chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新型コロナワクチン接種後に男性死亡 遺族が国などを提訴

    📘新型コロナウイルスワクチンを接種した後に抗原検査で陽性となり、その後死亡した男性の北九州市に住む遺族が、国や自治体、製薬会社に損害賠償を求める訴えを起こしました。 福岡地方裁判所小倉支部に訴えを起こしたのは、おととし9月に死亡した愛知県蒲郡市の男性(当時56歳)の北九州市に住む遺族です。 訴状によりますと、男性は、おととし8月に新型コロナワクチンを接種し、3日後に高熱を出し、その6日後に抗原検査で...

  • 高速バスのトランクに閉じ込め走行 JR四国バス 客「怖かった」

    📘JR四国バスが運行する高速バスで今年2月、荷物を取り出そうとした乗客1人に気づかず、トランクに閉じ込めたまま徳島市内を走行したと、四国運輸局が24日、明らかにした。 運輸局とJR四国バスによると、JR松山駅発徳島駅行きの高速バス「吉野川エクスプレス号」は2月24日午前、徳島大学前停留所で下車した乗客の20代女性が荷物を持ち帰るため、車両のトランク内に入った。 運転手は他の乗客の乗車券回収に気を取られ、女性がトラン...

  • バリキャリ女性にはきつい…スープストックの「離乳食無料提供」炎上の一番の原因 味方だと思っていた存在に後ろから刺された感覚

    📘PRESIDENT Online Soup Stock Tokyo(以下、スープストック)が4月、全店で離乳食を無料で提供すると発表したところ、SNSなどでは「ありがたい」と歓迎する声が上がった一方で、「女性が一人で入りやすい貴重な店だったのに」「もう行かない」といった批判の声も上がった。 武蔵大学社会学部教授の千田有紀さんは「この騒動は、子どものいない女性と、子どものいる女性の対立というよりも、むしろ、スープストックが本来の...

  • 埼京線内で男子高校生に痴漢か 強制わいせつ容疑で男性2人逮捕

    📘電車内で男子高校生に痴漢をしたとして、警視庁板橋署は24日、埼玉県新座市北野3、一般財団法人労務行政研究所職員、原健(56)と同県上尾市柏座4、アルバイト、廿楽(つづら)佳津雄(かつお)(44)の両容疑者を強制わいせつ容疑で逮捕したと発表した。 両容疑者がJR埼京線の電車内で男性を対象に痴漢を繰り返していたとみている。 逮捕容疑は、共謀して2月6日午後8時半ごろ、東京都内を走行中の埼京線の車内で、男子高校生を前...

  • 自民党、外国人労働者の家族同行で無期限滞在へ

    📘自民党は、自民党外国人労働者等特別委員会(松山政司委員長)・雇用問題調査会(塩谷立会長)・法務部会(宮崎政久会長)の合同会議を開催し 外国人労働者が取得できる在留資格「特定技能2号」を現状の2分野から11分野へ拡大する案を了承した。 了承された案は、更新の継続により無期限に滞在できる「特定技能2号」を 現状の建設と造船・舶用工業の2分野から、11分野に広げるものとなる。 「特定技能2号」を取得すれば、家族...

  • 関西?広島?お好み焼き論争勃発 スナク首相発言で“まさかの展開”

    📘5/23(火) 18:38配信 テレビ朝日系(ANN) お好み焼きといえば、広島か、それとも関西か。 G7サミットで広島を訪れたイギリスのスナク首相のある一言が日本で大論争を巻き起こしています。 ■関西?広島?お好み焼き論争勃発 警備のため、全国から集まった警察官が見送られ、完全に幕を閉じたG7広島サミット。 開催期間中には各国首脳が広島県の魅力を堪能したその裏で、あのソウルフードも一役を担っていました。 薄い生...

  • ワグネル創設者、ウクライナ軍は「世界最強」 非武装化にロシア失敗と主張

    📘ウクライナ東部ドネツク州バフムトでロシア国旗を掲げる民間軍事会社ワグネル戦闘員と創設者プリゴジン氏(中央)=20日に通信アプリに投稿された動画より ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は、ロシアはウクライナ侵攻で目標とした「非武装化」に失敗し、ウクライナ軍は今や「世界最強の軍隊」の一つになったと述べた。 政治学者がインタビュー動画を23日に公開した。 保守派の一人として、長期戦を...

  • マイナ保険証誤登録の保険組合が「聞けよ!!」被害者に逆ギレ・暴言・恫喝の一部始終

    📘5/23(火) 102配信 週刊女性PRIME 健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化する法案が4月27日に衆院本会議で可決。 参院でも可決され、成立すれば、保険証は'24年秋に廃止となる見通しだ。 印鑑登録や住民票の取得などで自分とは“別人”の情報が登録されているという不具合が多発。 住民票などは被害として直接、命にはかかわらないだろう。 しかし、命を脅かすような事態が発覚した。 被害に遭った女性が本誌に独占...

  • 女子中学生 新型コロナワクチン接種と死亡に因果関係

    📘徳島大学の法医学教室が去年8月、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を受けた2日後に亡くなった 14歳の女子中学生について、司法解剖の結果、死因をワクチンによるもの と結論付ける論文を発表していたことが分かりました。 徳島大学法医学教室の西村明儒教授らが発表した論文などによりますと 去年8月10日、14歳の女子中学生が3回目のファイザー製ワクチン接種を受けました。 女子中学生は翌日、37.9...

  • 女性トイレに「おやじの相手してあげて」の掲示物 居酒屋チェーン・養老乃瀧が撤去&謝罪「認識甘かった」

    📘J-CASTニュース 2023年05月24日12時12分 「おやじが喜ぶお店にご来店いただきありがとうございます」――居酒屋の女性用トイレの掲示物が「気持ち悪い」などとSNS上で物議を醸した。 「一軒め酒場」など居酒屋チェーンを展開する養老乃瀧(東京都豊島区)は2023年5月23日、グループ公式ツイッターアカウントで謝罪し、掲示物は撤去したと発表した。 「おやじが喜ぶお店にご来店いただきありがとうございます」 神奈川県内...

  • なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか…たった2つの「シンプルかつ納得の理由」

    📘なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか…たった2つの「シンプルかつ納得の理由」 5/24(水) 6:48現代ビジネス 最近、また「いじめ」が大きなニュースとなっている。 なぜいまだに根本的な解決にいたっていないのだろうか。 いじめは1980年代なかば以降、人びとの関心をひく社会問題になったが、いじめ対策は効果をあげていない。 それは、学校に関する異常な「あたりまえ」の感覚が一般大衆に根強く浸透して...

  • 徳島大学、司法解剖によりワクチンと死因の因果関係が認められる論文 国内初

    📘記事差し替えと内容更新により スレタイを変更致します 徳島大学の法医学教室が去年8月、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を受けた2日後に亡くなった 14歳の女子中学生について、司法解剖の結果、死因をワクチンによるものと結論付ける論文を発表していたことが分かりました。 (佐々木聖夏フィールドキャスター) 「司法解剖によってワクチンと死因の因果関係が認められた論文は、今回が国内で初めてだ...

