|
https://twitter.com/jimny4life |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/yorisaman99/ |
![]() YouTube |
https://youtube.com/user/yorisaman |
116回 / 39日(平均20.8回/週)
ブログ村参加:2020/12/16
新機能の「ブログリーダー」を活用して、新米猟師よりよりさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【狩猟解禁】JB64ジムニーで鴨猟へ行ってきた!【回収が大変】
令和2年11月25日(水)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 猟期も解禁となったことで、JB64ジムニーで鴨猟に行ってきました。 野池って道幅が狭いところが多いので、ジムニーの機動力を生かすこと
令和2年11月24日(火)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 最近、お世話になっている猟隊の猟犬(猪犬)にケガが続出しています。 まずは、カシンから。 https://youtu.be/fIZl
令和2年11月22日(日)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 僕は狩猟2年目の新米猟師で 去年まではなかなかイノシシの肉が手に入らなかったんですが 今年から有害駆除の従事者証を頂き、猟隊にも入れ
JB64/74のアームレストにアームスター をオススメする理由
令和2年11月21日(土)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 以前もこのアームレストについての記事を書いたんですが 以前の記事はコチラ! ちょいちょいお問い合わせを頂くのが、コチラのアームスター
【新定番】JB64ジムニーを手軽にリフトアップ【1インチアップ】
令和2年11月20日(金)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 タイトルに新定番と書きましたが、すでに「新」ではなくなってる と言っても過言ではないくらい定番になっている1インチアップ。 以前は、
令和2年11月19日(木)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 山に入って早々、離れるカシン…。 よく言えば、足が伸びる、捜索範囲が広い、ですが 毎度、飛び過ぎて大変なんですよね…。 この日も相変
令和2年11月17日(火)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 先日、箱罠で獲れたメスのイノシシのフィレ肉を使って ビールで下ごしらえをしたヒレカツと、塩麹で下ごしらえをしたヒレカツを作って 食べ
令和2年11月16日(月)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 JB64 ジムニーのエクステリアカスタムの続きです。 前回のエクステリアの記事はコチラ! ※コチラの動画でもご紹介しています。 ハイ
【箱罠3連発】イノシシにケガをさせられた猟犬のリハビリ・訓練
令和2年11月15日(日)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 先日、カシンがイノシシにヤられました。 その記事はコチラ! 実はこれで3回目。 段々、怪我が大きくなってきているのが、気になるところ
令和2年11月14日(土)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 前回の記事で紹介しきれなかった細かなパーツについて触れたいと思います。 コチラも合わせてご覧ください。 まずは、フロントのLEDウ
【JB64】僕がハイブリッジファーストに決めたワケ!【ジムニー】
令和2年11月13日(金)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 JB64 ジムニーにはすでに数多くのエアロパーツがリリースされていますが フロントバンパー、リヤバンパー、アルミスキッドプレート(ブ
令和2年11月12日(木)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 狩猟車として、一番人気のある車は、軽トラではないでしょうか? 積載スペースと、コンパクトな車両は重宝されます。 その次は、最近、人気
【狩猟】猟犬見習いカシンがイノシシにやられて大怪我【単独猟】
令和2年11月11日(水)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 この日は、単独猟ということで 僕、新米猟師よりよりと、狩猟犬見習いカシンのコンビで出猟しました。 周りにはほとんど民家はなく、車の通
自称JB64ジムニー系YouTubeチャンネル登録者数1000人突破!
令和2年11月10日(火)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 先日、YouTubeのチャンネル登録者数が1000人を超えました! これもひとえに、皆様のお陰だと感謝しております。 せっかくなんで
令和2年11月8日(日)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 釣り、キャンプなどは気軽に楽しめるものですが ハンティング、狩猟となると、誰でも出来るものではありません。 もちろん罠猟、網猟であれば
【JB64ジムニー】納車3ヶ月で早くもエアコンが故障か!?の続報
令和2年11月7日(土)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 先日、このブログでもご紹介しましたし、YouTubeでもご紹介しました エアコンの”AUTO”が点滅した件の続報です。 【JB64】
【オススメ】Sofirn (ソーフィン)C8F開封【フラッシュライト】
令和2年11月6日(金)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 最近、めっきり日が暮れるのが早くなりました。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、以前YouTubeに開封動画をアップしたフラ
【単独猪猟】狩猟車仕様のJB64ジムニーで一銃一狗を目指す!
令和2年11月5日(木)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 改めて皆さんにご紹介したいと思っていますが 狩猟車として、JB64新型ジムニーを選択した場合 (もう新型とは言わないかもしれませんが…
【JB64】フルエアロのジムニーで林道を走ってみた!【カスタム】
令和2年11月3日(火)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 今回はカスタム第3弾ということで エクステリアが、ほぼほぼ完成しました。 なぜ、「ほぼほぼ」かというと ドアミラーの流れるウインカーと
令和2年11月2日(月)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 とその前に、先週デビューを果たしました。 警察犬が捜索中に逃亡、その後、確保! でも触れましたが、200m先で起こされても寄れないって
令和2年10月31日(土)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 まずは、我が家の猟犬のご紹介をします。 名前は、カシンRX、略してカシンと呼んでいます。 なぜ、RXかというと カシンの正面の顔が、
令和2年10月30日(金)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 以前、「武田鉄矢の今朝の3枚おろし」っていうラジオ番組で 「狼の群れと暮らした男」 という本を紹介していたのを聞いて、興味がわき 早
令和2年10月29日(木)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 基本的に、罠猟系YouTubeは観ないんですが、全く観ないってワケではありません。 ということで、今日は観ない中でも観てる動画をご紹
令和2年10月28日(水)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 捜索中に逃走した警察犬、2日ぶりに保護 兵庫の山中 結構、大々的にニュースでやっていたので ご存知の方も多いとは思いますが、こう見え
令和2年10月26日(月)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 猟犬カシンのケガの完治と JB64ジムニーの今後のカスタムの予定 のご報告ですが カシンの方はというと、尻尾の上あたりをバスッと斬
令和2年10月16日(金)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 詳細は、動画をご覧になっていただきたいのですが 完全に僕のミス、怠慢により、負傷させてしまいました。 僕が思ってた以上に、猟犬だった
令和2年10月14日(水)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 山で離すと、何らかの獲物を追いかけて行ったカシン。 はぐれたら、ジムニーで待ち合わせしてます。 特に何も教えてはいません。 勝手に帰
【カロッツェリア】サイバーナビ(AVIC-CQ910-DC)のご紹介
令和2年10月12日(月)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 カロッツェリアのサイバーナビAVIC-CQ910-DCを取り付けました。 タブレットやスマホのグーグルナビetcで使われてる方も多
JIMNY 4 LIFEのオリジナルステッカーを貼ってみた!
令和2年10月9日(金)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 先日、作成したオリジナルステッカーを嫁さんに貼ってもらいました。 ジムニーのモチーフでもあるサイを狩猟鳥獣であるイノシシに。 Jimn
令和2年10月7日(水)の旧ブログの記事をリライトしてみました。 嫁さんが林道デビューするも、先日の大雨でところどころ土砂崩れで通行止め。 仕方なく中断しました。 リベンジしたいと思います。 カシン