📘漫画をきっかけに「7月5日に大災害」というデマが拡散し、観光地でキャンセルが相次ぐなど影響が出た。訪日需要の減少により、経済損失が5600億円を超える試算も。鹿児島では地震・噴火の噂も重なり、さらなる影響が出ている。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーショ...
「梅毒」地方でも増加 長野市は“過去最多” SNS、マッチングアプリで見知らぬ人との出会いが一因か(※症例画像あり)
📘長野放送10/9(月) 134 提供:日本性感染症学会 全国で急増している性感染症の「梅毒」。 長野市保健所によると、10月1日時点の今年の患者報告数は25人となり、統計を取り始めた2006年以降、過去最多となった。 市保健所は交流サイト(SNS)やマッチングアプリを介して見知らぬ人と簡単に出会えるようになったことが一因とみられるとしている。 ■2022年、全国で過去最多 病原体の「梅毒トレポネーマ」電子顕微鏡...
上皇上皇后両陛下へのネット誹謗中傷の深刻な実態…名古屋大・河西秀哉氏が指摘
📘名古屋大学准教授の河西秀哉氏が月刊「文藝春秋」11月号に寄稿し、ネット上にあふれている上皇・上皇后両陛下への誹謗中傷の知られざる実態について指摘した。 〈ネットを見ていないような世代ではなく、見ているような若い人たちでも、意外にそれに気がついていない。 (中略)それはかなり深刻な問題を含んでいて、しかも最近では目立って一定の影響力を持ちつつあり、このまま放置しておけば より大きくなって象徴天皇制・皇...
駐日ジョージア大使「なんで日本では報道されない?テレビで報道されるかどうかで重要かどうかが判断される時代は終わってる」
📘ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。 日本の報道に関し、持論を展開した。 ネット上では、7日に始まったパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエル軍の戦闘などの世界情勢が地上波で大きく報じられない点について、疑問の声が上がっていた。 これらの声に対し、レジャバ大使は「世界で何かが起きると、なんで日本では報道されないんだと批判の声が上がるこ...
📘三菱UFJ銀行とりそな銀行で10日午前、他行に向けた振り込みができなくなるシステム障害が起き。 三菱UFJ銀では午前9時半時点で他行からの振り込みも受け付けられていない。 復旧の時期は現時点で未定で、詳しい原因を調査している。 同行は全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)側の不具合が理由と説明している。 システムトラブルを知らせる案内 りそな銀も午前8時40分から全銀ネットの障害で当日付の他行向けの振込がで...
日本のGDPは世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」
📘10/9(月) 7:02配信 AERA dot. 日本の国際的地位が低下している。 2012年には日本はG7の中で上位グループだったが、いまや最下位に転落した。 経済学者の野口悠紀雄氏は、「いまの状態が続けば、日本は、先進国の地位を失う可能性が強い」と指摘する。 『プア・ジャパン気がつけば「貧困大国」』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集して解説する。 *** ■一人当たりGDPで韓国や台湾とほぼ同水準 2022年は、日本が...
社会に出てからも学歴は必要なのか?「必要」早稲田卒(群馬県・女性・年収500万)(石川県・男性・事務・年収2000万)
📘学歴は必要? 早稲田卒の男性「同級生のほとんどが上場会社もしくはその子会社に勤務」 社会に出てからも学歴は必要なのか。 この問いに対して、「必要」と回答したうちの2人のエピソードを紹介したい。 40代後半の女性(群馬県/事務・管理/年収500万円)は、「派遣社員、契約社員、正社員、いろんな雇用形態で勤務」した経験があるという 詳細はソース Niftyニュース 2023/10/10。 1: 学歴は必要? 早稲田卒の男性「同級...
📘[ガザ/エルサレム 9日 ロイター] - イスラエル軍は9日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとの戦闘に向け、過去最高となる30万人の予備役を招集したと明らかにした。 地上攻撃を計画している可能性がある。 ハマスによる週末の攻撃を受け、イスラエルはガザを空爆。 ハマスは、イスラエルが警告なしに民家を爆撃するごとに拘束したイスラエル人の人質を1人ずつ処刑すると警告した。 以下全文はソー...
岸田首相 経済対策 “物価高対応にとどまらず将来の成長重視” “明るい将来に向けて、国民へのメッセージ性の高いものに…”
📘岸田首相 経済対策 “物価高対応にとどまらず将来の成長重視” NHK 2023年10月10日 19時22分 今月末をめどにまとめる新たな経済対策について、岸田総理大臣は、当面の物価高への対応にとどまらず、先端技術の開発や規制改革などを通じて、将来の経済成長につなげることも重視して検討していく考えを示しました。 政府は10日、総理大臣官邸で経済財政諮問会議を開き、今月末をめどにまとめる新たな経済対策の...
“子ども放置禁止”条例案 取り下げる方針 自民党県議団 埼玉
📘小学3年生以下の子どもを自宅に残したしたまま保護者が外出することなど、放置を禁止する虐待禁止条例の一部改正案を埼玉県議会に提出した自民党県議団は、「県民はもとより全国的に不安と心配の声が広がった」などとして改正案を取り下げる方針を明らかにしました。 NHK 2023年10月10日 14時22分。 1: 小学3年生以下の子どもを自宅に残したしたまま保護者が外出することなど、放置を禁止する虐待禁止条例の一部改正案を埼玉県議...
📘(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが、人質に取った民間人少なくとも4人を殺害したことが10日までに分かった。 人質らは武装した戦闘員によって、ガザとイスラエルの境界付近へ連行されていた。 CNNが動画を入手し、位置情報を確認した。 イスラエル南部のキブツ(同国の農業共同体)、ベエリで撮影された1本の動画には、武装した複数の戦闘員が映っている。 背景に燃えた車両やブルド...
サウジアラビア皇太子「パレスチナ側を支持」 サウジ外務省が発表
📘【ドバイ=福冨隼太郎】サウジアラビアの実力者ムハンマド皇太子はパレスチナ自治政府のアッバス議長と電話し、イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの衝突について協議した。 皇太子はパレスチナ側を支持する姿勢を伝えた。 サウジ外務省が10日、発表した。 詳細はソース。 1: 【ドバイ=福冨隼太郎】サウジアラビアの実力者ムハンマド皇太子はパレスチナ自治政府のアッバス議長と電話し、イスラエ...
「ガザで地上戦をするしかない」 イスラエル首相が米大統領に伝達
📘米ニュースサイト「アクシオス」は9日、イスラエルのネタニヤフ首相が8日にバイデン米大統領と電話協議した際に、イスラム組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザ地区に「地上戦を展開する以外に選択肢はない」と伝達したと報じた。 ハマスの大規模攻撃から始まったイスラエルとの戦闘は悪化の一途となっており、長期化の様相も見せている。 アクシオスは、イスラエルと米国の複数の関係者の話として報じた。 バイデン氏はハマ...
📘イスラエル「宣戦布告」で米国は難しい立場に、ウクライナとの同時支援迫られる イスラム組織ハマスによる前例のない奇襲攻撃を受け、中東における米国の同盟国であるイスラエルは戦争状態を宣言した。 詳細はソース ロイター 2023/10/10。 1: イスラエル「宣戦布告」で米国は難しい立場に、ウクライナとの同時支援迫られる イスラム組織ハマスによる前例のない奇襲攻撃を受け、中東における米国の同盟国であるイスラエルは戦...
きつい、低収入のイメージ拭えず…警備員のなり手不足が深刻 業者「仕事を断らざるを得ない」
📘鹿児島県内で警備業界の人手不足が深刻化している。 高齢化に加え、業務がきつい、低収入といったイメージから従業員獲得に苦慮している。 一方、新型コロナウイルス5類移行に伴うイベント回復や鹿児島国体も重なり、発注に人手が追い付かない状態に拍車をかけている。 「コロナ前から続いていた人手不足がさらに加速している」。 県内警備大手のゼンケイ(鹿児島市錦江町)の担当者は嘆く。 賃金を引き上げたり、従業員からの紹...
東北新幹線「薬品が漏れた」と通報 子ども含む3人けがの情報も (宮城)
📘東北新幹線「薬品が漏れた」と通報 子ども含む3人けがの情報も NHK 宮城県 2023年10月9日 13時27分 仙台市消防局によりますと、9日正午ごろ、東北新幹線の車両に乗っていた乗客から「薬品が漏れた」という通報があり、子どもを含む3人がケガをしているということです。 JR東日本によりますと、新幹線は新青森発、東京行きで、11時56分に仙台駅に到着する予定でしたが、その直前の54分にトラブルが発生したという...
📘10/9(月) 18:37配信 ABEMA TIMES イスラム組織「ハマス」の指導者・シンワル氏が死亡したと、イスラエル軍の報道官が発表したと、イスラエルメディアが報道しました。 シンワル氏は、ガザ地区の政治部門でのトップだということです。 1: ※10/9(月) 18:37配信 ABEMA TIMES イスラム組織「ハマス」の指導者・シンワル氏が死亡したと、イスラエル軍の報道官が発表したと、イスラエルメディアが報道しました。シンワル氏...
日本のGDP世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」
📘IMFは、世界の40の国・地域を「先進国」としている。 アベノミクス・異次元金融緩和が始まる前の2012年には、日本は先進国の中で第13位だった。 いまは第27位だから、この10年間に大きく順位を落としたことになる。 いま日本は、先進国のグループから転落しかねない状態に陥っている。 アベノミクス・異次元金融緩和が何をもたらしたかを、これほどはっきりと示しているものはない。 2012年で日本より上位にあったのは、ヨーロッ...
