メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ランキング
キッチンと床の色合わせ みんなの事例まとめ
キッチンと床の色合わせは悩むもの。 床色ごとにキッチンの色合わせをまとめました!
2022/04/19 14:27
エコプロコート ゼロでフロアコーティング!アイ工務店 突板フロアの施工例紹介
エコプロコートでやったフロアコーティングのレビュー記事です。価格も大公開!
2022/04/18 14:15
【東海エリアの方必見】住宅アドバイザーに相談してみる
東海エリアの方におすすめな住宅アドバイザーさんを紹介します!トップセールスの経験があり、建売や住み替えの
2022/04/10 15:35
マイホーム 近隣ガチャしたい?
家を買うということは、ご近所さんが付きもの。近隣トラブルに巻き込まれない為に、オススメしたいサービスを紹介しま…
2022/03/17 19:20
アイ工務店 設計士/インテリア打ち合わせで決めること
インスタで度々質問を受けていた、設計士やインテリアコーディネーターさんとの打合せについて。 どんなことを決める…
2022/02/11 02:01
SwitchBot+アレクサでスマートホーム 温湿度が見える家
SwitchBotで家中を整えたことについて書きました。必要な機器と、それぞれの役割、便利な使い方を紹介してい…
2022/02/02 12:40
Ua値測定した! アイ工務店準防火エリア 複合サッシでの数値は?
我が家のUa値が気になったので、計算してみました!断熱等級、Ua値の計算方法による差や、我が家の断熱性能を公開…
2021/12/07 23:09
気密測定実施!アイ工務店 延床30坪の家のC値は?
アイ工務店で建築中の我が家が、気密測定した記録。さすがアイ工務店という結果に! 気密性を重視したわけでは無い仕…
2021/11/24 00:37
アイ工務店 施主支給で照明・ブラケットライトを付ける方法
アイ工務店のお施主様で取り付けたい照明があるのに、施主支給ができず困っている方に読んで貰いたい記事です。その解…
2021/11/17 02:13
肌ナチュール 炭酸クレンジング レビュー 使い心地は?
肌ナチュール HADA NATURE 炭酸クレンジングのレビューです。使い心地は?シュワシュワ泡で、1本で4役…
2021/11/08 11:23
家づくりで参考になるSNSやブログリンクまとめ
家作りで参考にしたSNSやアイ工務店施主のブログまとめ
2021/11/04 18:46
戸建てネット回線 NURO光 vs Fon光 比較 どっちがお得?
着工/上棟したら考えておきたいネット回線。今回はオススメのNURO光と、それと比較しておきたいFon光について…
2021/10/11 19:11
ミーレ食洗器主義者だった私が、国産食洗機に落ち着いた理由
ミーレ食洗機主義者だった私が、どうして国産食洗機に落ち着いた理由とは?
2021/10/03 00:38
外構計画と外構アイテムまとめ
外構と言えば、家づくり最後の砦というほど、苦戦される方も多いはず。 我が家は家の打合せが終わったタイミングで、…
2021/09/06 22:31
建築先決め手バトン アイ工務店に決めた理由
#建築先決め手バトン ということで、家系ブログを盛り上げる会の会長のバトンをやりました!皆さんが建築先を決める…
2021/08/29 19:55
地鎮祭 開催の意味と準備物
我が家は、つい先日地鎮祭を執り行いました。 台風の名残で強風が吹き荒れた日の翌日、無事晴天にも恵まれ地鎮祭を執…
2021/08/17 01:07
ハウスメーカーの坪単価は当てにならない! これって高い?安い?
皆さんは街の広告やネット広告で、こんな内容を見たことはありませんか? 坪単価55万円!! 30坪/1700万…
2021/08/01 15:30
アイ工務店 vs 一条工務店 価格と性能とデザインを比較
アイ工務店と一条工務店を、価格・性能・デザイン面で比較をしました。どっちを選ぶべき?
2021/07/22 14:47
アイ工務店の紹介制度について
我が家は、アイ工務店という中堅ハウスメーカーで家作りをしています。 ハウスメーカーに行くときには、施主の紹介で…
2021/07/09 23:17
照明士の照明計画 パナソニック照明士の無料提案がすごかった!
