ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今さら『切り取り&スケッチ』について書く。Win+Shift+Sは使いこなしたいショートカットキー
スクショについて記事をたくさん書いていますが、実はWindowsに始めから入っている『切り取り&スケッチ』ツールも結構使えるやつです
2021/09/29 18:00
Smart Ropeの本体が壊れた
あー、ショックでかい。相棒となっている縄跳びが壊れてしまった。
2021/09/27 22:57
運動するときの胸の痛みを解決する。思い切ってスポーツブラを購入してみた
男だって運動するときに胸が痛くなるんです。その問題を解消するためにスポブラを買ってみた話です。
2021/09/26 21:30
使わなくなったLets noteを初期化する。初めてのWindowsの初期化
ちょっと前までの愛機 Lets note CF-SX2 メインマシンをLenovoに乗り換えてから使っていないので、家族が使えるようにWindowsを初期化してみます。
2021/09/23 14:49
ブログ管理画面のサマリーとアクセス解析を自動でキャプチャーする
ひさしぶりにがっつりプログラムをした3連休でした。
2021/09/20 16:00
Mi Band6のベルトを交換したら、とても快適になった
愛用している Xiaomi Mi Band6 のベルトを交換したので紹介します。
2021/09/14 20:10
ShareX 13.6.1 がリリースされました
ShareXの新しいバージョン13.6.1がリリースされました。リリースニュースを読みほどいていきます。
2021/09/13 08:20
サーチコンソールとアナリティクスでブログのデータ分析/2021年8月分
毎月恒例のブログのあれこれの分析(2021年8月分)です。
2021/09/12 12:36
logicoolのマウス MX Master3「MX2200sGR」を買いました
スーパーセールで買ったもの1 長いあいだ悩んでいたマウスを買いました。
2021/09/11 13:45
ShareX 13.6.0 がリリースされました
ShareXの新しいバージョン13.6.0がリリースされました。リリースニュースを読みほどいていきます。
2021/09/08 08:27
Go Full Page 年間サブスクリプションのリニューアル(更新)
あれから1年たちました。あっという間だなぁ。 愛用しているGo Full Pageの有料サブスクリプションを更新する時期になりました。
2021/09/05 12:09
【本日20時】2021年9月の楽天スーパーSALEのキャンペーンリンクまとめ
今年3回目の楽天スーパーSaleが始まります。 ポイントキャンペーンに乗っかり、がっつりポイントをいただいちゃいましょう。
2021/09/04 11:10
Kickstarterで投資した"あのモニター"の決済金額が返金されました
1年前くらいに書いたKickstarterの記事の続編であり最終回です 書きかけた第一人者として、結末まで書いておこうと思います。
2021/09/03 23:03
Smart Ropeのなわとび活動の記録。2021年8月分
今年も8か月が終わりました。あと4か月。 Smart Ropeという縄跳びでのダイエット! 2021年7月分の活動記録です。
2021/09/01 19:34
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanaxx😢さんをフォローしませんか?