10回 / 41日(平均1.7回/週)
ブログ村参加:2020/12/18
新機能の「ブログリーダー」を活用して、りっちゃんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
「キャンパー憧れの聖地『ふもとっぱらキャンプ場』に行って地ビールを飲んだ話②」
りっちゃんの友達のげんです。後半パートは地ビール関係ないですが、続けていきます。夕刻、太陽がほぼ落ちかけたふもとっぱらは気温が急激に下がります。日没付近には-4℃まで下がり、トヨトミの石油ストーブ(KR-47A)で暖をとるには限界を感じたた
「キャンパー憧れの聖地『ふもとっぱらキャンプ場』に行って地ビールを飲んだ話①」
りっちゃんの友達のげんです!アウトドア関係で記事を書くことになりました。まずはふもとっぱらキャンプ場でのお話です。空前のゆるキャン△ブームに牽引されて、例外なく僕も初めてのふもとっぱらキャンプ場へ行くことを決意。当日は金曜日で人は少ないけど
「NANGAのオーロラ600DXを買ったので極寒のキャンプ場で使ってみた」
りっちゃんの友達のげんです!ついにNANGAのオーロラ600DXを購入しました!特注カラーらしく、オールベージュはまさにキャンプ向きのアースカラーなので、他のギアとの相性も素晴らしいです😌納期:2021年03月下旬NANGA
「NANGAのオーロラ600DXを買ったので極寒のキャンプ場で使ってみた」
りっちゃんの友達のげんです!ついにNANGAのオーロラ600DXを購入しました!特注カラーらしく、オールベージュはまさにキャンプ向きのアースカラーなので、他のギアとの相性も素晴らしいです😌納期:2021年03月下旬NANGA
Heckin’ Chonker(ヘッキンチョンカー) / Fair State Brewing Cooperative(フェアステートブリューイングクーぺレイティブ)
イントロ明けましておめでとうございます。2021年初のビール記事はこちらから始まります。去年買ったものですけど、、、勘弁ね。前紹介した Firestone Walker Brewingの "Chocolate Cherry Sto
Heckin’ Chonker(ヘッキンチョンカー) / Fair State Brewing Cooperative(フェアステートブリューイングクーぺレイティブ)
イントロ明けましておめでとうございます。2021年初のビール記事はこちらから始まります。去年買ったものですけど、、、勘弁ね。前紹介した Firestone Walker Brewingの "Chocolate Cherry Sto
2020年12月発電量、売電収入(税込)発電量:8,872.1kWh売電収入:175,668円発電所紹介場所:埼玉県パネル:Jinko Solar JKM320M-60HDC容量:115.2kWパワコン:OMRON KPV-A55-J4AC
今年も早いもので気付けばもう大晦日ですよ。全くもって信じられん。今年はコロナのせいかクリスマス感や年末感もあんまり感じることなく、ぬるっと新年を迎えそうです。思い返すと去年に始まり、今年はまた深くビールにハマった1年になった気がします。それ
Milk Stout nitro(ミルクスタウトナイトロ) / Left Hand Brewing Co.(レフトハンドブルーイング)
イントロ今回は Left Hand Brewing Co.の "Milk Stout nitro" についてです。前々から伊豆屋さんで見かけていたので、とても気になっていたのですがずっと手に取れずにいた商品。伊豆屋さんは
Rays Milk Stout(レイズミルクスタウト) / Be Easy Brewing(ビーイージーブルーイング)
イントロ今回は青森県の醸造所 Be Easy Brewing の "Rays Milk Stout" について書いていきますね。何と言っても去年IBREWで飲んだ "がちゃめぎココナッツミルクIPA"
Chocolate Cherry Stout(チョコレートチェリースタウト)/ Firestone Walker Brewing Company(ファイアストーンウォーカーブルーイング)
イントロ今回はアメリカ、カリフォルニアの醸造所 Firestone Walker Brewing Company の "Chocolate Cherry Stout" について書いていきますね。海外のビール久しぶりかも。
イントロ今回はうちゅうブルーイングの "Quark(クォーク)" です。通常版と果実感楽しめる版があったのですが、これは通常版です。やっぱり6本買うとなると飲むのに時間もかかるので、最近はうちゅう戦争参加しないがちですね
2020年11月発電量、売電収入(税込)発電量:8,863.2kWh売電収入:175,491円発電所紹介場所:埼玉県パネル:Jinko Solar JKM320M-60HDC容量:115.2kWパワコン:OMRON KPV-A55-J4AC
イントロこんにちは、今回はタイトルの通りふるさと納税しましたか?ふるさと納税の返礼品でビールもいろいろあるんですよーってお知らせの記事です。ふるさと納税するなら年内(12月31日)までに寄付(購入)が必要になるので、気になるけどとっつきにく
イントロ今回は島根を代表する醸造所 松江ビアへるん醸造所から "そばいつぇん" についてです。その名の通り、そばとヴァイツェンが融合した商品ですね。島根のビールということもあり美味しいと聞いていたのでずっと前から気になっ
馨和Saison(セゾン)/ Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)
イントロ今回は Far Yeast Brewing の "馨和Saison(セゾン)" についてです。五反田駅のRio Brewing Co.があったところに新しく Far Yeast Tokyo Brewery &am
イントロ今回はエチゴビールのSession IPA(セッションIPA)の "ホップが踊る晴れ晴れエール" ですね。今回はゾウとアライグマが描かれてますね、可愛い。こないだのゾウのビールも好きでした。こないだの紅茶のはゾウ
イントロなんかビールの記事書くの久しぶりな気がします。お久しぶりです。最近はLogic Proってソフトで曲のコピーで録音や打ち込みで忙しくしてました。もう少しクオリティあげたいんだけどなー。あとはTwitterで毎日投稿してたんですけど、
2020年10月発電量、売電収入(税込)発電量:8,020.4kWh売電収入:158,804円発電所紹介場所:埼玉県パネル:Jinko Solar JKM320M-60HDC容量:115.2kWパワコン:OMRON KPV-A55-J4AC
Mango Hazy IPA / Two Rabbits Brewing Company(二兎醸造)
イントロ今回はTwo Rabbits Brewing(二兎醸造)の缶のクラウドファンディングで協力させてもらったその返礼品が来たので紹介です。返礼品として届いたのが、"Mango Hazy IPA" です。ちょっと書くの