ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
情報の断捨離。
先日、私の好きな心理カウンセラーさんが、 情報の断捨離を勧めていた。 コンピュータやスマホの中の、 不要となった情報を処理すると、運がアップすると。 そういや、情報の断捨離って、 やろうと思いながらずっとやってなかった。 早速始めてみたら、何でこんなメールや写真、 ファイル...
2022/05/28 14:00
私を、「若くてキレイ」と言う娘。
娘は私の誕生日や母の日、あるいは特別な日ではなくても、 時々私にメッセージカードをくれたりする。 そしていつもそこには、 「ママはいつも若くてキレイ」と書いてある。 私はもう50代後半で若くないし、キレイでもない。 そりゃ若い頃は肌もピチピチだったし、 メークも大好きだった...
2022/05/27 14:25
実家の断捨離。
この夏に、実家の断捨離をする予定だ。 母は介護施設に入居してるので、 実家には現在は妹夫婦が住んでおり、 妹がすこしずつ片づけてくれているものの、 何しろ母は物が捨てられない人だったので、 実家は物であふれかえっている。 母だけでなく、私や妹も歳をとっていくから、 私たちに...
2022/05/23 15:13
仲がよすぎる、我が家の子供たち。
我が家の子供たちは男女の双子。 もうすぐ11歳になる。 お腹の中から一緒だったせいか、 二人は幼い頃からとても仲が良く、 今でもお風呂に一緒に入っている。 しかし、少しずつ身体も発育してきてるし、 さすがにお風呂はそろそろ別にしないとなあ。 先日読んだ性教育の本にも、 女の...
2022/05/19 09:00
娘、大失敗。
週末に音楽コンクールに参加した娘。 練習が足りてないな~~とわかってはいたが、 ここ1週間、私が傍について最後の猛練習をしたので、 一応それなりの形に仕上がっていたのだが、、、 、 本番ではなんと、弾き始めた直後につっかかってしまい 動揺して頭が真っ白になったのか、 娘、す...
2022/05/17 09:00
ウクレレでクラシック。
いままでウクレレでは、 主にジャスかボサノバ、 たまにジブリやポップスを弾いてきたのだが、 今回の新曲はクラシックを選ぶことにした。 ウクレレでクラシックは合わない、と思っていたが、 買った楽譜本の模範演奏CDを聞いたら、 以外にもウクレレの音色がハープのようにも聞こえて、...
2022/05/15 09:00
ただただ、スゴイ。
この方、スゴイ。 32歳にして、ハーバード大学医学部助教授となり、 ハーバードの附属病院では精神科医として、 子供のうつ病などの研究をされてて、 しかも3児のママ! 超絶頭がいい方なんでしょうに、鼻にかけるでもなく、 話し方もきさくで笑顔が温かく、 ご家庭でも素敵な奥さんで...
2022/05/14 09:00
やっぱり変だった、元の隣人。
売りに出ていた我が家の隣。 無事に売れて、新しいご家族が引っ越してきた。 散歩の途中でそこのご主人に会い、話す機会があった。 4歳の女の子のいる3人家族で、 普通の良識ある男性のようだった。 さて、今朝玄関ドアを開けたら、 玄関マットの脇に、 元の隣人宛ての手紙がいくつか置...
2022/05/13 09:00
娘、練習が足りてない。
今週末に、娘が音楽コンクールに出場する。 先日、習っているピアノの先生の門下生で、 そのコンクールに出場する生徒だけが集まって、 簡単なリサイタルをしたのだが、 娘、何度も間違って、ひどい有様だった(汗) 練習が足りてないのが明らかだ。 息子は集中して練習するタイプなのだが...
2022/05/12 09:00
子供たちからのギフト。
先日の母の日に、子供たちからギフトをもらった。 息子からは、立体型の手作りカード。 カードを開けると、ユリの花が開くようになっている。 娘からは、俳句とともに書かれた絵。 そして二人の合作のバラ?カーネーション?の絵。 娘はケーキも焼いてくれた。 やっぱり手作りのギフトって...
2022/05/11 05:35
夫がキレる原因。
村ゴンブロガーのばばちゃんさんが、 ストレスに弱い人についての記事を書かれていた。 それによると、ストレスに弱い人の特徴は、 1.何でも話せる相手がいないこと 2.自分と他人への期待が高すぎること 3.怒りっぽいこと だそうだ。 まさに、うちのモラ夫そのものではないか! う...
2022/05/03 14:23
またしても(怒)。
家族で食事中、 夫が話してる時に 「そうだね」と合いの手を入れたら、 「今、話しながら頭の中で内容をまとめようと考えてるのに、 どうでもいい合いの手を入れるな! 考えがまとまらなくなるだろう! お前はそういうところがダメなんだ!」だと(怒) 会話中に合いの手も入れちゃいけな...
2022/05/03 09:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、loveinthemistさんをフォローしませんか?