ハマス攻撃、欧州がイスラエル支持…EU委員長「テロリストは罪のない女性や子どもを殺害」
📘10/8(日) 19:25読売新聞 欧州はハマスの攻撃を「テロ」と位置付け、イスラエル支持の姿勢を鮮明にしている。 欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長は7日、「ハマスのテロリストは罪のない女性や子どもを捕らえ、殺害した。 イスラエルには自衛権があり、EUはイスラエルとともにある」との声明を出した。 1: ※10/8(日) 19:25読売新聞 欧州はハマスの攻撃を「テロ」と位置付け...
日本のGDPは世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」
📘10/9(月) 7:02配信 AERA dot. 日本の国際的地位が低下している。 2012年には日本はG7の中で上位グループだったが、いまや最下位に転落した。 経済学者の野口悠紀雄氏は、「いまの状態が続けば、日本は、先進国の地位を失う可能性が強い」と指摘する。 『プア・ジャパン気がつけば「貧困大国」』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集して解説する。 *** ■一人当たりGDPで韓国や台湾とほぼ同水準 2022年は、日本が...
音楽フェス会場で260人殺害され人質は100人以上 死者1100人超える
📘イスラエル衝突「戦争状態」ハマス“奇襲”死者多数 中東のイスラエルとパレスチナ自治区のガザを実効支配するイスラム組織ハマスとの戦闘で、双方の死者は1,100人を超えた。 地元メディアによると、ハマスが7日から行っているイスラエルへの大規模攻撃で、少なくとも700人が死亡、100人以上が人質として連れ去られている。 特にガザ地区周辺の音楽祭でおよそ260人が殺害されるなど、多くの人が集まるイベントが狙われた可能性...
TBS「報道特集」日下部正樹キャスター、自戒を込めて苦言「記者会見で拍手をしている場合ではないんです」
📘10/7(土) 247配信 スポーツ報知 故ジャニー喜多川氏の性加害問題を巡り、TBSは同局とジャニーズ事務所との関係についての社内調査を行い、7日放送のニュース番組「報道特集」(土曜・午後5時半)で調査結果を報じた。 同番組では「検証ジャニーズ事務所とTBS」と題し、報道局、制作局、事務所との窓口になった編成局の社員や元社員80人以上に取材。 膳場貴子キャスターは特集の冒頭「TBSはジャニー喜多川氏の...
「イスラエルと国交」ハマス攻撃で影響必至 サウジ難しい立場に
📘パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃を受け、イスラエルと敵対するイランがハマスの攻撃を称賛する一方、地域大国サウジアラビアなど一部のアラブ諸国は双方に自制を求める声明を出した。 中東ではサウジがイランとの関係改善が進めつつ、イスラエルとも国交正常化に向けた交渉を続け、地域の安定化に向けた動きを加速させていた。 だが、今回の攻撃は交渉の行方に影響を与える可...
「新型コロナワクチン接種後症候群」を病気として解明目指す 医師中心の研究会が発足
📘大勢の人が行き交う中、街頭に立つ女性。 いまも足下はおぼつかず、前よりも少しやせていました。 名古屋市内に住む、曽我奈緒美さん。 ワクチン接種後の副反応について訴えます。 (曽我奈緒美さん) 「私はまだ診断名が付いたので治療も受けられたし、リハビリも受けられたので、ここまで回復することができました。 それでもなお日常生活を送れるには、まだまだ遠い道のりです」 曽我さんに初めて会ったのは2023年1月。 新...
難所「蟻の塔渡り」から約200m滑落 男性救助も死亡確認 戸隠山
📘10/8(日) 15:40配信 abn長野朝日放送 長野市の戸隠山の「蟻の塔渡り」で登山中の男性がおよそ200m滑落しました。 午前8時すぎ戸隠山の「蟻の塔渡り」で、登山中の男性が滑落したのを別の登山者が目撃し警察に通報しました。 男性は50代で、岩を乗り越えようとしてバランスを崩し、およそ200m滑落しました。 県警ヘリが男性を救助し長野市内の病院に搬送しましたが、死亡が確認されました。 「蟻の塔渡り」は幅1mにも満たな...
菅前首相、万博は「国挙げて取り組むべき」 膨らむ建設費「誠実に説明を」
📘菅義偉前首相(衆院神奈川2区)は7日、会場建設費の上振れが懸念されている2025年大阪・関西万博を巡り、「誘致をした国としての責任がある。 (パビリオンなどの)建築が遅れるということがあってはならない」と完遂を主張した。 追加負担については「国民の納得が必要だ」として政府などに説明を尽くすよう促した。 東京MXテレビの討論番組「田村淳の訊(き)きたい放題」に出演し話した。 会場建設費は18年の誘致決...
「チャーハン」に「〇〇」を入れるだけで「次元の違うウマさ」何か大事なことがあったはずなのに
📘チャーハンに“あるもの”を入れると、次元の違うおいしさになる!? そんな投稿がSNSで話題になっています。 「これ世界中の人に試してみてほしい... チャーハンにたくあん入れるとまじで次元が違う旨さになる。 めっっっちゃうまいので、どうか一度だけ騙された気になってやってみてください。 」 はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 (@cheap_yummy)さんの投稿には、1万件以上のいいねが付き大反響。 SNSでは ・気に...
イオンに設置された大量のスマホ端末 “常識”な買い物スタイルに反響「すごい便利」
📘最近では実に様々な形で効率化を目指す動きが進められているが、今回の動画でご紹介するのは、大手スーパー・イオンで導入されているという、なんともスピーディー&スムーズな『レジゴー』という新しい決済方法。 【映像】“イオンの常識”ハイテクすぎる買い物スタイル 「スーパーのイオンが凄い事にになってる」というコメントとともに投稿されたこの動画(@karate_fighter_)は、スーパー・イオンのエントランス付近で...
岸田首相がXに投稿「我が国は強く非難」 ハマスのイスラエル攻撃
📘岸田文雄首相は8日、パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスがイスラエルを攻撃し、多数の死傷者が出ていることについて「罪のない一般市民に多大な被害が出ており、我が国は強く非難する」と自身のX(ツイッター)に投稿した。 イスラエル市民らが多数誘拐されたとの情報があることに対しても「強く非難するとともに、早期解放を強く求める」とした。 首相は、イスラエル軍の攻撃によりガザ地区で多数の死傷者が...
「常軌を逸している」鈴木宗男氏、維新の除名処分に猛反論…「まだまだ成熟した政党ではない」と苦言
📘渦中の鈴木宗男氏が、政治ジャーナリスト・青山和弘氏の単独インタビューに応じ、報道の真相について語った。 鈴木宗男氏によるロシア訪問をめぐり、党に無断に訪問したとして、維新は除名処分とする方向で検討している。 鈴木氏は10月1日から5日にかけて、ロシアのウクライナ侵攻後、日本の国会議員として初めてロシアを訪れ、外務次官らと会談した。 党への届出は、出発の1日後だったという。 また、ロシア国営通信「スプートニ...
📘sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif 【カイロ共同】エジプトのメディアなどは8日、北部アレクサンドリアでエジプトの警察官が発砲し、イスラエル人観光客2人とエジプト人1人を殺害したと伝えた。 パレスチナ自治区ガザ情勢との関連は不明。 共同通信2023/10/08。 1:【カイロ共同】エジプトのメディアなどは8日、北部アレクサンドリアでエジプトの警察官が発砲し、イスラエル人観光客2人とエジプト人1人を殺害したと伝...
📘岸田文雄政権が3年目に突入した。 ここにきて目立つのが、衆院の解散・総選挙と来秋の自民党総裁選を有利に運び、「長期政権」を狙おうとする思惑だ。 防衛費の「倍増」や「異次元」の少子化対策の財源が定まらないまま、「減税」を含む大規模な経済対策の作成を指示している。 新型コロナウイルス対策で膨張した財政を「平時」に戻し、「健全化」を目指すという目標はどうするのか。 整合性がまったく見えない。 岸田氏は2年間を...
ハマス攻撃、欧州がイスラエル支持…EU委員長「テロリストは罪のない女性や子どもを殺害」
📘10/8(日) 19:25読売新聞 欧州はハマスの攻撃を「テロ」と位置付け、イスラエル支持の姿勢を鮮明にしている。 欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長は7日、「ハマスのテロリストは罪のない女性や子どもを捕らえ、殺害した。 イスラエルには自衛権があり、EUはイスラエルとともにある」との声明を出した。 1: ※10/8(日) 19:25読売新聞 欧州はハマスの攻撃を「テロ」と位置付け...
ハマスとイスラエルの戦闘、死者700人超 国連安保理、対応協議へ
📘パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスが7日朝に開始したイスラエルとの戦闘で、双方の死者が合わせて700人を超した。 イスラエル側の死者は400人以上となり、2007年以降のハマスとの戦闘では最多。 ガザでも313人の死者を出した。 イスラエルはガザへの地上侵攻も準備し、情勢は緊迫の度合いを増している。 イスラエルメディアによると、ガザとの境界を破り、イスラエル側に侵入したハマスの戦闘員は数百人とみ...
📘【カイロ時事】イスラエルのメディアが8日報じたところによると、パレスチナのイスラム組織ハマスの攻撃によるイスラエル側の死者数は、少なくとも700人に達した。 これにより、イスラエル、パレスチナ双方の死者は計1000人超となった。 時事ドットコムニュース 10/9(月) 2:02。 1: 【カイロ時事】イスラエルのメディアが8日報じたところによると、パレスチナのイスラム組織ハマスの攻撃によるイスラエル側の死者数は、少な...
