ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年もそろそろ終わり。振り返ります
2021年もあと1日とちょっと 1年後に読んで懐かしめるように振り返りますか
2021/12/31 22:50
2021年アイスのまとめ
2021年も残り4日ですね。 年末だから書ける振り返り記事。今年食べたアイスを振り返ってみます。 こんなことやってるから痩せなんだろうな。
2021/12/27 23:30
楽天モバイルからMNPで "ahamo" へ。10000ポイントもらえるキャンペーンに乗っかる
ahamoがお得な乗り換えキャンペーンをやっていたので、久しぶりにMNPの乗り換えをやってみます。 最近はMNPの転出手数料も事務手数料も不要なんですね。
2021/12/26 12:52
クリスマスプレゼントをもらいました
メリークリスマス🎄 最近はクリスマスプレゼントは渡す役ばかりです。もらうのは、会社のクリスマスパーティー&納会でおいしい牛肉が当たったのしか思い出せません。 そんな今年のクリスマスの5日前、12月20日にPaypalの口座に入金がありました。なんと108ドル。 今、1ドル114円なので12000円くらいです。というか、めっちゃ円安ですね。 これは、Screenpressoのアフィリエイトの紹介料です。 アフィリエイトメンバーに登録して約2年、最低支払い金額の100ドルに到達しまして、やっとこのタイミングで入金されました。 ブラックフライデー時期に半額になったので、たくさん売れました。ありがとう…
2021/12/25 17:27
デスク周辺のケーブルをきれいにまとめる。FLEXISPOT+自作のハンモック
仕事用のデスクを買いかえたので、デスク下の配線工事のやりなおししました。
2021/12/23 00:02
TP-Link スマートプラグ(HS105P2)にぴったりのコンセント探し
TP-Link WiFiスマートプラグを使うために、N極対応のコンセントを探しました。 やっと、いいものが見つかったので紹介します。
2021/12/20 23:17
Screenpressoの日本語訳をちょっと直しました
Screenpressoの翻訳活動 久しぶりにちょっと日本語訳を直しました。ほんとにちょっとだけで4つだけ。
2021/12/19 13:04
念願のスタンディングデスク Flexi Spot E7 +140cmの天板を購入
Amazonのブラックフライデーセールで大きな買い物をしました。 電動で上下するデスクです
2021/12/18 21:35
健康診断でバリウムではなく胃カメラを選択する理由
12月10日に年に1回の健康診断が終わりました。 今年も凝りずに10000円の追加料金を払って胃カメラ検査をしてきました。 そんな気持ちを記録に残しておきます。
2021/12/13 23:50
Screenpresso 1.10.6 のリリースノートの説明
Screenpresso スクリーンプレッサーの新しいバージョン1.10.6が出ました。 今回も機能追加はなく、メンテナンスのリリース程度です。
2021/12/12 19:11
Amazonギフト券の残高を自分でチャージする技(Amazonチャージ)を覚えた
知っていたけどあまり使ってこなかったAmazonの現金チャージを使ってみたのでまとめておきます。 急いで買ってしまったので、失敗談も少々あります。
2021/12/11 00:38
凡ミス:ポイントを使い切ってしまい、楽天証券のSPUに参加できなくなった
楽天証券のSPUって、楽天のポイントがないとだめですよね。全額ポイント払いをしてしまった。
2021/12/06 00:11
ゴロっと果実を味わうアイスバー Autumn Picnic 秋バージョン
この夏に見つけた最高にうまいアイスの秋バージョンが出ていました! これもリピート確定です。
2021/12/05 01:24
Smart Ropeのなわとび記録。2021年11月分
今年も11か月が終わり残り1か月。早いですね。 Smart Ropeという縄跳びでのダイエット! 2021年11月分の活動記録です。
2021/12/03 22:00
嗚呼、人生で初めてスマホを割ってしまった😢
雨上がりの道はすべりますね。注意ですよ。本当に。
2021/12/02 22:46
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanaxx😢さんをフォローしませんか?