chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 青葉真司「警察の公安部に後をつけられていた。監視されていた」「闇の人物。ナンバー2。闇の世界で生きるフィクサーが公安部に指示」

    📘さらに今回の犯行動機に直接影響した「闇の人物」という存在を認識するようになった経緯も青葉被告の口から語られました。 きっかけは自分の過去の行動を知る人が刑務所にいたことなどから、「警察の公安部に後をつけられていたのではないか」と思ったという話からでした。 【弁護人】 「公安部に指示したのは誰ですか?」 【青葉被告】 「闇の人物。 闇の世界に生きているようなフィクサーみたいな人です。 海外に人脈が...

  • 少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言

    📘経団連は11日、2024年度税制改正に向けた提言をまとめ、発表した。 岸田政権が進める「異次元の少子化対策」など社会保障政策の財源をめぐって消費税を取り上げ、「中長期的な視点からは、引き上げは有力な選択肢の一つ」だとした。 景気への影響などを考慮しながら、政府に広く議論するよう求めた。 提言の中で、消費税について、広く全世代の国民全体が負担することや、財源として安定的であるという特徴をあげ、「社会保障財源...

  • アサヒ社長「ジャニーズ起用継続すれば人権侵害に寛容ということに」

    📘性加害問題を受けて、ジャニーズ事務所との契約を見直す企業が相次いでいる。 8日に所属タレントによるCMのとりやめや、今後も広告で起用しない方針を公表したアサヒグループホールディングスの 勝木敦志社長が11日、朝日新聞の取材に応じ「取引を継続すれば、私たちが人権侵害に寛容ということになる」と理由を語った。 続きは朝日新聞 一部有料記事あり。 1: 性加害問題を受けて、ジャニーズ事務所との契約を見直す企業が相...

  • 患者急増“第9波”か 新変異株「エリス」が拡大

    📘[] テレ朝ニュース 新型コロナの患者数が増えています。 都内にある病院では感染力が強いとされる新たな変異株、通称「エリス」の割合が増えて一般の医療にも影響が出ています。 新型コロナウイルスの感染者数がいわゆる“第9波”を迎えています。 先月28日から今月3日までの1週間に報告された感染者数は全国で10万1289人。 医療機関1カ所あたりの平均は20.50人で、5月8日に「5類」に引き下げられて以降、最も多くなっていま...

  • 洗濯物を無断で取り出された! コインランドリーのマナーめぐり議論勃発...

    📘洗濯物を無断で取り出された!コインランドリーのマナーめぐり議論勃発...「勝手に触るな」主張は正論か J-CAST ニュース 2023年09月10日08時00分 犯罪撲滅活動家という肩書で活動するインフルエンサーのフナイムさんが2023年9月5日にX(旧ツイッター)を更新し、コインランドリーで乾燥が終わった洗濯物を勝手に出されたとして怒りをあらわにした。 「お店のルールを明確化し掲示しておく事が大切」 フナイム...

  • 「スーパーで買いすぎた」泣く女性…女子高生らが保護、無事女性は帰宅

    📘泣く女性、膝を抱えて「買いすぎた」…女子高生らが日陰で休ませ保護、無事女性は帰宅勇気ある行動に称賛|埼玉新聞 2023/09/10/12:30 7月、白昼にしゃがみ込んでいた60代女性に声をかけるなどし保護したとして、埼玉県警飯能署は4日、私立大川学園高校(飯能市)の2年生4人と児童福祉施設職員藤沢あゆみさん(39)の計5人に感謝状を贈った。 高校生4人は福祉科で学んでおり、「高齢者への声のかけ方などの勉強が役に...

  • 古墳の鏡は100枚超、邪馬台国の卑弥呼と関係か…専門家「邪馬台国の所在地だと考えるのは自然」「ヤマト政権への連続性が…」

    📘14年前(2009年)に奈良県桜井市の古墳から見つかった、大量の鏡の破片を県立橿原考古学研究所が分析したところ、もとの鏡は100枚を超える数だったことがわかりました。 ひとつの古墳から100枚以上の鏡が出土した例はほかになく、専門家は邪馬台国の女王、卑弥呼と関係している可能性があるとしています。 およそ1700年前の古墳時代前期に造られた奈良県桜井市の桜井茶臼山古墳では、14年前に青銅製の鏡の破片...

  • 六本木ヒルズで転落か 敷地で発見の男性死亡

    📘10日午後8時20分ごろ、東京都港区六本木の六本木ヒルズ森タワーで「屋上のデッキから人が飛び降りたようだ」と目撃した警備員から110番通報があった。 警視庁麻布署によると、敷地で20代くらいの男性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。 同署は飛び降りとみて、身元確認を進めるとともに、詳しい状況を調べている。 産経新聞。 1: 10日午後8時20分ごろ、東京都港区六本木の六本木ヒル...

  • 日本の公然の秘密…ジャニー喜多川氏の性的加害

    📘ーシャイマ・ハリル、BBC東京特派員ー 日本有数の芸能事務所を作り上げたジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川氏が、所属タレントに性加害を繰り返していたとされる問題で 喜多川氏のめいにあたる藤島ジュリー景子社長は7日、喜多川氏による性加害を初めて認め、社長を辞任したことを明らかにした。 日本国内に衝撃が走ったのか?いや、走らなかった。 それよりむしろ、「みんな知ってたけど、誰も何もしなかった。 それがつ...

  • ラーメン背脂追加、無料と思いきや伝票で「100円」サイレント計上…弁護士に聞いた

    📘「背脂多め出来ますか?」と店員に尋ねたら「出来ます」と言われたため、「多めでお願いします」と注文。 その後食事中に店員が持ってきた勘定書(伝票)を見たところ、ラーメン代のほかに「背脂増しの料金」として100円が追加で計上されていたという。 「背脂多めって100円取るんですか?」と店側に問いただすと「はい!」と返された投稿者は、メニューに追加料金の表記がなく、注文時に確認もなかったとして「イラッときました...

  • ナマコのタマゴ3億個など大量廃棄 養殖業者が苦渋の「事業縮小」 中国「禁輸」措置受けて

    📘原発処理水を巡る中国の禁輸措置を受けて苦渋の決断です。 佐渡市のナマコ養殖業者は、当面、輸入再開の目途が立たないと判断し規模の縮小を決めました。 【動画】立派に育ったナマコが…禁輸措置で苦悩*8月30日取材時の様子 佐渡市の養殖業者「浦島三和」は、輸入禁止前は佐渡市で水揚げされた天然ナマコを年間約30t、塩で加工し中国に輸出していました。 また、島内や県内外の漁協などに販売する放流用のナマコの種苗...

  • タクシーに約2キロひきずられたか…路上に倒れていた男性がさらに別の車にはねられ死亡 ひき逃げ事件として捜査 警視庁

    📘東京・世田谷区で9日未明、路上に倒れていた男性が車にはねられ死亡する事故があり、警視庁は男性が事故直前に2キロ離れた場所から、別の車に引きずられてきたとみて、ひき逃げ事件として捜査している。 9日午前1時20分ごろ、世田谷区喜多見の路上で倒れていた会社員の伊村周(いむら・ひろし)さん(55)が、タクシーにひかれ、その後死亡が確認された。 この事故の直前には、約2キロ離れた世田谷区玉川の路上で、バイクと歩行者...

  • 河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収

    📘2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、検察当局が20年1月に河井克行元法相(60)=服役中=の自宅を家宅捜索した際 当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を受け取った疑いを示すメモを発見し 押収していたことが7日、関係者への取材で分かった。 検察当局は、元法相が広島県内の地方議員や後援会員に現金を配り回った買収の原資だった可能性があるとみて捜査していたという。 関係者...