  • 広がる教育格差「最後の手段」に手をつける家庭が増えている…高収入なら塾代など大幅増の一方で

    📘広がる教育格差「最後の手段」に手をつける家庭が増えている…高収入なら塾代など大幅増の一方で 2023年5月23日 06時00分東京新聞 コロナ禍や物価高で家計が厳しくなる中、子どもたちの教育格差が広がっている。 総務省の2022年の家計調査によると、塾代など「補習教育」の費用がコロナ前の19年と比べ、年収が多い世帯では増加したのに対し、比較的少ない世帯では減少する傾向が出ていた。 物価の高騰が収まらない中...

  • 「梅毒」5000人超、最多の昨年より1か月早いペース…「先天梅毒」の増加懸念

    📘読売新聞5/23(火) 121 国立感染症研究所 性感染症の「梅毒」と診断された患者が今年に入り5000人を超えたことが、23日に公表された国立感染症研究所の調査結果でわかった。 現在の調査方法となった1999年以降で最多の患者(1万2966人)を記録した昨年より、約1か月早いペースで、専門家は注意を呼びかけている。 感染研が週ごとに公表する感染症発生動向調査(速報値)では、今年初めから5月14日までの...

  • 秋葉原のカードショップに「不衛生客」 店が「入浴等の徹底」呼びかけ「清潔な状態でご来店を」

    📘J-CASTニュース 2023年05月23日07時00分 東京・秋葉原のカードショップ「カードランド秋葉原店」が2023年5月19日、ツイッターで来店者に対する「お願い」を投稿し、内容に注目が集まっている。 「服が原因の場合もあるのです」の声も この日、カードランド秋葉原店は「店舗からのお願い」として「急に気温が上がり、温かくなってまいりました。 それに伴い、不衛生な状態でご来店される方が少数ではありますが見受...

  • 日本郵政の労組、正社員の一部有休削減を容認へ 非正規と同じ日数に

    📘日本郵政グループの最大労組、日本郵政グループ労働組合(JP労組、約23万人)は、夏期・冬期の有給休暇を期間雇用社員に1日与える一方、正社員は1日に減らす会社提案を受け入れる方針を固めた。 夏冬の有休は2020年10月の最高裁判決が「正社員と非正社員の間に不合理な格差がある」とした労働条件の一つ。 会社側が今年の春闘で見直し案を示していた。 6月の定期全国大会に執行部が受け入れを提案する。 了承されれば今年10月から...

  • 丸亀製麺、うどんにカエル 持ち帰り用に混入で謝罪 一部を販売休止

    📘讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は23日、持ち帰り用の商品にカエルが混入する事案があったと発表し、謝罪した。 生野菜を使用する一部商品について、25日まで販売を休止する。 SNS上で縦型のカップの底にカエルが入っている様子が投稿され、話題になっていた。 同社ホームページによると、「丸亀製麺諫早店」(長崎県諫早市)で21日に、持ち帰り用の「ピリ辛担々サラダうどん」にカエルが混入していた。 同社は野菜加工工場で混入し...

  • ファミレスで女性店員を怒鳴りつけ…5類移行で全国にマスク警察が再増殖も、狙うのは“自分より弱い立場”か

    📘週刊女性PRIME5/23 《店員さんがマスクしていないことにケチをつけ、個人の判断だと諭されると開き直る態度が悪い、辞めさせろと大声で絡む高齢者》 新型コロナウイルスが「5類感染症」に移行された5月8日以降、気温も30度を超える日もあったためか、屋内外に限らずマスクを外す人々が急激に増えている。 多くの人が行き交う日中の東京・銀座でも、マスクなしが大多数の外国人観光客の影響もあってか、目視でのマス...

  • 「消費税増税」は「法人税減税」のため?…日本政府がひた隠す、“税金の不平等な真実”

    📘[図表1]消費増税分は法人税減税に回っている 出典:『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)より [図表2]低所得者ほど消費税の負担は重い 出典:『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)より [図表3]消費税のしくみ 出典:『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)より (省略) すでに消費税の増税(消費税率のアップ)は、俎上(そじょう)に載せられ...

  • 大空中戦の開始! 70機のF-16戦闘機がロシアSu35戦闘機(航空宇宙軍)と決闘へ

    📘先日、広島で開催されたG7サミットに出席するため、ゼレンスキー大統領は極秘に日本へ渡航したが その実りは多いものだった。 ついにF-16戦闘機が同国に納入され、バイデン大統領はウクライナに戦闘機を提供することに同意し パイロットの訓練支援も行うという。 ゼレンスキー大統領は西側から70機のF-16戦闘機を手に入れることになるという。 オランダ等、ヨーロッパ諸国が段階的にF-16戦闘機を削減しより高性能なF-35ステル...

  • ウインカーを正しく出せない人だらけ? 運転技術を問われる時代に突入か

    📘なかなか改善しない交通ルールのひとつがウインカー出しだ。 道路上で注意喚起を促す表記や、ウインカーの消し忘れ対策機能を搭載した車も登場しているが、改善には至っていない。 正しくウインカーを出せる「技術」を持つ人の増加が必要だ。 改善しないウインカーのルール JAFが発表した「交通マナー」に関するアンケート調査結果で、交通マナーの悪い都道府県というものがたびたび話題に上がる。 設問の中には、方向指示器(...

  • 44歳夫婦、世帯年収1500万円でも“都心マンション”に手が届かず…「まさか自分が郊外暮らしするとは」

    📘44歳夫婦、世帯年収1500万円でも“都心マンション”に手が届かず…「まさか自分が郊外暮らしするとは」 2023年05月23日週刊SPA! ―[東京[マンション高すぎ問題]の舞台裏]― 都心部マンションの高騰が止まらない。 新築価格は2億円を突破、中古マンションですら1億円がないと購入が難しい。 庶民には、絶対に手が届かなくなった東京のマンション事情に、取材班が迫る! 文京区で3LDKマンションを予算7000万円で...

  • 「タワマン否定派」がジワリ増えてきた理由 欧州では低所得者が住む必要悪的な住まい、十数年前から抱く強烈な違和感

    📘最近、タワーマンション(タワマン)を巡る原稿や出演の依頼が多くなった。 世間がそれだけタワマンに対する関心を高めているということか。 私がこの物件に関する否定的な言辞を世間に公表し始めたのは10年以上前のこと。 その頃、世の中の風潮はタワマン礼賛一色であったような記憶がある。 長らく東京に住んでいるが、生まれ育ったのは京都市の左京区というところ。 地べたから50メートルほど上にある吉田山の頂上よりも高...

  • トヨタ株、取引終了直前に急落 時価総額約1.5兆円吹き飛ぶ

    📘23日の東京株式市場でトヨタ自動車の株価が、取引終了の直前に急落した。 取引の開始直後には1979円をつけ年初来高値を更新し、その後は1950円近辺の値動きとなっていた。 しかし、午後3時の取引終了直前に一気に売り注文が入り、1857円と前日の終値より93円(4・76%減)下げて取引を終えた。 この日の出来高3979万3700株のうち、午後3時直前の出来高は4割近い1447万6千株だった。 トヨタの時価総額は30兆円超で、東証プライム市...

  • 2025年には6人に1人が「おひとりさま」に。"独身であることに不安あり”未婚女性の約76%

    📘株式会社ハー・ストーリィ 2023年5月23日 13時25分 HERSTORYが運営する女性トレンド総研は2023年5月10日発刊のHERSTORY REVIEW6月号内にて、「シングル女性ミドル世代の本音調査」の結果を公開いたしました。 ◆拡大していくシングル女性マーケット! 上昇する生涯未婚率、増えるシンク゛ル女性 「少子化社会対策白書」(2022年6月内閣府)によると「生涯未婚率(50歳時未婚率)」は1970年には男性1.7% 、女性3.3%...

