらGooglemapで検索おっ♡いいかもと目にとまったのは蟹江町にあるガーデンカフェサンフルーリー花や木など温もり感が…

  • 土岐プレミアムアウトレットモール

    土岐プレミアムアウトレットモールに行ってきたよ。はい✋いつもの如く随分なタイムラグ投稿ではありますがそうですね〰️長島のアウトレットモールに比べるとかなり小さ…

  • きんぎょ茶屋

    めちゃくちゃ可愛い(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)定員さんがいるカフェがあると聞いて行ってみたよ。※毎度ながら随分前の話ですが。きんぎょ茶屋土岐プレミアムアウトレ…

  • ぎょうざのさのや

    たまに食べたくなる餃子さのやのぎょうざを持ち帰りで買ってきました。餃子を焼くのがあまり得意でないけれど説明通りに焼くと上手にカリッとさのやの餃子は大人気の手作…

  • くろーばー結び日比野店

    あんこ好きにはたまらないどら焼き♡熱田区にどら焼き専門店があると聞いて行ってみた!くろーばー結び日比野店※基本私の投稿は随分のタイムラグありますので店舗状況が…

  • マークカフェ

    何かと忙しく余裕がなかった私。久しぶり投稿随分なタイムラグありますが名古屋市熱田区にあるマークカフェに行ってきました。SNSで見かけたこちらのお店お店の雰囲気…

  • カナディアンコーヒーハウス

    インスタで見つけた一宮にあるカナディアンコーヒーハウスに行ってきたよ。⁡建物の形がとても特徴的あるお店。中に入るとかなりレトロ感があるお店でした。⁡店内もカウ…

  • ほていぱん

    美味しいパン屋さんを求めて江南市にあるほていぱんに行ってきたよ⁡ホテイパンというだけあり布袋町にあるパン屋さん多分おそらくお坊さんの布袋さんとダブルの意味もあ…

  • 日本一のシュークリームと呼ばせて

    ⁡日本一と言わせてと言う看板が目に入り向かってみたお店⁡オーナーがそう言っている位なのでよっぽどシュークリームには自信があるお店。⁡確かに持ち帰ってすぐに頂い…

  • Buffet Paradise OTTO 則武店

    これは随分前の話になっちゃうけど記録として⁡Buffet Paradise OTTO 則武店に食べに行ってきました。⁡お肉や野菜を沢山食べられるお店店内はまる…

  • いもや和真

    お芋は秋に楽しむものだけどここは年中お芋スイーツを楽しめる♡MOZOの1Fにあるいもや和真特にこし餡が好きな私芋あん(芋をペースト状)にしたものもたまらなく好…

  • 2025/01/01

    年末最後のモーニングに選んだのは一宮にあるカフェコマチのモーニングに行ってきたよ。⁡22号沿いにあるお店外観も内装もまぁ至って普通の喫茶店なのですが、ここのお…

  • 清洲城

    イルミネーション🎄✨があちらこちらで楽しめる時期⁡今年もここに行ってまいりましたきよすイルミ2024清洲城と清洲城の周りがイルミネーションとプロジェクションマ…

  • いつぼいっぽ

    以前どこかのイベント会場で購入したことがあるパンがとても可愛いくて💕⁡いつかは買いにいきたいと思ってたパン屋さん⁡春日井市にある天然酵母パン&カフェ いっぽい…

  • 魚どころ大善

    他県に住んでいる義父が名古屋にくると言う事で⁡90歳になる義父を迎えおそらく年齢的にもこれが最後の我が家への訪問⁡折角来ていただいているのでお年を召した方でも…

  • 中屋敷珈琲茶舗なかちゃ

    北名古屋市でみいつけた♡こんなところにおしゃれなカフェ⁡北名古屋市にある中屋敷珈琲茶舗なかちゃ⁡住宅街の中にあるお店おそらくですが車で行かないとなかなかとアク…

  • cafeらん(稲沢)