  • 林外相がウクライナ訪問、復興支援本格化…民間投資促進へ楽天の三木谷会長も同行

    📘読売新聞 日本政府は9日午前、林外相がウクライナを訪問したと発表した。 林氏は現地で、復興支援の本格化に向け、外務省に担当室を新設することなどを表明する。 民間投資促進のため、楽天グループの三木谷浩史会長兼社長ら企業関係者も同行した。 ロシアによる侵略以降、日本の閣僚がウクライナに入るのは初めて。 岸田首相は今年3月に電撃訪問し、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領と初めて対面で会談した。 林外相が...

  • 「スターリンク」の切断命じ、ウクライナの奇襲を妨害していた…マスク氏が自伝で明かす

    📘米宇宙企業スペースXを率いるイーロン・マスク氏が昨年、ウクライナによる南部クリミアのロシア海軍艦隊への奇襲攻撃を妨害するため、同社の衛星通信網「スターリンク」の接続を切るよう、社内の技術者にひそかに命じていたことがわかった。 米CNNが7日、今月発売される予定の自伝でマスク氏が明らかにしたと報じた。 接続を切った結果、爆発物を搭載したウクライナの無人潜水艇は陸に打ち上げられた。 マスク氏は、ロシアが...

  • パソコンに少年の裸の写真…31歳の男を再逮捕 ほかにも同様の写真を確認 ほとんどが男の子

    📘静岡県東部の入浴施設で子どもの裸を盗撮し、パソコンに複写していた疑いで逮捕された東京都の31歳の男が 別の少年にも同様の犯行をしていたとして再逮捕されました。 児童ポルノ禁止法違反(盗撮製造)の疑いで逮捕されたのは、東京都国分寺市の31歳の会社員の男です。 警察の調べによりますと、男は3月、山梨県内の入浴施設で10代の少年の裸体を携帯電話で盗撮し そのデータをパソコンに複写した疑いが持たれています。 男...

  • モロッコM6.8の地震 少なくとも632人死亡、329人負傷 国営テレビ発表

    📘9/9(土) 16:24配信 テレビ朝日系(ANN) 北アフリカのモロッコでマグニチュード6.8の地震が発生し、これまでに632人が死亡しました。 USGS=アメリカ地質調査所によりますと、日本時間の9日午前7時すぎ、モロッコ中部を震源とする地震がありました。 地震の規模を示すマグニチュードは6.8で、震源の深さはおよそ18.5キロと推定されています。 モロッコの国営テレビはこれまでに少なくとも632人が死亡し、329人が負傷したと...

  • モロッコ地震でお見舞い 「日本は…可能な限りの支援を行う用意があることをお伝えします。」

    📘岸田首相、モロッコ地震でお見舞い「可能な限り支援」 - 日本経済新聞 2023年9月10日 0:06 (略) モロッコ王国中部における地震被害に対する岸田総理大臣のお見舞いメッセージの発出|外務省 令和5年9月9日 9月9日、岸田文雄内閣総理大臣は、モロッコ王国中部において発生した地震による被害について、アズィーズ・アハヌーシュ・モロッコ王国首相(H. E. Mr. Aziz Akhannouch,Head of Governme...

  • 「訪日キャンセル続出」の中国報道に疑問 国内旅行会社「影響軽微」 処理水影響、過大喧伝か

    📘東京電力福島第1原発からの処理水海洋放出を受けた中国人の訪日旅行への影響を巡り、首をかしげるような状況が生じている。 中国現地メディアは「キャンセル続出」と報じる一方、日本国内の旅行会社は産経新聞の取材に「影響はあまり感じていない」と口をそろえる。 専門家は厳格に統制された現地メディアが中国政府の政治的な意図を受け、影響を過大に喧伝している可能性を指摘する。 「あたかもキャンセルが続いているかのよう...

  • 重体の大学生が死亡 「ツール・ド・北海道」競技中に選手と乗用車が衝突 通行止めの現場になぜ?警察が侵入経路など確認

    📘9/9(土) 14:54配信 北海道ニュースUHB 北海道上富良野の公道で行われた自転車レース「ツール・ド・北海道」に参加していた選手が、乗用車と衝突した事故で、意識不明の重体となっていた選手が9月9日、死亡しました。 死亡したのは東京都日野市の中央大学学生、五十嵐洸太さん(21)です。 五十嵐さんは上富良野町で行われた「ツール・ド・北海道」に出場していましたが、8日午前11時40分ごろ、町内の道道で、対向車線を走行...

  • 処理水の放出でIAEAが海水の独自分析 初の公表、限度下回る

    📘東京電力福島第一原発の処理水放出で、国際原子力機関(IAEA)は8日、放出開始から初となる海水の分析結果を発表した。 原発3キロ以内の沿岸や海上の数カ所で採った海水のトリチウム濃度は、運用限度を下回ったという。 IAEAによると、独自の測定結果は、東電と環境省がそれぞれ実施している海水の分析結果と一致しているという。 IAEAは今年7月、処理水の放出計画は国際的な安全基準に合致し、人や環境への影響は「無視できるほ...

  • 「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査

    📘高齢者の仕事探しはやはり厳しい?求人サイト大手「インディード・ジャパン」(東京都)は高齢者による求職活動の実態調査結果を発表した。 回答者の3人に1人が60歳以上で求職活動を経験したほか、30社以上応募したのに採用されないケースもあった。 調査は8月、60~80代の男女計3万198人を対象にオンラインで実施。 このうち35・9%が60歳になってから求職活動をしたことがあった。 知人の紹介などに頼らず、自力で仕事を探した7...

  • 松川るい議員が地元会合でマスコミへの恨み節炸裂「毎日、毎日、デマが流され、廃人になるのではないかと」

    📘自民党女性局のメンバー37人が参加して、7月末に行われたフランス研修。 その際、女性局のトップである局長だった松川るい参院議員(52)が、大阪の地方議員らとパリ・エッフェル塔の前でポーズをとりながら写真を撮影。 それをSNSに投稿し、炎上した騒動から1カ月半が過ぎた。 「世間からは『エッフェル姉さん』などとありがたくないあだ名までつけられ、自民党本部にも苦情の電話やメールが殺到しました。 松川議員は8月1日、党...

  • 学校プールの水張りって先生の仕事なの? 出しっ放しで賠償請求、川崎市に抗議が殺到中

    📘小学校でプールの水を6日間にわたって出しっ放しにした教諭らに賠償請求した川崎市教育委員会の対応を巡り、抗議のメールや電話が市教委に殺到した。 多額の賠償を教員個人が負うことへの疑問にとどまらず、教員の労働環境の見直しを求める声も上がっている。 (北條香子、小林由比) 市教委によると、5月17日午前11時ごろ、市立小の男性教諭が屋上プールのスイッチを操作し、注水を始めた。 しかし、直後にろ過装置の誤作動を...

  • コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える 厚労省「申請・認定件数の公表を控えるよう」都道府県にメール

    📘新型コロナワクチン接種後の健康被害を訴え、国の予防接種健康被害救済制度で、ワクチン接種後の医療費・医療手当・障害年金・死亡一時金・葬祭料の支給を申請する人が後を絶ちません。 「因果関係を否定できない」として認定された総数や、死亡例の認定数が、新型コロナワクチンを 除く過去45年間のすべてのワクチンの認定数の累計を超えていたことが分かりました。 ワクチン接種後の副反応については、2つの制度があります。 ...