  • 新型コロナワクチン接種後に男性死亡 遺族が国などを提訴

    📘新型コロナウイルスワクチンを接種した後に抗原検査で陽性となり、その後死亡した男性の北九州市に住む遺族が、国や自治体、製薬会社に損害賠償を求める訴えを起こしました。 福岡地方裁判所小倉支部に訴えを起こしたのは、おととし9月に死亡した愛知県蒲郡市の男性(当時56歳)の北九州市に住む遺族です。 訴状によりますと、男性は、おととし8月に新型コロナワクチンを接種し、3日後に高熱を出し、その6日後に抗原検査で...

  • ChatGPTの開発元OpenAIが「10年以内にAIがほとんどの分野で専門家のスキルレベルを超える」

    📘OpenAIは「今後10年以内に、AIシステムはほとんどの分野で専門家のスキルレベルを超え、 大企業に匹敵する規模の高度な生産的な活動を行うと考えられます」と述べ、 将来的なAIを「超知能」と呼び、人類がこれまで対処してきたさまざまな技術よりも強力になることを想定しています。 また、OpenAIは「超知能」が潜在的なメリットやリスクを抱えているとして、 リスクを軽減するための特別な調整が必要であると訴えています...

  • 賽銭箱を蹴り破壊する外国籍の男『神様はアッラーしかいない』と参拝者に発言

    📘神社の賽銭箱などを壊したとして逮捕された外国籍の男。 防犯カメラが犯行の一部始終を捉えていました。 神戸市垂水区にある「瑞丘八幡神社」を撮影した映像。 それ確認すると、5月3日の午前9時半ごろ、黄色い服を着た男が境内に現れました。 すると…置いてある賽銭箱を蹴りました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、アフリカのガンビア共和国籍で垂水区に住む無職のママドウ・バルデ容疑者(29)です。 ママドウ容疑者の犯...

  • ウクライナに100台規模の自衛隊車両提供 岸田総理がゼレンスキー大統領に伝達

    📘G7広島サミットは3日間の日程を終え閉幕しましたが、ゼレンスキー大統領は岸田総理との首脳会談で、G7首脳らからウクライナへの支持が表明されたことについて「一生忘れることはない」と謝意を伝えました。 ウクライナ ゼレンスキー大統領 「今回のサミットで、これだけウクライナに対する注目をいただいたこと、特にウクライナの主権、領土一体性及びウクライナの人たちに対する支持を表明していただきまして、一生忘れること...

  • 「Windows15くらい買え」自称パソコンに詳しい高齢男性のクレームとは

    📘クレームを言ってくる客の中には、勘違いをしている人もいる。 福岡県の30代女性(事務・管理)は、以前「習い事のセンター」で働いていた。 パソコン教室などが入ったカルチャーセンターのことだろう。 「2015年くらいでしょうか」として回想をこう語る。 「おじいさんが窓口に来て『ここは(習い事で使う)パソコンはなにを使っているんだ』と聞くので 『Windows7です』と答えると『そんなに古いものを!』と怒り出しました」 ...

  • ブラジル大統領、米国を批判 平和へ「意味ない」

    📘G7広島サミットの拡大会合に参加したブラジルのルラ大統領は22日、広島市で記者会見し、ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援する米国のバイデン大統領はロシアへの攻撃をけしかけていると批判した。 平和の実現のためには「意味がない」と述べた。 「和平は頭を冷やして交渉することで達成できる」とし、ブラジルがウクライナとロシアの停戦へ仲介役を担うことに意欲を示した。 ルラ氏は、ウクライナのゼレンスキー大統領と広島...

  • 菓子工場で男性従業員が死亡 「上半身が機械に巻き込まれた」 機械の清掃中か

    📘05/22 19:48 鹿児島市の菓子製造会社で22日正午前、20代の男性従業員が機械に上半身を巻き込まれ、死亡しました。 警察や消防によりますと、22日午前11時50分ごろ、鹿児島市宇宿2丁目の菓子製造会社「オガワ食品」から「20代男性が上半身を機械に巻き込まれた」と119番通報がありました。 男性は、鹿児島市下福元町のパート従業員・川村直人さん(25)で、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、およそ...

  • 鈴木宗男氏 「ゼレンスキーだけ呼んでどうする」松山千春と同じ主張で「流石と思わせる松山さんの考え」

    📘ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(75)が20日、自身のブログを更新。 ウクライナとロシアの紛争について「即時停戦」を訴えた。 鈴木氏は19日に行われた歌手・松山千春のコンサートを「元気一杯で気合の入ったファンの皆さんと一体となっての見事なものだった」と回想し、そのコンサートの中で、ウクライナ問題に触れた松山についても言及。 「話し合い、停戦することだ」と強調した松山の談話を紹介した。 「...

  • 平均2億超え!? 止まらない「都内マンションの高騰」。中古でも1億弱、賃貸価格も値上がり

    📘新築価格は2億円を突破、中古マンションですら1億円がないと購入が難しい。 庶民には、絶対に手が届かなくなった東京のマンション事情に、取材班が迫る! 都内マンション価格が高止まり。 十分な収入でも手が届かない 「都心部のマンションが高すぎて、購入を諦めました。 一般の人が買うなんて無理です」 見上げると、高さ18階建てのマンションが立ち並ぶ「晴海フラッグ」。 都内の食品会社に勤める伊藤ゆみこさん(仮...

  • 日経平均株価3万1000円台 取引時間中の今年最高値 約33年ぶり

    📘日経平均株価は、きょうも値上がりし、取引時間中の今年の最高値となる3万1000円台をつけました。 きょうの東京株式市場は、午後1時50分時点のプライム市場で値上がりが1156銘柄、値下がりが606銘柄と、好調な業績や自社株買いを発表した企業に買い注文が集まった一方で、先週まで7営業日連続で値上がりしていた反動から利益を確定する動きもみられました。 日経平均株価が取引時間中に3万1000円台をつけるのは、1990年8月1日以来...

  • 暴力団組員「たー坊」 高校生に使い込み・持ち逃げされ“激怒” 拉致・監禁・親に身代金要求「最後に聞きたい曲あるか」と脅迫

    📘FNNプライムオンライン 2023年5月22日 月曜 午前6:10 新宿・歌舞伎町に集まる、いわゆる「トー横キッズ」の男子高校生を連れ去り、親から身代金20万円を受け取った疑いで暴力団組員ら4人が逮捕された。 被害者の高校生に、薬物の密売をやらせていたが、売り上げをめぐってトラブルになっていたという。 暴力団組員の「たー坊」を逮捕 警視庁新宿署によると、逮捕されたのは、指定暴力団・住吉会系組員の三枝丈人(さえぐ...

  • そこって本当に東京? 多摩地区出身者が心に秘める、微妙な劣等感と本音とは

    📘5/21(日) 102配信 集英社オンライン 「東京出身です…」と言いながらも声が小さくなってしまうのはなぜだろう?「永遠の発展途上エリア」だと自ら言う、東京・東久留米市出身の筆者にとって、多摩地区とは?その微妙な劣等感と本音とは? 東京のアザーサイド・多摩地区は、永遠の発展途上エリア? まったく個人的な話だが、僕の出身地は東京だ。 でも自己紹介をするときにはいつも、「一応、東京出身です……」と、やや...

