新機能の「ブログリーダー」を活用して、匠さんの読者になりませんか?
1件〜30件
マガモの胸肉を使って燻製しました。ソミュール液作ってー冷めたソミュール液に胸肉を12時間くらい浸してー軽く水洗いして冷蔵庫で15時間くらい乾かしてー(忘れてた…
狩猟に理解の無い人は見ないでね。今日は、子供二人を連れて鳥猟に行って来ました。そしたら、脱輪しましたw四駆に入れてバックで余裕で脱出出来ましたが、ロアアームに…
タイトル通りステアリングサーボアームを5mm延長してみました。はい、いきなり完成ガレージに転がってたステーを切って作りました。停止状態ではステアリングの切れ角…
ミニッツ4x4にラテラルロッド付けてみました。1mm厚のステーを切って穴空けてとりあえずこんな感じで取り付けすると、こんな感じ手持ちのピロボールが5mmのしか…
地元でたっぷり雪が降ったので、鹿猟に行って来ました。あ、今日のブログ長いよ❗簡単に書くと、絶好のチャンスを二回も逃したものの雄鹿をGETしました。狩猟に理解の…
ミニッツ4x4はステアリングサーボのトルクがヘボくてノーマルタイヤでも満足にステアリングが切れません。いったいトルクは何kgなのか京商に問い合わせたけど、不明…
ミニッツ4x4はタイヤがヘボ過ぎるので、RC4WDの1インチタイヤに交換しました。アメリカから3週間程で到着タイヤはRC4WDのロッククラッシャーの1インチタ…
2021年最初の狩猟は鹿の猟場開拓に行きました。いつも鹿狩りに行ってる山は家から1時間10分から1時間30分かかるのでちょっと行くのが面倒だったのよ。日中は渋…
狩猟ブログなのにいつまでも狩猟のこと書かねぇなコイツでお馴染みの当ブログへようこそ安心してください。狩猟行ってきましたよ🦆狩猟に理解のない人は見ないでね🙈…
前回、リポバッテリー追加してパワーアップしたミニッツジープですが、ユニバーサルジョイントが頻繁にもげる為、金属製のユニバーサルジョイントを取り付けました。こん…
今年の8月では、このブログを見てくれる人は1日に5人前後だったけど、今はこの人数よ👇どうした?wさて、そんな人気ブログの本日の更新は、みんな大好き病気の話で…
ずいぶん鹿肉を消費出来てきました。そろそろ鹿狩りに行こうかな( ・ω・)ウズウズでも、今は体の7箇所をダニに刺されてて、その全てが膿んで膿が出て血が垂れて…
ミニッツ4x4をパワーアップさせるぜ❗ミニッツの動力源の単4電池に3.7V 600mAのリポバッテリーを追加しました。固定はとりあえず輪ゴムめっちゃパワー上が…
近所で鳥インフルエンザが確認されてるのでなんとなく鴨猟に行くのは気が引けたので、キジを探しに行きました。家からバイクで3分の山です。キジが何処にいるのかわから…
美味しい鹿料理から不味い鹿料理までいろいろ作ったので点数と一緒に紹介します。まずは背ロースの焼き肉w80点‼️てっきりカモみたいにレバーの味がするんだろうと思…
こないだスーパーラジコン行ってきました。自分のラジコンだけ買うつもりでしたが、子供にねだられてトイラジを2つも買わされました。僕が買ったのはミニッツのMA-0…
狩猟に理解の無い人は見ないでね🙈もし鹿が獲れたら、寡黙で格好良い俺はどんなリアクションをするかなーって考えたんだけど、撃って倒れた鹿にゆっくり歩いて近寄って…
狩猟に理解の無い人は見ないでね🙈最近は、朝寒くて眠くてやる気でなくて出猟してなかったけど、ガンロッカーの中の匂いを嗅いだらやる気スイッチ入ったので行ってきま…
今日は早朝からカモ撃ちに行ってきました。カモが高確率でいる池を3ヵ所廻りましたが、一匹もいません。カワウはどの池にもいたけど。仕方ないので、一度もカモを見たこ…
今日は日の出前から頑張ってみましたが、駄目でしたwでも発砲寸前まで行ったのが3回あったのでそのことについて書いてますが、獲物獲れてないので興味無い人は見なくて…
デイトナのサイドバッグキャリア買いました。こいつを付ければライフルケースが簡単に積載出来るのだ👍いいね👍今まではライフルケースをタンデムステップに乗せてゴ…
一度書いたブログが消えたのでまた書いてる…狩猟に理解の無い方は見ないでね🙈最近はカモ猟ばかりしてます。でも、最近は半矢で逃がしてばかりでした。ですが、今日は…
狩猟に理解の無い方は見ないでね🙈今日はヤマドリ猟に行ってきました。結構雨降ってたけど、森の中は全然濡れませんでしたね。今回来た山はいつものヤマドリがいっぱい…