戦闘の死者900人超に イスラエル「第4次中東戦争」以来50年ぶり大被害
📘10/8(日) 22:38配信 産経新聞 パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスとイスラエル軍の大規模戦闘で、双方の死者は8日午後に計900人を超えた。 イスラエル有力紙ハーレツ(電子版)などが伝えた。 双方とも攻撃を続ける構えで、事態の悪化は必至の情勢だ。 ロイター通信は、イスラエルが受けた攻撃でこれほどの被害が出たのは1973年10月の「第4次中東戦争」以来、50年ぶりだと報じた。...
ハマス攻撃、双方で900人超が死亡…戦闘員に首つかまれ上半身裸で連行される投稿
📘【エルサレム=福島利之】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム主義組織ハマスが数千発のロケット弾を撃ち込んだイスラエルでは8日、境界を越えて侵入したハマス戦闘員とイスラエル軍の銃撃戦が続いた。 イスラエル保健省によると、イスラエル側の死者は民間人を含む600人以上に達した。 イスラエル軍は報復としてガザを空爆し、ガザ保健当局によると、313人が死亡するなど戦闘は激化している。 イスラエル軍などに...
続く中国の就職氷河期、焦る政府 若者失業率20%、社会不安要因
📘【北京共同】中国の若者が深刻な就職難に直面している。 新型コロナウイルス禍からの景気回復が鈍く、都市部の若者失業率は20%と最悪水準で高止まり。 その中にあって、大学進学率は増加傾向で昨年の大卒者数は初めて1千万人を突破した。 長引く「就職氷河期」に不満を募らせる若年層。 政府は効果的な対策を打ち出せず、社会不安につながる事態を危惧する。 就職難はコロナ禍前から続き、不満が表面化しつつある。 昨年11月には...
県民は塩分“摂り過ぎ” 減塩への取り組み 味の素が提供するうま味をきかせた調味料で塩分抑えた唐揚げを作成 道の駅
📘■「食塩摂取量」の平均値が全国平均を上回り続けている岩手県。 2012年は1日平均11.8グラムで全国ワースト1でした。 塩分のとり過ぎは高血圧や脳卒中など病気のリスクを高めるということで、県内では減塩の取り組みが続いています。 「いわて減塩・適塩の日」である9月28日、岩手県平泉町のスーパーで、買い物客に減塩について考えてもらおうという催しが開かれました。 減塩にまつわるクイズや適切な塩分量の展示のほか、野菜の...
シッター割引券配布、4日後に一転再開 官邸関係者「報道で知った」
📘政府は、仕事でベビーシッターが必要な会社員に利用割引券を配布する支援事業を今月2日に終了したが、再開する方針を6日に発表した。 わずか4日後の方針転換。 岸田文雄首相が「異次元の少子化対策」を掲げる中での混乱となったが、どんな事情があったのだろうか。 「ベビーシッターを利用されている子育て世帯の不安の声が広がっている。 まずは不安を払拭(ふっしょく)することが大事だ」。 6日の記者会見で、加藤鮎子こども政...
日系4世に「定住者」の在留資格を付与 日本語能力などを要件に検討
📘中南米などで暮らす日系4世の受け入れを拡大するため、政府は日本語能力など一定の要件を満たした4世に、長期在留して働ける「定住者」の在留資格を与える方向で検討している。 今秋にもパブリックコメントを募り、年内の告示改正を目指す。 政府は、バブル期で人手不足が深刻化した1990年、入管難民法を改正。 日系の2、3世とその家族に対し、定住者の在留資格を与えるようになった。 在留期間は定められるが、更新すれば在留し...
とんでも埼玉! 子供を留守番させるのは「置き去り」「虐待」 自民党県議団の条例案に批判殺到も可決へ
📘0/7(土) 17:00配信 夕刊フジ 埼玉県で、小学3年生以下の子供だけでの留守番や外出を「置き去り」として禁止する「虐待禁止条例改正案」が県議会に提出され、13日に可決・成立する公算が大きいという。 最大会派・自民党県議団が提出したもので、ネット上では女性を中心に「埼玉で子育てはできない」などの書き込みが殺到している。 ジャーナリスト、宮田修一氏の緊急リポート。 自民党県議団は4日突然、開会中の定例会...
宅配業者を装った3人組強盗、女性を縛り現金70万円やイヤホン100個奪う
📘川口で宅配業者を装った3人組強盗、女性を縛り現金70万円やイヤホン100個奪う : 読売新聞 7日午前11時15分頃、埼玉県川口市芝園町にある集合住宅の一室に3人組の男が宅配業者を装って押し入り、同市の女性(30)を結束バンドのようなもので縛って口にタオルを詰め込み、「騒ぐな、静かにしろ」と脅した。 3人は現金70万円とブランドバッグ10点、イヤホン100個を奪って逃走。 女性は口に軽傷...
📘,===,====、 _. ___ _____ _ ..∧_∧ / ___ ^ ∧_∧ .. (・ω・`)// 口 ω・` ) ../(^(^ .// ... 口 c ) ..... ∧_∧ /// ... 口 し新スレです .......(・ω・`) //.... ... 口 楽しく使ってね /(^(^// ..... ... 口 仲良く使ってね
アメリカ軍の最高機密にアクセスできた元陸軍兵、中国に情報ネットワークに入る装置を提供
📘【ワシントン=田島大志】米司法省は6日、国防に関する機密を中国に提供しようとしたとして元米陸軍兵(29)を逮捕、起訴したと発表した。 2020年1月まで主に情報部隊に属していた兵士は最高機密情報にアクセスする権限があった。 同年3月に香港に渡り、中国の情報機関に、情報を提供しようとしたという。 軍の情報ネットワークに入るための装置も持っており、中国側にその装置を渡していた。 今年8月には賄賂を受け取...
TBS「報道特集」日下部正樹キャスター、自戒を込めて苦言「記者会見で拍手をしている場合ではないんです」 ip付きです
📘故ジャニー喜多川氏の性加害問題を巡り、TBSは同局とジャニーズ事務所との関係についての社内調査を行い、7日放送のニュース番組「報道特集」(土曜・午後5時半)で調査結果を報じた。 同番組では「検証ジャニーズ事務所とTBS」と題し、報道局、制作局、事務所との窓口になった編成局の社員や元社員80人以上に取材。 膳場貴子キャスターは特集の冒頭「TBSはジャニー喜多川氏の性加害について、イギリスBBCが報じ...
📘ロシア、核実験禁止条約撤回へ 軍縮機運、一段と停滞 ウクライナ侵攻が難航する中、核兵器による威嚇を強める狙いがあるとみられる。 詳細はソース。 1: ロシア、核実験禁止条約撤回へ 軍縮機運、一段と停滞 ウクライナ侵攻が難航する中、核兵器による威嚇を強める狙いがあるとみられる。 詳細はソース https://news.yahoo.co.jp/articles/d427d610ac4bdd8279c10b4671a54b47e13a68c5 4: >>1 ロシア、核実験禁止条約...
📘プーチン大統領、ウクライナ侵攻について「我々が始めたのではない」専門家会議で演説 ロシアのプーチン大統領は5日、南部ソチで開かれた専門家の会議で演説し、ウクライナ侵攻について「我々が始めたのではない」とこれまでの主張を繰り返しました。 プーチン大統領 「ウクライナでいわゆる戦争を始めたのは我々ではないと何度も 言ってきた。 それどころか終わらせようとしている。 詳細はソース 日テレ 2023/10/6。 1: プ...
円安で、カナダの寿司店が時給2172円 オーストラリアで、時給3000円 ワーキングホリデーで人気
📘止まらぬ円安で…海外で働く日本人 カナダで「貯金は月 20 万円」 “時給 3000 円”豪州の焼き肉店で「稼げる額半端ない」 都内にある外貨の両替所では4日、行列ができていました。 15年ほど前から持っていたドルを円に両替した主婦(40代)は、「42万7922円です。 (ドルを)眠らせておいて良かったなと思いました」と言いました。 ワーキングホリデーで3月からカナダに滞在している大瀧茉愛さん(20)は「カナダは元々最低賃金が...
日本、時間が足りないとして1年前倒し 射程1600km トマホークミサイル400発を取得 相手のミサイル発射基地など攻撃可能に
📘トマホーク 1年前倒し取得へ 反撃能力にも活用 日米防衛相会談 会談ではこのほか、ロシアとも連携している中国の軍事活動への対応や、沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設について、緊密に協力していくことを確認しました。 そして防衛力の抜本的強化の一環として日本が保有する、相手のミサイル発射基地などを攻撃できる「反撃能力」の効果的な運用に向けて議論を加速させていくことを確認しました。 「反撃能力...
EU(ヨーロッパ連合)、中国製EVは国の補助金で市場を歪めているとして調査開始 EUの損害認定なら関税措置
📘EU 中国製EVの調査開始 “国の補助金で市場競争ゆがめている” EU=ヨーロッパ連合は、中国製のEV=電気自動車が、国からの補助金で価格を抑え、ヨーロッパ市場での競争をゆがめているとみて、中国製のEVに対して正式に調査を始めたと発表しました。 中国側は強く反発しています。 EUの執行機関、ヨーロッパ委員会は4日、中国から輸入されるEVについて、正式に調査を始めたと発表しました。 EUでは、中国製のEVが、国からの補助金...