  • 東京利島村で震度5弱

    📘発生時刻 2023年5月22日 16時42分ごろ 震源地 新島・神津島近海 最大震度 5弱 マグニチュード 5.3 深さ 10km 緯度/経度 北緯34.5度/東経139.2度 情報 この地震による津波の心配はありません。 この地震について、緊急地震速報を発表しています。 震度5弱 【東京都】 東京利島村 震度4 【東京都】 新島村。 1: 発生時刻 2023年5月22日 16時42分ごろ 震源地 新島・神津島近海 最大震度 5弱 マグニチュード 5.3 深さ 10km 緯度/経...

  • ブラジル大統領が不快感「私は待っていたがゼレンスキー大統領は現れなかった」「うんざりしている」

    (`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント 📘G7広島サミットに出席したブラジルのルラ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領との会談が実現しなかったことについて「私は待っていたが、現れなかった」と不快感を示しました。 「うんざりしている。 ゼレンスキー大統領と議論するため会談を予定していたのだから」(ブラジルルラ大統領) G7サミットに招待され拡大会合に臨んだブラジルのルラ大統領。 各国の首脳ら11人と個別の会談を行い...

  • 新紙幣発行で「預金封鎖」の噂が広まる…ガクガク震えている税金無申告”タンス預金民”に下される鉄槌

    📘キャッシュレス化が加速する中においても、手元に多くのお金を置いている人は多いだろう。 クレジットカードやコード決済が使用できない「現金のみ」の店舗が存在することに加え、老後生活に向けてコツコツと貯める人や“節税”に勤しむ人、少しでも子供に遺したいと願う親たちは「タンス預金」でも蓄える。 だが、現金のまま自宅などに保管し続けるのは要注意と言える。 強盗や空き巣の被害に遭う恐れがある上、2024年からは積み上...

  • 「ママとできているんか」飲食店で口論、80歳男性に殴る蹴るの暴行 66歳男逮捕 70代女性店主を巡りトラブルか

    📘兵庫県尼崎市の飲食店で口論になった男性を店の外で殴った上、頭を複数回踏みつけて殺害しようとしたとして、警察は左官業の男を逮捕しました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大阪府豊中市の左官業・名嘉仙福容疑者(66)です。 名嘉容疑者は21日午後10時半ごろ、尼崎市戸ノ内町の路上で80歳の男性を殴った上、地面に倒れた男性の頭を複数回踏みつけて、殺害しようとした疑いが持たれています。 男性は顔を殴られた衝...

  • たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」

    📘日本経済が停滞した理由(1) その1つの理由は、為替レートにある。 2010年ごろの時点で、日本の1人当たりGDPが高くなっているのは、この時期に円高が進んだからだ。 そして、最近の時点で米国の1人当たりGDPが急に伸びているのは、ドル高が進んだことによる影響が大きい。 2000年からの期間全体を見ても、図3に見るように、円はドルに対して減価している。 したがって、為替レートの影響によって、ドルベースで見た日本の成長...

  • 自民候補の政治活動用ポスターに「統一教会公認」というシールを貼った疑い 無職の男(71)を逮捕

    📘4月の統一地方選挙の新潟県議選で上越市選挙区から出馬して落選した、自民党の桜庭節子前県議のポスターに、シールを貼ったとして上越市の男が逮捕されました。 貼られていたのは「統一教会公認」と印刷されたシールでした。 シールを貼られたのは、桜庭節子前県議と花角英世新潟知事が一緒に写ったポスターで、前県議の顔の下に「統一教会公認」と印刷されたシールが貼られています。 警察によりますと、このシールを貼った器物...

  • 「おかしいべ!こっちはマスクしてんのに!」中年男、地下鉄でノーマスクの女性に絡む 非常ボタン押して駅員が出てくる騒動に

    📘マスク着用をめぐるトラブル動画がSNSで拡散され、注目を集めている。 この動画がTwitterに投稿されたのは、は5月21日の16時過ぎ。 《過激派マスク警察が地下鉄の非常停止ボタン押してノーマスク美女が泣くまでオラつく。 「うるせぇ」と叫ぶバカが1番うるさい模範的な老害として車内が騒然》 というツイートとともに投稿され、「東札幌」の表示から、札幌市営地下鉄の東札幌駅で撮影されたものだとわかる。 動画では、地下鉄...

  • 「必要な限りウクライナ支援」で一致 G7首脳とゼレンスキー大統領が協議

    📘5/21(日) 14:17配信 FNNプライムオンライン 21日午前に行われたG7首脳とゼレンスキー大統領による協議の内容が入ってきた。 協議はおよそ1時間行われ、議長の岸田首相が「ロシアの侵略に結束して対抗してきたウクライナ国民の勇気と忍耐強さに、心から敬意を表する」と述べた。 そして、G7として「ウクライナに外交、財政、人道、軍事支援を必要な限り提供する」ことで一致し、ウクライナに平和を取り戻して、「法の支配に...

  • 100円を稼ぐのに1761円もかかる…どうなるJR四国 運賃値上げで増収見込むも“赤字”避けられず

    📘あいテレビ 2023年5月19日(金) 19:50 物価高の中、家計をさらに圧迫することになる運賃値上げですが、JR四国はどのように説明しているのでしょうか。 値上げの理由として、鉄道事業の厳しい状況を挙げています。 JR四国の鉄道事業の収入は、1996年度の約370億円から、昨年度は新型コロナの影響もあって約177億円まで落ち込んでいます。 鉄道事業を含めた全体の営業損益は、昨年度、過去3番目に多い約184億円の赤字となって...

  • 中国、G7で日本大使を呼び出し抗議

    📘【北京共同】中国の孫衛東外務次官は21日、日本の垂秀夫駐中国大使を呼び出し、G7広島サミットで中国や台湾の問題が取り上げられたことについて「強烈な不満と断固たる反対」を表明して抗議した。 中国外務省が明らかにした。 1: 【北京共同】中国の孫衛東外務次官は21日、日本の垂秀夫駐中国大使を呼び出し、G7広島サミットで中国や台湾の問題が取り上げられたことについて「強烈な不満と断固たる反対」を表明して抗議した。...

  • 応援警察官のホンネ「長距離移動で絶望…」「朝ごはんがパン3つ…」全国から2万4千人過酷なサミット警備

    📘HTV NEWS 広島で警備に当たる警察官は2万4000人と、東京以外で開催される サミットでは過去最大規模となります。 そんな警察官たちの「ホンネ」に迫ります。 各国首脳の通過に備え、交通規制が敷かれた広島市中心部での警戒です。 背中には、三重や群馬など各都道府県警察の文字が…。 サミットに合わせ、全国各地から集まっていることが分かります。 今回、警察庁は最大2万4000人態勢で警備に当たるとしています...

  • 高級食パンの新出製パン所、約10億円の負債で自己破産

    📘高級食パンブーム去り残ったのは約10億円の負債 「新出製パン所」 運営会社が自己破産 金沢市を中心に北陸地方で「新出製パン所」の名前で高級食パン店を経営し、去年11月30日に資金繰りの悪化を理由に事業を停止していたSHINDEXが、今月19日、自己破産を申請しました。 帝国データバンクによりますと、SHINDEXは、2011年7月に創業し 「新出製パン所」の名前で金沢市を中心に北陸地方で高級食パン店を経営していました。 全...

