ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あと3日で
一足早い夏休みが終わる。厳密に言えば今の勤務先の有休を消化し、そのまま退職になる。5年半ほど勤めた。あまり感慨がない。入社当時の同僚は既に退職し、当初配属され…
2021/06/27 20:27
のんびりする場所を見つける。
夜の道の駅で一息つくことに最近はまっている。駅内にある店が閉店後、客足も少なくなった後にのんびりするのが心地いい。7月から転職するにあたり、通勤経路からちょい…
2021/06/26 19:20
久々に
英単語の本を買った。必要があって。資格試験用と、大学受験用が並んでいたが、資格試験用にした。大学受験用のような細かい語句を調べる必要はないと判断したからだ。た…
2021/06/17 23:24
安堵感
薬のせいか、徹底的に休んでいるためか、頭痛が全くない。それだけで安堵感が多く感じられる。脳の病と診断されとる以上、頭痛はどうしても怖い。診断されてからも2年ほ…
2021/06/16 19:00
有休消化二週間経過した。
たまっていた本を読み漁り、トイレや風呂を掃除した。うむ、気分いい。来月から仕事が始まったら、今日のようにゆっくり家事や読書は難しくなるだろう。あと半月、ゆっく…
2021/06/15 22:13
制服を返した。
車で片道混んでたら一時間の通勤。我ながらよく通ったな。出勤して事務職ならまだしも、思い切りの介護職。末期の夜勤には、ふらついて横になったことがちょくちょく出て…
2021/06/12 16:05
感慨なかったな。
退職する職場に制服を返しに行った。まるで感慨なかったな。基本給数万下げられた挙げ句、手当ても減らされ、より精神的にも肉体的にもハードな部署に異動だなんて、やっ…
2021/06/07 20:04
試したい。
内定をもらえたこともあり、身の回りに目を向ける余裕が出てきた。そんな折、濃い青の付箋がポーチから出てきた。その付箋に黒いペンで書いても読める。しかし、白で書い…
2021/06/03 18:43
え、もう?
気長に次の職場を探そうと思っていた。何しろ、今月末まで全て公休か有休だから、時間はある。のほほんと構えていたら、あれよあれよという間に内定を得た。ありがたやー…
2021/06/02 13:06
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かめ1971さんをフォローしませんか?