  • 日本の公然の秘密…ジャニー喜多川氏の性的加害

    📘ーシャイマ・ハリル、BBC東京特派員ー 日本有数の芸能事務所を作り上げたジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川氏が、所属タレントに性加害を繰り返していたとされる問題で 喜多川氏のめいにあたる藤島ジュリー景子社長は7日、喜多川氏による性加害を初めて認め、社長を辞任したことを明らかにした。 日本国内に衝撃が走ったのか?いや、走らなかった。 それよりむしろ、「みんな知ってたけど、誰も何もしなかった。 それがつ...

  • 新型コロナ感染で得られる抗体、51%が保有 厚労省が調査

    📘厚生労働省は8日、新型コロナウイルスの感染によって得られた「N抗体」を保有している人の割合は51・1%(速報値)だったと明らかにした。 西日本の22府県の診療所で7月22日~8月21日、検査用に採取された血液4235人分を対象にN抗体の有無を調査していた。 年代別では、5~29歳の各年代の保有率は70%前後に上った。 70代以上の高齢者では、どの年代も25%前後と低かった。 一方、新型コロナに感染するだけでなく、ワクチンを接種...

  • 意外な事実!魚を1日2回以上食べると「高血圧」になりやすいことが判明…

    📘魚はビタミン・ミネラル・オメガ3-脂肪酸など、美と健康をサポートする栄養素の宝庫です。 体にいいことに間違いはなく、魚食の悪評というのはめったに聞きません。 ところが流石の魚でも食べ過ぎはよくないようです。 名古屋大学大学院の医学研究チームはこのほど、魚の過剰摂取によって血液中のヒ素濃度が高まり、それが高血圧を招きやすくなることを発見しました。 魚食文化の根強い日本では注意が必要かもしれません。 研究の...

  • 文化祭後にコロナ集団感染発覚 埼玉5つの県立高校が学校閉鎖 感染者は500人以上

    📘[] テレ朝ニュース 埼玉県で新型コロナウイルスの集団感染が相次いで確認され、5つの県立高校が学校閉鎖となりました。 5校同時の閉鎖は県内で初めてです。 埼玉県によりますと、新型コロナの集団感染で学校閉鎖となったのは川越南高校、熊谷西高校、浦和西高校、蕨高校、坂戸高校の5校です。 5校とも9月2日と3日に文化祭が開かれ、代休を挟んだ7日に集団感染が確認されました。 9日まで学校閉鎖にするということです。 こ...

  • 来週13日に内閣改造 岸田総理方針固める

    📘9/8(金) 19:14TBS NEWS DIG 岸田総理は来週13日に内閣改造を行う意向を固め、与党幹部に伝えたことがわかりました。 1: ※9/8(金) 19:14TBS NEWS DIG 岸田総理は来週13日に内閣改造を行う意向を固め、与党幹部に伝えたことがわかりました。 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-6108444 97: >>1 ※9/8(金) 19:14TBS NEWS DIG 岸田総理は来週13日に内閣改造を行う意向を固め、与...

  • 背脂有料への苦情にブチ切れた人気ラーメン店主の“不遜態度”に批判続出

    📘インフルエンサーの投稿によれば、ラーメンを注文する際に「背脂多めにできますか?」と聞いたところ店員は「できます!」と快諾。 その後、食事中に店員が持ってきた会計伝票を見たところ、背脂の追加料金「100円」が加算されていたという。 だがメニューには背脂の追加が有料と記載されていなかったといい、“追加料金が発生するのであれば客に確認するべき”と問題提起。 《久しぶりにイラッときました…》と、不満をあらわに。 ...

  • 損保ジャパン社長辞任へ

    📘9/8(金) 151配信 共同通信 損害保険ジャパンの白川儀一社長が中古車販売大手ビッグモーターの不正請求問題の責任を取って辞任する方針を固めたことが8日、分かった。 ソース。 1: 9/8(金) 11:51配信 共同通信 損害保険ジャパンの白川儀一社長が中古車販売大手ビッグモーターの不正請求問題の責任を取って辞任する方針を固めたことが8日、分かった。 ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/f3417c7e24f9afaffbe...

  • 7月の実質賃金、前年比2.5%減 物価上昇で16カ月連続の減少

    📘厚生労働省が8日発表した7月分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価の影響を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同月より2・5%減った。 減少は16カ月連続。 「名目賃金」の伸びが、物価の上昇分を下回る状態が続いている。 名目賃金にあたる、現金給与総額は38万656円で、1・3%増えた。 2%を下回るのは3カ月ぶり。 このうち、基本給や残業代などの「きまって支給する給与」は1・5%増の27万2120円。 賞与を含む「特別に支...

  • パソコンに少年の裸の写真…31歳の男を再逮捕 ほかにも同様の写真を確認 ほとんどが男の子

    📘静岡県東部の入浴施設で子どもの裸を盗撮し、パソコンに複写していた疑いで逮捕された東京都の31歳の男が 別の少年にも同様の犯行をしていたとして再逮捕されました。 児童ポルノ禁止法違反(盗撮製造)の疑いで逮捕されたのは、東京都国分寺市の31歳の会社員の男です。 警察の調べによりますと、男は3月、山梨県内の入浴施設で10代の少年の裸体を携帯電話で盗撮し そのデータをパソコンに複写した疑いが持たれています。 男...

  • YouTube、広告を長くして回数を減らす変更をテストへ

    📘YouTube、広告を長くして回数を減らす変更をテストへ - CNET Japan: Artie Beaty (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 湯本牧子 吉武稔夫 (ガリレオ)2023年09月08日 11時28分 「YouTube」の広告について、視聴者とクリエイターの双方に影響を及ぼす変更が行われる。 今後数週間のうちにYouTubeの動画を見ると、広告が長くなっていることに気づくかもしれない。 YouTubeは公式ブログの中で、「長いコンテンツをテ...

  • 50歳未満のがんが世界的に増加 原因は不明

    📘2023.09.07 Forbes 50歳未満でのがん発症例が世界的に増加しているとする研究論文が5日、学術誌BMJ Oncologyに掲載された。 原因は不明という。 すでに逼迫している医療機関がさらなる負担を強いられる恐れがあるほか、がんに関するこれまでの知見の多くに反する傾向だ。 がんは今も高齢者に多く見られるものの、論文によると、50歳未満のがん(早期発症がん)患者数は過去30年間で増加。 2019年には世界全体で50歳未満の18...

  • 「スターリンク」の切断命じ、ウクライナの奇襲を妨害していた…マスク氏が自伝で明かす

    📘米宇宙企業スペースXを率いるイーロン・マスク氏が昨年、ウクライナによる南部クリミアのロシア海軍艦隊への奇襲攻撃を妨害するため、同社の衛星通信網「スターリンク」の接続を切るよう、社内の技術者にひそかに命じていたことがわかった。 米CNNが7日、今月発売される予定の自伝でマスク氏が明らかにしたと報じた。 接続を切った結果、爆発物を搭載したウクライナの無人潜水艇は陸に打ち上げられた。 マスク氏は、ロシアが...

  • 「歯生え薬」実用化目指す

    📘9/8(金) 5:32配信 共同通信 歯を生やす「歯生え薬」の実用化に、京都大発のベンチャー「トレジェムバイオファーマ」(京都市)などのチームが取り組んでいる。 2024年7月ごろから健康な成人で薬の安全性などを確かめる臨床試験(治験)を始め、30年ごろの実用化を目指す。 チームは「世界初の試み」としている。 チームは、歯の成長を抑制するタンパク質「USAG―1」の働きをなくす抗体薬を開発。 人には乳歯、永久歯とは別に...