  • ゼレンスキー大統領、東部要衝バフムトの事実上の陥落認める「管轄下にない」

    📘ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、ロシア側が完全制圧を発表したウクライナ東部の激戦地バフムトが「管轄下にない」とし、事実上陥落したことを認めた。 広島市でのバイデン米大統領との会談前に記者団に語った。 ウクライナ侵攻に加わるロシア民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は20日、バフムトを同日、完全制圧したと主張。 ロシア国防省も21日、ワグネルの突撃部隊が軍の砲撃と航空支援を受け、バフムトを「完全...

  • ゼレンスキー氏「G7の支持一生忘れない」 岸田首相に

    📘岸田文雄首相は21日、広島市内でウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。 主要7カ国(G7)がロシアの侵攻が長引くウクライナを一致して支えると伝える。 財政面や生活再建、負傷兵の治療などで日本独自の支援の拡充を訴える。 会談は平和記念公園内の会議場で開かれた。 首脳会談は首相が3月にウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪れて以来、およそ2カ月ぶりだ。 首相は会談の冒頭で「ロシアの核兵器による威嚇、ましてやそ...

  • LGBTQが差別を受けない社会を「実現する」とG7首脳声明 識者「監視継続必要」

    📘LGBTQが差別を受けない社会を「実現する」とG7首脳声明識者は「大きな進展だが監視継続が必要」 G7広島サミットの会合に臨む(手前左から時計回りに)岸田首相、バイデン米大統領、ドイツのショルツ首相、英国のスナク首相、EUのフォンデアライエン欧州委員長、ウクライナのゼレンスキー大統領、EUのミシェル大統領、ベネデッティ駐日イタリア大使、カナダのトルドー首相、フランスのマクロン大統領=広島市中区で(代表撮影...

  • 鈴木宗男氏、G7サミットに「失望する」

    📘日本維新の会の鈴木宗男参院議員は21日、自らのブログで、広島市で開かれていた先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)について「G7で『一にも二にも停戦ん(ママ)だ。 お互い銃を置け。 我々が仲介に入り両方の話を聞く』という声が出なかったことに失望する」と書き込んだ。 さらに鈴木氏はG7首脳がウクライナ支援の継続で一致したことを念頭に「ウクライナに武器を出すことは良しとし、ロシアに武器等協力するのは怪し...

  • G7首脳の広島献花、ゼレンスキー来日…相次ぐ“快挙”に「岸田首相ノーベル平和賞も」SNSで沸き立つ声 5/20

    📘5月19日、広島市で開幕した先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、核兵器を持つ米英仏を含む参加国と欧州連合(EU)の首脳たち9人が平和記念公園を訪問し、原爆慰霊碑に献花した。 G7首脳がそろって原爆犠牲者たちを追悼する、歴史的瞬間となった。 献花に先だって、初めてG7首脳がそろって原爆資料館を視察した。 視察については、岸田文雄首相が強く望んだとされている。 原爆資料館を見学した後、G7首脳は原爆慰霊碑の前で一列に...

  • 人気高まる一人旅、「行き着くスタイル」 世代問わず旅は個人化傾向

    📘人気高まる一人旅、「行き着くスタイル」世代問わず旅は個人化傾向 5/20(土) 12:00朝日新聞デジタル 一人旅の人気が高まっている。 リクルート「じゃらんリサーチセンター」による2021年度の「じゃらん宿泊旅行調査」で、宿泊旅行の同行形態を尋ねると、一人旅は、トップの「夫婦2人」(27・4%)に次いで2位の20・1%。 過去18回の調査で最高値だった。 同センターの森戸香奈子・主席研究員は「長期的にみて旅行のグ...

  • NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」

    📘NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。 会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。 NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。 (中略) ただ、こうした訪...

  • ウクライナに100台規模の自衛隊車両提供 岸田総理がゼレンスキー大統領に伝達

    📘岸田総理は21日、来日中のウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、あらたに100台規模のトラックなどの自衛隊車両などを提供すると伝えました。 岸田総理は21日、G7広島サミットに出席するため来日していたゼレンスキー大統領とおよそ50分にわたり会談しました。 岸田総理が原爆資料館への訪問に謝意を伝えると、ゼレンスキー大統領からは「核兵器のもたらす被害の甚大さ戦争は許されないことを再認識した」との発言があったとい...

  • 岸田内閣支持率45% 9ポイント上昇 政党支持率 自民28%(+3) 維新17%(+2) 立憲9%(-2)他 毎日新聞

    📘毎日新聞は20、21の両日、全国世論調査を実施した。 岸田内閣の支持率は45%で、4月15、16日実施の前回調査(36%)から9ポイント上昇した。 不支持率は46%で、前回調査(56%)比10ポイント下落。 支持率と不支持率が拮抗(きっこう)した。 拮抗するのは、支持率が不支持率を下回った2022年8月調査以降で初めて。 広島で19~21日に開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)で各国首脳が平和記念公園を訪れたことについて「評価...

  • サーロー節子さん、広島サミットは「失敗だった」と総括

    📘5/21(日) 17:26配信 中国新聞デジタル 21日に閉幕した広島市での先進7カ国首脳会議(G7サミット)について、カナダから同市に帰郷している被爆者サーロー節子さん(91)は「失敗だったと思う」と総括した。 サーローさんは、G7首脳と被爆者との対話などが非公表で「被爆者が体験したことを理解してくれたのか。 反応が聞きたかった」と不満を表明。 また、「市民と政府が一緒に核軍縮を進める機運が生まれたのか」と疑問を...

  • 「日本を滅ぼしたいのか?」少子化財源年3兆円「医療保険料上乗せ」案に悲鳴殺到「逆に少子化加速する」

    📘5/20(土) 18:28配信 SmartFLASH 5月19日、岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」をめぐって、政府が年間3兆円規模の追加財源確保を想定していることが報じられた。 2024~2026年度の3年間を子ども・子育て支援の集中期間とし、対策の充実にともなって段階的に財源を拡充する。 最終年度に年間3兆円規模の追加財源が必要と見込んでいるという。 時事通信などが報じた。 政府は3月末、少子化対策の試案を公表。 児童手...

  • 平和公園近くにガンジー像 インド首相が除幕 広島

    📘20日、インドから寄贈されたマハトマ・ガンジー像の除幕式が広島市内で行われました。 除幕をしたのはG7サミットに招待されているインドのモディ首相です。 インドは平和と非暴力の象徴であるガンジーの胸像を「平和都市」である広島市に寄贈したいと申し出たということです。 松井市長からはモディ首相に平和のメッセージが手渡されました。 松井市長「(インドは)国是として核兵器のない世界を目指すが現実的には今保有してい...

  • ゼレンスキー大統領きょう来日 G7広島サミット参加へ

    📘サミットに出席するため、きょう日本を訪れることが明らかになったウクライナのゼレンスキー大統領は19日、サウジアラビアのジッダに到着。 アラブ連盟の首脳会議で演説し、その数時間後にはサウジアラビアを出発したとみられます。 ウクライナメディアはウクライナの大統領府長官の話として、ゼレンスキー大統領が日本でアメリカのバイデン大統領と会談すると伝えています。 TBSテレビ ゼレンスキー大統領きょう来...