日本、熊本県が好況 パートの時給3000円、月収50万円の仕事がごろごろ 台湾TSMCの半導体バブル
📘熊本で半導体バブル!?時給3000円、月収50万円の仕事がごろごろ?エコノミストが紹介 第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏が10月5日、ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。 9月に熊本県出張した際のエピソードを披露し、「熊本県内では時給3000円を仕事が結構あるらしい。 週休2日、1日8時間働くと月収50万円以上を稼げる計算だ」と、同県で半導体バブルが起きている可能性を紹...
中国、フィリピン巡視船を大型砲の軍艦や海警局艦船が取り囲み、衝突寸前 距離1メートル 4時間にらみあい 動画あり
📘「かなり近いぞ!」中国とフィリピンが南シナ海で4時間の“にらみ合い”あわや衝突寸前の場面も 動画 「かなり近い!10ヤードもない!」 フィリピンの船を取り囲むように接近する中国の艦船。 フィリピン側によると、その距離はわずか1メートルで衝突寸前でした。 フィリピンの船を取り囲むように接近する中国の艦船。 フィリピン側によると、その距離はわずか1メートルで衝突寸前でした。 さらに大型の砲などを備えた中国海軍...
📘新たな経済対策で減税措置を打ち出すのであれば、衆議院を解散する大義になり得るとの声が自民党内から出ていることについて、立憲民主党の泉代表は「減税を喜ばない人はおらず選挙の争点になるのか」と述べ、減税措置は解散の大義にはならないとけん制しました。 新たな経済対策をめぐり、政府は企業による賃上げや国内投資を促す減税措置を検討しているほか、与党内では「国民がより恩恵を実感できるのは所得税ではないか」との...
📘自民党の「母子寡婦福祉対策議員連盟(ひとり親家庭議連)」(会長・永岡桂子前文部科学相)は6日、ひとり親世帯をはじめとする低所得の子育て世帯に臨時給付金の支給を求める要望書をまとめ、党本部で萩生田光一政調会長に手渡した。 永岡氏は低所得の子育て世帯について「大変厳しい経済状況がいまだに続いている」と述べ、早急な対応を要望。 萩生田氏は「しっかり考える」と応じた。 時事通信2023年10月06日15時49分。 1: ...
維新 鈴木宗男議員「除名」へ "ロシア勝利"発言を問題視
📘10/6(金) 16:32配信 テレビ朝日系(ANN) 日本維新の会は党紀委員会を開催し党に無断でロシアを訪問した副代表の鈴木宗男参議院議員を「除名」とすることで意見をまとめたことが分かりました。 複数の関係者によりますと、鈴木宗男議員が、ウクライナへの侵略を巡ってロシアが勝利するなどとした趣旨の発言について、党側が問題視したということです。 ソース。 1: 10/6(金) 16:32配信 テレビ朝日系(ANN) 日本維新の...
「パトカーの性能を試したかった」警察官が時速141キロでパトカー運転…減給処分に
📘パトカーの最高速度は時速141キロを記録していました。 長崎県警察本部は6日付けで、警察官2人を減給の懲戒処分としました。 減給の懲戒処分を受けたのは、離島の警察署に勤務する40代の警部補と30代の巡査長です。 県警監察課によりますと、2人は今年6月、長崎県内の離島の県道をパトカーで走行していました。 その際、緊急走行の必要がないにも関わらず、法定最高速度(時速60キロ)を大幅に上回る時速141キロでパトカーを走行...
📘政府は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令について、13日にも東京地裁に請求する調整に入った。 12日に文部科学相の諮問機関の宗教法人審議会を開き、解散請求についての意見を聞いたうえで、請求手続きに入る。 複数の政府関係者が6日、明らかにした。 昨年7月に安倍晋三元首相が銃撃された事件を機に、関心が高まった教団を巡る高額献金や霊感商法などのトラブルについて、文科省は「法令違反」に該当する疑...
鈴木宗男氏「ロシアの勝利信じる」と現地で発言 国営通信が動画配信
📘今月1~5日の日程でロシアを訪問した日本維新の会の鈴木宗男参院議員が、「ロシアの勝利、ウクライナに対して屈することがない」などと現地で発言していたことがわかった。 維新は6日の役員会で、除名を含む重い処分とする方針を固め、馬場伸幸代表らに一任した。 ロシア国営通信社「スプートニク」が4日未明、鈴木氏のインタビュー動画を配信した。 この動画で、鈴木氏は「特別軍事作戦が継続されているが、ロシアの勝利、ロシア...
鈴木宗男議員「除名」へ "ロシア勝利"発言を問題視
📘10/6(金) 16:32配信 テレビ朝日系(ANN) 日本維新の会は党紀委員会を開催し党に無断でロシアを訪問した副代表の鈴木宗男参議院議員を「除名」とすることで意見をまとめたことが分かりました。 複数の関係者によりますと、鈴木宗男議員が、ウクライナへの侵略を巡ってロシアが勝利するなどとした趣旨の発言について、党側が問題視したということです。 ソース 1が立った日時 【維新】鈴木宗男議員「除名」...
餃子275円⇒297円↑↑ 「餃子の王将」2年連続の値上げ 餃子・チャーハンなど7品目
📘餃子の王将が2年連続の値上げです。 餃子の王将を運営する王将フードサービスは6日、一部商品を17日から値上げすると発表しました。 対象となるのは、餃子やチャーハン、ラーメンなどグランドメニューのうち7品目で、餃子は西日本で275円から297円に22円、ラーメンは572円から627円に55円、それぞれ値上げします。 王将フードサービスは、去年11月にもグランドメニュー35品目を値上げしていて、値上げは...
旭川いじめ、報告書流出か 野村パターソン市議「送り主のない封筒が朝、ポストに入れられ…」 遺族側「断じて許されない」
📘黒塗りが3分の1ほどを占めた調査報告書 北海道旭川市で2021年、いじめを受けていた中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が凍死した問題で、第三者委員会の調査報告書のうち、マスキング(黒塗り)され非公表とされた部分が流出した疑いがあることが6日、市教育委員会への取材で分かった。 遺族側は関係者の処罰を求め、市教委は経緯の調査を始めた。 投稿者に330万円賠償命令旭川いじめ、加害者扱いで 市教委などによ...
「すごい外車」「女遊びはめちゃめちゃ好き」 平安時代創建の古刹「天下茶屋の聖天さん」、寺の土地虚偽記載の住職ら3人逮捕
📘正圓寺の住職・辻見覚彦容疑者 「天下茶屋の聖天さん」と親しまれてきた平安時代創建の古刹(こさつ)「正圓寺(しょうえんじ)」(大阪市阿倍野区)の土地について、所有権を移転したとする虚偽の登記を申請したとして、大阪府警は5日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で寺の僧侶、辻見覚彦(かくげん)容疑者(56)=大阪府寝屋川市高柳=ら男3人を逮捕した。 辻見容疑者には多額の債務があり、府警は土地...
📘10/6(金) 15:06配信 日テレNEWS JR東海は東海道新幹線の車内で仕事をする乗客向けに1.5席分のスペースを確保した新たな座席を販売します。 現在、JR東海では東海道新幹線の「のぞみ」の7号車を座席のリクライニング角度を小さくし、パソコンなどのモバイル端末を使いやすくしています。 今回、その車両をリニューアルし、3人がけの席の真ん中にパーティションを設置して1.5席分を広々使える座席を設けました。 パソコンを操...
📘プーチン大統領、ウクライナ侵攻について「我々が始めたのではない」専門家会議で演説 ロシアのプーチン大統領は5日、南部ソチで開かれた専門家の会議で演説し、ウクライナ侵攻について「我々が始めたのではない」とこれまでの主張を繰り返しました。 プーチン大統領 「ウクライナでいわゆる戦争を始めたのは我々ではないと何度も 言ってきた。 それどころか終わらせようとしている。 詳細はソース 日テレ 2023/10/6。 1: プ...
ココイチ社長「高級志向まったく考えてない」 初の客単価1千円超え
📘ココイチの愛称で知られる外食チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」。 運営する壱番屋(愛知県一宮市)の葛原守社長(56)は6日の決算会見で「私たちは高級志向にもっていくことは、まったく考えていない。 大衆的な街のカレー屋さんでありたい」と語り、高級化路線に向かっているとの見方を否定した。 「ほかの外食も、ランチが千円を切るようなところは少なくなっているのではないか」とも述べた。 ココイチの客単価(来店客1人...
ウクライナ敗北ならロシアは他国を攻撃する=ゼレンスキー大統領
📘[グラナダ(スペイン) 5日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、欧州各国によるウクライナ支援が揺らいだ場合、ロシアは5年以内に軍事力を増強し、他国を攻撃する可能性があると警告した。 スペインのグラナダで開催された40カ国以上から成る協力促進フォーラム「欧州政治共同体(EPC)」の首脳会議で述べた。 ゼレンスキー大統領は、米議会における共和党内の内紛がウクライナ支援に支障を来すことが...
📘2023年10月6日 5:00 日本経済新聞 宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わせる。 商社への転職が決まっていた30代の男性は、入社直前の歓迎会で酔っ払った際の言動を理由に内定を取り消された。 「泥酔状態での発言は理由にならない」と処分の無効を訴えた裁判。 1: ※2023年10月6日 5:00 日本経済新聞 宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わせる。商社への転職が決まっていた30代の男性は、入社直前の歓迎会...