  • タクシーで便を漏らす クリーニング代めぐり口論に 運転手にかみついた疑い 会社員の女逮捕 神戸

    📘タクシー運転手の手に噛みつく暴行を加え、けがをさせたとして、52歳の会社員の女が逮捕されました。 女は酒に酔った状態でタクシー車内で便を漏らし、運転手と口論になっていたということです。 傷害の疑いで逮捕された会社員の女(52)は7日午後6時半ごろ、神戸市兵庫区の路上で、タクシー運転手の男性(47)の手に噛みつき、けがをさせた疑いが持たれています。 警察によりますと会社員の女は、酒に酔った状態でタクシ...

  • 「男性は年収500万円以上」 シンママ対象の婚活イベントに批判 日本青年会議所

    📘9/6(水) 20:31配信 毎日新聞 参加条件は再婚希望のシングルマザーと年収500万円以上の男性――。 公益社団法人「日本青年会議所」の関東地区茨城ブロック協議会が企画した婚活イベントに、SNS(ネット交流サービス)上で批判する声が相次いでいる。 茨城県は「不適切だ」としている。 イベントは「再婚女性&シングルマザー理解者限定婚活パーティー」と題し、10日につくば国際会議場(茨城県つくば市)で開かれる。 参加無料...

  • 「激辛チップス」を食べた米高校生が死亡、回収騒ぎに

    📘TikTokで人気の「激辛チップス」で米高校生が死亡、回収騒ぎに スナック菓子メーカーPaqui(パキ)の激辛チップス「ワン・チップ・チャレンジ」は、この製品を食べた14歳の高校生が死亡したことを受けて棚から撤去されようとしている。 マサチューセッツ州在住の高校生のハリス・ウォロバ(14)が、1日に学校でこの激辛チップスを食べ、最終的に病院に運ばれた後に死亡したことだった。 詳細はソース 2023/9/8。 1: TikTokで人...

  • 空港で赤ちゃん出産し殺害した直後にカフェでアップルパイを「自分へのご褒美」と投稿した女性。実は気付かれない「境界知能」だった

    📘境界知能とは、知能指数(IQ)でいうと「70以上85未満」で、知的障害と平均域のボーダーに当たる知能を表す。 そんな境界知能の人は日本人の7人に1人いると言われている。 「普通」でも「知的障害」でもないはざまにいる境界知能の子どもたちの実態を解説する。 『境界知能の子どもたち 「IQ70以上85未満」の生きづらさ』 (SB新書)より、一部抜粋・再構成してお届けする。 「IQ70以上」だと障害とは判定されにくい すでにお伝...

  • オンラインカジノで賭博する様子を動画で生配信 自称・YouTuberの男(30)を逮捕

    📘オンラインカジノで金を賭けたとして自称・YouTuberの男が逮捕されました。 男は、賭博の様子を生配信していました。 逮捕されたのは、石川県金沢市の自称・YouTuber、宮田隆季容疑者(30)です。 宮田容疑者は去年9月から今年4月までの間、6回にわたってオンラインカジノサイトのスロットゲームで賭博をした疑いがもたれています。 警察によりますと、宮田容疑者は、YouTubeで賭博の様子を生配信することで報酬をもらっていまし...

  • 全国各地で給食ストップ 提供していたホーユー社長「ビジネスモデル自体があわない」

    📘9/7(木) 10:18配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN 各地の学校などの施設で突然、給食が停止する事態が相次いでいます。 提供していた広島市の業者「ホーユー」の社長は「ビジネスモデル自体が合わない」と近く破産を申し立てると言います。 一体何があったのでしょうか? ■給食が、食堂が突然ストップ 「ビジネスモデル自体がもう合わない」 茨城県那珂市にある児童自立支援施設では朝・昼・晩の食事を施設内で作って...

  • 広島県立高校 「ホーユー」の契約解除し数百万円の違約金請求

    📘全国各地の学校の給食などが突然、提供されなくなった問題で、広島県立の6つの高校が、寮への食事の提供を停止した広島市の会社「ホーユー」との契約を解除し、あわせて数百万円の違約金を請求したことがわかりました。 「ホーユー」との契約を解除したのは、いずれも広島県立の高校で、 ▽三次市にある三次高校、 ▽庄原市にある庄原格致高校、西城紫水高校、庄原実業高校、それに ▽神石高原町の油木高校、 ▽東広島市の西...

  • タクシー運転手にかみついた疑い 乗客の52歳女逮捕 車内で便漏らしクリーニング代巡り口論か

    📘9/7(木) 22:51配信神戸新聞NEXT 乗車していたタクシーの運転手の手にかみつき、けがをさせたとして、兵庫県警兵庫署は7日、傷害の疑いで、会社員の女(52)=神戸市兵庫区=を現行犯逮捕した。 運転手は軽傷。 逮捕容疑は7日午後6時半ごろ、神戸市兵庫区下沢通7の路上で、男性運転手(47)の右手にかみついてけがを負わせた疑い。 同署によると、女は乗車中に便を漏らし、シートのクリーニング代を巡って運転手...

  • 賞味期限を“改ざん” シャトレーゼが「濃厚ショコラテリーヌ」4300個を自主回収 子会社社長が“書き換え”指示

    📘菓子メーカーの「シャトレーゼ」は、全国の店舗とオンラインで販売した冷凍のチョコレート菓子4300個あまりについて、賞味期限の改ざんを行っていたと明らかにしました。 賞味期限を改ざんしていたのは、シャトレーゼの「濃厚ショコラテリーヌ」4300個あまりで、全国780店舗とオンラインショップで冷凍販売していました。 シャトレーゼによると、商品を製造していた子会社の社長が、商品が売れ残るのを避けるため、賞味期限を本来...

  • 「全部嫌になった」 中退から退職、そして転落へ 青葉被告の半生ヒストリー

    📘9/7(木) 19:12配信 京都新聞 36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第3回公判が7日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれた。 初の被告人質問があり、青葉被告が高校卒業後、学業に挫折して生活に困窮した末、20代後半で罪を犯す「転落」の時期について詳しく語った。 検察側は5日の冒頭陳述で、青葉被...

  • テレワーク廃止なら16%が退職検討

    📘9/7(木) 14:49配信 共同通信 在宅勤務をしている雇用者の16.4%、管理職は9.6%が勤務先でテレワーク制度が廃止・制限された場合に「退職や転職を検討する(または既に退職、転職した)」と日本生産性本部の意識調査に回答した。 新型コロナウイルス禍で浸透した働き方が、流行の落ち着いた後でも重要な選択肢になっている実態が浮き彫りとなった。 1: ※9/7(木) 14:49配信 共同通信 在宅勤務をしている雇用者の16.4%...

  • 「男性は年収500万円以上」 シンママ対象の婚活イベントに批判 日本青年会議所

    📘9/6(水) 20:31配信 毎日新聞 参加条件は再婚希望のシングルマザーと年収500万円以上の男性――。 公益社団法人「日本青年会議所」の関東地区茨城ブロック協議会が企画した婚活イベントに、SNS(ネット交流サービス)上で批判する声が相次いでいる。 茨城県は「不適切だ」としている。 イベントは「再婚女性&シングルマザー理解者限定婚活パーティー」と題し、10日につくば国際会議場(茨城県つくば市)で開かれる。 参加無料...