  • バイデン氏、直前まで葛藤 原爆資料館訪問、米世論を懸念

    📘2023年05月20日07時06分 バイデン米大統領は19日、先進7カ国(G7)各国の首脳と共に広島の平和記念資料館(原爆資料館)を訪れ、犠牲者に祈りをささげた。 原爆を投下した唯一の国のトップによる訪問。 水面下では、日米の政府間で直前までぎりぎりの攻防があった。 「大統領は長時間の視察はできない」。 今年初め、日本側がG7首脳陣を資料館の細部まで案内する計画を伝えると、ホワイトハウス側はこう反対した。 大...

  • 英スナク首相、広島でお好み焼き作り体験

    📘【AFP=時事】訪日中の英国のリシ・スナク(Rishi Sunak)首相は20日、BBCなどの英国記者団と共に広島県の飲食店を訪問し、同県民のソウルフード、お好み焼き作りを体験した。 スナク首相は、先進7か国(G7)首脳会議(サミット)に出席するために日本に滞在している。 18日は岸田文雄(Fumio Kishida)首相と会談し、日本プロ野球(NPB)広島東洋カープ(Hiroshima Toyo Carp)のロゴが入った靴下を岸田首相に披露していた。 岸...

  • 女子トイレに全裸の男「女性のおしっこを盗撮したかった」 地下鉄駅構内で逮捕の男は自らも裸で行為に

    📘5/21(日) 2:25配信メ~テレ(名古屋テレビ) 名古屋市営地下鉄の茶屋ヶ坂駅構内にある女子トイレに侵入したとして、22歳の男が逮捕されました。 男は全裸で盗撮していたとみられています。 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、名古屋市名東区の派遣社員の男(22)です。 警察によりますと、男は、20日午後6時すぎ、名古屋市営地下鉄名城線、茶屋ヶ坂駅構内にある女子トイレに侵入した疑いが持たれています。 警察の調べに...

  • 「なんで無料なの?」若い世代は出前の意味がわからない…

    📘「大学生の我が娘、ご近所の蕎麦うどん屋などの「出前」という仕組みがどうしても腑に落ちないらしい。 プラ容器でなく、熱々の重い丼で届けてくれ、しかも後で丼をとりに来てくれて2往復になるのに手数料無料の 意味が全くわからない、と。 Uberが当たり前の世代は、出前がありがたすぎて混乱するらしい」 【中略】 ●「送料無料」が理解できないZ世代 「いいね」やリツイートをしたアカウントやリプ等を見る限り、こ...

  • ゼレンスキー大統領が来日

    📘ウクライナのゼレンスキー大統領が20日午後、来日した。 21日には広島市で開催中の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に対面で参加し、G7首脳とサミットに招待された新興・途上国「グローバルサウス」首脳らを交えた「平和と安定」に関する会合にも出席。 G7との結束を誇示し、支援の継続と強化を呼び掛ける。 ウクライナ侵攻を続けるロシアをけん制し、近く想定される反転攻勢の成功へ弾みをつける狙いもある。 ゼレンスキー氏の来...

  • 邪馬台国と卑弥呼の謎を解く「弥生人の大量人骨と脳」が発掘!「鳥取・青谷上寺地遺跡」が示す「倭国大乱」の証拠

    📘鳥取県鳥取市にある弥生時代最大級の集落跡「青谷上寺地遺跡」で、県による本格的な発掘調査が始まった。 この遺跡は山陰自動車道の建設により発見され、第一次調査が1998年から3年3カ月の期間をかけて実施。 約5500平方メートルの発掘現場からは、建物や火を使用した跡、大量の土器や木製の容器、鉄製農工具に貝塚などが出土し、約2200年前から約500年間にわたって栄えた大規模集落の存在が明らかになった。 「しかもこの遺跡か...

  • 鈴木宗男氏 ゼレンスキー大統領の来日&サミット出席「日本を軽く見られることに違和感」一番の心配は…

    📘ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(75)が19日、自身のブログを更新した。 日本政府は18日、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)にウクライナのゼレンスキー大統領が当初予定の19日ではなく、21日にオンライン参加すると発表。 だが、この日になって同大統領が対面出席することが明らかとなった。 米英メディアによると20日夜に日本に到着し、21日の会合に参加するという。 この報道を受け、鈴木氏は「というこ...

  • 企業の9割、薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果

    📘採用において、候補者の見た目の良し悪しは評価基準になるのか?━━そう聞かれて、公に首を縦に 振ることができない企業の採用担当者も少なくないだろう。 しかし、男性の頭髪の有無は採用に大きな影響を与えているという事実が 海外での自毛植毛サポートなどを手がける企業、薄毛の窓口の調べで明らかになった。 20代~60代の成人男女341名の採用経験者に向けて4月11日~21日に実施した調査では まず企業の面接等で容姿や身...

  • 猿之助さん「話し合い、それぞれ薬飲んだ」 死亡の両親と心中か

    📘歌舞伎俳優、市川猿之助さん(47)の東京都目黒区内の自宅で倒れているのが見つかり、死亡が確認された両親について、猿之助さんが「話し合って、それぞれが薬を飲んだ」などとする趣旨の説明をしていることが20日、捜査関係者への取材で分かった。 両親の死因は、睡眠導入剤のような向精神薬を大量に飲んだことによる中毒死の疑いと判明しており、警視庁は一家心中を図った可能性があるとみて調べている。 捜査関係者による...

  • ゼレンスキー氏「日本だ。G7だ。パートナーやウクライナの友人との大事な会議だ。勝利に向けた安全と協力拡大」とツイッターに投稿

    📘ウクライナのゼレンスキー大統領が20日午後、広島県三原市の広島空港に到着した。 広島市での先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に21日に出席。 G7首脳との会合や、インドなどの招待国を含む会合に出席し、ロシアの侵略を受けるウクライナへの支援を訴える。 平和記念資料館への訪問と慰霊碑献花も検討している。 ゼレンスキー氏は、到着に際してツイッターに投稿し、「日本だ。 パートナーやウクライナの友人との大事...

  • 人気高まる一人旅、「行き着くスタイル」 世代問わず旅は個人化傾向

    📘人気高まる一人旅、「行き着くスタイル」世代問わず旅は個人化傾向 5/20(土) 12:00朝日新聞デジタル 一人旅の人気が高まっている。 リクルート「じゃらんリサーチセンター」による2021年度の「じゃらん宿泊旅行調査」で、宿泊旅行の同行形態を尋ねると、一人旅は、トップの「夫婦2人」(27・4%)に次いで2位の20・1%。 過去18回の調査で最高値だった。 同センターの森戸香奈子・主席研究員は「長期的にみて旅行のグ...

  • 要衝バフムト「完全に制圧した」 ワグネル創設者が主張

    📘ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は20日、SNSを通じてウクライナ東部の要衝バフムトを「完全に制圧した」と主張しました。 一方、ロイター通信によりますと、ウクライナ軍はこれを否定していて、「戦闘が続いている」としています。 バフムトをめぐっては、長期間にわたり激しい戦闘が続いているほか、ワグネルとロシア国防省の間で弾薬供給問題での対立も指摘されています。 TBSテレビ 要衝バフ...

  • 18歳意識調査、6割が「日本は平和」、平和な理由1位は「非核三原則」、核兵器の保有は約7割が、徴兵制の導入は約8割が反対

    📘5月19日から開催されるG7広島サミット。 被爆地でのサミットの開催は初ということで、戦争被爆国として日本がどのようなメッセージを発信するのかという点も注目されています。 戦争や紛争が絶えない世界情勢のなか、最近の若者は日本の現状をどう考えているのでしょうか?日本財団が行ったアンケート調査をご紹介します。 (中略) 日本財団では、成人年齢が18歳に引き下げられたことをきっかけに、18歳の若者がどんなことを考...

