ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年のSmart Rope 縄跳び活動の総まとめ
2020年に始めたこと、自粛期間に運動不足解消のために始めた縄跳び活動です。 1年の締めくくりに振り返っておこうと思います
2020/12/26 22:14
2020年のSmartRope縄跳び活動の記録
クリスマス🎄終了しました、2020年の仕事も終了しました
メリークリスマス! カレンダーの関係もあり、今日で仕事納めでした。
2020/12/25 23:27
メルカリのメルペイスマート払い(定額)の1万ポイントキャンペーンに正しく乗っかる
メルペイが年末にキャンペーンをやっているので、ちょっと乗ってみようと思います。リボ払いに絡む企画なのでリボの知識を持っておかないと危険ですが、知っている人からすれば、1万円が落ちているレベルなキャンペーンです。
2020/12/20 23:29
ShareX 13.4.0 がプレリリースされました
スクリーンキャプチャーソフトのShareXの新しいバージョンがリリースされました。 気になる変更点は2カ所です。
2020/12/16 23:30
サーモスのコーヒーメーカー(ECK-1000 WH)を購入
完全テレワークになり、家で過ごす時間が増えコーヒーを飲む回数が増えました。 昔から使っていたコーヒーメーカーを買い替えました。
2020/12/15 23:13
ヴェントチェアー(中古)を購入したった。後悔はしていない
テレワークが長く続いていますね。うちの会社はずっと在宅ワークが続きそうなので、労働環境の充実化のギアをもう一つ上げる時期にきました。 ということで、今日はヴェントチェアーを購入した記事です
2020/12/12 22:41
不用品の処分:次は大学の教科書と古い参考書などを処分
年末だし、部屋の引っ越しをしているし、今のモノを捨てたい気分の時に勢いに任せて処分してしまおう。 次は、大学時代に使っていた教科書・参考書(20年前くらい)とIT系関係、TOEIC関連の書籍です。 では、いってみよう!
2020/12/11 20:53
GoTo イートのポイントの有効期限が延びる!
10月にぐるなびでもらったGo To イートのポイント、期間が延びるみたいです。ほっ
2020/12/08 22:43
サーチコンソールの検索パフォーマンス 2020年11月の振り返り
サーチコンソールの2020年11月分の推移を眺めてみます。好調をこえて絶好調ですね。
2020/12/04 21:51
不用品の処分:マンガ本をできるだけお得に処分してみた
テレワークが始まって以来、ずーーっと子供の部屋を占領していたのですが、一念発起して1部屋空けることにしました。 自分の部屋の荷物を子ども部屋に運び込み、子供の荷物を自分の部屋に運び込む大引っ越し計画です。 そんな中、不要なものがたくさん出てきたので、処分大会が始まりました。今は捨てモード全開です。
2020/12/02 22:38
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanaxx😢さんをフォローしませんか?