家作りをしている方なら一度は照明計画については、悩んだことがあるのではないでしょうか? 照明の種類・付ける個数…
2021/07/04 19:08
タカラショールーム見学 アイ工務店標準 オフェリア/エリシオ/リラクシア
先日、タカラスタンダードのショールーム見学へ行って、仕様決めをしてきました。 営業さんから、アイ工務店でタカラ…
2021/06/24 00:31
スーモカウンターを使い倒す! HM紹介制度が最高!
家作りを始めようと思って、情報収集をしている方も多いのではないでしょうか。 今ではインスタなどのSNSが発達し…
2021/06/12 21:10
ブログ運営記録 9ヶ月目
ブログ運営9ヶ月目の記録です。
2021/06/03 13:22
土地26坪にマイホームを建てる理由
我が家の土地事情!40坪の土地探しをやめて、26坪に建てることにした理由とは?いろんなことを考えて、自分たちで…
2021/05/28 11:27
造作家具と既製品家具のメリット・デメリット 安く購入するコツは!?
造作家具と既製品のメリットとデメリット、それぞれを安く購入するコツについて紹介します。どんな方に、どんなライフ…
2021/05/20 00:59
リクシルショールーム見学 オプションと価格 アライズ/トイレサティスG/ベーシア
リクシルのショールームでお風呂やトイレの仕様決めしてきた内容について公開しています。差額のかからないオプション…
2021/05/14 11:45
引越し祝い 絶対に喜ばれるお祝いの品!
引越し祝いはこれ!! 絶対に喜ぶお祝いの品とは?? リクエストされたアイテムも紹介します。
2021/05/09 18:02
ブログ運営記録 8ヶ月目
ブログ運営記録 8ヶ月目の記録です。収益1万円達成!!
2021/05/03 15:05
アイ工務店標準仕様 リクシルリシェルsi 選んだオプションと価格
標準仕様である【LIXIL】リシェルsiのオプションを選んできました!オプション価格についても公開。高額オプシ…
2021/05/01 14:39
ショールーム見学 事前準備5選 失敗しない見る順番とは?
ショールーム見学では事前準備が大切でした!行く前にやってほしい事前準備5選を紹介します。失敗しないショールーム…
2021/04/26 16:11
住宅ローンの選び方 銀行員に聞いた見るべきポイント
住宅ローンの選び方について、銀行員に質問してきました!銀行員のオススメする仮審査を依頼するタイミングや、選び方…
2021/04/23 10:58
アイ工務店 断られた仕様 打ち合わせ1回目にしてできないこと発生
打ち合わせ1回目にして、できない仕様が、、、アイ工務店で断られる仕様とは??
2021/04/16 21:47
家づくり パートナーがのり気じゃない時の対処法
家作りを始めたくても、パートナーが乗り気じゃなくて悩んでいる方はいませんか?旦那がなにもしてくれない、と悩んで…
2021/04/09 00:46
ブログ運営記録 7ヶ月目
3月も終わったので、今月も運営記録のお時間です!! のむさん このブログは、私 のむさんが運営しているブログで…
2021/04/01 23:25
マイホーム購入 仮契約までに準備したこと
家を建てたいハウスメーカーや工務店が決まると、いよいよ契約となります。 我が家も、建てるメーカーと先日仮契約を…
2021/03/31 18:27
ハウスメーカーの営業担当 変更して貰いました!