  • 「現場の疲弊は破綻寸前」 監督、声優らアニメ関係者が業界の課題解決目指す団体設立

    📘「一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟」の理事を務める(左から)ヤマトナオミチさん、甲斐田裕子さん、植田益朗さん、北尾勝さん、咲野俊介さん=2023年5月19日、東京都豊島区、黒田健朗撮影 低賃金や長時間労働などアニメーション業界の課題解決を目指す団体「一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟」(NAFCA)が発足した。 19日に記者会見が開かれ、設立に携わった監督や声優らアニメ関係者がクリエーターの不...

  • 搬送された市川猿之助さん、命に別条なし…死亡の両親に外傷なく布団かかった状態

    📘18日午前10時15分頃、東京都目黒区の歌舞伎俳優・市川猿之助さん(47)の自宅を訪れたマネジャーから「(猿之助さんの)意識がもうろうとしている」と119番があった。 救急隊が駆けつけたところ、猿之助さんと両親が室内で倒れているのが見つかった。 警視庁目黒署によると、母親(75)はその場で死亡が確認され、父親で歌舞伎俳優の市川段四郎さん(76)も搬送先の病院で死亡した。 猿之助さんも病院に運ばれたが...

  • ゼレンスキー大統領、G7出席で訪日へ

    📘(ブルームバーグ): ウクライナのゼレンスキー大統領は、主要7カ国首脳会議(G7サミット)に参加するため広島を訪れる。 事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 今回のG7広島サミットでは、ゼレンスキー大統領のスケジュールに合わせてウクライナに関するセッションが21日に予定されるが、オンライン形式での参加になると日本政府の当局者はこれまで説明していた。 ロシアのプーチン大統領が、侵攻したウクライナで核...

  • プーチンが「戦術核」使用の可能性 専門家は「広島サミットの最中に」窮地のロシアはキーウを消滅させる!

    📘5/17(水) 6:02配信 SmartFLASH 賽は投げられた。 「5月11日、ウクライナのシルスキー陸軍司令官が、最大の激戦地といわれる東部の都市・バフムトで反撃をおこない、ロシア軍を2km後退させたと発表しました。 この春に、ウクライナによる大規模な反転攻勢がおこなわれるといわれていました。 今回の“反撃”は、そのきっかけとなりそうです。 一方、プーチン大統領は9日の戦勝記念日で、あらためて勝利への決意を示しましたが...

  • 死因は「クマの襲撃による全身多発外傷」朱鞠内湖で見つかった損傷の激しい遺体は釣りに訪れていた54歳男性

    📘北海道・幌加内町の朱鞠内湖でみつかったクマに襲われたとみられる男性の遺体は、当時釣りに訪れていた54歳の男性であることがわかりました。 身元が確認されたのは、興部町に住むアルバイト従業員の西川俊宏さん(54)です。 警察がDNA鑑定などで調べた結果、遺体は西川さんであることが確認されました。 死因は「クマの襲撃による全身多発外傷」と判明しました。 また現場付近で駆除されたクマの胃の内容物も西川さんものである...

  • ゼレンスキー大統領 米軍機で来日へ

    📘米ブルームバーグ通信は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領は米軍機で来日すると報じた。 サウジアラビアで開かれるアラブ連盟の首脳会議に出席後に訪問するとみられる。 (共同) ゼレンスキー大統領米軍機で来日へ [えりにゃん]。 1: 米ブルームバーグ通信は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領は米軍機で来日すると報じた。サウジアラビアで開かれるアラブ連盟の首脳会議に出席後に訪問するとみられる。...

  • サラダの異物「二ホンアマガエル」と判明 スーパーで販売、女性客が購入「食べている時に気づく」製造会社「再発防止に取り組む」

    📘5/19(金) 13:03配信NBS長野放送 長野県上田市のスーパーで販売されていたサラダに異物が混入していた問題で、松本市の製造会社は異物は「二ホンアマガエル」だったと明らかにしました。 5月11日、上田市のイトーヨーカドーアリオ上田店で「緑黄色野菜がとれるパリパリ麺のサラダ」を購入した女性客から「中にカエルとみられる異物が入っている」と店に連絡がありました。 女性は「食べている時に気づいた」ということです。 ...

  • 第3子以降は3万円に倍増案 政府、加算を拡充方針

    📘毎日新聞 (最終更新 5/19 04:54) 政府は第3子以降の児童手当について、3歳~小学生の多子世帯への加算を拡充する方針を固めた。 現行の月1万5000円から、3万円に倍増する案が検討されている。 児童手当の拡充は岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」の目玉政策。 経済的な負担が大きくなりがちな多子世帯への支援を手厚くする狙いがある。 現行の児童手当は、所得制限の対象となる世帯を除き、支給額は0~2歳が...

  • 勤務中に性行為 男性消防士長(30)と女性消防士(25)を停職2カ月の懲戒処分 仮眠室やトイレで行為に及んだという

    📘勤務中に性行為をしていたとして兵庫県の芦屋市消防本部は、男性消防士長(30)と女性消防士(25)を停職2カ月の懲戒処分としました。 5月19日付けで停職2ヶ月の懲戒処分となったのは、芦屋市消防本部の男性消防士長(30)と女性消防士(25)です。 発表によりますと、2人は去年7月~11月にかけて夜間の仮眠時間に月に1~3回、消防庁舎内の女性用仮眠室や男子トイレで合意の下、性行為を行っていたということです。 今年2月に「2...

  • NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」

    📘NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。 会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。 NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。 (中略) ただ、こうした訪...

  • 43歳の息子を包丁で殺害か 70歳の母親を逮捕 栃木 佐野

    📘NHK 2023年05月19日07時54分 栃木県佐野市の住宅で、43歳の息子を包丁で刺して殺害しようとしたとして、70歳の母親が逮捕されました。 息子は、搬送先の病院で死亡が確認され、警察は容疑を殺人に切り替えて詳しいいきさつを調べています。 18日午後5時20分ごろ、栃木県佐野市赤見町の住宅で「母親が息子を刺した」と消防に通報がありました。 消防から連絡を受けた警察官が駆けつけたところ、この家に住む職...

  • 「向精神薬中毒の疑い」 司法解剖の結果判明 歌舞伎俳優の市川猿之助さん両親の死因 猿之助さんは退院

    📘警視庁はきょう(19日)午前8時半ごろから歌舞伎俳優の市川猿之助さんの両親の遺体の司法解剖を都内の病院で行っていましたが、さきほど、その結果を発表しました。 警視庁によりますと両親の死因はともに「向精神薬中毒の疑い」だったということで、今後、死亡に至ったいきさつをさらに詳しく調べる方針です。 さらに捜査関係者によりますと、猿之助さんは入院していた病院から退院したということです。 Yahoo!Japan/TBS NEWS DI...

  • 体育祭後に500人感染…季節外れのインフル流行、コロナ対策影響か

    📘インフルエンザの大規模感染が全国各地の学校で相次いでいる。 インフルエンザはそろそろ終息する季節のはずだが、500人規模の集団感染が分かった学校もあり、異例の事態だ。 専門家は、新型コロナウイルスの感染対策が緩和された影響を指摘する。 4月下旬、熊本県内の高校でインフルエンザによる欠席者が増え始めた。 体育大会に向け、生徒たちが練習に励んでいたころだ。 4月最後の週末には、感染者が急増。 5月1日朝には84人が...

