21回 / 43日(平均3.4回/週)
ブログ村参加:2020/12/04
新機能の「ブログリーダー」を活用して、もみさんの読者になりませんか?
1件〜30件
適性Ⅰは見直して、パパが点数の予測をしました。 適性Ⅱは私がなんだか怖くて見れなかったけど…発表までのモヤモヤが今よりは解消されるかなーと思い、息子くんと見…
学校の敷地内に入ったら、昇降口から出てくる息子くん発見。ナイスタイミング! 車に乗るなり、半端ない疲労感たっぷりの顔。疲れたし、緊張もしたし、部屋が暑かったー…
1/9に受検終わりました… 受検後、パパの実家に新年の挨拶と受検の報告へ。夜は空手の稽古!なまった体がこたえたようで、昨日まで腹筋痛で泣いてました(笑) 1/…
適性Iがスタートする前、神棚にお祈り。なるべく時計を見ないように掃除をする私。掃除終わったら、娘ちゃんとカルタもしてみる。10:45〜適性IIがスタートしまし…
おはようございますとうとう来ました。本日受検日です!!!今朝ごはん中…いつも通りモリモリ食べてます7時40分頃、出発します。にほんブログ村 にほんブログ村 に…
受検日まであと3日 冬休みは4日まで。12月26日からの10日間でした〜例年ならば6日位までは休みだったのに授業時間確保のため、短い冬休みでした。 5日から…
娘ちゃんとスイートポテト作り♡さつまいも1Kg超え! 息子くんは書き初めの宿題。娘ちゃんは絵の具でお絵描き。ニモがつぶれてる(笑) こくご上を持ち出して、なん…
受検日まであと9日 息子くんが29年適性Ⅱの過去問に集中できるように、娘ちゃんとちょこっと買い物へ行ってきました。 娘ちゃんのフェルトペンと、息子くんの消しゴ…
娘ちゃんへサンタさんからプレゼント♡念願のリカちゃんハウスパパママからは、おしゃべりキッチンセット♡リカちゃんたち。リカちゃんシリーズのおもちゃたち。細かいグ…
ここ最近過去問の2周目をやっています。1周目よりは点数は取れていますが… ケアレスミス、減りません…チーン 字の間違え。急ぎすぎているのでしょうか…たまに新種…
昨日届いたチャレンジ鬼滅の刃とコラボ 1年生はシール6年生はカレンダー 開けてビックリ子どもたちも私も大興奮でした にほんブログ村にほんブログ村にほ…
昨日、クリスマスプレゼントをいただきました子供会で例年はクリスマス会がありますが、今年は開催できないので…公民館で配布されました ケーキ、駄菓子セット、ジュー…
12月13日 空手の昇級審査がありました。今回は、息子くん 2級 → 1級娘ちゃん 8級 → 7級 まずは娘ちゃん。10:00~しっかり柔軟 気合入ってて…
合格祈願に鹿島神宮へ行ってきました。いつものお正月のお参りは受検後に行く予定です。受検までは人混みを極力避けます すいてました〜 いつも見る景色とまるで違って…
2回目の模試は11/14にありました。前回の模試よりだいぶ手応えがあったようで、帰宅後の答え合わせが楽しかったようです 今回は模試の時にもらった資料に、カウン…
数日前、息子くんと学校の持久走の話をしました。今年は持久走大会はなく、体育の授業でタイム計測です。 先日、一日フリー参観の時、私とパパは見学できたのでよかった…
土曜日、結婚式と空手でハードスケジュールだった息子くん。日曜日は普段しない昼寝して休息取りつつ…中高一貫の過去問Ⅰ・Ⅱに取り掛かってみたり。 疲れですかね~そ…
時間があいている時はコレ読んでますまんが攻略BON!シリーズお世話になってます(笑)てこのつり合いの授業で、「みんなの前で発表して、俺だけ正解だった!」と嬉し…
昨日は私の弟の結婚式参列そして夜は、少年部&一般部の空手の稽古ハードスケジュールでした。大人組もクタクタ…でも一番疲れていたのは息子くんです。午前の遅めのおや…
昨日、鬼滅の刃の最終巻出ましたねパパが仕事帰りに3軒寄ってゲットして帰って来ました!まず息子くん。その次に娘ちゃん。いつもはパラパラッとめくって終わりだったの…
倍率出ましたっ昨晩お母さんに電話。「新聞に中高一貫校の倍率出てたら教えてね」って。朝7時に電話が来ました。 2.63倍だよ 朝の時点では男女比が分かりませんで…
出願期間が、12月1~3日でした去年は12月2~4日で、5日には倍率が発表されていたので…明日倍率発表されるかな 《提出書類》入学願書(収入証紙2,200円)…
1日の夜、分からない理科の問題にイライラしていた息子くん。昨日の水曜日は空手の日。普段は少年部(18:00〜) → 一般部(20:00〜)の稽古をしていますが…
お風呂のあと、でる順過去問理科を始めた息子くん。勉強してるけど、顔はなんだか曇ってる 「ゲームできないからイライラしてんのかーーー」と思いながら、私はお風呂へ…
今日は娘ちゃんが朝食中、頭痛を訴えこたつにもぐり・・・3度吐いてしまったので私も仕事を休みました。熱はないので風邪かな~一眠りしたあとは、モリモリ食べ、チャレ…
模試の結果は、試験日から3週間後に出ました。1週間位で出るのかな~と思っていたので、なかなか連絡が来なくてこちらから問い合わせしちゃいました。ちょうど連絡した…
9月中旬。県内で有名な塾の『公立中高一貫そっくり模試』を受けてみました。試験代5000円弱。特典で過去4年分の問題集、カウンセリング、授業1回分無料チケットが…
息子くん、塾には行かず自宅学習しています。今はコロナで試合もないし、受検勉強優先なので空手の稽古も回数減らしていますが…普段は週4日ほど稽古に励んでいるので、…
志望校は令和2年度開校なので、はっきり言ってデータがほとんどありません 去年の倍率は・・・募集人数 40名(男女各20名)受検人数 男子36名 女子57名倍率…
こちらの高校はパパの母校です。パパの実家も近いし、なんと私の勤務先からも近いのです。 そして習っている空手道場からも近い!空手は中学生になっても続ける予定です…