ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大きいすべり台
その1番上にて いきなり息子が「お兄ちゃんモード」に入った。我が家から車でちょっと行ったところに大きい公園があり頂上まで行くのにかなり高くのぼらないといけない大きなすべり台がある大人でも「よいしょ」と上がって行く感覚なので子供からしたら楽し
2021/03/31 23:30
幼稚園の年少さん最終日
春休みに入る最後の登園の日 息子はルンルンだったなんならその前日の朝からルンルンだったそれはそれはルンルンだった4歳とは言え春休みが嬉しいらしいそのせいか息子はお友達のジャージの上着を間違えて持って帰って来た間違えた理由を聞くとちんぷんかん
2021/03/20 00:26
これで解決?!オムツを洗濯した時の対処法!
洗濯機でオムツを洗ってしまった時の大惨事の対処法。たったこれをするだけで…それは簡単でシンプル。え、それだけで良いの?同じ状況で困っている人の役に立つことを祈っています。
2021/03/19 22:59
カッパは翌日に
パパ見て〜! そう言いながら帰宅したパパに駆け寄って来る息子が手にしていたのは例の『カッパの折り紙』だった!ホントに幼稚園で(正確には帰りのバスで)作って来たらしい↑もっと言うと、前回作ってもらっていたのだが息子の研究魂に火がつき、完成した
2021/03/12 08:26
カッパ知ってる?
パパ~ パパ「うん?」息子「ねぇ、パパねぇ」パパ「どうした?」息子「カッパ知ってる~??」カッパ??ってあのカッパ?か?え、川にいて頭にお皿がある緑の妖怪のことか?妖怪だっけそもそも?可愛いデザインのからやたらリアルなカッパも想像できる落ち
2021/03/11 07:13
お米のありがたみ
さすがママと思うことがあった 幼稚園から帰って来てお風呂に入って夕飯を食べる相変わらずこの流れの我が家この夕飯のタイミングで息子がいつも限界を迎える日中の疲れ、眠気、わがまま本人も抗えないトリプルアタックであるそんな息子が出された夕飯を前に
2021/03/05 06:38
原因はなんだ?
仕事から帰り 「ごちそうさまでした!」と食器を片付けるパパもうこのまま洗ってしまおうとシンクをふと見るそこに娘のお皿が置いてあり、ご飯が結構残っていた『珍しい』パパが最初に思ったことはこれだった娘はめちゃめちゃよく食べるご飯となると誰よりも
2021/03/04 18:34
パパダッシュ!
最寄り駅からの帰り道を歩いていると この意味深なメッセージがママから届いた家まであと5分くらいのところでLINEに気付きとにかく走り出すパパなんかあったとしか思えないけどなんだ?!何かこぼして大変なことになってるのか?!オムツ交換の時にお漏
2021/03/01 00:05
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mr.パパさんをフォローしませんか?