  • ゼレンスキー大統領あす来日 G7広島サミット参加へ

    📘19日開幕したG7広島サミットに、ウクライナのゼレンスキー大統領が参加するため来日すると、複数の海外メディアが報じました。 CNNなどによりますと、ウクライナのゼレンスキー大統領は日本を訪問し、21日に開かれるG7広島サミットの会議に参加するということです。 ゼレンスキー大統領は、19日にサウジアラビアで開かれるアラブ連盟の首脳会議に参加した後、来日するという報道もあります。 去年2月、ロシアがウクライナに侵攻し...

  • 年齢がバレる!? リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説

    📘小学校で習った後も日常で頻繁に使用する単位としてお馴染みですが、ここで質問です。 これを英語表記「一文字」で表す時、あなたはどう書きますか? ちなみに、アラフォーの筆者は「筆記体でl」を書きますが……なんとこれで年齢バレしてしまう恐れがあるのだとか。 ネット上で「リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説」が話題になっていました。 マジで!? 同じ書き方をしている!という方、おそらく西暦2000年...

  • 植田日銀総裁「現在の物価上昇は海外由来、金融を引き締めると経済、雇用を悪化させる」

    📘拙速な政策転換、2%達成の芽つむコスト極めて大きい-日銀総裁 日本銀行の植田和男総裁は19日、先行きの金融政策運営について 「拙速な政策転換を行うことで、ようやく見えてきた2%達成の芽をつんでしまうことになった場合の コストは極めて大きい」とし、緩和継続姿勢を改めて鮮明にした。 都内で講演した。 植田総裁は、物価2%の定着を十分に見極めるまで基調的なインフレ率の上昇を待つコストは、 拙速な政策...

  • ゼレンスキー大統領きょう来日 G7広島サミット参加へ

    📘19日開幕したG7広島サミットに、ウクライナのゼレンスキー大統領が参加するため来日すると、複数の海外メディアが報じました。 CNNなどによりますと、ウクライナのゼレンスキー大統領は日本を訪問し、21日に開かれるG7広島サミットの会議に参加するということです。 ゼレンスキー大統領は、19日にサウジアラビアで開かれるアラブ連盟の首脳会議に参加した後、来日するという報道もあります。 去年2月、ロシアがウクライナに侵攻し...

  • 歌舞伎役者の市川猿之助さんが意識もうろう 両親が意識不明

    📘捜査関係者によりますと、きょう(18日)午前10時20分ごろ、東京・目黒区の歌舞伎役者・市川猿之助さんの自宅で市川さんのマネージャーから「本人と両親の意識がもうろうとしている」と119番通報がありました。 捜査関係者によりますと、市川さんの両親は意識不明の状態で、市川さん本人は意識がもうろうとしていて、警視庁や東京消防庁が現場の状況やいきさつを詳しく調べています。 TBS NEWS DIG 2023年5月18日(木) 123。 1: ...

  • 市川猿之助さん宅で母親死亡し父親は重体、猿之助さんは「意識もうろう」…遺書のような書き置き

    📘18日午前10時過ぎ、東京都目黒区目黒の歌舞伎俳優・市川猿之助さん(47)宅で、猿之助さんと両親の3人が倒れているのが見つかった。 警視庁目黒署によると、母親は現場で死亡が確認され、父親は意識不明の重体。 猿之助さんは搬送時、意識があったという。 警視庁が詳しい状況を調べている。 目黒署幹部によると、猿之助さん宅を訪れたマネジャーが倒れている3人を発見し、「猿之助を迎えに来たら、(猿之助さんの)意識...

  • 許可得ず ゲームプレー動画 配信か ユーチューバー逮捕 全国初

    📘ゲームをする様子を動画投稿サイトで配信する「ゲームプレー動画」の人気が高まる中、著作権を持つ会社の許可を得ずにプレー動画を投稿したとして、名古屋市のユーチューバーが著作権法違反の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、「ゲームプレー動画」をめぐる著作権法違反事件の摘発は全国で初めてだということです。 逮捕されたのは、名古屋市千種区の自称、ユーチューバー、吉田忍容疑者(52)です。 警察によりますと、...

  • 搬送された市川猿之助さん、命に別条なし…死亡の両親に外傷なく布団かかった状態

    📘18日午前10時15分頃、東京都目黒区の歌舞伎俳優・市川猿之助さん(47)の自宅を訪れたマネジャーから「(猿之助さんの)意識がもうろうとしている」と119番があった。 救急隊が駆けつけたところ、猿之助さんと両親が室内で倒れているのが見つかった。 警視庁目黒署によると、母親(75)はその場で死亡が確認され、父親で歌舞伎俳優の市川段四郎さん(76)も搬送先の病院で死亡した。 猿之助さんも病院に運ばれたが...

  • バイデン氏、原爆謝罪せず 米高官、G7の一員強調

    📘【ワシントン共同】サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は17日、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に合わせて広島を訪問するバイデン大統領が、原爆投下について謝罪する考えはないと明らかにした。 平和記念公園を訪れる際に「意思表示はしない」と述べ、他のG7首脳と共に「歴史と、広島が地元である岸田文雄首相への敬意を示す」と説明した。 バイデン氏は広島滞在中、原爆資料館や原爆慰霊碑を訪れる。 サリバ...

  • 「日本への移住を望む中国人」が激増「このまま中国にいたら自分はどうなるんだろうと思うと空恐ろしくなり日本への移住を決意」

    📘1 名前:お断り [] 投稿日: ID:i42G2gXA9 じつはいま「日本への移住を望む中国人」が激増している…その「驚きの実態」 豊洲のタワマンに移住 「上海の厳しいロックダウン(都市封鎖)を目の当たりにして、このまま中国にいたら自分はどうなるんだろう、と思うと空恐ろしくなり、日本への移住を決意しました。 急いで身の回りの荷物だけ持って、東京にやってきたのです」 取材してみると、彼らの心の中に「この国にいたら、...

  • 冷静に考えると気持ち悪い…「ザ少年俱楽部」「裸の少年」、番組名に批判殺到

    📘ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(2019年死去、享年87)によるタレントへの性加害問題は同事務所だけでなく、少年を“売り物”にしてきたメディア側にも批判の声が集まっている。 目下、やり玉にあがっているのが、ジャニーズJr.が主体の番組だ。 2000年9月から放送中のNHKの音楽バラエティ番組『ザ少年倶楽部』は ジャニーズJr.をメインとした同事務所のタレントが出演。 Jr.の“育成”番組として知られる。 テレビ朝日...

  • ロシア財政が悪化 西側の制裁が影響か ルーブル急落しモスクワの両替所も次々と閉鎖

    📘欧米各国などの厳しい経済制裁でロシアの財政に影響が出始めています。 G7サミットの課題となる制裁の引き締めには、ロシアが頼る中国とインドへの対応が焦点となります。 ロシアの首都モスクワでは民間の外貨両替所が次々と閉鎖しています。 ロシア通貨のルーブルが4月に入ってから急落しはじめたことへの対応だとみられています。 ルーブル安の背景の一つとみられているのがロシアの財政悪化です。 1月から4月の財政収支は3兆40...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zaccsさん
ブログタイトル
苦しんで作るまとめブログ(仮)
フォロー
苦しんで作るまとめブログ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用