つい先日、家作りをするメーカーを決めた我が家。 ここまでいろいろありましたが、ようやく アイ工務店 で家を建て…
2021/03/28 10:03
アイ工務店で建てます! ハウスメーカー選び終結
アイ工務店で家作りをすることにしました!どうして選んだのか?その理由も紹介します。そして、メーカーを決めて思う…
2021/03/26 22:08
4月から働く新入社員に伝えたい 6つのこと
社会人8年目の私が、4月から働く新入社員に伝えたい6つの事。自分の実体験を元に書きました。しっかり準備して、4…
2021/03/19 22:18
愛知県でコスパのいい工務店は? 検討したメーカーまとめ
家作りを始めたら、まず最初にするのがハウスメーカーや工務店探しですよね。 のむさん 我が家は探すの、めっちゃ大…
2021/03/15 22:07
東日本大震災から10年 ~あのとき日本に居なかった私~
東日本大震災から10年。 あの時日本に居なかった私が何を思ったか。 10年経った今、何を思うか。
2021/03/11 11:29
クチーナのショールーム見学 一生に一度は見ておきたいキッチン&家具
我が家がハウスメーカーや工務店選び中で時間がある間に…と思って訪問してきたのがクチーナ(CUCINA)のショー…
2021/03/08 18:57
土地の買付、ちょっと待って! 工務店の土地調査は有益情報がいっぱい
希望のエリアや価格で土地が見つかったとき、あなたならどうしますか? すぐに見に行って、土地の買付を不動産屋さん…
2021/03/05 10:28
ブログ運営記録 6ヶ月目 2021年2月
2月も終わったので振り返りしていきたいと思います!! このブログは、私 のむさんが運営しているブログです。ブロ…
2021/03/03 00:57
テレワーク(本業)&ブロガーの私がおすすめする 在宅勤務アイテムまとめ
コロナでテレワークが開始して、間もなく1年になります。 私の働いている会社では、元々在宅勤務が会社の制度として…
2021/02/21 00:30
実家の相続税について 〈家を買う前に考えた 土地や家の相続〉
ようやく我が家の家作り、土地問題が解決してきたような気がします。 家作りをする予定の方、買う前に実家の相続につ…
2021/02/16 11:16
la Casa(ラ・カーサ)展示場のない工務店 お金では買えない提案力
展示場を持たない注文住宅メーカーla CASA訪問レビュー。お金では買えない提案力を感じたメーカーでした。
2021/02/12 00:11
【Dean&Delucaカタログギフト】 お祝いに迷ったらこれ!
お友達が新築したから、新築祝いをあげたい!でもなにがいいのかな?迷っちゃう… 皆さんはこんな経験はありませんか…
2021/02/05 23:59
【ブログ運営記録】5ヶ月目 2021年1月 テーマ変更大変だった
ブログ運営記録5ヶ月目 2021年1月の記録。テーマ変更が大変すぎたー!
2021/02/04 10:02
アイ工務店 標準仕様のレベル ナンバーワン★
今回は、住宅相談カウンターでオススメして貰ったアイ工務店の展示場に行って来たので、そのレビューをしたいと思いま…
2021/02/04 00:05
楽天マガジン 今すぐ登録で年会費半額+無料お試し1ヶ月+1000Pゲット【初回利用】
皆さん雑誌の読み放題サービスは利用していますか? 色んな会社のサービスがありますが、楽天も雑誌の読み放題サービ…
2021/01/31 16:31
家具選びならナガノインテリアがおすすめ! カスタムで自分好みに
おすすめの国産家具メーカーナガノインテリアについて! おすすめの理由と商品
2021/01/27 01:23
上司や社長への引越し祝い/新築祝い 相場は?マナーは?
2021/01/23 00:22
善匠 自然素材たっぷりな展示場見学 レビュー【工務店選び】
今回も住宅相談カウンターで紹介して貰った工務店 善匠に訪問してきました。 モデルハウスを訪問したレビューと、特徴について説明しています。 わたしたちがこのメーカーを選ばなかった理由とは??
2021/01/09 11:50
ハウスメーカーの資料請求は効率的に ~失敗例に学ぶ~
家作りを始めよう!と決めて、すぐに取り掛かれるのが資料請求ではないでしょうか?展示場に行って、1社ずつ回ってカタログを貰うのは効率が悪い!自宅に居ながら、メーカーのカタログを取り寄せよう!そう誰もが思いますよね? 家作りはまず資料請求から!
2021/01/08 01:20
スターバックス2021年福袋 中身公開!!
スタバの2021年福袋当選☆中身を大公開します! 福袋の中身は!? まだまだ今から買える福袋も紹介します!
2021/01/01 13:43
【ブログ運営記録】4ヶ月目 やっと結果が!? 2020年12月
ブログを始めて4ヶ月目の運営記録です。 収益5桁を達成できました!やっと少し結果が見えてきて、SEOもよくなったかな!? 今月やったこと、今年の振り返り、来月の目標を書きました。 続けてよかったー!楽しくなってきた!ブログ初めて数か月目に辛いなと思っている方に読んでほしい!
2021/01/01 00:14
Asobi創家? 不動産ショップナカジツが注文住宅やってるの!?
愛知県で有名な不動産屋ナカジツが注文住宅やってるの!? その中身がすごかった! プラン作り、高断熱高気密、施工管理と全部にこだわりが詰まった、家づくりをしていました。 愛知県で工務店を探している方に、是非読んで貰いたい記事です。
2020/12/23 01:01
クラシスホーム 最高におしゃれなモデルハウス見学 レビュー*口コミ
とてもオシャレでコスパも最高なクラシスホームの、モデルハウスを訪問してきました! 工務店で建てたいと思っても口コミやレビューって少ないですよね?参考になるブログも紹介しています。 クラシスホームや東海地区の工務店で、家作りを検討している方は読んでみてください!