    稲沢でモーニング記録⁡リーフウォークに行く時にいつも気なっていたお店。cafeらんへ⁡通り過ぎてしまうだけだとカフェだとわからないような一軒家カフェ⁡メイン通…

  • 尾張猿田彦神社

    受験生の皆様にとってはいよいよ本番の時が近づいてきてますね。⁡我が家は去年きぼうこうにらなんとか合格し高校生活を思いっきり楽しんでます。⁡と言うことでまたまた…

  • 幸せ行きのカフェ

    モーニング記録👌⁡一宮に可愛いカフェ見つけちゃった♡特に猫好きな方は必見です。⁡リアルに猫ちゃんがいる猫カフェではありませんが猫ちゃんだらけのカフェ☕️⁡行っ…

  • 大名古屋ビルヂング クリスマスイルミネーション

    今年もやってきたねワクワクしちゃうこの時期が⁡街中でもあちらこちらでピカピカ✨イルミネーションが見事に輝いている。⁡個人的に今年は⁡大名古屋ビルヂング クリス…

  • あんまきみやび

    大好きなあんこを見ちゃうといてもたってもいられない。⁡あんこ好きにはたまらない💕一宮にありますあんまきみやびに行ってきたよ🚗⁡⁡少しご年配の女性が1人その方が…

  • 珈琲元年中川本店

    ⁡中川運河沿いにある「珈琲元年 中川本店」。に行ってきました。珈琲元年は富士コーヒー株式会社が運営しているカフェで今では有名なチェーン店になりましたが⁡こちら…

  • 祖父江いちょうぎんなんパーク

    ちょっと早いかもと思いながらも用事ついでに祖父江の銀杏を見に行ってきました。⁡令和6年11月23日(土曜日・祝日)から令和6年12月1日(日曜日)まで⁡そぶえ…

  • もんじゃ屋りきゅう

    もんじゃ焼きが食べたくて(人生初🤭探してみたら則武のイオンの中にあると言うことで早速と行ってみた。⁡これも少し前の話で🤏記録し忘れてたので今さら。⁡もんじゃ焼…

  • キマグレカフェ

    モーニング記録※少し前の話です⁡北名古屋市にあるキマグレカフェに行ってきました。⁡実家近くにできたお店いつのまにかカフェができていて気になってたお店の一つ⁡こ…

  • 創業令和元年たつの屋

    名古屋市中村区名駅新幹線口から歩いて徒歩5分ほどのところにある創業令和元年たつの屋に行ってきました。⁡これも少し前の話になっちゃいますが調べたらまだ営業されて…

  • ブーランジェリーリヴィエール

    愛知県一宮市にある人気のパン屋さんブーランジェリーリヴィエールに行ってきたよ。⁡ここの定休日と自分のおやすみが全く同じでなかなかと訪れる事ができなかったお店。…

  • 焼肉まるい精肉店 江南店

    焼肉まるい精肉店 江南店が7月14日にオープンしたと言うことで行ってきたよ。私が言ったのもオープンされてスグにコレは7月の話です。🙇🏻💦⁡やっぱり新店舗ってい…

  • Lab&Village Cafe ハートレイ

    岩倉市でモーニングLab&Village Cafe ハートレイさんに行ってきたよ。⁡定休日が月曜日月曜日休みの私はなかなか行けなかったお店です。⁡今回火曜日に…

  • サカエパン

    祝日は㊗️モレラ岐阜まで買い物へ折角岐阜まで向かったので寄り道⁡気になるパン屋さん見つけちゃったよ。 JR岐阜駅の南にある「サカエパン」昭和の匂いがプンプンと…

  • MIDLAND CINEMA DONUTS FACTORY

    どこかに行く時には時間が許す限り気になるスポットに立ち寄るを意識し楽しんでます。⁡今回は名駅方面名駅も気になるスポットや気になる店舗沢山あるよね。⁡折角なので…

  • こどもパン食堂

    何ですって😳子供10円(小学生以下1人二個まで)大人でも50円〜物価高騰の中そんなパン屋さんがあると聞きつけ行ってみたよ!その名もこどもパン食堂⁡地域の為に少…

  • シルコッテ