  • 「全部嫌になった」 中退から退職、そして転落へ 青葉被告の半生ヒストリー

    📘9/7(木) 19:12配信 京都新聞 36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第3回公判が7日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれた。 初の被告人質問があり、青葉被告が高校卒業後、学業に挫折して生活に困窮した末、20代後半で罪を犯す「転落」の時期について詳しく語った。 検察側は5日の冒頭陳述で、青葉...

  • アメリカ、劣化ウラン弾をウクライナに供与へ

    📘4時間前 BBC アメリカ政府は6日、問題視する声もある劣化ウラン弾をウクライナに供与すると発表した。 総額10億ドル(約1470億円)以上の新たな軍事・人道支援パッケージの一環。 アメリカのアントニー・ブリンケン国務長官はこの日、ウクライナの首都キーウを訪問し、年内に、アメリカが提供する戦車「M1エイブラムス」で使用する120ミリ劣化ウラン弾を供与すると発表した。 ロシアはこの動きを非難している。 劣化ウラ...

  • 「まだ休んでいたい…」夏休み明けに増える子どもの自殺 “小さなSOS”受け取ったときは『TALKの原則』

    📘去年、全国で自ら命を絶った子どもの数は514人。 警察庁が統計を開始してから、初めて500人を超えました。 子どもの自殺が増えるのは、夏休み明けの今の時期だと言われています。 子どもたちの命を守るために周りの大人がすべきこと、そして子どもが大人に求めることはどんなことなのか。 子どもの声に耳を傾けました。 (中略) 夏休み明けに増える中高生の自殺 今年、福島県内で自殺した人の数は7月末現在で253人と、去年...

  • コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える 厚労省「申請・認定件数の公表を控えるように」都道府県にメール

    📘新型コロナワクチン接種後の健康被害を訴え、国の予防接種健康被害救済制度で、ワクチン接種後の医療費・医療手当・障害年金・死亡一時金・葬祭料の支給を申請する人が後を絶ちません。 「因果関係を否定できない」として認定された総数や、死亡例の認定数が、新型コロナワクチンを 除く過去45年間のすべてのワクチンの認定数の累計を超えていたことが分かりました。 ワクチン接種後の副反応については、2つの制度があります。 ...

  • 「一帯一路」会議に90カ国 北京で10月開催

    📘産経ニュース 中国外務省の毛寧副報道局長は7日の記者会見で、10月に北京で開催する中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の国際会議について、「90カ国を超える首脳や大臣らの参加を確認している」と述べた。 習近平国家主席の提唱から10年を迎える「最も盛大なイベント」とした上で「より多くの協力パートナーが参加すると信じている」と主張した。 1: ※産経ニュース 2023/9/7 20:52 中国外務省の毛寧副報道局長...

  • テスラ方式のEV充電、日産に続きホンダも採用…米市場で半分のシェア

    📘テスラ方式のEV充電、日産に続きホンダも採用…米市場で半分のシェア : 読売新聞 ホンダは7日、北米で販売する電気自動車(EV)の充電方式について、2025年から米テスラの方式を採用すると発表した。 日本メーカーでは日産自動車も採用を決めている。 (略) 省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 1: テスラ方式のEV充電、日産に続きホンダも採用…米市場で半分のシェア : 読売新聞 ...

  • 25歳女性職員が「パパ活」 無許可「営利活動」で懲戒処分

    📘9/6(水) 19:09配信 産経新聞 東京都は6日、福祉局の女性職員(25)が、知り合った男性から金銭を受け取って食事などをする「パパ活」を行っていたと明らかにした。 女性職員は計約22万円を受け取っており、都は無許可での営利活動にあたるとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。 1: ※9/6(水) 19:09配信 産経新聞 東京都は6日、福祉局の女性職員(25)が、知り合った男性から金銭を受け取って食事...

  • 50歳未満のがんが世界的に増加 原因は不明

    📘2023.09.07 Forbes 50歳未満でのがん発症例が世界的に増加しているとする研究論文が5日、学術誌BMJ Oncologyに掲載された。 原因は不明という。 すでに逼迫している医療機関がさらなる負担を強いられる恐れがあるほか、がんに関するこれまでの知見の多くに反する傾向だ。 がんは今も高齢者に多く見られるものの、論文によると、50歳未満のがん(早期発症がん)患者数は過去30年間で増加。 2019年には世界全体で50歳未満の18...

  • 大阪に万博グッズの販売店 公式1号、情報発信も

    📘大阪に万博グッズの販売店公式1号、情報発信も 2023年9月6日 11時34分東京新聞 2025年大阪・関西万博の関連グッズを扱う公式ショップ1号店がオープンするのに先立ち、6日、記念式典が大阪市内の店舗で開かれた。 立地はあべのハルカスに入る近鉄百貨店本店。 公式キャラクター「ミャクミャク」をあしらった商品の販売だけでなく、万博に関する情報発信の場として活用し、機運醸成につなげる。 式典に出席した...

  • 富士フイルム、「チェキ」フィルムの生産増強 45億円投資、現行比2割増

    📘富士フイルムは6日、「チェキ」の愛称で知られるインスタントカメラ「インスタックス」用フィルムの生産設備を増強すると発表した。 全世界での生産能力を現行比で約2割引き上げ、世界的な需要増に対応する。 投資額は約45億円。 時事通信 2023年09月06日12時45分。 1: 富士フイルムは6日、「チェキ」の愛称で知られるインスタントカメラ「インスタックス」用フィルムの生産設備を増強すると発表した。全世界での生産能力を...

  • トヨタ、最高級車『センチュリー』新モデルを世界初公開

    📘トヨタ自動車は6日、最高級車『センチュリー』の新モデルを発表。 同日より注文の受付を開始し、2023年中に発売予定であることを発表した。 今回発表されたのは、「次の100年を見据えた新しいセンチュリー」。 取締役・執行役員 デザイン領域統括部長のサイモン・ハンフリーズ氏は、「なぜこのような答えにたどり着いたか。 それは、多様なお客様のニーズに端を発しているのです。 彼ら彼女たちは、仕事に向き合うスペースも必要...

  • 青葉真司被告、小説執筆後2chで『京アニ女性監督』とやり取りしていると誤解、恋愛関係にあると妄想 「公安から監視」と妄想も

    📘(略) 30代前半は派遣社員として再出発するも、人間関係がうまくいかずに職を転々とし、無職に。 このころ、京アニのアニメに感銘を受けて小説家を志した。 遅くともこのころからライトノベル小説を執筆し始め、ライトノベル業界や京アニの女性監督に共感するようになった。 ただ、執筆しても満足できずに消去を繰り返し、人生を悲観して自殺を考えるも、死にきれず投げやりになった。 ここでも不満をため込んで攻撃的になる...

  • 「暇空茜」こと水原清晃氏、のりこえねっとを訴えた裁判で敗訴 「著作権侵害の通報は不法行為」との主張認めず

    📘インターネット上で「暇空茜」を名乗る男性が、「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」(通称:のりこえねっと)に虚偽の著作権侵害通報をされたとして165万円の損害賠償を求めていた民事訴訟の判決が8月24日に東京地裁中目黒庁舎で言い渡され、中島基至裁判長は原告の請求を棄却した。 暇空茜こと水原清晃氏は、昨年から一般社団法人Colaboや、その代表の仁藤夢乃氏に対してインターネット上で繰り返し言及...