2020/12/17 21:45
住友不動産 展示場訪問(注文住宅) レビュー*口コミ
住友不動産って仲介や土地、マンションだけじゃないの!?そう思った方も多いのではないでしょうか? そんなメーカーを紹介して貰えたので、住宅展示場に行って話を聞いてきました。 住友不動産の特徴と訪問してみてのレビューを書きました。標準仕様がハイグレードのバランスのいいメーカーです。 メーカーを探している方は、一度読んでみてください。
2020/12/14 02:27
Amazon 年末の贈り物セール オススメ品は?
いよいよ12月11日18時から、Amazon年末の贈り物セールが始まりすよ!!今だから買っておきたいオススメ品や、これまでに買って感動した物を紹介していきます!!オススメが見つかったら、この記事にどんどん追加していきたいと思います!Amaz
2020/12/13 02:24
賃貸退去トラブル対処法 原状回復ガイドラインとは?
賃貸の退去時に、原状回復として高額な請求をされた経験はありませんか?? 実は、その請求を減額またはなしにすることができるんです! この記事では国交省の定めているガイドラインに基づく原状回復について、わたしの経験した例を元に説明します。
2020/12/11 13:47
2020年 今年最後の楽天セール 買うべき生活家電と電子機器!
今日12月4日20時からスタートする楽天セール!今回はわたしの欲しいものや、使って便利な生活家電、お得になってるものを紹介していきます。まずはこちらからエントリーしておきましょう!!楽天スーパーセールとは?今回は2020年最後の楽天セールで
2020/12/04 18:52
2020年 今年最後の楽天お得Week★大感謝祭 オススメはこれ!
12月19日20時から始まる楽天大感謝祭! 恐らく今年最後のお得な1週間です。 攻略法と今だから買うべきおすすめアイテムを紹介します。 最後に買うべきBEST3紹介。
2020/12/03 22:39
【ブログ運営記録】3ヶ月目! 2020年11月
運営記録3ヶ月目★ブログのことを何もわからなかった私がWordPressを運営して3ヶ月目の運営記録です。 収益3桁達成できました。
2020/12/01 21:15
吹き抜けの真実 ~完成見学会 構造と価格について学ぶ~
吹き抜けを作るのと、2階の床にするのでは、どちらが高いのだろうと思ったことはないでしょうか? この記事では吹き抜けが高額になる理由と、+αで採用される高額設備について紹介! 吹き抜けを採用するなら考えておきたいことについてお伝えしていきます。 吹き抜け採用に迷っている方に、読んで貰いたい記事です。
2020/11/25 22:40
5000円から始める 楽天ふるさと納税
ふるさと納税ってよく聞くけど、使ったことなくて悩んでいる人はいませんか? 実は5000円でもふるさと納税が始められるんです! そのメリットとオススメの返礼品について紹介していきます。 始めるか悩んでいる方は、是非読んでみてください。
2020/11/15 09:10
幸せに生きること 原始時代に学ぶ仕事とお金の関係性
仕事やお金について、考えたことはありますか? 何のために働くのか考えたことはありますか? あなたが人生をかけて叶えたい夢はありますか? 幸せに生きることとはなにか。 原始時代に学ぶ仕事とお金の関係性について
2020/11/12 01:57
セキスイハイム(中部) 展示場見学してきた レビュー*口コミ
誰もが知っているメーカーセキスイハイムの展示場訪問のレビューです。 どんな特徴が?? 価格は?? 実際に聞いてきたことを記録としました。 私たちが選ばなかった理由も公開!
2020/11/11 00:37
高気密高断熱の基準 素人でもわかるUA値・C値ってなに??
家作りにはわからない言葉がたくさん… UA値・C値ってなに? 素人でもわかる、それぞれの違いについて!
2020/11/06 00:16
【ブログ運営記録】やっと2ヶ月目! 2020年10月
運営2ヶ月目の記録です。 何もわからなかった私がWordPressを運営して2ヶ月目。 収益や来月の目標について。
2020/11/03 09:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、のむさんさんをフォローしませんか?