ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パパのぶっちゅー
娘に嫌われないように 産まれてからしばらくの間できるだけチューを避けて来たパパだがある時思ったいつか嫌われるのが決まっているのならば今やっておかねば!パパの脳内で発想の転換が起こり「ラブラブアタック」と言う名前で娘にぶっちゅーをするようにし
2021/02/28 00:05
鬼が来たら
もし鬼が来たら この日も相変わらず寝ない息子と娘いい時間を過ぎても電気を消した寝室でキャッキャと騒いでいた朝も早起きで、明日もあるので寝ないと2人にとって良くないということもあり「いい加減にしないさい」とママが一喝なぜか盛り上がる2人特に幼
2021/02/27 00:05
100均の剣
息子はセリアで剣を手に入れた 100円でかなりしっかりした作りのプラスチックの鞘付きの剣が買えるご時世であるしかもキラキラして男の子を誘惑するには十分な光を放っているセリアに行った時息子のおねだりが成功した普段おねだりしない息子としっかり言
2021/02/26 00:05
息子の良い日
なんだか良いことが起こる たまにそんな日がやってくることがある息子にとってこの日はまさにそれだった朝から天気は快晴お遊戯会の関係で幼稚園が平日なのに休みもうそれだけでなんだかウキウキするスタートである実際に息子はテンションが上がっていたらし
2021/02/25 00:05
息子にとってパパとは
いったいどんな位置付けなのだろうか こんなことをふと思ったパパ甥っ子が遊びに来た時(ばあば、自分の弟、姪っ子も)仮面ライダーセイバーの変身ベルトを持って来た息子はセイバーをなんとな~くテレビで見ておりゼロワンの変身ベルトをじいじたちに買って
2021/02/24 00:39
娘の「さんぽ」
とーろっ♪ とーろっ♪とーろっ♪不意に娘から聞こえてくるこのフレーズパパはん?どこからだ??と、音の出所を確かめなんだ?とーろって??と、ちょっと考えるがすぐにその意図するものに気付くこれは!『トトロ』と言っている!そう以前にも書いたことが
2021/02/19 23:10
SDカードリーダーでデータ整理するならこれ!
子育てしていると 「写真データが溢れに溢れて困る!」なんて経験はありませんか?スマホは簡単でしかもキレイに写真を残せるので子供が何かすれば撮る!子供が何もしてなくても撮る!その写真を家族に送る!SNSにアップする!最高!wこんな風にして溢れ
2021/02/09 05:35
パパの手を握る
少し小さな手 子供にとって病院とは「恐怖」の象徴である建物の雰囲気、あの独特の匂い、お医者さんの白衣、極めつけは注射であるそんな病院に息子と娘はやたら行くことが多いママの心配性とパパが早く回復して遊びたい気持ちのコラボによる自然な結果に加え
2021/02/08 00:01
しょうがないやつ
その日は土曜日だった いつも17時台にはお風呂も終わり夕飯を食べ始める我が家平日は定時で帰って来るとは言え間に合わないパパも休日は息子と娘とお風呂でサッパリしてから家族一緒に夕ご飯を食べているこの日もママの料理がカウンターに置かれていくので
2021/02/07 05:11
想像力の限界
寝る前のひと時 寝室にてさあみんな寝ますよと、布団に入る押し入れ側に娘(動き回るけど)娘が左手側に来るようにママママの右手側で一緒の布団に入っている息子隅の扉側にパパと言ういつもの並びに落ち着くあとは目を閉じて寝るだけの状態さて我が家の子守
2021/02/05 19:03
Amazonプライムのおすすめ
我が家は テレビでAmazonプライムが観れるようにしてある息子も娘もよく観ているプライム料金を払っているがバリバリにYouTubeを観ているのがなんとも言えないそのYouTubeを選択する画面のトップにはいつもAmazonおすすめの映画で
2021/02/05 18:34
娘のクセ、息子のケガ
そんな話 娘はちょけちょけ&やんちゃである細かいことは気にしないタイプだと思われる例えば絵柄のある丸いパズル絵がズレでいようとハマれば良い!と言う具合だそんな娘だがどうしても気になることがひとつ「毛玉」だパジャマに毛玉があろうものならずーっ
2021/02/02 18:30
雪が降った日
明日は全国的に雪になるでしょう 雪にお気を付け下さい夜、天気予報をつけるとそう注意を呼び掛けていたそれに悩んでいるのはママ幼稚園バスの送迎がその雪にかかっているからである。幼稚園から雪が降っていればバスを運休にする、朝は迎えに行けても雪が降
2021/02/01 08:10
にいにが好き過ぎて
息子のことが大好きな娘 我が家はお兄ちゃんではなく「お兄(おにい)」と呼んでいる娘はまだそう言えないので「にいにっ」と呼んでいるそんなお兄大好き妹の憂鬱は平日やってくるお兄が幼稚園に行ってしまうからだしかも9時にアンパンマンバスが迎えに来て
2021/02/01 07:49
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mr.パパさんをフォローしませんか?