  • 1ドル=147円80銭台、介入へ警戒感…10か月ぶりの円安水準 ★2

    📘1ドル=147円80銭台、介入へ警戒感…10か月ぶりの円安水準 読売新聞 6日の東京外国為替市場の円相場は、円売り・ドル買いが加速し、一時、1ドル=147円80銭台をつけた。 原油価格の上昇で、米国のインフレ(物価上昇)が長引くとの見方から、米長期金利が上昇した。 昨年11月上旬以来、約10か月ぶりの円安・ドル高水準になる。 大規模な金融緩和を続ける日本との金利差拡大が意識され、運用に有利...

  • 岸田首相、ASEANとの協力計画発表 円借款(貸付)により2兆8千億円規模の港湾、道路、鉄道、空港など交通インフラ整備

    📘岸田首相、ASEANとの協力計画発表人材育成5千人 【ジャカルタ=田中一世】岸田文雄首相は6日午前(日本時間同日午後)、インドネシアの首都ジャカルタで開かれた「東南アジア諸国連合(ASEAN)インド太平洋フォーラム」で講演し、ASEAN諸国の成長を後押しする新たな協力計画を発表した また、主に円借款(貸付)により実施済みも含め約2兆8千億円規模の港湾、道路、鉄道、空港など交通インフラの整備を掲...

  • ヒグマのオソ18駆除に「かわいそう」抗議相次ぐ 主に道外から ハンター萎縮の懸念広がる

    📘【釧路町】釧路管内標茶、厚岸両町で60頭以上の牛を襲った雄のヒグマ「オソ18」を駆除したハンターへの抗議が相次いでいる。 ハンターが勤務する同管内釧路町には二十数件の電話やメールがあり、大半は「クマがかわいそう」といった道外からの批判だ。 ハンター本人にも同様の電話が相次ぎ、批判を恐れて取材に応じることもできない状態という。 猟友会関係者は「ハンターが萎縮し、駆除の担い手がいなくなってしまう」と危惧する...

  • 「キャンプで食べたい」と思う袋麺ブランドランキング!第2位は「チキンラーメン」、1位は?

    📘2023年8月11日から8月18日までの間、ねとらぼ調査隊では「『キャンプで食べたい』と思う袋麺ブランドは?」というアンケートを実施していました。 自然の中で過ごすキャンプの楽しみのひとつといえば、キャンプ飯です。 軽くて持ち運びがしやすく、サッと作れてアレンジも楽しめる袋麺は重宝しますよね。 自然の中で食べる袋麺は、家で食べる時とは違ったおいしさが感じられるでしょう。 今回のアンケートでは計189票の投票をいた...

  • 京アニ人気3作品のワンシーン法廷上映 「小説パクられた」主張、実際に比べてみたら

    📘9/6(水) 17:24配信 京都新聞 36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第2回公判が6日、京都地裁(増田啓祐裁判長)であった。 青葉被告が「京アニに小説を盗用された」と主張しているとされる点に関連し、検察側が京アニ作品の「ツルネ」「けいおん!」「Free!」シリーズの3作品の一場面を法廷で上映し、...

  • インド、国名を「バーラト」と表記 G20晩餐会招待状が物議

    📘[ニューデリー 5日 ロイター] - 今週末に20カ国・地域(G20)首脳会議を開催するインドのムルム大統領が、晩餐会の招待状で自身を「インド大統領」ではなく「バーラト大統領」と呼んだことが物議を醸している。 インドの言語ではバーラトやバーラタ、ヒンドゥスタンといった植民地支配以前の呼称が官民で使用されているが、政府高官は通常、英語でのコミュニケーションにインドを使ってきた。 しかし、モディ首相率いるイン...

  • 本当のお金持ちは「服装が地味」「ブランドに釣られない」元・国税専門官が明かす富裕層の共通点

    📘本当のお金持ちは「服装が地味でシンプル」。 元・国税専門官が明かす富裕層・10の共通点 世間のイメージとは違う?お金に愛される人の持ち物&ファッション 明らかになったお金持ちのリアルな姿は、世間のイメージとはまったく違い、ブランドもののバッグや靴、高級外車、豪華な海外旅行などとは無縁な普通の生活。 お金をたくさん持っていても、自分がムダだと思うことには、1円たりとも“死に金”は使わないのがお金持ちの特...

  • 新しい新型コロナワクチン接種券の送付が始まる。「いつまで接種し続ければよいのか」「いたちごっこ自体は悪いことではありません」

    📘「いつまで接種し続ければよいのか」「いたちごっこではないか」と思われるかもしれませんが、インフルエンザワクチンでさえも、流行株を年ごとに狙っているので、いたちごっこといえばいたちごっこです。 ワクチンによって終生免疫まで期待されるわけではないので、いたちごっこ自体は悪いことではありません。 むしろ、メッセンジャーRNAワクチンの技術変革によって、これほどスピーディに対応できることに感嘆すらします。 ...

  • 「勘違いするな」人気ラーメン店主が客にブチギレ 背油追加の料金めぐる苦情に「なんでも無料と思っているのか」

    📘ラーメンに背脂をトッピングしたら追加料金を取られた。 ラーメン好きだというインフルエンサーのそんな不満の声に、人気ラーメン店主がツイッター(X)で反論する騒ぎがあった。 騒動の舞台となったのは、東京・高田馬場のラーメン店「博多ラーメンでぶちゃん」。 食べログで評価の高い「TOP5000」にも選ばれている人気店だ。 ■「メニューにも背脂増しは+100円と表記もされてない」 発端となったのは、1万5000人のフォロワ...

  • 中国、不動産不況で投資会社「融資平台」が債務2000兆円 中国版リーマンか

    📘中国「暗黙の保証」のツケ融資平台、債務2000兆円の山 中国で地方政府傘下のインフラ投資会社「融資平台」の債務が膨張している。 国際通貨基金(IMF)の推計によると、2027年には100兆元(約2000兆円)の大台に乗る見通し。 政府の「暗黙の保証」にタダ乗りし、債務を膨張させてきたツケが、住宅不況をきっかけに噴出しかねない状況になっている。 詳細はソース 日経新聞 2023/9/3 テレ東 隠れ債務1,300兆円…本丸「融...

  • ビッグモーター、アルバイト含む全社員に「情報出すな」と誓約書…「違反なら被った損害を賠償」

    📘ビッグモーターが全社員に「情報出すな」と誓約書…「違反なら被った損害を賠償」 中古車販売のビッグモーターが、アルバイト従業員を含む全社員に対し、社内の情報を口外、流出させないよう、誓約書を書かせる通達を出したことが分かった。 関係者によると、誓約書には「違反した場合、法的な責任を負担し、懲戒処分を受けることに異議はなく、貴社が被った損害を賠償します」と書かれている。 詳細はソース 2023/9/6。 1: ビ...

  • 茨城県、神奈川県で最大震度3の地震

    📘5日午後1時27分ごろ、茨城県、神奈川県で最大震度3を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 【詳細】各地の震度一覧・最新LIVE 最大震度3を観測したのは、茨城県南部、神奈川県東部です。 1: 5日午後1時27分ごろ、茨城県、神奈川県で最大震度3を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 【詳細】各地の震度一覧・最新LIVE 最大震度3を観測したのは、茨城県南部、神奈川県東部...

  • 日本政府、ヨルダンに150億円支援

    📘アンマン: 日本政府は、ヨルダン政府の改革プログラムに対し、150億円(約1億ドル相当)の財政支援を行うことを決定した。 経済近代化ビジョンの下に行われる今回の譲許的融資の名称は「電力セクター改革及び強靭性強化プログラム・ローン(フェーズII)」である。 9月3日日曜日、林芳正外務大臣とゼイナ・トーカーン計画・国際協力大臣は、アンマンのヨルダン外務省にて、アイマン・サファディ副首相兼外務・移民大臣の立ち会...