    しるこサンドでお馴染みの松永製菓が手がけた観光施設「シルコッテ」がオープンしたと聞いて早速行ってみた。。⁡ただ行った時間がちょっと出遅れてしまったためほぼ何も…

  • 新世界

    日帰り大阪観光ラストは新世界へ⁡ビリケンさんで有名な通天閣大阪を代表するスポットの一つとても活気がありこれぞまさに大阪!と言った雰囲気を楽しめる場所ですね。⁡…

  • 大阪コリアタウン

    なかなか忙しく記録更新できず。大阪観光の続きです。⁡大阪の定番コースとし必ず向かうのが鶴橋にあるコリアタウンいつもなら観光客でごった返しているのですがこの日は…

  • 露天神社

    以前から大阪に行ったら行ってみたいと思ってた神社何度も大阪には遊びに来てますがなかなか行くチャンスがなかった神社⁡今回は梅田スタートからなので立ち寄ってみまし…

  • ISLAND açaíbowl 梅田本店

    先ずは娘のリクエスト大阪梅田で食べたいところを聞いてみたらアサイーボウルをリクエスト。⁡大阪で食べたいと言うよりは以前から食べてみたいと思っていたもの。アサイ…

  • NOSE SHOP大阪

    バスの旅で名古屋から大阪へバスの中での待ち時間で情報集め♡できれば行った所のないところへ行ってみる!というのが私の旅の鉄則!⁡見つけたのがフレグランスのセレク…

  • 大阪観光

    写真のまんまの梅田~!!行きは名古屋からバスに揺られて3時間半大阪に到着🚎⁡大阪駅JR高速バスターミナルで下ろされ向かったのは娘のリクエストの1つお買い物HE…

  • 別小江神社

    最近我が家は立て続けに家族の間で体調不良が続いたので神頼み(笑⁡名古屋市のフォトスポットとしてもお馴染みとなった別小江神社⛩️に行ってきたよ。⁡毎年同じ感じで…

  • 田縣神社

    愛知県小牧市にある神社田縣神社に行ってきました。これまた冬の話になりますが(笑⁡ちょっと刺激の強い神社⛩️なので投稿しても良いのか?迷いますがとても神聖だと言…

  • ワンハンドレッドベーカリー 春日井西

    随分タイムラグありますが自分用の記録として失礼します。⁡ワンハンドレッドベーカリー 春日井西バスクチーズケーキと純生食パンの専門店⁡食パンの種類はプレーンと純…

  • 病み上がりのパスタ

    ⁡言いすぎたー人って体調が悪くなると暴言吐く!どんな逆境の時でと気持ちのゆとりのがある人間になりたいいや娘にはなってもらいたい。体調回復!今流行りの熱中症コロ…

  • またまた愚痴

    ようやく隔離生活から解放!コロナ舐めてかかってはいけませんね。いや舐めていたわけでは無いけれど想像していた以上に苦しめられた。発熱から始まり喉の激痛↑これ尋常…

  • コロナ

    金曜日頃から何か風邪っぽい症状が続く。高熱とまでは行かないのですが熱が上がったら下がったり。昨日当たりから喉の激しい痛み😖今までに感じたことが無いような強烈な…

  • みのや

    食べに行った記録📍みのや愛知県西春日井郡豊山町豊場流川189⁡うどんのみのや以前から気になっていたお店⁡現在2代目店主先代から受け継いだ味を守り創業は1972…

  • アンヴェール

    モーニング記録📍小牧市アンヴェール⁡Googleマップで見つけたお店⁡お家件店舗で紹介緑のインパクトあるおしゃれな建物の1Fにカフェがあります。⁡海外を意識し…

  • そい美

    休日はまず行きたい方面をチョイスしてからその周辺の気になる所を時間が許す限り徹底的に♡⁡しっかりと調べてからいかないおっちょこちょいな所もあるので休みだったり…

  • 茶房 那古屋

    できれば行ったことが無いモーニングがいきたい。自己満記録マニアはついついそう思ってしまう。⁡SNSで写真映えを求めて店舗検索しちゃうとなかなか見つからないので…

  • ハートフレッシュ