「埼玉県で子育てしたくない」? 子どもだけの外出・留守番は「虐待」とする自民の条例改正案に保護者反発
📘2023年10月6日 21時55分 東京新聞 子どものみで外出・留守番をさせることは「放置」で虐待に当たるとして禁止する県虐待禁止条例改正案が埼玉県議会に提案され、波紋を広げている。 提出した自民党県議団は、車中への置き去りや転落事故などの例を挙げて「放置は虐待、との意識改革を促す」と主張。 一方、県民からは「保護者に仕事を辞めろというのか」などと抗議の声が上がり、成立を防ごうと署名活動が始まった。 ◆「放...
すり下ろしリンゴ食べて死亡、保育園女児の父親「なぜ」と涙 検証委が原因究明進める
📘鹿児島県姶良市の私立認可保育園で4月、生後6か月の女児がすり下ろしたリンゴを食べた後に意識不明になり、約1か月後に死亡した問題で、女児の父親が5日、同市内で初めて報道陣の取材に応じた。 「なぜ娘が巻き込まれたのか、早く原因を究明してほしい。 娘には『守ってあげられなくてごめん』としか言えない」と涙ながらに訴えた。 遺族の代理人弁護士によると、死因は低酸素脳症になったことによる多臓器不全。 気管には7...
86歳暴走ドライバー「免許返納しない」 近隣住民恐怖「運転やめてほしいが近所付き合いない」 なぜか軽にベンツのエンブレム
📘NEWSポストセブン 埼玉県所沢市の国道で軽自動車が暴走。 事故の一部を収めたドライブレコーダーの映像がSNSで話題になっている。 歩道に乗り上げた1台の軽自動車。 停車しているのかと思いきや、次の瞬間、車が突然、左後方向に急バック。 そのまま道路沿いの建物の壁に激突する。 激突直前に映った車のフロント部分のバンパーやナンバープレートが破損して外れていること、この軽自動車が停車していた歩道のガードレールが...
📘イギリス、紙巻きたばこ生涯禁止2009年以降生まれ対象に - 日本経済新聞 2023年10月5日 14 [会員限定記事] 【マンチェスター=江渕智弘】スナク英首相は4日、2009年以降に生まれた人への紙巻きたばこの販売を禁じる法案を議会に提出すると表明した。 がんなどの病気を引き起こすたばこが公的医療制度の負担になっているとして喫煙人口の抑制をめざす。 マンチェスターで開いた与党・保守党の党大会の演説で明らかにし...
「自治会入ってないとゴミ出し禁止…理不尽な事を言い出して数人で家まで押しかけ脅しをかけられています」
📘かつては入るのが当たり前という暗黙の風潮があった「自治会」。 加入者はいま減少傾向ですが、自治会と未加入者のトラブルが全国で多く確認されています。 すんなり入るのが正解なのか、それとも入らない選択肢もあるのか。 自治会と未加入者のトラブルの実態を取材しました。 先日、BSS山陰放送に、あるお便りが届きました。 「ごみ収集について、自治会入っていない人は出してはいけないという、理不尽な事を言い出して、数人...
800万円の高級レンタカーJeepを海に乗り入れ車上でポーズは中国人観光客か…何度電話をしても連絡つかず
📘沖縄県宮古島市で撮影された動画が、今、迷惑行為だと批判の声が上がっています。 動画の中で、高級外車の屋根の上に乗り、ポーズを決める男性。 周囲には複数の男女の姿も見えます。 よく見ると、車が止められた場所は“海の中”です。 タイヤの半分は水につかり、ドアは開けっぱなし。 大きな波が来たら、車内に海水が入りかねない状況…。 さらに、車のフロント部分が撮影された写真には、「わ」ナンバーのナンバープレートが。 ...
「ホストの推し活のため…」路上で客を見つけ売春か “立ちんぼ”の少女1人と女2人を逮捕
📘先月、大阪市北区の繁華街で、売春目的で客待ちをする「立ちんぼ」行為をしたとして、18歳の少女と20代の女2人の計3人が逮捕されました。 「ホストの推し活のため」などと供述しています。 売春防止法違反の疑いで逮捕されたのは、いずれも無職の25歳と27歳の女、それに18歳の少女の計3人です。 警察によりますと、3人は先月、大阪市北区太融寺町の通称「アメリカン通り」の路上で、売春目的で客持ちをした疑いが持たれています。...
去年の技能実習生の失踪者は9000人超 過去2番目の多さに 国籍別ではベトナムが最も多い 政府は新制度創設を検討
📘10/4(水) 10:26配信 テレビ朝日系(ANN) 去年、技能実習生として在留しながら行方が分からなくなった外国人がおよそ9000人に上り、過去2番目の多さだったことが分かりました。 技能実習生として日本に在留している外国人はおよそ32万人いますが、関係者によりますと、去年1年間で9006人の行方が分からなくなったということです。 統計開始以降、最も多かった2018年の9052人に次いで、過去2番目の多さとなります。 国籍別で...
📘ホンダは5日、ワゴンタイプの新型軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」を6日に発売すると発表した。 2022年に国内で最も売れた自動車の3代目で、全面改良は6年ぶりとなる。 人気の高いエンジン車の収益性を値上げなどで高め、電気自動車(EV)事業に必要な多額の投資の原資を捻出する。 「EV時代でもホンダは市場をリードしていく。 新型N-BOXをけん引役に国内で(ホンダ全体として)70万台の安定販売を実現したい」。 都内で5日開...
📘有事の食料輸入計画、商社などに要請へ政府が新法 政府は商社などを念頭に、有事に食料不足が見込まれる際に代替調達ルートといった輸入計画を提出するよう求める方針だ。 異常気象による不作や感染症の流行、紛争といった有事を想定し、重要な食料を確保する見通しを明確にする。 詳細はソース。 1: 有事の食料輸入計画、商社などに要請へ 政府が新法 政府は商社などを念頭に、有事に食料不足が見込まれる際に代替調達ルー...
参加2ヵ国が独自パビリオン「タイプA」断念 共同使用の「タイプC」に移行
📘10/4(水) 17:51配信 ABCテレビ ほぼ1年半後に迫った大阪・関西万博で、海外からの参加国のうち2ヵ国が、当初計画していた「タイプA」と呼ばれる独自パビリオンを断念し、一つの建物をシェアして複数の国が出展する「タイプC」へと移行したことがわかりました。 2025年4月から大阪湾岸の人工島・夢洲で開かれる万博には、海外からの参加国・地域が、独自にデザインする「タイプA」の約50のパビリオンを計画して...
📘ウクライナのゼレンスキー大統領=9月29日、キーウ(キエフ)(AFP時事) 【パリ時事】ウクライナ国防省当局者は、ロシアが併合した南部クリミア半島への上陸作戦を特殊部隊が行い、ロシア軍に「大きな損害」を与えたと主張した。 ウクライナ国営通信が4日伝えた。 米シンクタンク戦争研究所は同日付の戦況報告で、ロシア海軍が黒海艦隊の数隻をクリミアの軍港セバストポリから、ロシア南部のノボロシスクに退避させたと...
「火葬待ち」深刻、最長17日…ウイングホール柏斎場はフル稼働で住民団体「新斎場が必要」
📘読売新聞 千葉県の柏、流山、我孫子の3市で運営する斎場「ウイングホール柏斎場」(柏市布施)で、遺体を長期間火葬できない「火葬待ち」が深刻化している。 人口の増加や高齢化で死者が増えたためだ。 冬期には10日待ちが常態化し、14日待ちも珍しくない。 火葬炉の稼働率はほぼ100%に達しており、住民でつくる「布施斎場対策委員会」は、「新斎場の整備が不可欠」と訴えている。 進む流入、高齢化 3市の人口は...
仙台市バス車内で泣く子ども「静かにさせろ」怒鳴られる母親を手助けできず…後悔つづった投稿に反響
📘車内で泣く子ども「静かにさせろ」怒鳴られる母親を手助けできず…後悔つづった投稿に反響、あなたはどう思いますか? 河北新報 2023年10月4日 6:00 仙台市バスの車内で、泣く子を連れた母親が高齢男性に「うるさい」と怒鳴られ、途中下車した-。 目撃した女性は何もできず、本紙朝刊「声の交差点」に後悔の思いを寄せた。 この投稿には共感や励ましを中心に、さまざまな反響が相次いだ。 女性は「親子連れが肩身...
コンビニ店員を包丁で刺す犯行をライブ配信した男に有罪判決 保護観察付執行猶予4年 旭川地裁
📘10/4(水) 16:17配信 STVニュース北海道 北海道旭川市のコンビニエンスストアでことし4月、男が店員を包丁で刺し、犯行をライブ配信していた事件の裁判で、旭川地裁は傷害などの罪に問われていた男に、保護観察の付いた執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。 傷害などの罪に問われていたのは、旭川市の無職・相原強志被告32歳です。 相原被告はことし4月、旭川市のコンビニエンスストアで店員の女性の背中を包丁で刺...
電車でコントラバス運搬→ぶつかられ一部損壊…SNSでの告白に「怖い世の中」「自業自得」と賛否真っ二つ
📘10/2(月) 19:19配信 女性自身 たびたびネットを騒がす電車内でのトラブル。 今回は楽器の運搬を巡って、議論が巻き起こっている。 ことの発端は、9月29日にとあるコントラバス奏者の男性がX(旧Twitter)で綴った投稿。 運搬のためにコントラバスを抱えて電車に乗ったところ、見知らぬ人から激しい勢いでぶつかられることに。 ぶつかった人はそのままその場を去ってしまったが、コントラバスは弦を支える駒の部分が外れるな...