  • 中国に禁輸された水産物、学校給食・自衛隊に提供案 「国民運動」で

    📘朝日新聞9/5(火) 14:42 東京電力福島第一原発の処理水の海への放出で中国が日本の水産物を全面禁輸したことを受け、5日に開かれた自民党会合で、国産水産物を学校給食向けに活用するよう求める声が上がった。 このほか、政府内では自衛隊員向けに提供する案も出ており、政府・与党は中国への輸出減を国内需要の拡大で補いたい考えだ。 岸田文雄首相が4日に発表した水産事業者向け支援策「『水産業を守る』政策パッケージ」で...

  • 偽情報が人気後押し「ワクチン未接種者」専用デートアプリ登場

    📘【AFP=時事】 オーストラリア人のリネーさん(35)は、フェイスブック(Facebook)の非公開マッチンググループに入っている。 健康で冒険心と「子どもの心」を持つダンサーだと自己紹介しているが、最大のアピールポイントは「ワクチン未接種」であることだ。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)は収束しつつある。 しかし、新型コロナワクチンでDNAが変異したり、不妊になったりするという科学的に否定されて...

  • 「市販薬のオーバードーズで死ぬ」若年女性に広がる過剰摂取…医師が警鐘 特に気になる「アルコールで酩酊感強め事故死」

    📘今、若者の間で市販薬のオーバードーズ(OD)が問題になっている。 オーバードーズは、違法な薬物などの過剰摂取を表す言葉だ。 ■ODにより女性が昏睡状態に陥り、翌日死亡した事例も 8月16日に厚労省が発表した調査では、去年12月までのおよそ1年半で、ODにより救急搬送された122人の平均年齢は25.8歳、そのうち8割が女性だった。 去年6月、ODにより女性が昏睡状態に陥り、翌日死亡した事例もあり、たとえ市販薬の咳止めや風邪...

  • 港区立中学が“シンガポール”修学旅行 税負担が1人約50万円「みんなが平等になれるのか?」「直接経験するのは大切」

    📘9/5(火) 13:09 FNNプライムオンライン 9月1日、東京・港区は、来年度に区立中学校3年の全生徒、約760人の修学旅行先を、「シンガポール」にすることを発表。 この決定に、今、賛否の声が上がっています。 港区在住の男性: 僕なんか京都とか奈良とか行ったわけですけど、昔の神社、仏閣とかいろんな歴史を学ぶっていう意味もあるので、(海外旅行は)それはそれで楽しいと思うんですけど、歴史とかそういうことを考えると...

  • 小泉進次郎議員 サーフィンで処理水の安全性PR!集まる賞賛

    📘福島県南相馬市で開催されたサーフィンの体験イベントに小泉進次郎衆議院議員(42)が参加し、話題を集めている。 9月3日に南相馬市坂下海岸で小中学生対象のサーフィン教室『Enjoy Surfing』が開催され、子供たちは地元のサーファーから波の乗り方などのレクチャーを受けた。 この場に学生時代にサーフィンを楽しんでいた小泉議員も訪れ、波乗りを披露した。 「小泉議員は自民党のサーフィン議員連盟の幹事長を務めています。 '2...

  • 8歳で簿記3級合格 独学で「やり遂げた」 夢はプログラマーで起業

    📘千葉県市川市立中山小学校3年の山下律久(りっく)さん(9)が、独学で日本商工会議所の簿記3級試験に合格する快挙を成し遂げた。 試験は今年2月に実施され、受験当時は8歳7カ月。 同商議所は記録がないため最年少と断定はできないものの「これまで聞いたことがない」としている。 【石塚孝志】 同商議所によると、簿記3級は「基本的な商業簿記を習得し、小規模企業における企業活動や会計実務を踏まえ、経理関連書類...

  • 「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと

    📘9/3(日) 132配信 AERA dot. 神奈川県伊勢原市の酒造会社「吉川醸造」が販売する日本酒「雨降(あふり)」が、ラーメンチェーン店「AFURI」から商標権を侵害しているとして提訴された問題が論議を呼んでいる。 両社の「あふり」の由来は、地元で愛される山の別名だ。 その土地にゆかりがある両社が、その土地の美しい山の呼称をめぐり争いになった事態。 山に鎮座する古社「大山阿夫利神社」の関係者は複雑な胸中を語る。 *...

  • 弁護側「青葉被告にとって、この事件は起こすしかなかった事件」

    📘36人が犠牲になった京都アニメーションの放火殺人事件で、殺人などの罪で起訴された青葉真司被告(45)の初公判が9月5日に始まり、検察は「筋違いの恨みによる復讐」と指摘しました。 青葉被告は事件で全身やけどを負い、2020年5月に逮捕された際はストレッチャーに横たわった状態でしたが、5日の初公判では車いすに座り、丸刈り姿にマスクをして上下青のジャージ姿で法廷に入りました。 検察官が起訴状を読み上げる...

  • 青葉真司被告、小説執筆後2chで『京アニ女性監督』とやり取りしていると誤解、恋愛関係にあると妄想 「公安から監視」と妄想も

    📘(略) 30代前半は派遣社員として再出発するも、人間関係がうまくいかずに職を転々とし、無職に。 このころ、京アニのアニメに感銘を受けて小説家を志した。 遅くともこのころからライトノベル小説を執筆し始め、ライトノベル業界や京アニの女性監督に共感するようになった。 ただ、執筆しても満足できずに消去を繰り返し、人生を悲観して自殺を考えるも、死にきれず投げやりになった。 ここでも不満をため込んで攻撃的になる...

  • 「請け負えばやけどする」ゼネコンの本音。万博の華「海外パビリオン」の工事遅れが超深刻の実態

    📘9/5(火) 5:02配信 東洋経済オンライン 「お盆休み前(の忙しいタイミング)なのに、無理矢理、説明会に参加させられた」。 この幹部の言う説明会とは、日本国際博覧会協会(万博協会)が建設業者向けに開いた会合のことだ。 2025年4月に開催予定の「2025年日本国際博覧会」(大阪・関西万博)は、海外参加国のパビリオンの建設が大幅に遅れている。 この状況を受けて、運営主体の万博協会は8月7日、大阪府咲洲庁舎(大阪市住之江区...

  • 為替見通し、「円安進行」へ修正相次ぐ 半年後155円も

    📘2023年9月4日 17:11 日本経済新聞 国内外の金融機関による為替相場の見通しが、一段と円安方向に傾いてきた。 米ゴールドマン・サックスが半年後に1ドル=155円まで円安が進むとするなど、予想の修正が相次ぐ。 物価上昇を考慮した金利(実質金利)で米欧との差が縮まらず、通貨としての投資妙味が薄らいでいるためだ。 政府による円買い介入で、円高方向に反転するリスクはなおくすぶる。 1: ※2023年9月4日 17:11 日本経...

  • 会合で北海道産ホタテのカレー登場 日本産水産物消費の「国民運動」盛り上げ求める声

    📘9/5(火) 207配信 日刊スポーツ 自民党は5日昼、党本部で開いた水産部会・水産総合調査会合同会議で、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受けた対応を協議した。 海洋放出で、中国が日本産水産物の全面禁輸措置にしたことで苦境に陥っている水産物業界への対応策についても、意見交換が行われた。 会合では、今回の中国側の輸入停止で大きな影響を受けている北海道産ホタテを使ったシーフードカレーが昼食に出された。 ...