    できれば行ったことが無いモーニングがいきたい。自己満記録マニアはついついそう思ってしまう。⁡SNSで写真映えを求めて店舗検索しちゃうとなかなか見つからないので…

  • 130円ケーキ

    ケーキが今どき100円台!!驚きのケーキ屋さんを見つけたので早速私も向かってみたよ。⁡名古屋市西区浄心にある御菓子処  たかはし外観もレトロ入り口上に看板には…

  • オールドコメダ

    名古屋と言えばコメダ珈琲でも有名ですがそんなコメダ珈琲の公式ホームページにも無いコメダがある事知ってましたか?⁡私は40年近くも住んでいるって言うのに初めて知…

  • JA愛知西お米のパン屋さん

    は可愛いパンを見つけてはついつい買いたくなっちゃう⁡ほにも可愛いパンが販売されていると知り行ってきました。さっそく行ってみたよ。JAの中に入っているパン屋さん…

  • うきうき村

    パンが大好きな私ついついモーニングはパン食を選んでしまうのですが⁡今回は珍しく和食。和食といってもシンプルに卵がけご飯🍚🥚⁡一宮にあるブランド卵「尾張の卵」を…

  • 中屋ぱん

    あんこ大好き❤あんこ見つけてはついつい買いたくなっちゃう。⁡今日は今池にあるあんドーナツで有名な「中屋ぱん」に行ってきました。⁡なんとここ創業80年を超える超…

  • 大阪屋ショップ江南店

    江南市に『大坂屋ショップ江南店』が去年の6月にオープン私もさっそく行ってきました。⁡北陸を拠点に展開されているスーパー北陸のスーパーといえばアルビスも最近名古…

  • カフェしょぱん江南店

    江南方面に行ったらここは欠かせないモーニング!愛知ではここ江南店と津島店岐阜にも2店舗岐大前店、岐阜領下店あるようです。⁡愛知といえばモーニングが豪華。ここの…

  • ハットリライスマーケット

    食パンブームの次に来たおむすびブームおむすび専門店も沢山できてきているようですね。⁡美味しいおにぎりが買えるハットリライスマーケットに行ってきました。⁡⁡服部…

  • 扶桑町役場総合体育館

    以前からずっと気になっていたフォトスポットにようやく行ってきました。⁡ 我が家からはすごく遠いと言ったわけではないけれどここだけを目的で向かうと少し時間がもっ…

  • 珈琲倶楽部 如水舎白山店

    北名古屋市でモーニング記録✍️1週間に1回実家に帰ると必ず母とのモーニングこれルーティン( ´∀`)σ⁡できる限り行ったことが無いお店に行きたいなと言うこだわ…

  • ハニーシュガー

    春日井でモーニング!インスタ映えで話題のハニーシュガー(honey sugar)」に行ってきました。⁡外観はちょっと落ち着きのある純喫茶店内に入っても同じくと…

  • 妙乗院

    大人のおひとり様遠足で美と財をなすパワースポット妙乗院に行ってきたよ。※少し前いやだいぶ前の話ですが⁡愛知県東海市にある天台宗の寺院こちらではなんと滝行ができ…

  • 於大公園 このはな館

    少しづつ🤏まだまとめてない携帯の過去の記録をUP※なので随分前の行った記録です。愛知県東浦にある於大公園(おだいこうえん)フォトスポットと聞いて行ってきました…

  • 名糖産業 直売所

    通常の値段より安く買える!!工場直売所少々形が悪かろうとも新鮮さや美味しさに代わりわない!!愛知県でも探せば色々な所に工場直売所があるのですね。⁡これまたSN…

  • カチコチカフェ

    名古屋市西区中小田井にオープンしたカチコチカフェ(KACHI KOCHI CAFE)へモーニングに行ってきました。⁡最近SNSや地元テレビ、情報誌などでもよく…

  • エースベーカリー工場直売所

    バームクーヘンなどでお馴染みとなったエースベーカリーの直売所が小牧にあると言う事で早速行ってきましたよ。⁡🚗がないとなかなか不便な場所ではありますが駐車場は工…

  • 桃巌寺(とうがんじ)