日立も家電の「指定価格制度」 国内2社目、量販店による値引き防ぐ
📘日立製作所は4日、家電量販店などが勝手に値引きできない家電の「指定価格制度」を始めた。 長年、量販店に握られてきた価格の決定権をメーカーの手に戻そうとする動きで、国内家電大手ではパナソニックに次ぐ2社目。 今後、業界でどこまで広がるかが注目される。 子会社の日立グローバルライフソリューションズ(GLS)が4日、11月に発売する最新のドラム式洗濯乾燥機「ビッグドラム」2機種を発表した。 価格は洗濯容量13キロの製...
引きこもりの人を支援 宮城県がオンライン上の「居場所」を提供
📘宮城県は、引きこもりの人と社会とのつながりの回復を目指し、オンライン上に居場所を提供する試みを始めました。 県の推計によりますと、対面でのコミュニケーションや外出が難しいいわゆる引きこもり状態にある人は2022年度、宮城県に約2万7000人いるとされています。 県はこうした人たちを支援しようと、2日からオンライン上の居場所、おらんちラウンジを開設しました。 おらんちラウンジには、毎週月曜の午前9時か...
「ノーベル賞を取ったからと言って被害をなかったことにするわけにはいかない」 コロナワクチンの問題指摘する専門家
📘ことしのノーベル生理学・医学賞に選ばれたのは、新型コロナウイルスワクチンに欠かせない技術を開発した2人の研究者でした。 2人はウイルスの設計図を体内に入れることで抗体を作る「mRNA(メッセンジャーアールエヌエー)ワクチン」が、体内で異物と認識されて炎症を起こすことを防ぐ方法を発見。 このmRNAを使う手法は、ファイザーやモデルナが開発した新型コロナワクチンで採用されました。 一方、新型コロナワクチンに否定的...
“頂き女子”の詐欺マニュアル購入し現金詐取した事件の裁判 大学生の女「りりちゃんが『詐欺にはならない』と」
📘10/4(水) 16:47配信 東海テレビ マッチングアプリで知り合った男性から現金をだまし取った罪に問われている、20歳の大学生の女の裁判が10月4日、名古屋地裁で行われました。 大学生の女は、“頂き女子りりちゃん”として活動していた女の詐欺マニュアルを購入していたとされていて、法廷で「りりちゃんが『詐欺にはならない』と言った」と語りました。 名古屋市の大学生・家田美空被告(20)は、マッチングアプリで知り合った男...
万博の民間パビリオン「電力館」「三菱未来館」など7者が構想発表
📘万博の民間パビリオン「電力館」「三菱未来館」など7者が構想発表…具体的な中身も MBSニュース 大阪・関西万博に出展する民間パビリオンの具体的な中身が見えてきました。 (自見英子万博担当大臣)「本日の発表を契機に万博への盛り上がりがいよいよ加速していくものと確信しております」 2025年4月に開幕する大阪・関西万博では、パナソニックホールディングスやNTTなど13の民間パビリオンが出...
スズメバチの駆除作業中に作業員の男性(50代)が刺されて死亡 当時は防護服を着用 館山市
📘10/4(水) 16:41配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN 千葉県館山市の川の土手でスズメバチの駆除作業を行っていた作業員の男性がスズメバチに刺されて死亡しました。 館山市によりますと、きのう午後、市内の茂名川の土手でスズメバチの駆除作業をしていた業者の作業員の男性(50代)が、スズメバチに耳と背中を刺されました。 男性は意識を失って病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。 当時、男性は防護服を着て作業...
岸田首相、海外投資家へアピール「家計金融資産2100兆円を投資へシフト」
📘令和5年10月3日、岸田総理は、都内で開催されたPRIinPerson2023(PRI(責任投資原則)年次会議)に出席しました。 総理は、挨拶で次のように述べました。 「皆様こんにちは、日本の内閣総理大臣の岸田文雄です。 投資家の皆様方、日本へようこそお越しくださいました。 世界の責任投資を牽引(けんいん)する代表的投資家が集う PRIinPersonを日本で開催できること、大変うれしく思っています...
自民党「減税」発言は本気か 「偽減税」「選挙目当て」批判噴出、支持率UPならず 「国民は騙されるな」と識者指摘 (夕刊フジ)
📘自民党「減税」発言は本気か「偽減税」「選挙目当て」批判噴出、支持率UPならず「国民は騙されるな」と識者指摘(1/4ページ) - zakzak:夕刊フジ 2023.10/4 15:30 岸田文雄首相は4日、政権発足から2年を迎えた。 低迷する内閣支持率の反転を狙い、新たな経済対策の取りまとめを急いでいる。 岸田首相は先月、内閣改造・自民党役員人事を行い、減税案も含む経済政策を示したが、人事は刷新さに欠け、減税案も国...
「携帯電話を投げつけ部下が骨折」「人格否定の暴言・恫喝」ジャニーズ問題で注目の新浪サントリー社長の凄絶パワハラ
📘「携帯電話を投げつけ部下が骨折」「“給料泥棒!”人格否定の暴言・恫喝」「ストレスで病気になった幹部も」ジャニーズ問題で注目の新浪サントリー社長の凄絶パワハラ 2023年10月04日 「“クビだ!”“給料泥棒!”と人格否定」 ついに将来的に廃業という事態にまで至った「ジャニーズ問題」。 その過程でサントリーHD社長にして経済同友会代表幹事の新浪剛史氏(64)が果たした役割は小さくなかったといえよう。 企業がジャニ...
📘外国為替市場で一時1ドル=150円台まで円安が進んだことに対して、経済界トップが為替介入にはタイミングが遅すぎると厳しく指摘しました。 「介入のタイミングを逸した感がある。 今となって150円でせめぎあうのは、私の過去の経験から言っても遅すぎる」 小林会頭はこのように批判したうえで、中小企業にとって資材費や光熱費高騰の半分以上は為替だとして、国が為替相場に対して、1回や2回はまなじりを決して立ち向かって...
安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
📘産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」は、安倍晋三元首相の死去後、自民党政治がどう変わったかを調査した。 その結果、「悪くなった」と答えた人が全体の過半数を占め、自民党支持者に限れば6割以上にのぼった。 同社のウェブ上のアンケートモニターサイト「くらするーむ政治部!」の登録者を対象に9月29日午後~10月2日午前まで実施、全国の1584人(男性1067人、女性517人)から回答があった。 昨年7...
📘自民若手、消費税率5%への減税求める提言決定 - 産経ニュース 自民党の若手議員らによる「責任ある積極財政を推進する議員連盟」は4日、国会内で会合を開き、新たな経済対策を巡り、政府に対し10%の消費税率を時限的に5%に引き下げる検討を行うよう求めることを柱とする提言を決定した。 経済対策の財源の裏付けとなる令和5年度補正予算案に関しては、財政投融資などを除いた国の直接支出である「真水」で...
安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
📘産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」は、安倍晋三元首相の死去後、自民党政治がどう変わったかを調査した。 その結果、「悪くなった」と答えた人が全体の過半数を占め、自民党支持者に限れば6割以上にのぼった。 同社のウェブ上のアンケートモニターサイト「くらするーむ政治部!」の登録者を対象に9月29日午後~10月2日午前まで実施、全国の1584人(男性1067人、女性517人)から回答があった。 昨年7...
📘【AFP=時事】ウクライナは2日、実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏がソーシャルメディアでウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領について、ロシア軍を撃退するため西側諸国に軍事・財政支援を再三求めているとやゆしたことに猛反発した。 マスク氏は2日、自身が運営するXにゼレンスキー氏のミームを投稿。 同氏の画像には「5分経ったが10億ドル(約1500億円)の援助を求めていない」という説明が添え...
吉村府知事「大阪万博を決定したのは当時の安倍」「安倍総理は『国のために万博って必要だよね』って判断された」 2
📘国全体として万博を成功させようとするのは当然」──。 大阪・関西万博の会場建設費上振れ問題を巡り、やたらと「万博=国家事業」を強調している吉村府知事。 連日の言い訳に“磨き”がかかってきた。 万博会場の建設費は当初予算の1.8倍となる2300億円程度に達する見通し。 JNNの最新の世論調査によれば、予算増に「納得できない」と答えた人は64%に上る。 「(万博に)あまり関心がない」「全く関心がない」は計62%だった。 万博...
鈴木宗男議員に電話取材『こういう時だからこそ対話が必要』現在ロシア訪問中(MBSニュース)
📘【独自】鈴木宗男議員に電話取材『こういう時だからこそ対話が必要』現在ロシア訪問中(MBSニュース) - Yahoo!ニュース: 10/3(火) 17:20配信 日本維新の会の鈴木宗男参院議員が突然のロシア訪問。 本人がMBSの電話取材に応じました。 (日本維新の会鈴木宗男参院議員)「こういう時だからこそ対話が必要ではないかと。 黙っていても外交は動かないわけですよ」 こう話すのは10月3日現在ロシアを訪問中の...
📘社会調査研究センターは1日、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」による全国世論調査を実施した。 新型コロナウイルスワクチンの秋の無料接種について「受けようと思っている」との回答は33%。 接種に積極的な回答は「すでに接種を受けた」の12%と合わせて45%と5割に届かなかった。 「受けるつもりはない」が36%、「受けるかどうか迷っている」が16%だった。 続きは毎日新聞 2023年10月2日。 1: 社会調査研究...
「ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?
📘漫画をきっかけに「7月5日に大災害」というデマが拡散し、観光地でキャンセルが相次ぐなど影響が出た。訪日需要の減少により、経済損失が5600億円を超える試算も。鹿児島では地震・噴火の噂も重なり、さらなる影響が出ている。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーショ...