  • 新型iPhone、新たな充電端子「USBタイプC」を採用 アップルがEUに譲歩

    📘7時間前 BBC 米アップルの新型iPhoneが12日(日本時間13日)に発表される。 充電ケーブルの接続端子が「USBタイプC」になることは、ほぼ間違いない。 iPhoneは現在、独自の接続端子「ライトニング」を使っている。 欧州連合(EU)は、消費者の費用負担と廃棄物を減らすためとして、携帯電話メーカーに2024年12月までに充電用の接続端子を共通化するよう、法律で義務付けている。 最新のiPadなど、アップルのほとんどの新...

  • 福岡空港また「門限」マニラに逆戻り 機内に缶詰め11時間、泣きだす子も

    📘4日夜、マニラ発福岡行きのセブ・パシフィック航空5J922便(乗客125人)が、午後10時までの福岡空港の運用時間内に着陸できず、5日未明にフィリピンへ引き返した。 国土交通省福岡空港事務所などによると、この便の福岡空港の到着予定時刻は4日午後7時35分だった。 福岡空港で着陸態勢に入ったが、...(以下有料版で、残り558文字) 西日本新聞 ( 更新)。 1: 4日夜、マニラ発福岡行きのセブ・パシフィック航空5J922便(乗客1...

  • 薄毛治療のトラブル増加 高額契約もクーリングオフ不可、都内の相談は4年間で3倍に

    📘薄毛治療のトラブル増加高額契約もクーリングオフ不可、都内の相談は4年間で3倍に - 産経ニュース 薄毛(男性型脱毛症、AGA)の治療を巡り、クリニックなどで性急に高額な契約をさせられる消費者トラブルが増えている。 東京都消費生活総合センターへの相談件数は、4年間で3倍近くに増加。 同様のトラブルは全国で起きているとみられ、同センターは「勢いに任せず、十分に考える時間を作ってから契約し...

  • 岩手知事に野党系の達増氏が当確 5選、小沢氏が影響力を維持

    📘任期満了に伴う岩手県知事選は3日投開票の結果、立憲民主など野党が支援した無所属現職の達増拓也氏(59)が、自民、公明両党が推した無所属新人の元県議千葉絢子氏(45)を破って5選を確実にした。 達増氏を支えた立民の小沢一郎衆院議員(比例東北)は地元知事選の勝利によって、影響力を維持した。 4月の統一地方選と衆参5補欠選挙後、初めて与野党対決型となる知事選だった。 各党は次期衆院選もにらんで幹部らを投入。 衆参...

  • おせちの「数の子、いくら、サーモン」はどうなる? 百貨店がロシア産の扱いに苦慮 でも「使わないと成立しない」

    📘ITmediaビジネス 2023/9/3(日) 7:05 各百貨店で正月の「おせち料理」の予約商戦がいよいよ本格化する。 各社が特色ある商品を展開する中、不透明感が続くウクライナ情勢が、大丸松坂屋百貨店のおせちに暗い影を落としている。 同社担当者によると、ロシア産の食材を使った商品の場合、広告掲載NGになるケースがあるという。 ただ、「使わないと商品が成立しない」こともあり、百貨店は対応に苦慮している。 報道陣向けの説明...

  • 旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討

    📘朝日新聞 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐって政府は、宗教法人法の「報告徴収・質問権」に基づく調査を終え、10月中旬にも教団への解散命令を東京地裁に請求する方向で調整に入った。 政府関係者への取材でわかった。 これまでの質問権行使に対して回答のない項目が多数あったとして、同法の罰則を適用して教団側に過料を科すよう、9月上旬に地裁に申し立てる方針であることも判明した。 岸田文雄首相は、請求に踏...

  • 「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと

    📘9/3(日) 132配信 AERA dot. 神奈川県伊勢原市の酒造会社「吉川醸造」が販売する日本酒「雨降(あふり)」が、ラーメンチェーン店「AFURI」から商標権を侵害しているとして提訴された問題が論議を呼んでいる。 両社の「あふり」の由来は、地元で愛される山の別名だ。 その土地にゆかりがある両社が、その土地の美しい山の呼称をめぐり争いになった事態。 山に鎮座する古社「大山阿夫利神社」の関係者は複雑な胸中を語る。 *...

  • 「日本は軍国化やめよ」 露、極東などで対日戦勝式典

    📘ロシアのプーチン政権は3日、「軍国主義日本への勝利と第二次世界大戦終結の日」の祝賀式典を各地で開いた。 極東サハリン(樺太)での式典には、メドベージェフ国家安全保障会議副議長が参列。 同氏は現在の日本が「かつて恥ずべき最期を迎えた日本の後継者になっている」とし、軍備増強などの「軍国主義的な計画を放棄すべきだ」と主張した。 タス通信が伝えた。 同氏はまた、日本のウクライナ支援を批判。 北方領土問題に関し...

  • コロナ派生型「エリス」都内3割に 米欧で多変異新型も

    📘2023年9月2日 18:18 日本経済新聞 新型コロナウイルスのオミクロン型から派生し、「エリス」の俗称もある「EG.5」の感染が日本や米国など各国で拡大している。 国内では1週間当たりの新規入院患者数が半年ぶりに1万人を超えた。 米欧で変異が30カ所以上の新たな派生型も見つかり、専門家は動向を注視している。 1: ※2023年9月2日 18:18 日本経済新聞 新型コロナウイルスのオミクロン型から派生し、「エリス」の俗称もあ...

  • 岸田首相ご満悦、いつのまにやら新省庁「感染症危機管理統括庁」が誕生…「どんどん無駄な省庁が増えていく」SNSに憤慨あふれる

    📘9月1日、「内閣感染症危機管理統括庁」が発足した。 感染症が発生した際に司令塔機能を担う内閣官房の組織で、感染症対策を一元的に担う。 岸田文雄首相は同日、自身の「X」を更新。 《「内閣感染症危機管理統括庁」は私の総裁選の公約であり、看板は、一字一字、想いを込めて揮毫いたしました。 危機管理は最悪の事態を想定しなければなりません。 これまでの新型コロナとの闘いで学んだ多くのことを活かし、感染症に打ち勝つ社...

  • セブンが弁当容器を“大胆”に変更したワケ

    📘セブン‐イレブン・ジャパンが、環境に配慮した容器の導入を推進している。 対象は弁当、麺類、総菜など約60アイテム。 美味しく見せるための施策をやめて、売り上げに影響はなかったのだろうか? 続きはこちら ITmedia。 1: セブン‐イレブン・ジャパンが、環境に配慮した容器の導入を推進している。対象は弁当、麺類、総菜など約60アイテム。美味しく見せるための施策をやめて、売り上げに影響はなかったのだろうか? ...

  • 小泉進次郎 サーフィンで“安全” 処理水めぐりアピール

    📘福島・南相馬市の海岸で開かれた子どものためのサーフィン教室に、小泉進次郎元環境相も訪れ、福島第1原発の処理水について、安全性をアピールした。 南相馬市の海岸で開かれたサーフィン教室は、子どもたちにサーフィンを通して地元の魅力を知ってもらおうと、地元の有志が初めて企画したもの。 海岸には、自民党の小泉進次郎元環境相も訪れ、一緒に海に入ってサーフィンを楽しんだ。 そして、波乗りのあとは、2日に水揚げされた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zaccsさん
ブログタイトル
苦しんで作るまとめブログ(仮)
フォロー
苦しんで作るまとめブログ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用