    久しぶりの投稿です。全国各地には色々な大仏さまがいらっしゃいますが私が住んでいる名古屋にもちょっと変わった大仏様がいるんです。いらっしゃるんです⁡千種区・本山…

  • 手づくりパン 歩絵夢/ポエム

    SNSでみつけたパン屋さんずっと言ってみたくて📍してたの今回チャンスが巡ってようやくり想像以上に可愛かった♡手づくりパン 歩絵夢(ポエム)パンは全て無添加で体…

  • ベーカリーカフェくまのパン屋さん

    月火休みが多い飲食店我が家一生行けんじゃ〜ん😭って思ってたお店の一つ。岐阜にあるベーカリーカフェくまのパン屋さんのモーニングに行ってきました。ゴールデンウィー…

  • カフェ ヨルム 原宿

    2月の話になりますが娘のリクエストで東京観光へ🗼⁡田舎者は人の多さからビビりますが東京は刺激的な場所♡娘はお目当ての場所に行けて楽しかったようで良かったです。…

  • Healing Forest cafe

    今週の初めに一度行ってみたかったランチのお店に行ってきました。⁡一宮市にあるHealing Forest cafe⁡映えるお店としてSNSで最近良く上がってた…

  • 愚痴

    あ〰️ダメだ(*`Д´)ノぁもぅ愚痴ブログになっちゃう。。Twitter裏垢作ろうかしら??うちのモラハラ夫その言葉。。自分の考えが全て正しいと思っているので…

  • 愚痴

    愚痴はこのブログでしか吐き出せない。またまた愚痴。高校入試が明日に控えているのに我が家の旦那決して悪くは無いんだよ。大切な事とは分かるけど予定を少し考えて入れ…

  • たいやき三

    冬休み最後の悪あがき(笑時間を無駄にせず思いっきり遊ぶ⁡四日市方面に遊びに行ってきました。その前にここが気になったので寄ってみたよ。⁡まんまるの可愛い♡たい焼…

  • 久しぶりグチ。

    久しぶりにイラつき投稿!賞味期限!賞味期限!うるさいわ。冷蔵パトロールする男性どう思いますか?しかもですよ牛乳パック1000mlそのままコップに移さずに直飲み…

  • テッパンズポニー

    休日モーニング🍞⁡小牧にあるちょっとユニークなカフェ⁡テッパンズポニーのモーニングに行ってきました。⁡調べてみると1970年頃からあるお店歴史をかなり積み上げ…

  • えにかいたもち

    MEGAドン・キホーテ名古屋本店に行ってたまたま見つけたお店⁡えにかいたおもちというネーミングのお店一度耳にしたら忘れないような面白いネーミングのお店ですね(…

  • カフェよしの中島店

    中川区西中島に出来たカフェヨシノに行ってきました。⁡名古屋で最近見かけるように鳴ったカフェヨシノこちらのショップではドライブスルーがあるという事で話題になって…

  • 飛島村

    そろそろイルミネーションの時期に入りますね。知り合いから飛島村竹あかり「Tobishima Lights」が開催していると聞いて散歩がてら見に行ってきました。…

  • ウメトサク

    コストコ岐阜羽島に向かう前にモーニング行ってきました。⁡SNSで見かけて気になっていたお店。ただモーニングが10月末で終了してしまうそうなので気になる方はお早…

  • NARSライトリフレクティングファンデーション

       お久しぶりのコスメレビューです。 こちらのブログではいろいろな商品を使いまして良いと思ったものを個人的に記事にさせていただいております。主に多いのがコス…

  • ラコリーナ近江八幡

    滋賀観光の続きです。土山サービスエリア↓信楽陶苑 たぬき村↓うばがもちや本店↓滋賀県立琵琶湖博物館↓かねふくメンタイパーク琵琶湖↓BIWAKOモニュメント↓ラ…

  • BIWAKOモニュメント

    滋賀観光の続きです。土山サービスエリア↓信楽陶苑 たぬき村↓うばがもちや本店↓滋賀県立琵琶湖博物館↓かねふくメンタイパーク琵琶湖↓BIWAKOモニュメント⁡旅…

  • かねふくめんたいパーク琵琶湖

    滋賀観光の続きです。⁡土山サービスエリア↓信楽陶苑 たぬき村↓うばがもちや本店↓滋賀県立琵琶湖博物館↓かねふくメンタイパーク琵琶湖に行ってきました。⁡明太子で…

  • うばかもち本店

    信楽陶苑たぬき村を後にして向かったのは⁡滋賀草津の名物のうばがもちを買いに⁡戦国時代からある伝統の和菓子なのだそうよ。⁡正式名称は姥が餅と書き⁡佐々木義賢とい…

  • 滋賀県甲賀市

    土山パーキングエリアを出まして次に向かったのは滋賀県甲賀市にあります信楽陶苑たぬき村⁡折角近くを通るならここにもと言うことで向かってみました🚗⁡まさにその名の…

  • 樹の珈琲

    お盆休みの話にになりますが⁡飲食店は月火休みが多く月曜と火曜日休みの我が家にとっていけないお店はたくさんある⁡長期の休みと言ったらお盆か正月のみそんな時は決ま…

  • ぎふ清流里山公園

    夏休み最終日娘のリクエストに応えましたて岐阜県美濃加茂市にらあるぎふ清流里山公園(旧昭和村)に行ってきました。⁡私の情報収集不足で園内にある施設が所後に定休日…

  • ディズニーランド

    ディズニー2日目一般ゲストの15分前より入園を開始するハッビーエントリー欲しさに⁡我が家は必ずディズニーホテルに宿泊。15分早く入ることができる体力のない我が…

  • Disney Sea

    我が家にとって5年ぶりディズニーランド&シーに遊びに行ってきました。⁡夢の国はやっぱり楽しいね😀また今年は40周年とあってディズニーはより一層盛り上がってまし…

  • ひまわりスカイガーデン2023

    今年も行ってまいりました。🌻畑と行っても全て造花ではありますけどね。⁡フォトスポット間違いなしの大名古屋ビルヂング「ひまわりスカイガーデン2023」⁡今年はひ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takaさん
ブログタイトル
Le SHU takaのブログ
フォロー
Le SHU takaのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用