📘小泉農水相は、安価な外国産米の流入を食い止めるため、備蓄米放出で価格調整を図ると表明。トランプ氏の主張とは異なり、実際には海外産米の輸入が急増していると反論。参院選応援で、外交・防衛も重視する姿勢を示し、与党への支持を呼びかけた。1: 小泉進次郎農林水産相は6日、民間企業による安価な外国産米の輸入が急増していることに関し、「備蓄米を放出して全体のコメ価格を1回冷ます。これ以上海外のコメを日本に入れな...
📘旧統一教会の下関家庭教会が、市営施設の利用を不許可となった。これは、東京地裁による解散命令と、地元信者の申請も同様に不許可となったため。長年関係があった安倍元首相銃撃事件から3年経ち、教団側の落胆の声が上がっている。1: 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の下関家庭教会(山口県下関市)で4月1日午前10時ごろ、電話が鳴った。「市長が記者会見で話した通り、貸せなくなったのでご承知おきください」 市営...
📘鹿児島県トカラ列島近海で地震が相次ぎ、6日から7日朝にかけて震度5弱以上の地震が3回発生。6月21日からの地震活動も活発で、震度1以上の揺れが多数観測されている。気象庁は最大震度6弱程度の地震に注意を呼びかけている。1: ※7/7(月) 7:07配信 FNNプライムオンライン トカラ列島近海で地震が相次ぎ、6日から7日朝にかけて震度5弱以上を3回観測しました。 鹿児島・十島村では6日午後2時すぎ、最大震度5強を観測する地震が...
📘消費税増収分の4兆円を巡り、医療界と厚労族議員が医師の賃上げに充当するよう主張している。2026年度の診療報酬改定に向け、消費税は社会保障財源であると強調。減税は困難だが、医療分野への資金投入を求めている。1: 増えた消費税収4兆円は誰のもの? 強まる「医師の賃上げ」圧力 4兆円に上る消費税の増収分を医師らの賃上げに充てようと、医療界や厚生労働族議員が気勢をあげている。「消費税は社会保障財源」との原則を強...
📘Z世代が一緒に働きたくない上司の特徴を調査。高圧的な態度や感情的な言動など、人間性を重視する傾向が明らかに。マネジメント能力も評価対象で、心理的安全性が重要。1: 企業の成長に欠かせない社員教育だが、Z世代の育成に課題を抱える企業は多いと言われている。 ペンマークが「この人の下では働きたくないと感じる上司の特徴」に関するアンケート調査を実施したところ、Z世代の本音が明らかになった。採用やマネジメント...
📘コロナ禍以降の宿泊費高騰を受け、車中泊のメリットを解説。コストパフォーマンスの高さ、自由な旅のプラン、ETC深夜割引の活用など、具体的な利点を実体験に基づいて紹介。軽バンでの車中泊経験から、快適な車中泊のポイントも言及。1: ■この記事をまとめると ◇コロナ禍以降は宿泊代が高騰し続けている ◇車中泊であれば好きな場所とタイミングで旅をすることができる ◇夜間に高速道路を走ることでコストパフォーマ...
📘2025年7月6日、浜松市のガールズバーで、店長と店員の女性2人が、41歳の容疑者にククリナイフで刺され死亡。容疑者は常連客で、両手に刃物を持って犯行に及んだ。警察は殺人容疑で捜査を進めている。1: 浜松 ガールズバーで2人刺され死亡 容疑者両手に特殊な刃物 2025年7月6日 13時48分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250706/k10014855101000.html 6日未明、静岡県浜松市のガールズバーで27歳の店長と26歳の店員の女...
📘米価高騰が騒がれる中、過去20年の米価が安すぎたと指摘。農家の適正価格を模索し、持続可能な稲作を目指す。農家へのアンケート調査を実施し、時給から価格を算出する事例などを紹介。1: ★「令和の米騒動」農家がリアルに考えた米の適正価格とは『現代農業』発売 農文協 「令和の米騒動」が連日、メディアを騒がせているが、いま国民が一番知りたいのは「農家の声」と「農村の現実」。今年に入って、『現代農業』編集部には...
📘2025年7月5日に日本で大災難が起きるというデマがSNSで拡散。気象庁は否定、航空便運休も発生したが、当日には何も起きず。多くの人が安堵し、一方でトカラ列島の地震を心配する声も。1: ※NHK 2025年7月6日 17時26分 「2025年7月5日に日本で大災難が起きる」という“うわさ”。科学的根拠がなく、気象庁もデマだとしていましたが、YouTubeやXなどで広がり、香港と結ぶ航空便が運休にもなる事態に。その7月5日がすぎて、“うわさ...
📘参院選の序盤情勢調査で、自民・公明は苦戦し過半数確保が難しくなっている。立憲民主は堅調、国民民主と参政党が勢いを増している。投票先未定の有権者が多く、情勢は変動の可能性あり。1: 毎日新聞は5、6両日、第27回参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。自民、公明両党は非改選を含む過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、与野党の攻防が激しくなっている。...
📘日産と鴻海がEV分野で協業を協議。経営再建中の追浜工場で鴻海のEV生産を検討し、工場存続と国内部品供給網維持を目指す。実現すれば、従業員約3900人の雇用が守られる。1: 日産自動車が台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)分野の協業に向けて協議を始めた。経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、鴻海のEV生産を検討している。協業が実現すれば、追浜工場は存続し、国内の自...
📘ラーメン二郎府中店が、食事時間を20分以内とするよう公式Xで呼びかけた。客の食事の遅さでロットが乱れ、店が困っているため。一部ユーザーの反発に対し、店舗は他店利用を促すなど強気の姿勢を見せている。1: ラーメン二郎府中店が4日に公式X(旧ツイッター)を更新し“異例”のお願いをした。 公式Xでは「ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っていま...
📘2025年7月5日に日本で大災害が起きるというデマが拡散し、YouTubeやSNSで広まり航空便の運休も発生。7月5日が過ぎ、デマであることが判明し、SNSでは安堵の声や今後の備えを促す投稿が見られた。気象庁はデマと発表。1: ※NHK 2025年7月6日 17時26分 「2025年7月5日に日本で大災難が起きる」という“うわさ”。科学的根拠がなく、気象庁もデマだとしていましたが、YouTubeやXなどで広がり、香港と結ぶ航空便が運休にもなる事態...
📘2025年度の最低賃金改定について、中央最低賃金審議会で11日から議論が始まる。石破茂首相の目標である全国平均1500円達成に向け、初回の上げ幅が焦点となる。実現には、今後5回の改定で7%程度の引き上げが必要。1: ※7/6(日) 19:13 共同通信 最低賃金(時給)の2025年度改定を巡る議論が11日から、厚生労働相の諮問機関・中央最低賃金審議会で始まる。石破茂首相が「20年代に全国平均1500円」との目標を掲げてからは初。現...
📘共同通信の世論調査で、比例代表の投票先は自民党が18%で横ばい。参政党が伸長し、国民・立憲民主党を上回った。物価高対策としては消費税減税を望む声が多数。1: 共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18.2%で、6月28、29両日の前回調査17.9%から横ばいだった。参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%となり、国民民主党6.8%(前回6.4%)...
📘福井のスーパー「ハーツ」が導入した「ゆっくりレジ」は、時間効率よりも丁寧な対応を求める顧客ニーズに応え、売上増に繋がっている。素早い決済を求める顧客のために通常のレジも残し、会話できるスタッフを配置している。高齢者や子連れ、プレッシャーを感じる客など、「時間がかかっても許してほしい」というニーズに応えることで、社会貢献にも繋がっている。1: 福井のスーパーが導入した「ゆっくりレジ」はなぜ消費者に響...
📘イギリスで日本のフルーツサンドに着想を得たイチゴサンドが人気を博し、売り切れ続出。しかし、デザートとみなされれば課税対象となる可能性があり、専門家が言及している。1: 日本のフルーツサンドにヒントを得たイチゴのサンドイッチがイギリスで売り切れが続出するほどの人気を集めています。 イギリスの大手スーパー「マークス・アンド・スペンサー」は6月下旬から夏季限定で「ストロベリー&クリームサンドイッチ」の...
📘排便後、トイレットペーパーのみで拭くと、手指に細菌やウイルスが付着する。温水洗浄便座を使用すると、そのリスクを大幅に減らせる。手洗いの徹底も重要。1: ※調査期間:2016年5月24日~6月7日 アサ芸プラス https://www.asagei.com/excerpt/342489 2025年07月05日 15:00 日本の一般家庭における「温水洗浄便座」の普及率は80%超。だが、その使用率となると、意外にも普及率を大きく下回っている。 温水洗浄便座...
📘共産党の田村委員長は、参院選の争点として物価高対策とトランプ政権への対応を挙げた。排外主義や差別と分断を試みる動きに対し、断固対決する姿勢を示している。比例で5議席獲得、選挙区で8議席以上を目指すとともに、野党との連携にも意欲を示している。1: 共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST720QDDT72UTF...
📘任期満了に伴う東京都知事選が7日、投開票され、無所属新人で前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)は落選が確実となった。 今回の都知事選は自民、公明両党などの支援を受けた現職の小池百合子氏に対し、一念発起して参院議員を辞職した蓮舫氏が出馬。 小池氏が一歩リードの中、蓮舫氏が続き、石丸氏が激しく追い上げる展開が伝えられていた。 石丸氏は午後8時過ぎ、支援者の前であいさつ。 「選挙に際して、私のチーム、本当...
📘都知事選落選の蓮舫氏が笑顔で登場選挙戦略「間違いはなかった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 7/7(日) 20:40配信 落選も笑顔で会見場に現れた蓮舫氏 任期満了に伴う東京都知事選は7日に投開票され、無所属現職の小池百合子氏が3選確実となった。 立憲民主党、共産党などの支援を受けた前参院議員の蓮舫氏、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏らを退け、投票が締め切られた午後8時に当選確実が出る“ゼロ...
📘蓮舫氏は今後の政治活動について「もう少し考えたいと思う」と述べた。 1: 蓮舫氏は今後の政治活動について「もう少し考えたいと思う」と述べた https://www.jiji.com/jc/article?k=2024070700329&g=flash 11: >>1 蓮舫氏は今後の政治活動について「もう少し考えたいと思う」と述べた https://www.jiji.com/jc/article?k=2024070700329&g=flash 政権交代の流れをぶったぎった 頼むから引退してくれ 152...
📘7/7(日) 20:08配信 日テレNEWS NNN 日本テレビが読売新聞と行った出口調査や独自の情勢取材では、現職の小池百合子氏の当選が確実な情勢です。 一方で、前参議院議員の蓮舫氏は「2位にもなれず」、3位となる衝撃的な情勢であることがわかりました。 前の広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が蓮舫氏を上回り、2位となる勢いです。 ■蓮舫氏、苦戦 無党派層に支持広がらず 出口調査によりますと、蓮舫氏は、回答者の中で最も...
📘東京都知事選に出馬した作家のひまそらあかね氏(41)は7日夜、小池百合子知事(71)の当選確実が報じられたことを受け、Xで「残念ですが力及ばずでした」と投稿した。 その後も「まー悔しいけど百合子蓮舫石丸でなら百合子に入れてたろうからなー」「何票くらいとれたんだろ最終的に俺何位だろ」などと投稿を重ねた。 ひまそら氏は若年女性らに対する都の支援事業を巡る公金支出について、住民監査請求を行うなどSNSで...
📘ソース更新しています 2024年7月7日 20時51分 NHK 過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)の3回目の当選が確実になりました。 東京都知事選挙の投票は午後8時までに締め切られました。 NHKの事前の情勢取材や、きょう投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査では、自民党、公明党、国民民主党都連、地域政党の都民ファーストの会が自主的に支援した現職の小池氏が、広島県安芸高田...
📘2024年7月7日 20時7分 デイリースポーツ 東京都知事選が7日、投開票された。 生放送で伝えたNHKでは、投票締め切りの午後8時の瞬間に「小池氏当選確実」というテロップが出され、「0秒当確」という圧勝劇だった。 小池氏の選挙事務所が映し出され、関係者が拍手で喜ぶ様子が伝えられた。 NHKの出口調査の結果では、元安芸高田市長の石丸伸二氏が2位、立憲民主党議員だった蓮舫氏が3位を示している。 小池氏は待...
📘蓮舫🗼RENHO🇯🇵 @renho_sha 応援してくださった声に応えられず、申し訳ありませんでした。 日々、街頭演説に集まってくれる方が増え、私の訴えに呼応してくださる声が高まっていたこと。 それは私の力になっていました。 心からお礼を申し上げます。 変わる、変えられるとお互いが思いあえる選挙戦だったと思います。 結果を出せなかったことは、ただ私の力不足によります。 私に足りなかったものを猛省し、足らざるものをこ...
📘追われる女子高生が求めた通報の願いを聞き入れなかったとコンビニエンスストアの店員が責められた。 女子高生を監禁するため連れ回していた容疑者たちがコンビニに立ち寄った際、助けを求めたのをそのままにしたのは許せないと、事件とは直接的に関わりが無いと思われるネット民たちの一部が、いまもコンビニ店の特定に励んでいる。 日本フランチャイズチェーン協会は加盟するコンビニチェーン約5万7000店舗でセーフティステーシ...
📘東京都知事選で、立憲民主、共産両党が「最強の候補」との期待をかけて共同擁立した蓮舫氏。 7日の投開票日に実施した東京新聞の出口調査では、小池百合子氏に大きく離され、石丸伸二氏にもリードを奪われ、「2位」も難しい状況だ。 出口調査や取材で浮かんだ「敗因」は、いったい何だったのか。 (原田遼) ◆少子化対策でも小池氏と差別化を図ったが… 蓮舫氏は7日午後8時20分ごろ、目に涙をためて取材に応じた。 報道陣...
📘7/8(月) 5:30配信 スポニチアネックス 任期満了に伴う東京都知事選は7日投開票され、無所属現職の小池百合子氏(71)が3選を果たした。 健闘したのが、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)。 都知事選初出馬ながら、出口調査では蓮舫氏(56)を上回る2番手につけた。 記者会見では国政進出の可能性に言及。 岸田文雄首相(66)の選挙区である衆院広島1区からの出馬を選択肢に挙げた。 国政でも新たな風を吹かす可能性は...
📘毎日新聞 (最終更新 7/7 22:45) 東京都知事選で元立憲民主党参院議員の蓮舫氏の票が伸び悩み、立憲内に衝撃が走った。 「非常に厳しい結果になった。 結果をしっかり分析した上で、次につなげていきたい」。 立憲の大串博志選対委員長は7日夜、自民党などが支援した小池百合子氏の3選確実の報を受け、党本部で記者団にそう語った。 【中略】 しかし蓮舫氏は終盤にかけて勢いを失い、小池氏との当選争いどころか、...
📘7/8(月) 03配信 東京都知事選で、立憲民主党などが支援した無所属新人で前参院議員の蓮舫氏が敗北した。 得票数は、3選を確実にした現職の小池百合子氏のみならず、政党から支援などを受けていない新人の石丸伸二氏をも下回る見通しとなり、党内には衝撃が走った。 立民の大串博志選対委員長は7日夜、党本部で記者団に「厳しい結果だった。 しっかり分析した上で次につなげていきたい」と語った。 立民は、自民、公明両党の...
📘朝日新聞 自民党・笹川尭元総務会長(発言録) お金を出したら人口が増えると思ったら大間違いだ。 そんなことはありえない。 やっぱり男がしっかりしないといかん。 あなたの子どもならぜひ産みたい。 作りたい。 (女性が)そういう気持ちになるような旦那が増えなきゃだめだ。 みんな胸に手を当てて反省してください。 子どもの少ない人は。 1: ※2024/7/7 17:25 朝日新聞 自民党・笹川尭元総務会長(発言録) お...
📘7日投開票された東京都知事選は開票が終了し、現職の小池百合子氏(71)が291万超の票を得て3選を果たした。 各区市町村の選挙管理委員会が発表した開票結果によると、小池氏の得票数は計291万8015票(得票率42・77%)。 前回2020年都知事選の366万1371票より約74万票減らした。 次点は前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)で計165万8363票(24・30%)だった。 前立憲民主党参院議員の蓮舫氏(56)は計128万3262票(18・81%)...
📘7/8(月) 03配信 東京都知事選で、立憲民主党などが支援した無所属新人で前参院議員の蓮舫氏が敗北した。 得票数は、3選を確実にした現職の小池百合子氏のみならず、政党から支援などを受けていない新人の石丸伸二氏をも下回る見通しとなり、党内には衝撃が走った。 立民の大串博志選対委員長は7日夜、党本部で記者団に「厳しい結果だった。 しっかり分析した上で次につなげていきたい」と語った。 立民は、自民、公明両党の...
📘2024年7月6日 17時50分 NHK 東京・目黒区などを流れる目黒川は青葉台観測所で、渋谷区を流れる渋谷川も渋谷橋観測所でいずれも午後5時すぎに氾濫危険水位を超えました。 急激に水位が上がっているため、川の氾濫に警戒が必要です。 決して川の近くに近づかないようにしてください。 東京都と気象庁 警戒を呼びかけ 都内を流れる渋谷川と古川ではいずれも氾濫危険水位を超えています。 1: ※2024年7月6日 17時50分 NHK ...
📘東京都知事選(7月7日投開票)に立候補している前安芸高田市長の石丸伸二氏。 4日の新宿区四谷の街頭演説では、平日の昼間にもかかわらず、若者からお年寄り、子連れ、会社員が次々に足を止めるなど、熱気が増しています。 石丸氏は、「政治屋の一掃」などと豪語しますが、「裏金議員」の一人である自民党の萩生田光一衆院議員が主宰するTOKYO自民党政経塾の小田全宏塾長代行が、石丸氏の選対本部長を務めています。 市長...
📘コンビニのトイレを何も買わずに利用するのはアリだろうか。 コンビニで勤務する60代前半の女性(福岡県/年収150万円)は、コンビニトイレを開放する経営側に対し、 「あの汚さ、匂いを掃除する。 あんた、やってみたらいいじゃないですかって思う」 と怒りの声をあげ、 「何も買わずにコンビニのトイレを使うのはダメだと思う。 トイレだけ使って行くお客さんばかりです。 毎回疑問に思います」 と率直な気持ち...
📘ネットで飛び交うフェイク情報、蓮舫のダブルスタンダード、石丸資金の疑問、妨害行為… 注目度が高い東京都知事選は、いよいよ7月7日投開票を迎える。 候補者たちは「首都の顔」を目指して声を張り上げてきたが、選挙戦においてはネガティブキャンペーンの一環として「フェイクニュース」や「選挙妨害」と思われるようなものも目立った。 経済アナリストの佐藤健太氏は「有権者にはネガティブキャンペーンに惑わされることな...